JPS6216603A - 導波管励振プリンテツドダイポ−ルアレイアンテナ - Google Patents

導波管励振プリンテツドダイポ−ルアレイアンテナ

Info

Publication number
JPS6216603A
JPS6216603A JP15502485A JP15502485A JPS6216603A JP S6216603 A JPS6216603 A JP S6216603A JP 15502485 A JP15502485 A JP 15502485A JP 15502485 A JP15502485 A JP 15502485A JP S6216603 A JPS6216603 A JP S6216603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed
waveguide
rectangular waveguide
coupling
dipole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15502485A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kusano
草野 光裕
Hajime Seki
一 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15502485A priority Critical patent/JPS6216603A/ja
Publication of JPS6216603A publication Critical patent/JPS6216603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、無線通信に用いられるプレイアンテナに関し
、特に、アレイアンテナの放射素子が誘電体基板上にプ
リント化された半波長ダイポールアンテナと、その給電
回路よシ構成されるプリンテッドダイポールアレイアン
テナに関する。
〔従来の技術〕
通常、アレイアンテナではアレイを構成する各放射素子
を目的に応じた電力比と位相によシ給電するだめの給電
回路が必要である。ここで第13図に従来のフ0リンテ
ッドダイポールアレイアンテナの平面図を、第14図及
び第15図に従来のプリンテッドダイポールアレイアン
テナの断面図を示す。
第13図、第14図及び第15図を参照して。
プリンテッドダイポールアレイアンテナは放射素子であ
る半波長ダイポールアレイ5,5′と給電回路であるマ
イクロストリップ線路8,8′及び平行線路4,4′が
1つの誘電体基板1上にプリント化されて構成される。
従って、小形、軽量を目的として一般的に用いられる。
なお1図中、8′はマイクロス) IJツブ線路の中心
導体8に対する地導体。
22は金属反射板、21は給電用コネクタであり。
反射板22は一般に半波長ダイポールアレイ5゜5′よ
シ導波管側に約1/4波長離れた位置に設置される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のプリンテッドダイポールアレイアンテナ
は、各半波長ダイポールアンテナ5.5′に電力を供給
するだめの給電回路として、第14図に示すようにマイ
クロストリップ線路8.8′と半波長ダイポールを直接
励振する平行線路4,4′とから構成された給電回路を
有している。このように、給電回路がマイクロス) I
Jッゾ線路8.8′と平行線路4,4′とから構成され
ているため、同軸コネクタ21から各半波長ダイポール
までの線路長、特にマイクロストリップ線路部8,8′
の長さが長くなシ、その結果、給電回路での損失が増大
するという問題点がある。
この損失は主としてマイクロストリップ線路を構成して
いる誘電体基板の誘電体損に起因し1周波数が高くなる
程単位長当シの損失が増大する。
例えば第13図及び第14図に示すように各ダイポール
アンテナが同一誘電体基板上にほぼ直線状に長く配列さ
れたアレイアンテナを高周波において実現しようとする
場合には、損失が大きな問題点である。
本発明は上述の問題点を除去することを目的とし、低損
失高周波伝送路として用いられる矩形導波管を用いて各
半波長ダイポールアンテナを導波管のほぼv4管内波長
間隔で励振し、低損失なプリンテッドダイポールアレイ
アンテナを実現し。
あわせて9例えば周波数が10 GHz以上の高周波で
は矩形導波管そのものが小形化する特徴を利用して、従
来形式のアンテナと比較しても小形、軽量化の面でも大
差のない構造を実現しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は矩形導波管の電界面の中心線上に略1/4管内
波長間隔で設けられた複数の結合孔を備えた給電導波管
と、誘電体基板上に一組の半波長ダイポールあるいは折
シ返しダイポールがプリントされ、さらに平行線路及び
結合部がプリントされて成る複数個のプリント板とを有
し、このプリント板は給電導波管の電界面にほぼ垂直に
、その結合部が結合孔を介して給電導波管に挿入、固定
され、複数のプリント板はその結合部が交互に電界結合
と磁界結合になっていることを特徴とする導波管励振プ
リンテッドダイポールアンテナである。
