JPS62162802A - 蒸気発生器 - Google Patents

蒸気発生器

Info

Publication number
JPS62162802A
JPS62162802A JP477486A JP477486A JPS62162802A JP S62162802 A JPS62162802 A JP S62162802A JP 477486 A JP477486 A JP 477486A JP 477486 A JP477486 A JP 477486A JP S62162802 A JPS62162802 A JP S62162802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat transfer
plenum
steam
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP477486A
Other languages
English (en)
Inventor
浜田 勝彦
惣万 芳人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP477486A priority Critical patent/JPS62162802A/ja
Publication of JPS62162802A publication Critical patent/JPS62162802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/06Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits having a single U-bend

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高速増殖炉等に用いられる液体金@に加熱媒
体として使用する蒸気発生器に関する。
〔従来の技術〕
高速増殖炉の冷却材として用いられる代表的液体金属は
、液体ナトリウムであるが、これは。
化学的活性が強い物質である。高速増殖炉の冷却材も、
他の原子炉冷却材と同様に水蒸気発生の加熱源として供
されるのであるが、前記化学的性質に鑑みその蒸気発生
器の構造には1種々の工夫が施されている。
従来のこの種蒸気発生器の1例が、第5図に示されてい
る8 図において、シェル01は、液体金属入口ノズル02と
液体金属出口ノズル03営具えている。伝熱内管04a
とこれr取り囲む伝熱外管04bからなる二重伝熱管0
4は、一本のみ図示されている。二重伝熱管04は、シ
ェル01内に平行に配設され、バックル板05i貫通し
て上下方向に伸び、下部は熱膨張吸収部06に経て、再
度上向になり、七の短脚端部は氷室管板07に固着され
ている。伝熱外管04bの長脚端部は、隔離板08に固
着てれ、伝熱内管04aの長脚端部は、隔離板08と蒸
気室管板09との間に画成嘔れ几漏洩ガスブレナム01
0i越えて蒸気室管板09に固着されている。そして、
伝熱内管04aと伝熱外管04bとの間に画成され几漏
洩検出空間04Cは、漏洩ガスプレナム010に連通し
ている。液体金属入口プレナム011が。
シェル01の上部内周面と入口プレナム形成板012の
外周面とによって画成されている。符号013は、入口
プレナム形成板012に穿設式れ友液体金属入口である
。液体金属出口ブレナム014は、シェル01の下部内
周面と出口プレナム形成板015によって画成されてい
る。符号016は、出口プレナム形成板015に穿設嘔
れt液体金属出口である。
高温の液体金属は、入口ノズル02から液体金属入口プ
レナム011.液体金属人口013i通ってシェル01
内に流入し、伝熱外管04b外?流下し、液体金属出口
016.液体金属出口プレナム014’i経て出口ノズ
ル03から流出する。
給水は、入口ノズル017から水室018に入シ。
伝熱内管04a内ケまず下降する。次いで9反転して上
昇する過程で液体金属によって加熱されて沸騰し、蒸気
となる。その蒸気は、蒸気室019内に流入し、出口ノ
ズル020から流出する。
二重伝熱管04の伝熱内管04a又は伝熱外管04bに
損傷が発生して水蒸気又は液体金属が。
検出空間04C内に漏出したときは、このガス?漏洩ガ
スプレナム010から検出ノズル021で経由して液体
金属検知器又は、圧力検知器に導いて損傷?検知する。
これにより液体金属と水又は水蒸気が接触する前に、蒸
気発生器の運転停止その他の安全対策を講じる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の蒸気発生器においては、給水用入口氷室、蒸
気室及び漏洩ガスプレナム?それぞれシェルの全横断面
にわたって設けているため。
シェルと一体的に形成される水室管板、蒸気室管板及び
隔離板がシェル内高圧力(発生し友場合)?受ける形と
なシ、必然的に厚いものとなる。この几め、製作上、熱
応力対策上等で種々問題があった。
又、損傷伝熱管を特定しがたいという面もちつ7?−0 〔問題点?解決するための手段〕 本発明は、前記した問題点に鑑みなされ友ものである。
すなわち1本発明において、内管と外管とからなる二重
伝熱管は、複数の群に分けて配置され、それぞれ管束?
形成する。管束を取り囲むハウジング丁なわちシェルの
両端には、各管束に対応して複数の入口氷室及び出口氷
室がシェルと一体的に構成され、それぞれ対応した管束
の二重伝熱管に連通している。更に、二重伝熱管の検知
空間は、各氷室の一方又は双方に隣接して形成された検
知プレナムに連通し、検知プレナムは、各管束ごとに形
成されている。
〔作用〕
前記したように1本発明による蒸気発生器においては1
各出入水室は分割されて形成でれ。
又検知プレナムも同様の構成なので、各管板の半径も小
さくなり、高圧力による発生応力も相対的に小石くなっ
て、薄肉にできる。
又、二重伝熱管に損傷が発生し之場合は、対応検知プレ
ナムのみで、I14出ガスが検知される。
