JPS62169830A - 真空シ−ル装置 - Google Patents

真空シ−ル装置

Info

Publication number
JPS62169830A
JPS62169830A JP61012475A JP1247586A JPS62169830A JP S62169830 A JPS62169830 A JP S62169830A JP 61012475 A JP61012475 A JP 61012475A JP 1247586 A JP1247586 A JP 1247586A JP S62169830 A JPS62169830 A JP S62169830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
pair
casing
rolls
sealing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61012475A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Matsumae
松前 利幸
Kunji Nakajima
中嶋 勲二
Hajime Kojima
児島 肇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP61012475A priority Critical patent/JPS62169830A/ja
Publication of JPS62169830A publication Critical patent/JPS62169830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J3/00Processes of utilising sub-atmospheric or super-atmospheric pressure to effect chemical or physical change of matter; Apparatus therefor
    • B01J3/03Pressure vessels, or vacuum vessels, having closure members or seals specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/168Sealings between relatively-moving surfaces which permits material to be continuously conveyed

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野〕 本発明は、真空シール装置に関するものであり、詳しく
はシート状体を連続的に供給しつつ、真空シールを行う
真空シール装置に関するものである。
(背景技術〕 近来、シート状体へのプラズマ処理、真空蒸着などの真
空中(減圧下を含む〕での連続処理が盛んに行われてい
る。しかし、シート状体を連続的に減圧下へ供給しつつ
、減圧下状態を維持させるのは難しく、その几めにシー
ル装置全多段化させたり、又、真空ポンプの排気能力を
増大させる等で対応しているが、その結果、装置の大規
模化、更にはコストアップ會招いてい友。ま之、シート
状体をロールで挟着して減圧下へ送り込む場合には、気
密性が低下したり、シート状体にシワや目ズレが発生す
るなどの問題があった。
(発明の目的〕 本発明は、上記の問題点全解決するために提案されたも
ので、充分なシール効果を示す真空シール装置を提供す
ることを目的とする0(発明の開示) 本発明はシート状体を減圧空間に送り込む出入口に設け
られる真空シール装置において、ケーシング内に、シー
ト状体を挟着して送るための金属ロール及びゴムライニ
ングロールよシなるピンチロール対を備え、前記のピン
チロール対の夫々の端面とケーシング内面間との空間に
、流体圧にLつて膨らむ膨出面を備えたサイドシール具
が挿入され、かつ前記のピンチロール対とケーシング内
面間の空間に、大気圧下と減圧下の差圧に工り、ピンチ
ロールにシート状部材を押えつけてシールする機構を有
するリップシール具を配したこと全特徴とする真空シー
ル装置に関する。
次に不発明の実施例上図面に従って説明する。
第1図は本発明の1実施例金示す。同図に見るLうに、
この真空シール装置は、ケーシング1内に、シート状体
(図示省略)を挟着して送るピンチロール対4.5がu
転自在に設けられ、このピンチロールの一方は金属ロー
ル4であり、他方はゴムライニングロール5である。ゴ
ムライニングロール5にライニングされたゴムの硬−ル
対の両端面とケーシング1の内面との間に挿入されてい
る。3はリップシールでL字形の本体の内側には支柱3
aが設けられ、下面にはゴム部材3bが設けられ、この
リップシール3は金属ロール4とゴムライニングロール
5の上面にゴム部材3bが接するようにケーシング1の
内壁に取り付けられている。しかしてケーシングlの上
面は大気圧であり、下面は真空であるので、リップシー
ル3のゴムi;iabは両ロール4.5の上面に押圧さ
れて、気密性が保持される。ピンチロール対4.5の一
方のゴムライニングロール5は、エアーシリンダ6によ
って押えられており、エアーシリンダへの気体供給圧を
変えることにニジ、ピンチロール対のピンチ圧を適宜変
化させることができる工うになっている。
ゴムライニングロールのゴム硬度に関しては、65〜7
0であることが必要である。その根拠を以下に述べる。
第2図は金属ロール4.ゴムライニングロール5及びシ
ート状体7の断面の状態を示すもので、図中9は金属ロ
ール4とシート状体7との間に生ずるスキマである。ゴ
ム硬度が70ニジも大きい場合、第2図に示す工うに、
ゴムの弾性が十分生かぜないtめにシート状体の端部に
スキマ9が生じ、真空シール装置として必要な気密性能
が低下する。一方、ゴム硬度が65Lす小さい場合、第
3図に示すように、7ゑ 一ト状体とゴムライニングロールの接触面積が、(イ)
図、(ロフ図に示すように場所にLって異なり、その結
果、シート状体の送り速度が場所によって異なり、シワ
が発生するのである。第3図(ロ)。
七9は夫々(イ)図においてA部断面図、B部断面図を
示す〇 一般にゴムライニングを施し九場合、ゴム硬度にバラツ
キがでるが、ゴム硬度が小さい程、そのバラツキの几め
にロールとシート状体との接触面積にバラツキが出る傾
向が出や丁くなる。
発明者らは繰り返し実験を行い、上記の現象を発見し、
ゴムライニングロールのゴム硬度がω〜70の場合が最
適であることを確認し友のである0 本発明の真空シール装置は、友とえは、減圧空間を積っ
ている壁や蓋などに気体の漏れがないようにして取付け
られ、シート状体を連続的に減圧空間へと送り込む入口
、あるいは連続的に減圧空間から送り出す出口として使
用される。
(発明の効果) 叙上のように本発明によれば、シート状体を減圧空間に
送り込む出入口に設けられる真空シール装置において、
ケーシング内に、シート状体を挟着して送るための金属
ロール及びゴムライニングロールよりなるピンチロール
対を備え、前記のピンチロール対の夫々の端面とケーシ
ング内面間との空間に、流体圧によって膨らむ膨出面を
備えたサイドシール具が挿入され、かつ前記のピンチロ
ール対とケーシング内面間の空間に、大気圧下と減圧下
の差圧に工り、ピンチロールにシート状部材七押えつけ
てシールする機構を有するリップシール具を配したこと
にニジ、シート状体にシワや目ズレを発生させずに、シ
ート状体を減圧空間へ連続的に供給することができる。
又、充分な気密性を確保できるので、真空ポンプの能力
を小さくでき、シール部を多段化する必要がなくなるた
め、コストアップtおさえることも可能となる効果を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の真空シール装置の1実施例の分解斜視
図、第2図はゴム硬度が70より大きい場合の問題点、
第3図はゴム硬度が65より小さい場合の問題点を示す
。 1・・・・・・ケーシング、2・・・・・・サイドシー
ル、3・・・・・・リップシール、4・−・・・・金属
ロール、5・・・・・・ゴムライニングロール、6・・
・・・・エアーシリンダ、7・・・・・・シート状体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シート状体を減圧空間に送り込む出入口に設けら
    れる真空シール装置において、ケーシング内に、シート
    状体を挟着して送るための金属ロール及びゴムライニン
    グロールよりなるピンチロール対を備え、前記のピンチ
    ロール対の夫々の端面とケーシング内面間との空間に、
    流体圧によつて膨らむ膨出面を備えたサイドシール具が
    挿入され、かつ前記のピンチロール対とケーシング内面
    間の空間に、大気圧下と減圧下の差圧により、ピンチロ
    ールにシート状部材を押えつけてシールする機構を有す
    るリップシール具を配したことを特徴とする真空シール
    装置。
  2. (2)ゴムの硬度は65〜70であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の真空シール装置。
JP61012475A 1986-01-22 1986-01-22 真空シ−ル装置 Pending JPS62169830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61012475A JPS62169830A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 真空シ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61012475A JPS62169830A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 真空シ−ル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62169830A true JPS62169830A (ja) 1987-07-27