〔実施例〕
以下本発明について実施例によって説明する。
第1図は本発明の実施例を示す斜視図である。
第1図を参照して、10は2軸と平行な管軸を有する矩
形導波管である。座標軸x+yszは導波管10の磁界
面内壁に平行にX軸、電界面内壁に平行にy軸を取り、
X軸、y軸と右手直交系をなす方向に2軸を定めた直交
座標軸でちる。11は導波管10の電界面の外壁の中心
線上に略IArら) 管内波長(λg)間隔で設けられた結合孔であり、結合
孔11から導波管10内の電力が漏洩しないように、結
合孔11は電界面のほぼ中心線上の波長に比較して十分
小さな穴か、あるいはy軸方向が長手方向となるスリッ
トによって構成される。
誘電体基板1の第1の面及び第2の面にはそれぞれ半波
長ダイポール5及び5′がプリントされておシ、さらに
誘電体基板1には給電回路である平行線路4及び4′、
結合部2及び2′がプリントされて、全体として、一枚
のプリント板として構成される。そして、半波長ダイポ
ール5及び5′はそれぞれ平行線路4及び4′を介して
結合部2及び2′に連結されている。
上述のようにして構成されたプリント板は導波管10の
上下磁界面上に設けられた設置金具13によって導波管
10に固定され、複数のプリント板が導波管10に取シ
付けられる。この固定の際に、7′リント板に形成され
た結合部2及び2′は導波管10に形成された結合孔1
1を介して、導波管10内に挿入され、導波管10内生
ずる電磁界と結合して平行線路4及び4′に給電し、半
波長ダイポール5及び5′を励振する。
ところで、矩形導波管内を伝播する基本モードの電磁界
分布は次の第(1)弐〜第(3)式で示される。
なお、第(1)弐〜第(3)式において、Eは電界、H
は磁界成分を示し、そのサフィックスは電界ある因は磁
界の方向を示す。A 、 A’及びA”はそれぞれ矩形
導波管のX軸方向の寸法である。
一方、アレイアンテナの放射特性の制御、即ち指向性合
成上の不要放射低減(所謂グレーティングローブ抑圧)
の点から、各半波長ダイポール。
即ち各プリント板の配置間隔は大きく取れず、一般には
その間隔は使用電波の凭波長程度゛を限度とルの相互結
合の影響がでない範囲で配置間隔は小さい方が好ましい
ところで、第(1)弐〜第(3)式から明らかなように
導波管10内を伝播する電波はその管内波長(λg)の
長さを伝播する間に位相が360度変化する。
従って電界成分Eyあるいは磁界成分HXのみに結合す
る結合部2,2′だけで導波管10内の電波と結合させ
ようとすると、結合孔11の間隔によって結合部2,2
′の給電位相は一義的に定まってしまう。例えば、電界
成分Eyに結合する結合部2゜2′を扇いて、1/4管
内波長間隔で導波管10内の電波と結合させると、給電
位相はO,−90゜−180°、−270’、−360
°(Oo)と変化する。一般に、アレイアンテナの設計
上は上述の給電位相はアレイアンテナの設計上の重要な
パラメータとして残しておくから、上述のように結合孔
の間隔で定まる位相分を補償出来る構造としておくこと
が望ましい。
ところで、上述した実施例では、第3図〜第6図に示す
プリント板を用いており、そして、給電導波管にこれら
のプリント板を装着した場合、互いに隣シ合うプリント
板の結合部は交互に電界結合あるいは磁界結合として、
必要に応じて、各プリント板の結合部同士の間隔で定ま
る位相を補償している。
ここで、第3図〜第6図に示すプリント板について説明
する。
第3図〜第6図を参照して、前述したように。
誘電体板1の第1の面及び第2の面にはそれぞれ半波長
ダイポール5及び5′、平行給電線4及び4′(給電線
4′は図示せず)、結合部2及び2′がプリントされて
、プリント板が構成されている。
第3図に示すプリント板では、第1の面にプリントされ
ている半波長ダイポール5及び結合部2は右方向に延在
しておシ、第2の面にプリントされている半波長ダイポ
ール5′及び結合部2′は左方向に延在している。一方
、第5図に示すプリント板では、第1の面にプリントさ
れている半波長ダイポール5及び第2の面にプリントさ
れている結合部2′は左方向に延在しておシ、第2の面
にプリントされている半波長ダイ2−ル5′及び第1の
面にプリントされている結合部2は右方向に延在してい
る。
まだ、第4図に示すプリント板では、第1の面にプリン
トされている半波長ダイポール5は右方向に延在し、結
合部2は半円形状にプリントされ。
スルーホール6を介して、第2の面にプリントされた半
円形状の結合部2′に連結されており、結合部2及び2
′は実質的に円形を形成している。そして、第2の面に
プリントされた半波長ダイポール5′は左方向に延在し
ている。一方、第6図に示すプリント板では、第1の面
にプリントされている半波長ダイポール5は左方向に延
在し、結合部2は半円形状にプリントされ、スルーホー
ル6を介して、第2の面にプリントされた半円形状の結
合部2′に連結されておシ、結合部2及び2′は実質的
に円形を形成している。そして、第2の面にブリ 。
ントされた半波長ダイポール5′は右方向に延在してい
る。そして、第3図〜第6図のプリント板は第1図に示
すように給電導波管10の結合孔IIに順次挿入される
ことで、簡単のため第1図に示す各半波長ダイポール5
