JPS6216823Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216823Y2
JPS6216823Y2 JP1980024651U JP2465180U JPS6216823Y2 JP S6216823 Y2 JPS6216823 Y2 JP S6216823Y2 JP 1980024651 U JP1980024651 U JP 1980024651U JP 2465180 U JP2465180 U JP 2465180U JP S6216823 Y2 JPS6216823 Y2 JP S6216823Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
reaping
connecting member
reaping section
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980024651U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56125026U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980024651U priority Critical patent/JPS6216823Y2/ja
Publication of JPS56125026U publication Critical patent/JPS56125026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216823Y2 publication Critical patent/JPS6216823Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Combines (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンバインにおける刈取部の着脱構造
に関する。
すなわち、クローラにより支持する機体上の脱
穀部の前方には引起しケース、刈刃、搬送体等か
らなる刈取部を装設して構成するコンバインにお
いて、刈取部を脱穀部側に対し着脱して各部の点
検修理や運搬等を便利に行なうことができ、その
着脱を容易に行なうことができる簡単な構造にし
て好適に実施できるよう提供するものである。
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図はコンバインの側面図を示し、両クロー
ラ1により支持する機台7上には脱穀部Aを搭載
するとともに機台7の後方下部を両クローラ1後
部に対し支点O中心に枢支し、機台7の前部と両
クローラ1前部との間に油圧シリンダー8を介装
し、フイードチエン9や挟扼稈10を装備する脱
穀部Aの前方側には穀稈の稈元側を下方から上方
に搬送してフイードチエン9に受継がせる縦搬送
チエン11を装設して構成する。
また、機体の右側前部には前後に操縦コラム1
2と座席13を装設し、座部13の後方上部には
下方に籾出口14を有する籾タンク15を装設
し、籾出口14の下方には籾受台16を、その後
方にはエンジン部17をそれぞれ装設し、籾受台
16の外側方からエンジン部17の外側方にかけ
ては出張り状に補助籾受台18を延設し、脱穀部
Aの後方に装着する藁カツターCにはカツター両
側部を連結することができて藁カツターCの取付
けや取外しあるいは運搬時に使用できる左右連結
パイプを装設するが、上部のカツターカバー19
を装着する該左右連結パイプの端部を前記補助籾
受台18の側における藁カツターCの側部で屈曲
させて、補助籾受台18上の作業者がアシストバ
ーとして握れるよう屈曲部20に形成して構成す
る。
Bは前記脱穀部Aの前方に装設する刈取部で、
最前方の分草板21の後方に引起しケース2を斜
設し、引起しケース2の後方下部に装設した刈刃
3の上方側から前記縦搬送チエン11に穀稈を搬
送できるよう搬送体(図示省略)を延設して従来
の刈取部構造同様に構成する。
前記脱穀部Aの前方における上方の左右2ケ所
と下方の機台7側の左右2ケ所には先端が遊端と
なる丸棒製の連結用部材4を前方向きにそれぞれ
突設し、各連結用部材4の先端近傍部分には上部
にテーパー部21aを有する上下貫通孔21をそ
れぞれ形成して構成する。
前記刈取部Bの上方において後方へ延出する左
右2本の支杆22の後端にはパイプ形連結用部材
5を、また、刈取部3の下方において後高に傾斜
延出する左右の両下部フレーム23の後端にはパ
イプ形連結用部材5をそれぞれ一体に連設する
が、水平姿勢で後方向きとなる4本の各連結用部
材5の後端には截頭円錐形の案内拡張部24を形
成し、各連結用部材5の内方側には直交方向にピ
ン製のストツパー25を挿着し、該ストツパー2
5より後方側となる各連結用部材5の上下には大
孔26と小孔27を対応させて穿設し、小孔27
の下方にはナツト27を固設してそれぞれ同様に
装設し構成する。
6は係止具全体を示すが、回動操作棒28を嵌
挿した頭部29の下方にテーパー軸30を垂設す
るとともに該テーパー軸30の下方に小径のねじ
杆31を延設して構成する。
また、前記刈取部Bにおける後方下部の傾斜し
た下部フレーム23には略V状のスタンド32を
装設するが、該スタンド32の両端側に固設した
筒金33,33を下部フレーム23の支軸杆3
4,34にそれぞれ回動自由に嵌装し、下部フレ
ーム23の上方側にはスタンド32を着脱自在に
係止できる引掛具35を装設して構成する。
したがつて、コンバインが構成されている状態
では第1図ないし第4図に示すように、スタンド
32が上方に折りこまれて引掛具35により係止
されている状態で、4本の各連結用部材4がスト
ツパー25に当接するまで各連結用部材4内に嵌
入し、係止具6のテーパー軸30が大孔26から
テーパー部21aにかけて嵌入するとともにねじ
杆31が貫通孔21からナツト28に螺挿する状
態となつて、刈取部Bが脱穀部Aの前方に連結さ
れる構造となる。
刈取部Bを脱穀部Aの前方から外す場合には、
引掛具35を外してスタンド32を下方向きに垂
下させる状態にし、4本の各係止具6における回
動操作棒28でもつて係止具6を回動させると、
ねじ杆31をナツト28から外すことができ、そ
のまま各係止具6を上方に引抜いて外し、刈取部
Bおよびスタンド32が接地する状態で、クロー
ラ1により機体を後退させると、第6図に示すよ
うに刈取部Bを地上に立てたまま取外すことがで
