JPS62168560A - 遠心濃縮機の濃度制御方法 - Google Patents
遠心濃縮機の濃度制御方法Info
- Publication number
- JPS62168560A JPS62168560A JP630986A JP630986A JPS62168560A JP S62168560 A JPS62168560 A JP S62168560A JP 630986 A JP630986 A JP 630986A JP 630986 A JP630986 A JP 630986A JP S62168560 A JPS62168560 A JP S62168560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- concentration
- centrifugal concentrator
- deviation
- concentrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 72
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims abstract description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 claims description 18
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010800 human waste Substances 0.000 description 1
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Centrifugal Separators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、遠心濃縮機の濃度制御方法に関するもので、
詳しくは、スクリューデカンタ形遠心濃縮機を用いて、
下水、し尿、産業廃液などの原液を濃縮する際の濃縮液
の濃度を制御する方法に関するものである。
詳しくは、スクリューデカンタ形遠心濃縮機を用いて、
下水、し尿、産業廃液などの原液を濃縮する際の濃縮液
の濃度を制御する方法に関するものである。
従来の技術
一般に、濃縮機は次工程のための前処理に使用されるこ
とが多く、しだがって、濃縮液の濃度を一定にする必要
がある場合が多い。
とが多く、しだがって、濃縮液の濃度を一定にする必要
がある場合が多い。
従来のこの種の遠心濃縮機における濃縮液の濃度を一定
にする手段としては、1つの例として、特開昭56−4
0452号公報に記載されているように、濃縮液の粘度
を検出し、遠心濃縮機の機械条件を変化させてその濃度
を一定にすることが知られている。またもう1つの例と
して、特開昭58−205554号公報に記載されてい
るように、供給液、清澄液(分離液)、濃縮液の各流量
と、供給液の濃度および清澄液の濃度を検出し、それぞ
れを演算して濃縮液の濃度を算出し、それに基づいて濃
縮機の機械条件を変化させ、その濃度を一定にすること
が知られている。
にする手段としては、1つの例として、特開昭56−4
0452号公報に記載されているように、濃縮液の粘度
を検出し、遠心濃縮機の機械条件を変化させてその濃度
を一定にすることが知られている。またもう1つの例と
して、特開昭58−205554号公報に記載されてい
るように、供給液、清澄液(分離液)、濃縮液の各流量
と、供給液の濃度および清澄液の濃度を検出し、それぞ
れを演算して濃縮液の濃度を算出し、それに基づいて濃
縮機の機械条件を変化させ、その濃度を一定にすること
が知られている。
発明が解決しようとする問題点
前述の従来の技術の1つの例では、濃縮機本体の機械条
件を変化させて一定濃度にするため、制御が複雑であり
、しかも、追従性が好捷しく々いという問題点がある。
件を変化させて一定濃度にするため、制御が複雑であり
、しかも、追従性が好捷しく々いという問題点がある。
また前述の従来の技術のもう1つの例では、測定計器が
多く、高価であり、かつ、濃縮機本体の機械条件を変化
させて一定濃度にするため、制御が複雑であり、しかも
、追従性が好捷しくないという問題点がある。
多く、高価であり、かつ、濃縮機本体の機械条件を変化
させて一定濃度にするため、制御が複雑であり、しかも
、追従性が好捷しくないという問題点がある。
本発明は、このような問題点を解決しようとするもので
ある。すなわち、本発明は、遠心濃縮機本体の機械条件
を変化させないため、バックドライブ装置などを設ける
必要がなくなり、濃縮機が単純化され、かつ、追従性も
よく、制御がより正確であって、必要とする装置も簡単
である遠心濃縮機の濃度制御方法を提供することを目的
とするものである。
ある。すなわち、本発明は、遠心濃縮機本体の機械条件
を変化させないため、バックドライブ装置などを設ける
必要がなくなり、濃縮機が単純化され、かつ、追従性も
よく、制御がより正確であって、必要とする装置も簡単
である遠心濃縮機の濃度制御方法を提供することを目的
とするものである。
問題点を解決するだめの手段
スクリューデカンタ形遠心濃縮機から排出される濃縮液
の濃度を検出し、これを目標とする濃度と比較し、偏差
があれば、その偏差がなくなるように、原液の流量と分
離液の流量の少なくとも1つを調整するようにした。す