,5′を総て同位相で励振し、アレイアンテナの最大放
射方向をX軸方向とする場合を考え次給電していけばよ
い。第3図及び第5図のプリント板の結合部2,2′は
第(1)式に示すEy酸成分結λg/2であ孔従って、
結合部2,2′での給電位相が逆相になっている。よっ
て、前述のように第3図のプリント板と第5図のプリン
ト板では半波長ダイポール5,5′の向きを逆にして位
相反転させて同相励振としている。第4図及び第6図の
プリント板結合部2.2′は第(3)式に示すH2成分
と結合する磁界結合形結合部である。前述の場合と同様
に、第4図と第7図のプリント板ではその結合部2.2
′での給電位相が逆相になっている。従って半波長ダイ
ポール5,5′で位相反転させて、同相励振としている
。さらに、第3図のプリント板の結合部2.2′におい
ては、Ey酸成分z = 0でEy−2g 明らかなようにEy、 H2はz = Oと2−下の点
で実数、即ち同相である。従って第3図のプリント板の
結合部2,2′と第4図のプリント板の結合部2.2′
は同相で給電され、おのおの半波長ダイポール5,5′
を同相で励振する。このように第1図に示すアレイアン
テナの各半波長ダイポール5゜5′は総て同相で励振さ
れ、従って、結合孔11の間隔によシ定まる結合部2.
2′での給電位相は惚て補償されることに々る。
第7図〜第10図に示すシリンド板は本発明によるプリ
ンテッドアレイアンテナに用因られるプリント板の他の
実施例であシ、第3図と第7図のシリンド板、第4図と
第8図のプリント板、第5図と第9図のプリント板、第
6図と第10図のプリント板とがおのおの対応する。第
7図〜第10図に示すプリント板では誘電基体板1の第
1の面上に半波長ダイポール5 、5’、平行給電線4
,4′がプリントされている。また第7図のプリント板
では結合部2及び2′はそれぞれ右方向及び左方向に延
在しておシ、第8図のプリント板では平行給電線4,4
′は結合部2によって連結されている。
一方、第9図のプリント板では結合部2は誘電体基板1
の第1の面にプリントされておシ、結合部2′は第2の
面にプリントされている。そして。
結合部2は平行線路4′に、結合部2′はスルーホール
6を介して平行線路4に連結されている。まだ。
第10図のプリント板では誘電体基板1の第1の面にプ
リントされた半円形状の結合部2が平行線路4′に連結
され、′この結合部2にスルーホール6 ゛を介して一
端が連結された略半円形状の結合部2′がスルーホール
6を介して平行線路4に連結され°ている。
第7図〜第10図に示すプリント板では位相反転効果を
半波長ダイポール5,5′ではなく、結合部2,2′で
行ったものである。また、半波長ダイポール5.5′が
誘電基体板1の第1の面上にプリントされているため、
第3図〜第6図に示すプリント板のように半波長ダイポ
ール5,5′を誘電体基板1の両面にプリントする場合
に比べて、半波長ダイポールの励振点、即ち平行線路4
,4′が約90度折れ曲る点における誘電体基板1に直
交する方向の不安電界成分の発生を抑圧できる。
以上説明したように、給電導波管内を伝播する電波は逐
次各プリント板の結合部2,2′によって半波長グイボ
ルルアレイアンテナを給電することになる。この場合、
各半波長ダイポール5,5′を給電することによる給電
系の損失は導波管の伝播損失と平行線路4,4′の損失
が加わったものとなる。ところで例えば10 GHz帯
近辺では導波管の単位長描シの損失は平行線路4,4′
の単位長当シの損失と比較して1/100〜1/70と
低損失であシ。
・F行線路4,4′の単位長当シの損失については本発
明の1−IG成」−その線路長が短いため、全体として
艮ダイポールを励振出来、全体として小形化できる。
第2図に本発明の他の実施例を示す。この実施例ではx
−y平面内の放射特性を調整する為に全開フレアー20
が設置金具]3上に固着され、この金属フレアー20は
X軸方向に延在している。
一方、金属フレア20はZ方向に連続した構造であり、
X軸に対する金属フレア20の角度及び長さを調整して
放射特性を調整り、ようとするものである。即ち、x−
z平面内の放射特性はアl/イによυ調整出来るが、x
−y平面内の放射特性の調整がアレイでは出来ない点を
金属フl/ア−20で補ニジ・うというものである。
さらに、第11図及び第12図にはプリンテ。
ドダイポールの他の実施例を示す。第11図に示すプリ
ンテッドダイポールでは誘電体基板】の第1の面上に折
り返しダイポール7がプリントされテオリ、一方、第1
2図のプリンテッドダイポールでは誘電体板1の第1の
面及び第2の面にそれぞれスルーホールを介して連結さ
れた折シ返しグイ7JP−ルア、7′が形成されている
。このように折り返しダイポールを用いてもよい。
なお、上述の図においては結合部2 、2’、平行線路
4.4.’、半波長ダイポール5 、’5’、折シ返し
ダイポール7のプリント線の幅および平行線路4゜4′
についてはその線間隔は総て一定としたが、インピーダ
ンス整合のために線の幅及び線間隔を・ぐラメータとし
て線の幅及び線間隔をステップ状あるいはテーパ状に変
化する方法があることはもちろんである。
〔発明の効果〕
以」−説明し7だように1本発明によるプリンテッドダ
イポールアレイアンテナでは、導波管を用いてプリンテ
