JPS62167804A - 焼結炉のデワツクス装置 - Google Patents

焼結炉のデワツクス装置

Info

Publication number
JPS62167804A
JPS62167804A JP27960085A JP27960085A JPS62167804A JP S62167804 A JPS62167804 A JP S62167804A JP 27960085 A JP27960085 A JP 27960085A JP 27960085 A JP27960085 A JP 27960085A JP S62167804 A JPS62167804 A JP S62167804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
trap
evaporator
gas
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27960085A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Tanaka
秀一 田中
Masao Takeda
武田 正夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP27960085A priority Critical patent/JPS62167804A/ja
Publication of JPS62167804A publication Critical patent/JPS62167804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、焼結炉のデワックス工程時にそのデワックス
ガス中からワックス分を分離して回収するために使用さ
れるデワックス装置に関するものである。
[従来の技術] 焼結炉に装入される処理物(粉末成形品)は。
その成形時に種々のワックスを混合しているため焼結前
処理としてワックス分を十分に除去しておかなければな
らない、近時の焼結炉では、処理物を加熱して含有ワッ
クスをへ発除去せしめるデワックス工程と、デワ・ノク
スされた処理物をさらに高温に保持して焼結する本焼結
工程とを連続して実施するタイプのものが多い。そして
、このようなタイプの焼結炉には、第2図に例示するよ
うなデワックス装置を付帯するのが通例である。すなわ
ち、このシステムによると、焼結炉Aで処理物Bからワ
ックス分を蒸発除去するデワックス工程では、液化貯留
器Cから蒸発器(エバポレータ)Dを介して炉A内にN
1等の不活性ガスを供給する一方、炉A内を真空ポンプ
Eで真空吸引し、炉A内の処理物Bから発生するワック
スベーパを供給不活性ガスと共に排出させ、さらにこの
ワックスベーパを含むデワックスガスを排気系路に介設
したワックストラップFに通しワンクスW分を分離回収
してから外部に放出させるようにしている。
そして、かかるシステムに使用するワックストラップF
には、代表的には第3図に示すように、−側下方部にガ
ス流入口aを反対側上方部にガス流出口すを有しそのか
つ内外にワックス保温・溶出用ヒータh、Hを備える中
空トラップ槽Tの内部に、その表面に流通ガス中のワッ
クス蒸気を冷却して吸着するトラップ板Sやトラップ片
pなどからなるメカニカルトラ−、プMTを介在して構
成される塔形のものが多く利用されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、この種従来のデワックス装置では、必ずしも満
足すべきツー2クストラツプ効率が得られていないのが
実情である。これは、そのワックストランプFでその内
部にメカニカルトラップMTを予め十分冷やし込んで多
数介在するようにしても、処理中は外部から冷却作用が
得られないことから経時的に昇温してトラップ効率の低
下を来たすことを免れないためである。そして、そのト
ラップ能力の不足に起因して、ワックストラップFの真
空ポンプE側の配管Gに未除去のワックスベーパが固形
ワックスとして堆積固着し、同配管Gを閉塞するトラブ
ルを発生している例が多い。
本発明は、この種のデワックス装置において、そのワッ
クストラップ内をデワックス処理中も強制冷却してその
トラップ効率の維持向上を図り。
しかもそのための冷却手段を新たに付加する必要のない
構造簡単なるデワックス装置を提供せんとするものであ
る。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、このような目的達成のために、デワックスガ
スを流通するワックストラップの内部に、焼結炉内に液
化貯留器から不活性ガスを気化して供給するための蒸発
器を配設したことを特徴としている。
[作用] このような手段を採れば、炉内に液化貯留器から供給さ
れる不活性ガスがワックストラップ内で必要な蒸発潜熱
を吸収することになる一方、この蒸発器を内部に配設し
たワックストラ−、プはデワックス処理中も該蒸発器に
より蒸発潜熱を奪ゎれて強制冷却されることになる。こ
のため、ワックストラップはその内部が絶えずワックス
ベーパを凝結し易い低温状態に保たれ、高いトラップ効
率を持続して発揮することができるものとなる。
[実施例] 以下1本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係る焼結炉のデワックス装置の概要を
図示しており5図においてlは真空焼結炉(炉体)を示
す、この焼結炉lは、図示しないがその内部に開閉可能
なタイトボックスを有し、該タイトポ・ンクス内に処理
物2を収納して炉内ヒータ3により必要な温度に加熱で
きるようにしたものである。この焼結炉1には、その液
化貯留器4から類l内に不活性ガスを供給するためのガ
ス導入管5a、5bと、真空ポンプ6で吸引して炉内か
らデワックスガス(供給不活性カスに処理物2から法発
したワックスベーパを含んだガス)を外部に排出させる
ための排気管7とを接続している。そして、ガス導入管
5a、5bの途中に液化貯留器4の液化不活性ガスを完
全に気化させてから炉内に供給させるための蒸発器8を
介設している一方、前記排気管7の下流側排気系路に塔
形のワックストラップ(デワックス塔)9を介設してい
る。
このワックストラップ9の構成は、基本的には既設のも
のと同様である。すなわち、その−側下方部に前記排気
管7の接続連通されるガス流入口10aを、反対側上方
部に前記真空ポンプ6と直結する配管11の接続連通さ
れるガス流出口10bを有するトラップ槽lOの内部に
、多数の通気孔12aを設けたトラップ板12を複数段
棚状に介設するとともに、このトラップ板12の上にラ
ッシャーリングのようなトラップ片13を密にJn 載
し、これらトラップ板12.トラップ片13とによりそ
の内部を図示矢印のように流通するデワックスガスを冷
却してその表面にワックスベーパを凝結させるメカニカ
ルトラップを構成してなるものである。そして、トラッ
プ槽lOの外周には前記排気管7の部分を含めて保温用