なわち、本発明の構成は、原液をスクリューデカンタ形
遠心濃縮機に供給して濃縮液と分離液に分離する工程に
おいて、前記遠心濃縮機から排出される濃縮液の濃度を
検出してその濃度検出信号を比較演算器に入力し、一方
、該演算器には設定器を介して前記濃縮液の目標とする
濃度を設定値として与えておき、該演算器では前記検出
された濃縮液の濃度とその設定値を比較して偏差を求め
、かつ、その偏差がなく々るように制御器を介して前記
原液の流量と分離液の流量の少なくとも1つを調整する
ことを特徴としている。
の濃度を検出し、これを目標とする濃度と比較し、偏差
があれば、その偏差がなくなるように、原液の流量と分
離液の流量の少なくとも1つを調整するようにした。す
なわち、本発明の構成は、原液をスクリューデカンタ形
遠心濃縮機に供給して濃縮液と分離液に分離する工程に
おいて、前記遠心濃縮機から排出される濃縮液の濃度を
検出してその濃度検出信号を比較演算器に入力し、一方
、該演算器には設定器を介して前記濃縮液の目標とする
濃度を設定値として与えておき、該演算器では前記検出
された濃縮液の濃度とその設定値を比較して偏差を求め
、かつ、その偏差がなく々るように制御器を介して前記
原液の流量と分離液の流量の少なくとも1つを調整する
ことを特徴としている。
作 用
原液をスクリューデカンタ形遠心濃縮機に供給して濃縮
液と分離液に分離する。このとき、前記遠心濃縮機から
排出される濃縮液の濃度を検出してその濃度検出信号を
比較演算器に入力する。一方、該演算器には設定器を介
して前記濃縮液の目標とする濃度を設定値として与えて
おく。このようにして、該演算器では前記検出された濃
縮液の濃度とその設定値を比較して偏差を求め、かつ、
その偏差がなくなるように制御器を介して前記原液の流
量と分、離液の流量の少なくとも1つを調整する。この
ようにすることによって、スクリューデカンタ形遠心濃
縮機本体の機械条件を変化させないで、一定目標値濃度
の濃縮液が得られる。
液と分離液に分離する。このとき、前記遠心濃縮機から
排出される濃縮液の濃度を検出してその濃度検出信号を
比較演算器に入力する。一方、該演算器には設定器を介
して前記濃縮液の目標とする濃度を設定値として与えて
おく。このようにして、該演算器では前記検出された濃
縮液の濃度とその設定値を比較して偏差を求め、かつ、
その偏差がなくなるように制御器を介して前記原液の流
量と分、離液の流量の少なくとも1つを調整する。この
ようにすることによって、スクリューデカンタ形遠心濃
縮機本体の機械条件を変化させないで、一定目標値濃度
の濃縮液が得られる。
実施例
図は本発明の方法を実施する装置の一例を示している。
図において、1はポンプを含む原液供給装置、2はフィ
ードパイプ、6は内胴供給室、4は外胴ボウル、5は内
胴スクリュー、6は濃縮液出口、7は分離液排出装置(
スキミング装置)、8はスクリューデカンタ形遠心濃縮
機のケーシング、9はギアボックス、10はトルクアー
ム、11は濃縮液濃度検出器、12は分離液流量調整器
(電動バルブ)、13は濃縮液濃度の設定器、14は比
較演算器、15は制御器、16は駆動モータ、17は供
給される原液を示す矢印、18は排出される濃縮液を示
す矢印、19は排出される分離液を示す矢印である。
ードパイプ、6は内胴供給室、4は外胴ボウル、5は内
胴スクリュー、6は濃縮液出口、7は分離液排出装置(
スキミング装置)、8はスクリューデカンタ形遠心濃縮
機のケーシング、9はギアボックス、10はトルクアー
ム、11は濃縮液濃度検出器、12は分離液流量調整器
(電動バルブ)、13は濃縮液濃度の設定器、14は比
較演算器、15は制御器、16は駆動モータ、17は供
給される原液を示す矢印、18は排出される濃縮液を示
す矢印、19は排出される分離液を示す矢印である。
さらに説明すると、矢印17で示すように被処理液であ
る原液は、原液供給装置1によりフィードバイブ2を通
って内胴供給室3に入り、ここから駆動モータ1乙によ
って高速回転をしている外胴ボウル4に入り、分離液と
濃縮液とに分離される。そしてギアボックス9にょす外
胴ボウル4より若干少ない回転をしている内胴スクリュ
ー5によって濃縮液は掻き出され、濃縮液出口6からケ
ーシング8内に排出され、矢印18で示すように濃縮液
濃度検出器11を通って次工程へ導かれる。一方、分離
液は濃縮液と反対側にある分離液排出装置7から分離液
流量調整器12を通って矢印19で示すように外部に排
出される。
る原液は、原液供給装置1によりフィードバイブ2を通
って内胴供給室3に入り、ここから駆動モータ1乙によ
って高速回転をしている外胴ボウル4に入り、分離液と
濃縮液とに分離される。そしてギアボックス9にょす外
胴ボウル4より若干少ない回転をしている内胴スクリュ
ー5によって濃縮液は掻き出され、濃縮液出口6からケ
ーシング8内に排出され、矢印18で示すように濃縮液
濃度検出器11を通って次工程へ導かれる。一方、分離
液は濃縮液と反対側にある分離液排出装置7から分離液
流量調整器12を通って矢印19で示すように外部に排
出される。
ここで、比較演算器14には、濃縮液濃度検出器11か
らの濃度検出信号が人力され、また目標とする濃縮液の
濃度を設定値として設定器16から与えられているので
、比較演算器14では、前記検出された濃縮液の濃度と
その設定値を比較して偏差を求め、かつ、偏差があれば
、その偏差がなくなるように制御器15を介して原液の
