JPS6217060A - 無機繊維ブランケツトの製造法 - Google Patents

無機繊維ブランケツトの製造法

Info

Publication number
JPS6217060A
JPS6217060A JP60156599A JP15659985A JPS6217060A JP S6217060 A JPS6217060 A JP S6217060A JP 60156599 A JP60156599 A JP 60156599A JP 15659985 A JP15659985 A JP 15659985A JP S6217060 A JPS6217060 A JP S6217060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw
fibers
aggregate
lubricant
fiber blanket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60156599A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667779B2 (ja
Inventor
守 荘司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP60156599A priority Critical patent/JPH0667779B2/ja
Priority to US06/800,026 priority patent/US4752515A/en
Priority to GB8528654A priority patent/GB2176469B/en
Priority to KR1019850008805A priority patent/KR910007627B1/ko
Priority to DE19853541602 priority patent/DE3541602C2/de
Publication of JPS6217060A publication Critical patent/JPS6217060A/ja
Priority to US07/178,604 priority patent/US4931239A/en
Priority to US07/492,925 priority patent/US5104713A/en
Publication of JPH0667779B2 publication Critical patent/JPH0667779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明は無機繊維ブランケットの製造法に関するもので
ある。特に本発明はアルミナ−シリカ歇維のように、溶
液法によシ製造される無機繊維のブランケットの製造法
に関するものである。
〈従来技術〉 無機繊維のブランケットは、柔軟性に冨み且つ熱容蓋が
小さいので断熱材として有用である。
従来、無機繊維のブランケットは、溶融法によシ製造さ
れるセラミック淑維から1条的に製造されている。この
方法によれば、溶融した9維原料を遠心力や空気流によ
シ吹きとばして叔維とし、この繊維を適当な厚さに集積
したのち。
これにニードリングを施すことによシブランケラトが製
造される。
しかし、溶准法により製造される無機繊維、例えばアル
ミナ−シリカ繊維などからプランケラ)k製造すること
は行なわれていない。周知のように1アルミナ−シリカ
繊維は、アルミニウム化合物及び珪素化合物を富む粘稠
な原料溶液を遠心力や空気流を利用して紡糸して生繊維
を生成させ、これを焼成することにより製造されている
。しかし、このようにして製造されたアルミナ−シリカ
繊維を集積してこれ忙ニードリングを施しても、実用に
供し得るブランケットは形成されない。
この原因は、焼成後のアルミナ−シリカ繊維の単禮維は
極めて剪断作用に弱いので、ニードリングに際し繊維が
ブランケットの厚さ方向に引張られると、たやすく切断
してしまうことによるものと考えられる。
この困難を解決する方法として、%4a維を集積したの
ちこれにニードリングを施して生繊維ラブランケラトと
し、次いでこれを焼成することによりアルミナ−シリカ
省維のブランケットとする方法が提案されている。(特
願昭jg−/9477g参照)また、これを更に改良し
た方法として、生繊維に減摩剤を付与したのちニードリ
ングする方法も提案されている。(特願昭39−106
034参照)。
〈発明が解決すべき問題点〉 生M維に減摩剤を付与してニードリングするには、生繊
維に均一に減摩剤が付与されるようにすることが重要で
ある。減摩剤は極〈少量の付与でその効果を発揮するが
、極〈少量の減摩剤を生繊維に均一に付与するには格別
の工夫を必要とする。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明によれば、無機繊維の原料層gを紡糸して生碩維
を圧成させ、この生繊維を偏平かつ粗に集積し、この集
積物をこれに減摩剤を付与したのちないしは付与しなが
ら積層し、次いでこの積層物にニードリングを施して生
鎮維ブランケットとし、これを焼成して無41!!維ブ
