JPS62165087A - ホ−ス - Google Patents

ホ−ス

Info

Publication number
JPS62165087A
JPS62165087A JP583786A JP583786A JPS62165087A JP S62165087 A JPS62165087 A JP S62165087A JP 583786 A JP583786 A JP 583786A JP 583786 A JP583786 A JP 583786A JP S62165087 A JPS62165087 A JP S62165087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
inner tube
tightening
outside
reinforcing body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP583786A
Other languages
English (en)
Inventor
宮村 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyox Co Ltd
Original Assignee
Toyox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyox Co Ltd filed Critical Toyox Co Ltd
Priority to JP583786A priority Critical patent/JPS62165087A/ja
Publication of JPS62165087A publication Critical patent/JPS62165087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は耐内圧、耐負圧、耐外圧及び可撓性等が必要が
されるホースに関する。
(従来の技術) 今日一般的に知られている耐圧ホースは内管(ホース本
体)内に金属線又は硬質合成樹脂線等の補強体を螺旋状
に内蔵し、内管の外側を必要に応じ外被部材で被覆して
いるものである。
しかして、上述した如き構成の耐圧ホースは可撓性及び
耐負圧に対しである程度の効果は得られるも、内圧及び
外圧に対しては十分な耐圧強度が得られないものである
ましてや、ホースが屋外の凹凸した場所或いは屋内のコ
ンクリート面上を引き摺られるような使用状態にあって
は外被部材の破損が激しく、ホースとしての寿命を短か
くするといった不具合を有している。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上述した如き従来の事情に鑑み、内圧及び外圧
に対する強度を増大することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するだめの本発明の技術的手段は、補
強体を螺旋状に内蔵した。J撓性内管の外側に外被部材
を多数層巻回し、且つその外被部材の外側に緊締材を前
記補強体のピッチ間に位置させて螺旋状に緊締するもの
である。
上記内管の外側に巻回する外被部材としては合成樹脂シ
ート、ゴム板、合成樹脂フィルム、編組、縦糸等が挙げ
られ、得ようとする補強効果に対応させて適宜部材が選
択使用されるものである。
(作 用) 上述した手段によジ、内管の外側に巻回される数層の外
被部材は緊締材によって内管外局面に緊張巻装され、し
かも内管は内蔵の補強体及び外側に巻着せる緊締体で補
強される。更に、内管の外側に巻回される外被部材は緊
締材によって締め付けられているだけであるため内管の
可撓性を阻害せず自由に軸線方向へ移動し得る状態を確
保するものである。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明すると、
lは内管、2は補強体、3は外被部材、4は緊締材であ
シ、内管1はポリプロピレン、ポリエチレン、弗素樹脂
、ポリ塩化ビニル寺によって中空管状に成形され、その
内管1の肉厚内に補強体2が螺旋状に内蔵されている。
上記補強体2は硬質合成樹脂、例えばポリ塩化ビニール
、ポリプロピレンによって形成した線材、或いはアルミ
ニウム線材を螺旋状に巻回して内管1内に一体的に埋設
され、その補強体2の埋設箇所は他の外周面より外方に
突出して補強体2のピッチ間に凹部5が螺旋状に形成さ
れている。
上記構成の内管1外周面には外被部材3が複数階巻回さ
れるが、その外被部材3はポリプロピレン、ポリエチレ
ン、テフロン樹脂等のフィルム3aト布地、ゴム板、ポ
リ塩化ビニルシート等のシート材3bによって構成され
、これらを適宜選択して数層積層する。又、外被部材3
と内管1との間には目的のホースに合わせて縦糸、編組
等も組み合わせ使用するものである。
更に、外被部材3におけるシート材3bは耐薬品性、耐
熱性、耐油性等に応じて最適な素材を選択使用するもの
で、勿論一種のみならず数種を組み合わせ使用すること
も任意である。
上記外被部材3の外側に螺旋状に巻着する緊締材4は金
属線材、合成樹脂線材が用いられ、この線材が管体1の
外周面に形成された螺旋状の凹部5上に位置して補強体
2と同方向に向けて螺旋状に巻回され、それによって外
被部材3が内管1の外側に定着保持されるものである。
又、緊締材4はその外表面で内管l外側に巻回された外
被部材3の敢外側周面よシも外方に突出させ、それによ
ってホースが引き摺られても外板部材3が直接摺られな
いようにしである。
更に、緊締材4を構成する線材は上述した如く金!A線
、樹脂線の単一体でも勿論良いが、図示の如く金属線を
合成樹脂で被覆した複合体とするも勿論良いものである
第2図及び第3図は内管1の肉厚内に螺旋状に巻回され
る補強体2、及び外被部材3の外側に螺旋状に巻着され
る緊締材4の変形例を示し、第2図に於ける補強体6と
′g締材7は断面形状を略かまぼこ形とし、補強体6、
緊締材7を幅広くシ、行に緊締材7の外被部材3との接
触面積を広くして緊締機能を誦めているものである。
又、第3図に於ける緊締材8は2本の線材を合成樹脂で
被覆連結して断面略メガネ形とじたもので、外被部材3
との接触面積を広くして緊締効果を高めると共に、バネ
作用によって可撓性も十分発揮されるようにしであるも
のである。
尚、上述した内管1の内周面は平滑とし、ホース接続金
具との接続を確実にし【容易に出来るようにすると共に
、内管lの肉厚配分を適宜調整することによシ軸線方向
に収縮可能となシ、コンパクトに梱包するなどして運搬
性を高めることも出来るものである。
更に、本発明に係るホースは内W1の外側に外被部材を
巻回し、緊締材を螺旋状に巻着して内圧、外圧に対する
強度を付与しているものであるから500■位までの大
径耐圧ホースでも容易に形成できるものである。
(発明の効果) 本発明のホースは以上詳述した如く、螺旋補強体を内蔵
した内管の外側に外被部材を数層巻回し、更にその外側
に緊締材を補強体のピッチ間に位置させて螺旋状に緊締
したものであるから、内圧、外圧及び負圧の何れにも強
く、且つ可鋳性を十分に有したホースを提供できる。父
、外被部材として材質を種々選択して使用すれば耐薬品
性、耐熱性、耐油性等を兼ね備えた多用途補強ホースと
することが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
図mlは本発明の一実施例を示し、第1図は一部切欠正
面図、第2図及び第3図は補強体及び′g締材の変形例
を示す一部切欠正面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軟質で可撓性を有した内管の内部に補強体を螺旋状に内
    蔵し、内管の外側には外被部材を多数層巻回すると共に
    、外被部材の外側に緊締材を補強体のピッチ間に位置さ
    せて螺旋状に緊締したホース。
JP583786A 1986-01-13 1986-01-13 ホ−ス Pending JPS62165087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP583786A JPS62165087A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 ホ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP583786A JPS62165087A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 ホ−ス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62165087A true JPS62165087A (ja) 1987-07-21