〔実施例〕
本発明の1実施例勿第1図及び第2図に参照して説明す
る。
第1図及び第2図において、はぼ円筒形の7エル1は、
液体合端すなわちナトリウムの入口ノズル2と出口ノズ
ル3ケ具えている。伝熱内管4aとこれ?取り囲む伝熱
外管4bからなる二重伝熱管4は、説明の都合上誇張し
て図示嘔れているが、多数ある。多数の二重伝熱管4は
複数群即ち4群に分けて構成され、それぞれが管束?形
成する。多数の二重伝熱管4は、7エル1内に平行に配
設芒れて、バッフル板67貫通して上下方向に伸ひ、下
部は各管束5a〜5d毎に分けられている。熱膨張吸収
部1j:、二重伝熱管4の底部にU字状に形成され、各
管束5a〜5dの短脚上端は、各入口水室17a〜17
dの管板9に固着されている、伝熱外管4bの長脚上端
は、各管束5a〜5d毎に設けられた検知プレナム13
a〜13dの隔離板11に固着され。
又伝熱内管4aの長脚上端は、検知プレナム138〜1
3d7越えて出口水室子なわち蒸気室18a〜18dの
管板12に固着されている。そして伝熱内管4aと伝熱
外管4b間に画成された漏洩検出空間4Cは、各管束5
a〜5dに対応した各検知ブレナム13a〜13dKJ
f:れぞれ連通している。
高温の液体ナトリウムは、入口ノズル2から入口プレナ
ム14ケ通ってシェル1内に流入し。
各管束5a〜5dの伝熱外管4b外會流下し。
液体ナトリウムの出口プレナム15に経て出口ノズル3
から流出する。給水は、各管束5a〜5d毎に分割され
た入口ノズル16a〜16dより氷室178〜17dに
入り、伝熱内管4a内ケ下降する。しかる後、熱膨張液
収部7で、U字形((流れて反転し、上昇するが、その
過程で液体ナトリウムによって加熱されて蒸気となるっ
蒸気は、各蒸気室18a〜18dに流入し、各出口ノズ
ル19a〜xc+dから取υ出嘔れる。二重伝熱管4の
伝熱内管4a又は伝熱外管4bに損傷が発生して水蒸気
又は液体ナトリウムが伝熱内管4aと伝熱外管4bの間
の検出空間4c内に漏出したときは、これが各管束5a
〜5d毎に分割した検知プレナム13a−13d及び検
出ノズル20a〜ld 2介して図示しない液体ナトリ
ウム検知器に導かれ検知される。
前記実施例において、出口プレナム15の天井板と一体
的に形成され丸管板9は、筒状壁8a〜8dに囲まれて
各入口氷室172〜17d i画成し、これらは入口ノ
ズル16a〜16dに各別につながっている。
次に、第2の実施例について、第3図及び第4図を参照
して説明する。
まず、前記第1実施例と本第2実施例との大きな差は1
前者が円筒形シェル1ケもつのに対し、後者が分離板1
00rもつ角箱形シェル101會もつこと、前者の二重
伝熱管4は、4個の管束5a〜5dに分けられるのに対
し、後者は6個の管束105a〜105fに分けられる
点である。
前記第1実施例の場合と同様に、′g!L体金属すなわ
ちナトリウムは、入口ノズル102から、シェル101
内の入口プレナム114に流入する。しかる後1管束1
05a〜105fの長脚部に沿って伝熱外管4b外ケ流
下し、出口プレナム115に至って出口ノズル103か
ら流出する。
給水は6個の入口ノズル116a〜116fGC分して
セれぞれ水室117a〜117fに流入し、各管束10
5a〜105fの二重伝熱管4の伝熱内管4a内に入る
。熱1彫張吸収部107ケ経て、各管束105a〜10
5fの二重伝熱管4の長脚部に入った給水は。
上昇し、蒸気となってから蒸気室118a〜118fに
入る。
人口ノズル116a〜116fは、筒状壁108a〜1
08fと水室管板109と協働してそれぞれ9分かれた
人口水室117a〜117fi画成する。同様に筒状壁
110a〜110fも、1f50ノズル119a〜11
9fと筒状壁110a〜110fと協働して、各蒸気室
118a〜118fをそれぞれ画成する。
各二重伝熱管4の検知空間4cは、その属する管束10
5a〜105fに対応した検知プレナム113a〜11
3fに連通し、漏出ガスが導かれる。
漏出ガスは、各検知プレナム113a〜113fの検出
ノズル120a−120fから図示しない検知器(て導
出され、二重伝熱管4の損傷が検知される。
〔発明の効果〕
以上、実施例について説明したが1本発明によれば1人
口氷室、蒸気室(出口水室)、検知プレナムを分割して
構成したので、各管板に作用する力が小さくなり、その
板厚をうずくできる。又、板厚がうすいので、管板ケシ
エルと−体的に形成しても1発生熱応力が緩和され、製
作上、健全性上極めて有効である。
更に、検知プレナムも分割されているので。
損傷二重伝熱管の含まれている管束を適確に検知できる
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の実施例の全体を示す立断面図、第2
図は、前記実施例の斜視図、第3図は1本発明の第2実
施例の立断面図、第4図は前記第2笑施例の斜視図、第
5図は、従来のものの立断面図である。 1.101・・・シェル、  2. 102・・・人口
ノズル。 3、 103・・・出口ノズル、4・・・二重伝熱管、
4a・・・伝熱内置、4b・・・伝熱外管、4c・・・
検知空間。 5 a 〜5 d 、  105a〜105f −・・
管束、  7. 107−・・熱膨張吸収部、  8 
a 〜8 d 、  108a〜108f ・・・筒状
壁、  9. 109−・・管板、  10a〜10d
、 110a〜110f・・・筒状壁、  11. 1
11・・・管板、  12. 112・・・管板、  
13a 〜13d、 113a〜113f ・・・検知
プレナム。 14.114・・・人口プレナム、  15. 115
・・・出口プレナム、  16a 〜16d、 116
a〜116f−人口水室。 18a〜18d、 118a〜118f −・・蒸気室
、  20a〜20d。 120a〜120f・・・検知ノズル 、’、°: 、1 ′、 ”’= ・・こ埋入 板間脱ぐIた 蝙1圀 蝙5国 諮3区 Iリフ       10j 垢4悶 lσに