ランケツトに転換することにより、無機繊維ブランケッ
トta造することができる。
本発明について更に詳細に説明するに、本発明は粘稠f
x、原料溶孜を紡糸して生繊維を製造し、これを焼成し
て無機繊維とする方法によシ展遺される任意の無機繊1
2 K適用することができる。
このような無機繊維の製造法は周知であシ、その代表的
なfK維は65〜9g(N量)%、好ましくは70〜9
g(重量)%のアルミナ成分と、35〜コ(重、黴)%
、好ましくは30〜ユ(重量)%のシリカ成分とから成
るアルミナ−シリカ繊維である。原料溶液は、通常、焼
成によシ無機酸化物に転換し得る繊維形成成分の濃厚溶
液に有機高分子化合物を含有させて、紡糸に適した粘度
に調整される。紡糸は、原料溶液に遠心力または高速の
空気流上作用させることにより行なわれる。最も簡単に
は、高速で流れる空気流中またはその近傍に紡糸ノズル
を位置させ、紡糸ノズルから空気流中に紡糸原液を押出
すことによシ紡糸が行なわれる。通常、紡糸された生繊
維の太さは数ミクロンないし十数ミクロンであシ、その
長さは数センチメートルないし数十センチメートルであ
る。
本発明では、この生繊維を先ず偏平かつ粗に集積する。
高速の空気流を用いて紡糸を行なった場合には、全気流
に乗って飛んで来る生繊維を、空気流に対し垂直になる
ように配置した金網面で、適当な厚さとなるように捕集
すればよい。無端ベルト状の金H4に用い、これをゆつ
〈シと回転させながら上記のようにして生繊維の捕集全
行い、生繊維が飛来する位置から離れたところで全網面
から生繊維の集積物を剥離するようにすれば、生繊維が
偏平かつ粗に集積した無端の布状物が得られる。遠心力
を用いて紡糸を行なった場合KFi、生成した生繊維を
ゆっ〈シと回転する無端ベルト上に落下させることによ
シ集績を行なうことができる。集積物における生繊維の
配向性の点からみて、高速気流に同伴する生繊維を網面
上に捕集して生繊維を層状に集積するのが好ましい。集
積物はlゴ当シ/I!77−1oo、特に20− s 
0111)Mfitt”有することが好ましい。単位面
積当シの集積謎が多すぎると、次の工程で減摩剤を集積
物の内部にまで均一に付与するのが困難となる。また空
気流と共に飛来する生繊維を網面で捕集する場合には、
網面上における生繊維の配列状態が態化して、良好なブ
ランケットを製造することが困難となる。
このようにして得られた偏平かつ粗に生繊維が集積した
集積物は、次いで減摩4jを付与したのち乃至は減摩剤
を付与しながら積み重ねて、単位面積当シ所定の重tを
有する積層物とする〇減j@剤としては通常は非水系の
ものを用いる。
水系の減摩剤を用いたのでは、生繊維が吸湿してしまい
、生繊維が崩解したシ、相互に粘着したシするおそれが
ある。好ましくは、ラウリン酸、パルミチン酸、ステア
リン酸等の高級脂肪酸のエステルt1 ミネラルオイル
等の炭化水素系溶剤で7θ倍8度に希釈したものを減摩
4]として用いる。減摩剤の使用量は生繊維に対しo、
i −s (重ff1)%、好ましくは/〜3(重量)
%である。
減摩剤は、噴霧その他の方法にょシ、集積物を構成する
生繊維にできるだけ均一に付着させることが重要である
。本発明の好ましい態様の一つにおいては、減摩剤の微
粒子を空中に浮遊させ、この蛍域に集積物を導入して、
浮遊している減摩剤を集積物に付着させるっこのように
すると、減摩剤の便用麓が少量でも集積物全体に均一だ
減摩剤を付与することができる。また、集積物に減摩剤
を直接噴霧する場合には、集積物の全面にわたって均一
に噴霧が行なわれるように配慮して噴霧装置を配置する
必要があるが、減摩剤の微粒子を浮遊させる場合にはこ
のような配慮は不必要である。かつ、噴Hの気流が集積
物に直接当らないので、集積物の生NR&l!が乱れた
シ、飛散した9することもない。
ニードリングにおける減摩剤の作用は、一般的には、針
と繊維との間の摩擦を減少させることにあると考えられ
ておシ、通常は針に減摩剤。
を塗布してニードリングを行なっている。しかし本発明
者の検討によれば、生繊維のニードリングに2いては、
減摩剤によ多繊維相互間の摩擦を低下させることが重要
と考えられ、繊維全体に均一に減摩剤を付与するのが望
ましい。
本発明の一つの態様においては、集積物の入口および出
口を有する仕切られた空間内に減摩剤を噴霧してその微
粒子を9間内に浮遊させ、集積物を連続的にこの空間内
を通過させることによシ、集積物に減摩剤の微粒子を付
着させる。
減摩剤の付着量は、空間内の減摩斉11の良度および集
積物の空間内での帯留時間洗よシ調整することができる
減JM剤の微粒子が付着した集積物は、次いで単位面積
当りのmfが所望の値となるように積層し、ニードリン
グを施して生惚維のブランケットとする。第1図はこの
ような態様の7例を示すもので、仕切られた空間(1)
内に、噴霧装置(2)から減摩剤を噴霧して減摩剤の微
粒子を浮遊させる。布状の集積物(3)は、この仕切ら
れた空への減摩剤の供給管、(5)は同じく空気の供給
管である。(6)はポンプにつながる排気管であシ、こ
の空間の圧力を外部よシ僅かに低く保ち、もって減摩剤
の微粒子が外部に漏洩するのを防止している。なお、!