Family

ID=11622140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP583786A Pending JPS62165087A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 ホ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62165087A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448487U (ja) * 1987-09-18 1989-03-24
JPH0229383U (ja) * 1988-08-12 1990-02-26
JPH05179641A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Makoto Nishio アンカー用コルゲート管の構造
JP2008101634A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Meiji Flex:Kk ホースとその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448487U (ja) * 1987-09-18 1989-03-24
JPH0440067Y2 (ja) * 1987-09-18 1992-09-18
JPH0229383U (ja) * 1988-08-12 1990-02-26
JPH05179641A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Makoto Nishio アンカー用コルゲート管の構造
JP2008101634A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Meiji Flex:Kk ホースとその製造方法
KR101438807B1 (ko) * 2006-10-17 2014-09-05 가부시키가이샤 메이지 고무 가세이 호스와 그 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3861424A (en) Elastic flexible hose
US4490575A (en) Flexible hose with external sheathed electrical conductor
US2829671A (en) Reinforced hose
US2986169A (en) Flexible hose
US3169552A (en) Hose
US3266527A (en) Hose structure
US3568722A (en) Longitudinally reinforced flexible duct
JPS62165087A (ja) ホ−ス
JPS6213892A (ja) 複合材製配管
GB1357067A (en) Rubber articles
US3091261A (en) Flexible conduit
JPH06294482A (ja) 耐圧管
SU668625A3 (ru) Гибка труба
JPH0440067Y2 (ja)
US2367643A (en) Plastic conduit
JPH0227271Y2 (ja)
JPH0518548Y2 (ja)
GB2370336A (en) Composite hose with hollow inner spiral coil
JPH0432548Y2 (ja)
JPS639835Y2 (ja)
JPS58197040A (ja) 可とう性ホ−ス
RU24535U1 (ru) Трубопровод
JPH0432549Y2 (ja)
JP2689084B2 (ja) 断熱ホース
GB2085996A (en) Flexible hose