ッドダイポールアレイアンテナをほぼ1/4管内波長間
隔で給電することによシ、低損失なゾリンテッドダイポ
ールアンテナを実現でき。
しかも損失の効果がより顕著に表われる準ミリ波帯の周
波数に適用することによって、プリンテッドアレイアン
テナの本来の特徴である小形、軽量化の面でもその特徴
をそこなわない構造のアンテナが実現できる。
4図面の簡単な説明 第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は本発
明の他の実施例を示す断面図、第3図。
第5図、第7図及び第9図は本発明で用いられる電界結
合形プリンテッドダイポールアンテナの一実施例を示す
正面図、第4図、第6図、第8図及び第10図は本発明
で用いられる磁界結合形プリンテッドダイポールアンテ
ナの一実施例を示す正面図、第11図及び第12図は本
発明のダイポールアンテナの他の実施例を示す正面図、
第13図は従来のプリンテッドダイポールアレイアンテ
ナの一例を示す平面図、第14図及び第15図は従来の
プリンテッドダイポールアレイアンテナの断面図である
■・・・誘電体基板、 2 、2’・・・結合部(電界
結合部あるいは磁界結合部)、4.4′・・・平行線路
、5゜5′・・・半波長タイホール、6・・・スルーホ
ール、7゜7′・・・折り返しダイポール、 8 、8
’・・・マイクロストリップ線路、10・・・導波管、
11・・・結合孔、13・・・設置金具、20・・・金
属フレアー、21・・・同軸コネクタ、22・・・反射
板。
第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、矩形導波管の電界面の中心線上にほぼ1/4管内波
    長間隔で設けられた複数の結合孔を備えた給電導波管と
    、誘電体基板上に一組の半波長ダイポールあるいは折り
    返しダイポールがプリントされ、さらに平行線路及び結
    合部がプリントされて成る複数個のプリント板とを備え
    、該プリント板は、前記給電導波管の電界面にほぼ垂直
    に前記結合部が前記結合孔を介して前記給電導波管に挿
    入、固定され、前記複数のプリント板はその結合部が交
    互に電界結合と磁界結合になっていることを特徴とする
    導波管励振プリンテッドダイポールアレイアンテナ。
JP15502485A 1985-07-16 1985-07-16 導波管励振プリンテツドダイポ−ルアレイアンテナ Pending JPS6216603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15502485A JPS6216603A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 導波管励振プリンテツドダイポ−ルアレイアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15502485A JPS6216603A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 導波管励振プリンテツドダイポ−ルアレイアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6216603A true JPS6216603A (ja) 1987-01-24

Family

ID=15597002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15502485A Pending JPS6216603A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 導波管励振プリンテツドダイポ−ルアレイアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216603A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5692702A (en) * 1979-12-26 1981-07-27 Kubota Ltd Automatic lifting control mechanism of soil treatment working device
JPS6410904A (en) * 1987-06-30 1989-01-13 Seirei Ind Apparatus for controlling plowing depth of soilworking machine
JPH01296907A (ja) * 1988-05-24 1989-11-30 Kubota Ltd 昇降制御装置
JP2008306390A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Dx Antenna Co Ltd アンテナ
JP2009200719A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 National Institutes Of Natural Sciences 平面マイクロ波アンテナ、一次元マイクロ波アンテナ及び二次元マイクロ波アンテナアレイ