流量と分離液の流量の少なくとも1つを調整する。すな
わち、原液の流量の調整については原液供給装置1のポ
ンプの速度を調整し、分離液の調整については分離液流
量調整器12のバルブの開度または分離液排出装置7の
パイプの位置を調整する。
らの濃度検出信号が人力され、また目標とする濃縮液の
濃度を設定値として設定器16から与えられているので
、比較演算器14では、前記検出された濃縮液の濃度と
その設定値を比較して偏差を求め、かつ、偏差があれば
、その偏差がなくなるように制御器15を介して原液の
流量と分離液の流量の少なくとも1つを調整する。すな
わち、原液の流量の調整については原液供給装置1のポ
ンプの速度を調整し、分離液の調整については分離液流
量調整器12のバルブの開度または分離液排出装置7の
パイプの位置を調整する。
このようにすることによって、濃縮液の濃度が常に設定
値になるように調整されるので、スクリューデカンタ形
遠心濃縮機本体の機械条件を変化させないで、一定日標
値濃度の濃縮液が得られる。
値になるように調整されるので、スクリューデカンタ形
遠心濃縮機本体の機械条件を変化させないで、一定日標
値濃度の濃縮液が得られる。
い捷、原液の濃度および流量をそれぞれα1およびQI
とし、分離液の濃度および流量をそれぞれα2およびQ
2とし、濃縮液の濃度をα3とすると、 Ql で表わされるので、前記Q1とQ2を適当に調整するこ
とにより、目標とする濃度α3 の濃縮液を得ることが
できる。
とし、分離液の濃度および流量をそれぞれα2およびQ
2とし、濃縮液の濃度をα3とすると、 Ql で表わされるので、前記Q1とQ2を適当に調整するこ
とにより、目標とする濃度α3 の濃縮液を得ることが
できる。
前記(1)式において、わかりやすく機能を説明するた
めに、回収率を100%と仮定すると、Q。
めに、回収率を100%と仮定すると、Q。
となる。したがって、原液の濃度α□ の2倍に液の流
量Q2を原液の流量Ql (供給量)の半分すなわち、
前記Q2をQlの8割とすればよい。
量Q2を原液の流量Ql (供給量)の半分すなわち、
前記Q2をQlの8割とすればよい。
一般に、原液の供給量Q、を少なくすれば、機械の回収
率は大きくなることがわかっているので、回収率を考慮
して、主として原液の供給量を調整するようにすればよ
い。
率は大きくなることがわかっているので、回収率を考慮
して、主として原液の供給量を調整するようにすればよ
い。
発明の効果
本発明は、スクリューテカンタ形遠心濃縮機から排出さ
れる濃縮液の濃度を検出してその濃度検出信号を比較演
算器に入力し、一方、該演算器には設定器を介して前記
濃縮液の目標とする濃度を設定値として与えておき、該
演算器では前記検出された濃縮液の濃度とその設定値を
比較して偏差を求め、かつ、その偏差がなくなるように
制御器を介して前記原液の流量と分離液の流量の少なく
とも1つを調整して、その目標値の濃度の濃縮液を得る
ようにしたので、該遠心濃縮機本体の機械条件を変える
ことなく、濃縮液の濃度の制御ができ、したがって、バ
ックドライブ装置などを設ける必要がなくなり、濃縮機
が単純化され、かつ、追従性もよく、制御がより正確で
あって、必要とする装置も簡単なものでよい。
れる濃縮液の濃度を検出してその濃度検出信号を比較演
算器に入力し、一方、該演算器には設定器を介して前記
濃縮液の目標とする濃度を設定値として与えておき、該
演算器では前記検出された濃縮液の濃度とその設定値を
比較して偏差を求め、かつ、その偏差がなくなるように
制御器を介して前記原液の流量と分離液の流量の少なく
とも1つを調整して、その目標値の濃度の濃縮液を得る
ようにしたので、該遠心濃縮機本体の機械条件を変える
ことなく、濃縮液の濃度の制御ができ、したがって、バ
ックドライブ装置などを設ける必要がなくなり、濃縮機
が単純化され、かつ、追従性もよく、制御がより正確で
あって、必要とする装置も簡単なものでよい。
図は本発明の方法を実施する装置の一例を示した説明図
である。 1・・・原液供給装置、2・・・フィードパイプ、3・
・・内胴供給室、4・・・外胴ボウル、5・・・内胴ス
クリュー、6・・・濃縮液出口、7・・・分離液排出装
置、8・・・ケーシング、?・・・ギアボックス、10
・・・トルクアーム、11・・・濃縮液濃度検出器、1
2・・・分離液流量調整器、13・・・設定器、14・
・・比較演算器、15・・・制御器、16・・・駆動モ
ータ。
である。 1・・・原液供給装置、2・・・フィードパイプ、3・
・・内胴供給室、4・・・外胴ボウル、5・・・内胴ス
クリュー、6・・・濃縮液出口、7・・・分離液排出装
置、8・・・ケーシング、?・・・ギアボックス、10
・・・トルクアーム、11・・・濃縮液濃度検出器、1
2・・・分離液流量調整器、13・・・設定器、14・
・・比較演算器、15・・・制御器、16・・・駆動モ
ータ。
Claims (1)
- 1、原液をスクリューデカンタ形遠心濃縮機に供給して
濃縮液と分離液に分離する工程において、前記遠心濃縮
機から排出される濃縮液の濃度を検出してその濃度検出
信号を比較演算器に入力し、一方、該演算器には設定器
を介して前記濃縮液の目標とする濃度を設定値として与
えておき、該演算器では前記検出された濃縮液の濃度と
その設定値を比較して偏差を求め、かつ、その偏差がな
くなるように制御器を介して前記原液の流量と分離液の
流量の少なくとも1つを調整することを特徴とする、遠