/図においては、布状の集積物は減摩剤の微粒子を含む
空間を通過後に積層されているが、減摩剤の微粒子が浮
遊してぃる空間内で積層するようにしてもよい。いずれ
にしても積層された布状集積物の各層が、減摩剤の微粒
子を含む気相に直接接触する過程を経ていて、微粒子の
付着状態が積層式れた布状集積層の各層において均一で
あればよい。積層する厚さは、ニードリングによシ得ら
れる生繊維ブランケットの所望の厚さ及び密度によシ決
定する。生繊維ブランケットの一般的な厚さは6〜60
m1IIであ)、また嵩[1はO2O3−0,23il
crdである。焼成によシ生繊維ブランケットは収縮す
るので、焼成後の無愼懺維ブランケットに要求きれる厚
さ及び密度を基に、焼成による収縮率を考慮して上記の
範囲から生は維ブランケットの厚さ及び密度を決屍すれ
ばよい。
本発明の他の一つの態様においては、減摩剤微粒子の浮
遊している空間の壁面の一部をなすように回転ドラムを
位置させた装置?用い、該空間の外部でドラム上に集積
物を連続的に供給し、集積物がドラムに巻きついて該空
間に導入されるようにする。この方法によれば、!R層
される各層の集積物にその一面から減摩剤を付与するこ
とになるが、集積物がN(かつ粗であるので、減摩剤は
内部まで浸透して付着する。ドラム上に所定の厚さに集
積物が積層されたならば、ドラム軸に平行に切開して積
層した集積物をドラムから取外す。この態様においては
、集積物はドラム上に巻き付いた状磨で減摩剤微粒子の
浮遊している空間に導入されるので、該空間への集積物
の導入口の窒隙を狭くすることができる。
ニードリングは常法に従って行なうことができる。単位
面積当シのニードリング数が多いほど、生成する生繊維
ブランケットの密度は一般に大きくなる。一般的なニー
ドリング数は1〜go打/cIllであシ、焼成後の無
機穢維ブランケットの密度としてθ、ty/7を所望す
る場合にはニードリング数は3〜lθ打/d程度である
生繊維ブランケットは次いで常法によシ焼成して無機n
!維ブランケットとする。焼成温度は無機煩雑の組成に
よシ異なるが、アルミナ−シリカ繊維では約lコoo−
i、yoo℃が好ましい。
これより低温では高温での再加熱収縮率が犬きぐ、また
これよシ高温にすると結晶の粒成長が進行し、繊維の強
度が低下する。
以下に実施例によシ本発明をさらに具体的に説明するが
、本発明はその要旨を超えない限シ、以下の実施例に限
定されるものではない。
実施例 アルミニウムを塩酸に溶解して塩基性塩化アルミニウム
〔AlC1n(OH)〕  とし、これにシ−n リカゾルを添加して、アルミニウム成分および珪素成分
を含む溶液を調製した。
これを濃縮したのち、これにポリビニルアルコールの水
溶液を添加して、アルミナ−シリカを得た。
この原料溶液を紡糸ノズルよシ高速気流中に押出してa
糸し、空気流に乗って飛来する生繊維を空気流に垂直に
配置した回転する金網で捕集して、約309/ゴの布状
の生繊維集積物を得た。これを第1図に示すような方法
で、減摩剤の微粒子を含む空気と接触させたのち積層し
た。減摩剤としては高級脂肪酸エステル1重量部をミネ
ラルオイル9重量部に溶解したものを用い、これを生繊
維集積物i kgにつき約JOdの割合で空間上部に配
置した噴霧装置から噴霧した。
減摩剤を付与した生繊維集積物をgo層槓積層たのちニ
ードリングして、厚さ約JOw%密度約0.0gl/c
rAの生繊維ブランケットを得た。
これを最終温度が約/ 260℃となるまで焼成して、
アルミナ−シリカ繊維のブランケットを得た。このブラ
ンケットは厚さ約2s順、密度約0−1g/cIItで
、/ t 00折シ曲げても破損しない柔軟性を有して
おシ、剥離強度は3097創であった。
なお、剥離強度はブランケットをその厚さ方向の中央部
で2分し、一方を他方に対してll:00の方向に引張
ったときの剥離に要する力である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する装置の1例である。 / 減摩剤微粒子の浮遊している空間 ユ I¥を霧装置!tJ  生繊維集積物q 噴霧装置
への減摩剤の供給管 j 噴霧装はへの空気の供給管 6 排気管 特許出願人 三菱化成工業株式会社 代理人 弁理士 長谷用   − ほか1名 昂 1 図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無機繊維の原料溶液を紡糸して生繊維を生成させ
    、この生繊維を偏平かつ粗に集積し、この集積物をこれ
    に減摩剤を付与したのちないしは付与しながら積層し、
    次いでこの積層物にニードリングを施して生繊維ブラン
    ケットとし、これを焼成して無機繊維ブランケットに転
    換することを特徴とする無機繊維ブランケットの製造法
  2. (2)無機繊維が65(重量)%以上のアルミナ成分と
    35(重量)%以下のシリカ成分から成るアルミナ−シ
    リカ系繊維であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の製造法。
  3. (3)集積物が1m^2当り10〜100gの重量を有
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項
    記載の製造法。
  4. (4)集積物を減摩剤の微粒子が浮遊している帯域に導
    入することにより集積物に減摩剤を付与することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに
    記載の製造法。
  5. (5)集積物を、浮遊している減摩剤の微粒子を含む空
    間に導入し、かつこの空間内で積層することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載
    の製造法。
  6. (6)減摩剤が非水系のものであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の製
    造法。
  7. (7)生繊維ブランケットが、厚さ6〜60mm、嵩密
    度0.06〜0.25g/cm^3であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれかに記
    載の製造法。
JP60156599A 1985-06-17 1985-07-16 無機繊維ブランケツトの製造法 Expired - Lifetime JPH0667779B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60156599A JPH0667779B2 (ja) 1985-07-16 1985-07-16 無機繊維ブランケツトの製造法