JP5523466B2 (ja) * 2009-08-28 2014-06-18 株式会社エヌエイチケイアイテック アンテナ
EP3796465A1 (en) * 2019-09-18 2021-03-24 ALCAN Systems GmbH Radio frequency device
EP3796466A1 (en) * 2019-09-18 2021-03-24 ALCAN Systems GmbH Radio frequency device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5692702A (en) * 1979-12-26 1981-07-27 Kubota Ltd Automatic lifting control mechanism of soil treatment working device
JPS6216603B2 (ja) * 1979-12-26 1987-04-14 Kubota Tetsuko Kk
JPS6410904A (en) * 1987-06-30 1989-01-13 Seirei Ind Apparatus for controlling plowing depth of soilworking machine
JPH01296907A (ja) * 1988-05-24 1989-11-30 Kubota Ltd 昇降制御装置
JP2008306390A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Dx Antenna Co Ltd アンテナ
JP2009200719A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 National Institutes Of Natural Sciences 平面マイクロ波アンテナ、一次元マイクロ波アンテナ及び二次元マイクロ波アンテナアレイ
JP5523466B2 (ja) * 2009-08-28 2014-06-18 株式会社エヌエイチケイアイテック アンテナ
EP3796465A1 (en) * 2019-09-18 2021-03-24 ALCAN Systems GmbH Radio frequency device
EP3796466A1 (en) * 2019-09-18 2021-03-24 ALCAN Systems GmbH Radio frequency device
WO2021053153A1 (en) * 2019-09-18 2021-03-25 Alcan Systems Gmbh Radio frequency device
WO2021053056A1 (en) * 2019-09-18 2021-03-25 Alcan Systems Gmbh Radio frequency device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6163306A (en) Circularly polarized cross dipole antenna
US5945959A (en) Surface mounting antenna having a dielectric base and a radiating conductor film
WO2020029060A1 (zh) 一种天线
JPH11168323A (ja) 多周波共用アンテナ装置及びこの多周波共用アンテナを用いた多周波共用アレーアンテナ装置
JP2002223115A (ja) スロットアレーアンテナ
JP2002026638A (ja) アンテナ装置
JPH0344204A (ja) 広帯域マイクロストリツプ送給アンテナ
US20080303734A1 (en) Dielectric Leaky Wave Antenna
JPH0575329A (ja) 多層アレーアンテナ装置
JPH08181537A (ja) マイクロ波アンテナ
US7554507B2 (en) UWB antenna with unidirectional radiation pattern
JP2001320228A (ja) 誘電体漏れ波アンテナ
JP2010050700A (ja) アンテナ装置およびそれを備えたアレーアンテナ装置
JP2002026639A (ja) アンテナ装置
JP2001326506A (ja) アレイアンテナ
JPS6216603A (ja) 導波管励振プリンテツドダイポ−ルアレイアンテナ
JP2000196344A (ja) アンテナ装置
KR100286005B1 (ko) 마이크로스트립 다이폴 안테나 어레이
JP7162540B2 (ja) 導波管-伝送線路変換器、導波管スロットアンテナ、および導波管スロットアレーアンテナ
JP2001016027A (ja) 積層型開口面アンテナ
CN109196718B (zh) 天线装置
JP2002033617A (ja) 給電装置
JP2573768B2 (ja) 漏れ波誘電体線路
JPS6216602A (ja) 導波管励振プリンテツドダイポ−ルアレイアンテナ
JP4108246B2 (ja) ループアンテナ