心濃縮機の濃度制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP630986A JPS62168560A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 遠心濃縮機の濃度制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP630986A JPS62168560A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 遠心濃縮機の濃度制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62168560A true JPS62168560A (ja) | 1987-07-24 |
Family
ID=11634771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP630986A Pending JPS62168560A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 遠心濃縮機の濃度制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62168560A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0731149U (ja) * | 1994-11-22 | 1995-06-13 | 三菱化工機株式会社 | スクリュウ型デカンター |
WO1997020634A1 (en) * | 1995-12-01 | 1997-06-12 | Baker Hughes Incorporated | Method and apparatus for controlling and monitoring continuous feed centrifuge |
US5857955A (en) * | 1996-03-27 | 1999-01-12 | M-I Drilling Fluids L.L.C. | Centrifuge control system |
JP2007222351A (ja) * | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Samii Kk | 弾球遊技機 |
US9816676B2 (en) | 2015-03-18 | 2017-11-14 | Solatube International, Inc. | Daylight collectors with diffuse and direct light collection |
US9816675B2 (en) | 2015-03-18 | 2017-11-14 | Solatube International, Inc. | Daylight collectors with diffuse and direct light collection |
US9921397B2 (en) | 2012-12-11 | 2018-03-20 | Solatube International, Inc. | Daylight collectors with thermal control |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5665649A (en) * | 1979-11-02 | 1981-06-03 | Toshiba Corp | Control apparatus of centrifugal dehydrator |
-
1986
- 1986-01-17 JP JP630986A patent/JPS62168560A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5665649A (en) * | 1979-11-02 | 1981-06-03 | Toshiba Corp | Control apparatus of centrifugal dehydrator |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0731149U (ja) * | 1994-11-22 | 1995-06-13 | 三菱化工機株式会社 | スクリュウ型デカンター |
WO1997020634A1 (en) * | 1995-12-01 | 1997-06-12 | Baker Hughes Incorporated | Method and apparatus for controlling and monitoring continuous feed centrifuge |
US5948271A (en) * | 1995-12-01 | 1999-09-07 | Baker Hughes Incorporated | Method and apparatus for controlling and monitoring continuous feed centrifuge |
US6143183A (en) * | 1995-12-01 | 2000-11-07 | Baker Hughes Incorporated | Method and apparatus for controlling and monitoring continuous feed centrifuge |