US06/800,026 US4752515A (en) 1985-06-17 1985-11-20 Alumina fiber structure
GB8528654A GB2176469B (en) 1985-06-17 1985-11-21 Alumina fiber structure and process for its production
KR1019850008805A KR910007627B1 (ko) 1985-06-17 1985-11-25 알루미나 섬유 구조체와 그 제조방법
DE19853541602 DE3541602C2 (de) 1985-06-17 1985-11-25 Aluminiumoxidfaser-Struktur und Verfahren zu ihrer Herstellung
US07/178,604 US4931239A (en) 1985-06-17 1988-06-08 Alumina fiber structure and process for its production
US07/492,925 US5104713A (en) 1985-06-17 1990-03-13 Alumina fiber structure and process for its production

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60156599A JPH0667779B2 (ja) 1985-07-16 1985-07-16 無機繊維ブランケツトの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6217060A true JPS6217060A (ja) 1987-01-26
JPH0667779B2 JPH0667779B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=15631275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60156599A Expired - Lifetime JPH0667779B2 (ja) 1985-06-17 1985-07-16 無機繊維ブランケツトの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667779B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5281175A (en) * 1975-12-25 1977-07-07 Isolite Babcock Refractories Treatment of ceramic fiber laminate
JPS6088162A (ja) * 1983-10-20 1985-05-17 三菱化学株式会社 セラミツクフアイバ−ブランケツトの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5281175A (en) * 1975-12-25 1977-07-07 Isolite Babcock Refractories Treatment of ceramic fiber laminate
JPS6088162A (ja) * 1983-10-20 1985-05-17 三菱化学株式会社 セラミツクフアイバ−ブランケツトの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667779B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931239A (en) Alumina fiber structure and process for its production
JP2602460B2 (ja) 紡糸ノズル及び該紡糸ノズルを用いた金属化合物の繊維前駆体の製造法ならびに無機酸化物繊維の製造法
KR940002026B1 (ko) 이성분 세라믹 파이버
US4379111A (en) Method for producing chromium oxide coated refractory fibers
US4822679A (en) Spray-applied ceramic fiber insulation
EP3402758B1 (en) Apparatus and method for forming melt-formed inorganic fibres
KR101078245B1 (ko) 알루미나 섬유 집합체의 제조방법
JPS6217060A (ja) 無機繊維ブランケツトの製造法
ATE368763T1 (de) Verfahren zur herstellung einer warenbahn aus aluminiumoxidfasern
JP2001524611A (ja) 有機繊維と無機繊維の一体化方法及び装置
US4348341A (en) Process for production of precursor of alumina fiber
EP1086055A1 (en) Man-made vitreous fibre batts and their production
SE452150B (sv) Forfarande och anordning for tillverkning av mineralfiberprodukter
US3725021A (en) Method of producing glass fibers
JPS62211138A (ja) 断熱部材
EP0213707A2 (en) Spray-applied ceramic fiber insulation
JPH0667780B2 (ja) アルミナ質繊維成形体
JPS6278216A (ja) 複合セラミツク繊維成形体の製造方法
JP2917260B2 (ja) セラミックファイバー
JPH0670296B2 (ja) アルミナ繊維製ブランケットの製造法
JPH0390668A (ja) 無機質断熱材並びにその製造方法
JPS6250570B2 (ja)
JPS60246817A (ja) 耐火繊維前駆体の製造装置
JPH0143407Y2 (ja)
JPH0541726B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term