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 伝熱内管と同内管を取り囲む伝熱外管からなる二重伝熱
    管を多数シェル内に並べて配設してなるものにおいて、
    前記多数の二重伝熱管が、複数の群に分れて構成する複
    数の管束に対応し、複数の小入口水室及び小出口水室を
    形成し、前記伝熱内管と伝熱外管の間に画成される漏洩
    検知空間に連通した検知プレナムを前記管束ごとに設け
    てなることを特徴とする蒸気発生器。
JP477486A 1986-01-13 1986-01-13 蒸気発生器 Pending JPS62162802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP477486A JPS62162802A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 蒸気発生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP477486A JPS62162802A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 蒸気発生器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62162802A true JPS62162802A (ja) 1987-07-18

Family

ID=11593184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP477486A Pending JPS62162802A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 蒸気発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62162802A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428901A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Toshiba Corp 蒸気発生器およびその運転方法
JPH06347181A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Ngk Insulators Ltd 輻射式熱交換器およびその稼働方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428901A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Toshiba Corp 蒸気発生器およびその運転方法
JPH06347181A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Ngk Insulators Ltd 輻射式熱交換器およびその稼働方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972902A (en) Triple-wall tube heat exchanger
US4249593A (en) Heat exchanger with leak detecting double wall tubes
US3996099A (en) Low temperature steam generator
US3967591A (en) Steam generator for fast breeder reactor
JPS5869301A (ja) 蒸気発生プラント
JPH0250398B2 (ja)
JPS62162802A (ja) 蒸気発生器
JPS60244891A (ja) 高速中性子炉
JPS5936161B2 (ja) 熱交換器
GB800385A (en) Improvements in or relating to steam generators
US3185630A (en) Boiling coolant reactor with integral vapor separation and nuclear superheat
JPH0350161B2 (ja)
SE7410883L (ja)
US3651789A (en) Steam generator
GB2082750A (en) Thermal Shield Plate Construction for Heat Exchanger
JPH063355B2 (ja) ヒ−トパイプ式熱交換器
US4445568A (en) Superheated steam generator
JPH0240958B2 (ja)
JPS6315001A (ja) 蒸気発生器
JPH0740801Y2 (ja) 蒸気発生器
JPH0812037B2 (ja) 二重伝熱管型貫流熱交換器
JPH0518502A (ja) 蒸気発生器
JPS58217192A (ja) 熱交換器
SU646186A2 (ru) Трубна доска кожухотрубного теплообменного аппарата
JPH0321801B2 (ja)