ヒータ14を捲着し不要部分でのワックス固着防止を図
っている一方、トラップ槽10の頂部から内部に加熱用
ヒータ15を挿入している。この加熱用ヒータ15は、
焼結炉lにおける処理物2の1乃至数チャージ毎にトラ
ップ槽lO内を加熱して、トラップ板12等に付着した
ワックスを溶解除去する役目を担うものである。そして
、トラップ板12等から溶出したワックスWは、トラッ
プ槽10の底部に溜められドレンバルブ16を開いて必
要な都度回収されることになる。
しかして、かかる構成を具備したワックストラップ9の
内部に、前記液化貯留器4から供給される不活性ガスを
完全に気化して焼結炉lに導入するための前記蒸発器8
を配設している。この蒸発器8は、実施例の場合、その
一端が前記ガス導入管5aと他端が前記ガス導入管5b
と連接された長尺配管5を、トラップ槽10内でトラッ
プ板12を上下方向に貫通させながら蛇行状に屈曲させ
て装入したもので、その構成配管5とトラップ板12と
は各貫通部位でろう付けもしくは溶接により結合され、
互いの熱伝導が促進される一体構造にしである。そして
、この蒸発器8を構成する配管5は、トラップ板!z上
に積載されるトラップ片13ともその周囲で直接接触さ
れている。
次いで、このデワックス装置の作動について説明する。
焼結炉lに収納された処理物2は、前述の通り、焼結前
処理として比較的低温に加熱して含有ワックス分を蒸発
除去するデワックス処理を受けることになるが、このさ
いには真空ポンプ6で炉内を吸引しながらヒータ3で処
理物2を加熱する一方で、ガス導入管5a、5bに設け
た各バルブを開き液化貯留器4から蒸発器8を通して炉
内にフローガスとして微量のN1等の不活性ガスを連続
的に供給する。すると、処理物2から発生したワックス
ベーパは不活性ガスと共に排気管7から炉外に排気され
、ワックストラップ9を通りワックスベーパを除去して
から外部に排出されることになる。しかるに、このデワ
ックス装置によると、加熱されたデワックスガスが内部
を流通するワックストラップ9の内部では、そのトラッ
プ板12およびトラップ片13に対して絶えず蒸発器8
による強制冷却作用が得られるものとなる。
これは、液化貯留器4から焼結炉lにフローガスとして
供給される不活性ガスが、その内部にfi!、置された
蒸発器8で気化に必要な大きな蒸発潜熱を吸収すること
になるためである。つまり、蒸発器8を構成する長尺配
管5は、トラップ槽10内で連結しであるトラップ板1
2を吸熱フィンとして効果的に吸熱して不活性ガスの蒸
発潜熱を取込み、他方トラップ板12およびトラップ片
13は熱を奪われて不活性ガスの蒸発潜熱に見合う大き
な冷却作用を受けることになるのである。
したがって、このデワックス装置を利用すれば、ワック
ストランプ9内でトラップ板12等のメカニカルトラッ
プが経時的に昇温しでトラップ能力が減赳することを防
+hでき、この種デワックス装置によるワックスベーパ
のトラップ効率を有効に高めることができる。また、こ
のデワックス装置によると、システムに必要な蒸発器8
を有効利用し別に冷却手段を付加しなくてもよいという
特長があることに加え、蒸発器8自身も小型コンパクト
化できるという付帯効果も大きい、つまり、従来では焼
結炉lに液化貯留器4から不活性ガスを送り込む場合、
そのために相当嵩ぼる専用の蒸発器を設置しなければな
らなかったが、この構造によるとワックストラップ9内
で必要な蒸発潜熱を吸収することが効率よく行なえるか
ら、蒸発器8をワックストラップ9の内部に集約して小
型でコンパクトなものにすることができる。
以上のように1本発明に係るデワックス?tg1を使用
すれば、ワックストラップ効率の改善とシステムに必要
な蒸発器の簡素化の両面で一挙両得の効果が得られるも
のとなる。
本発明は、デワックス工程時に炉内にフローガスとして
不活性ガスを液化貯留器から蒸発器を介して供給する方
式の焼結炉には広範に適用できるものである。そして、
蒸発器の潜熱吸収作用、言い換えればワックストラップ
におけるメカニカルトラップの強制冷却作用が有効に実
現されるものであれば、ワックストラップやその内部に
配設される蒸発器は実施例の形態に限定されないし、蒸
発器とメカニカルトラップとの熱的な接続構造も他に改
変することも可能である。
[発明の効果] 本発明のデワックス装置は、以上に説明した通り、ワッ
クストラップの内部に炉内に供給する不活性ガスの蒸発
器を配設するようにしたため、ワックストラップの内部
で不活性ガスの潜熱吸収を利用した強制冷却作用が発揮
されて、ワックストラップ効率を改善できる効果が得ら
れる。また同時に、必要な蒸発器の構成をワックストラ
ップ内に集約して小型でコンパクトなものにできる効果
も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例に係る焼結炉のデワックス
装置のll要を示す概略断面図である。第2図は、本発
明が適用される焼結炉デワックスシステムの概略図であ
る。第3図は、デワックス装置(ワックストラップ)の
従来例を示す一部破断概略断面図である。 l・・・焼結炉 2・・O処理物 3噛・畢ヒータ 4・・・液化貯留器 5a、5b@舎・ガス導入管 5・・・長尺配管 6@・・真空ポンプ 7・φ番排気管 8ψ争#蒸発器 9−−−’7.ンクストラップ 10−壷・トラップ塔 11・−・配管 12@・・トラップ板 12a・・・通気孔 13・−・トラップ片 14.15争・・保温令溶出加熱用ヒータ16・#0ド
レンパルプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炉内に不活性ガスの液化貯留器から蒸発器を介して不活
    性ガスを供給する一方、炉内から排出されるデワックス
    ガスをワックストラップに導き冷却してデワックスガス
    中に含まれるワックスベーパを凝結して除去するように
    した焼結炉において、前記ワックストラップの内部に前
    記蒸発器を配設したことを特徴とする焼結炉のデワック
    ス装置。
JP27960085A 1985-12-11 1985-12-11 焼結炉のデワツクス装置 Pending JPS62167804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27960085A JPS62167804A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 焼結炉のデワツクス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27960085A JPS62167804A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 焼結炉のデワツクス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62167804A true JPS62167804A (ja) 1987-07-24