きる。
また、第6図の状態から刈取部Bを取付ける場
合には、クローラ1により機体を前進させると、
各部材5の案内拡張部24に案内されて先端がス
トツパー25に当接するまで各部材4が各部材5
に嵌入し、嵌入したところで係止具6のねじ杆3
1を大孔26から貫通孔21、小孔27を通して
ナツト28に合わせ、回動操作棒28により回動
させながらねじ杆31をナツト28に螺挿する
と、テーパー軸30がテーパー部21aに嵌合し
て両部材4,5がガタを生じないよう連結され、
刈取部Bを取りつけることができる。
なお、係止具6を回動させる場合には、第4図
において仮想線で示すように、回動操作棒28を
一方側に寄せて操作しやすく回動させることがで
きる。
このように本考案は、クローラにより支持する
機体上の脱穀部の前方には引起しケース、刈刃、
搬送体等からなる刈取部を装設して構成するコン
バインにおいて、前記脱穀部の前方上下および前
記刈取部の後方上下には先端が拡大するパイプ形
連結用部材と、これに嵌合する丸棒形連結用部材
のいずれか一方をそれぞれ対応させて突設し、嵌
合した両連結用部材には直交方向に係止具を着脱
自在に嵌挿し、前記刈取部における下方側連結用
部材の近傍にはスタンドを上下動自在に架設して
構成したから、スタンドにより良好に支持してお
いて上下でそれぞれ対応する連結用部材を嵌合さ
せるとともに係止具をそれぞれ嵌挿することによ
り、確実容易に刈取部を連結したり、また、安全
状態で良好に取外すことができて点検修理や運搬
等を良好に行なうことができ、しかも、上下での
連結と、直交方向の係止具嵌挿により、ガタを生
じないようにして堅牢に連結することができ、着
脱操作も容易に行なえる簡単な構造にして好適に
実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はコンバ
インの側面図、第2図はコンバインの斜視図、第
3図は要部の側面図、第4図は第3図の一部の拡
大断面図、第5図は第4図の分解図、第6図は第
1図の分解図を示す。 1……クローラ、A……脱穀部、2……引起し
ケース、3……刈刃、B……刈取部、4,5……
各連結用部材、6……係止具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クローラにより支持する機体上の脱穀部の前方
    には引起しケース、刈刃、搬送体等からなる刈取
    部を装設して構成するコンバインにおいて、前記
    脱穀部の前方上下および前記刈取部の後方上下に
    は先端が拡大するパイプ形連結用部材と、これに
    嵌合する丸棒形連結用部材のいずれか一方をそれ
    ぞれ対応させて突設し、嵌合した両連結用部材に
    は直交方向に係止具を着脱自在に嵌挿し、前記刈
    取部における下方側連結用部材の近傍にはスタン
    ドを上下動自在に架設して構成したことを特徴と
    する刈取部の着脱構造。
JP1980024651U 1980-02-26 1980-02-26 Expired JPS6216823Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980024651U JPS6216823Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980024651U JPS6216823Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56125026U JPS56125026U (ja) 1981-09-24
JPS6216823Y2 true JPS6216823Y2 (ja) 1987-04-28

Family

ID=29620719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980024651U Expired JPS6216823Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216823Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919149U (ja) * 1972-05-29 1974-02-18
JPS5328756U (ja) * 1976-08-19 1978-03-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919149U (ja) * 1972-05-29 1974-02-18
JPS5328756U (ja) * 1976-08-19 1978-03-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56125026U (ja) 1981-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4563019A (en) Latch assembly for holding a front mounted implement in raised position
US2734332A (en) fisher
JPS6216823Y2 (ja)
US2861761A (en) Fishing rod holder
JP2008263885A (ja) コンバインの袋詰め作業部
JP6224477B2 (ja) コンバイン
JP6815223B2 (ja) 乗用型草刈機
JPH0210900Y2 (ja)
US2829483A (en) Handle for lawn mowers
JPS6224423Y2 (ja)
JPH0514748Y2 (ja)
JPH083240Y2 (ja) コンバイン
DE652519C (de) Maehdrescher
JPH0137392Y2 (ja)
JPS642601Y2 (ja)
JPH0611423U (ja) コンバイン刈取部の分草ガイド
JPS6235307Y2 (ja)
JPH0713474Y2 (ja) コンバインのフィーダ室連結装置
JPH0144035Y2 (ja)
JPH11239412A (ja) コンバイン
US2797103A (en) Machine clamp for implement carrier
JPH0751868Y2 (ja) 作業機の作業部連結構造
JP2022100105A (ja) コンバイン
JPS6340115Y2 (ja)
JP2022100102A (ja) コンバイン