US5857955A (en) * | 1996-03-27 | 1999-01-12 | M-I Drilling Fluids L.L.C. | Centrifuge control system |
JP2007222351A (ja) * | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Samii Kk | 弾球遊技機 |
US9921397B2 (en) | 2012-12-11 | 2018-03-20 | Solatube International, Inc. | Daylight collectors with thermal control |
US9816676B2 (en) | 2015-03-18 | 2017-11-14 | Solatube International, Inc. | Daylight collectors with diffuse and direct light collection |
US9816675B2 (en) | 2015-03-18 | 2017-11-14 | Solatube International, Inc. | Daylight collectors with diffuse and direct light collection |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4369915A (en) | Method and apparatus for regulating the differential rpm of two rotating parts | |
US20240343611A1 (en) | Methods for dynamically varying chemical additive flowrate to treat wastewater in real time and systems for performing the same | |
JPS62168560A (ja) | 遠心濃縮機の濃度制御方法 | |
FR2394125A1 (fr) | Procede et installation pour commander le ph d'une matiere traitee en ecoulement continu | |
JPS58205554A (ja) | 汚泥濃縮装置 | |
CN206051650U (zh) | 一种基于自动控制的强化污泥回流混凝处理系统 | |
JPS62163756A (ja) | 遠心濃縮機の濃度調整方法 | |
JPS62152555A (ja) | 遠心濃縮装置 | |
JPS61238353A (ja) | 濃縮装置 | |
EP0627504A1 (en) | Method and apparatus for controlling electrolytic silver recovery for two film processing machines | |
JP2003093806A (ja) | 凝集剤注入装置 | |
JPS63305992A (ja) | 無機系排水の凝集処理装置 | |
SU1662636A1 (ru) | Способ управлени мокрым пылеуловителем | |
SU1266563A1 (ru) | Способ управлени процессом флотации | |
SU1082771A1 (ru) | Устройство дл автоматического регулировани процесса электрохимической очистки хромсодержащих сточных вод | |
JPS62102848A (ja) | デカンタ型遠心分離機のトルク制御方法 | |
JPH0871600A (ja) | 汚泥処理装置 | |
SU1174090A1 (ru) | Способ автоматического управлени осадительной центрифугой | |
JPH04317791A (ja) | 原水濃縮装置の運転方法 | |
SU859323A1 (ru) | Система регулировани процесса реагентной очистки сточных вод | |
SU808098A1 (ru) | Способ автоматического управлени пРОцЕССОМ СгущЕНи | |
SU994466A1 (ru) | Устройство дл автоматического регулировани процесса растворной полимеризации | |
SU895518A1 (ru) | Способ автоматического управлени процессом сепарировани | |
JPS59228908A (ja) | 真空脱水機の濾過速度制御装置 | |
SU619204A1 (ru) | Система автоматического управлени процессом крупообразовани трехсортного помола пшеницы |