Family

ID=17613244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27960085A Pending JPS62167804A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 焼結炉のデワツクス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62167804A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114635U (ja) * 1987-09-29 1989-08-02
GB2353585A (en) * 1999-08-21 2001-02-28 Ald Vacuum Techn Ag A device for dewaxing sintered materials
CN102331176A (zh) * 2011-08-10 2012-01-25 苏州恒瑞粉末冶金制造有限公司 脱脂烧结一体炉
CN102331172A (zh) * 2011-08-10 2012-01-25 苏州恒瑞粉末冶金制造有限公司 具有除蜡功能的烧结炉
CN103706790A (zh) * 2013-12-19 2014-04-09 宁波恒普真空技术有限公司 真空脱脂烧结炉捕集器的温度自动控制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114635U (ja) * 1987-09-29 1989-08-02
GB2353585A (en) * 1999-08-21 2001-02-28 Ald Vacuum Techn Ag A device for dewaxing sintered materials
CN102331176A (zh) * 2011-08-10 2012-01-25 苏州恒瑞粉末冶金制造有限公司 脱脂烧结一体炉
CN102331172A (zh) * 2011-08-10 2012-01-25 苏州恒瑞粉末冶金制造有限公司 具有除蜡功能的烧结炉
CN103706790A (zh) * 2013-12-19 2014-04-09 宁波恒普真空技术有限公司 真空脱脂烧结炉捕集器的温度自动控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4901790A (en) Self-heated diffuser assembly for a heat pipe
KR960041075A (ko) 산화물 함유 폐기물의 처리방법 및 처리장치
JPS62167804A (ja) 焼結炉のデワツクス装置
TWI344877B (ja)
CA2251752C (en) Drying of atomized metal powder
US20160334170A1 (en) Motor vehicle heat exchanger system
CA2282649C (en) Device for recovering and separating impurities from the cooling fluid of a conditioning system
JPH0452438B2 (ja)
CN207395540U (zh) 一种网板式粉体流换热器
JP4090929B2 (ja) 処理装置及び処理方法
JP3789655B2 (ja) セシウム導入装置
JPH0523540Y2 (ja)
JPH0510892Y2 (ja)
JPS6387582A (ja) 直接接触乾燥プラントの固形物付着防止方法
JPS58170501A (ja) 蒸気除去装置
JPH0734911U (ja) ループ型ヒートパイプ
JPH0329315Y2 (ja)
JPH1061884A (ja) 自己循環式蒸発装置用セパレーター
JPH03260593A (ja) 熱搬送装置
JPH0587453A (ja) ヒートポンプ式真空蒸発・乾燥装置
JPS6017674Y2 (ja) 有機溶剤を用いた蒸気乾燥装置
JPH01304004A (ja) 加熱冷却容器
JPH07256234A (ja) 写真処理廃液の処理方法
JPS5974493A (ja) 太陽熱利用蓄熱装置
JPH08134634A (ja) 真空蒸着装置