Family

ID=11806402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61012475A Pending JPS62169830A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 真空シ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62169830A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016017182A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 株式会社Ihi 真空シール装置及び真空プロセス処理システム
CN113737149A (zh) * 2020-05-28 2021-12-03 宝山钢铁股份有限公司 一种用于金属带材上的连续真空镀膜密封锁

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773025A (en) * 1980-10-27 1982-05-07 Shin Etsu Chem Co Ltd Apparatus for continuous vacuum treatment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773025A (en) * 1980-10-27 1982-05-07 Shin Etsu Chem Co Ltd Apparatus for continuous vacuum treatment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016017182A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 株式会社Ihi 真空シール装置及び真空プロセス処理システム
CN113737149A (zh) * 2020-05-28 2021-12-03 宝山钢铁股份有限公司 一种用于金属带材上的连续真空镀膜密封锁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07124193A (ja) 包装体を製造する方法
JPS6031732B2 (ja) 紙、カ−トンおよび箔加工装置用真空ロ−ル
EP0130444B1 (en) Continuous vacuum treating apparatus
JPS62169830A (ja) 真空シ−ル装置
US5088908A (en) Continuous vacuum processing apparatus
JP3476587B2 (ja) ずれ重ねられた枚葉紙の流れを搬送する装置
JPS6153377B2 (ja)
GB1501229A (en) Sealing device for a pressure or vacuum vessel
EP0398006A3 (en) Vacuum blanket
JPH01298163A (ja) 真空連続処理装置
JPH0153293B2 (ja)
JP2745182B2 (ja) 布帛等の帯状物の真空処理装置のシール構造
JPH10211652A (ja) 真空ラミネート装置
JPS60151031A (ja) 真空連続処理装置
JPS6059251B2 (ja) 連続式真空処理装置
JPH0282770U (ja)
JPS63241169A (ja) 真空連続処理装置のシ−ル装置
JPH0358374B2 (ja)
JPS6365094B2 (ja)
JPH0717378Y2 (ja) 真空装置のシール構造
JP2635304B2 (ja) 真空処理方法
JPS60224780A (ja) シ−ト状物の真空連続処理装置におけるシ−ル装置
JPS55145957A (en) Method of correcting meandering
JPH0282771U (ja)
JPH01240657A (ja) 差圧シール装置