JPS62160298A - 筆記具、化粧用具等塗布具のキヤツプ - Google Patents

筆記具、化粧用具等塗布具のキヤツプ

Info

Publication number
JPS62160298A
JPS62160298A JP61002640A JP264086A JPS62160298A JP S62160298 A JPS62160298 A JP S62160298A JP 61002640 A JP61002640 A JP 61002640A JP 264086 A JP264086 A JP 264086A JP S62160298 A JPS62160298 A JP S62160298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
cap
cam
guide groove
knock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61002640A
Other languages
English (en)
Inventor
芳臣 神瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP61002640A priority Critical patent/JPS62160298A/ja
Publication of JPS62160298A publication Critical patent/JPS62160298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はマーキングペン等の筆記具、又はペン型式のマ
ニキュア等の化粧用具等の塗布具のキャップに関する。
(従来の技術) 従来の一般的なキャップは軸筒とは分離した別体であシ
、鷹記の度に着脱が繰シ返されるため紛失の恐れがあつ
九。又、一部の水性ボールペン等では内キャップが軸筒
内に装着され筆記体の突出時には内キャップが分割され
て後退し筆記体の没入時に分割されていた内キャップが
前進して再び一体化してシール機能を果たすよう構成さ
れたものも存在するが、構造が複雑な上に分割した内キ
ャップを再び気密に接触一体化する技術的困難性が大き
い等の欠点があった。
(発明が解決しようと問題点) 本発明の目的は前記問題点を解決すること、即ちキャッ
プが紛失する恐れがなく、然もノック操作で簡便に着脱
が可能となシ、又キャップを分割する等の技術的困難性
の大きい複雑な構造も必要ないキャップ構造を新に提供
することである。
(問題点を解決するための手段) 前記目的達成のために案出された本願の筆記具、化粧用
具等塗布具のキャップは、内周面にカムガイド#I#を
形成したカム筒を軸筒の側面に一体化して設け、軸筒の
後端にはばねを介して軸筒に対し軸方向に摺動自在にノ
ック筒を嵌着し、ノック筒の側部には回転が自由で軸方
向の移動はノック筒と一体的な回転軸を前記カム筒を貫
通させるように装着し、カム筒を貫通した回転軸の先端
にはキャップを一体的に設け、カム筒内部位置の回転軸
忙はカムガイド溝に嵌入するカム7オロワーを突役し、
ノック筒の一回のノック原作でカムフォロワーがカムガ
イド溝の鉛直線部金上昇して冠着状態にあるキャップを
浮上させその後にカム7オロワーがカムガイド溝の上昇
傾斜部から下降傾斜部をガイドされてキャップを180
a回転させてからカムフォロワーが再び鉛直線部をガイ
ドされてキャップを所要距離下降させるという一連のキ
ャップの抜脱行程が遂行され、次のノック筒の一回のノ
ック操作でカムフォロワーがカムガイド溝の鉛直線部を
上昇しその上端から1昇傾斜部及び下降傾斜部を経て再
び1000回転して鉛直線部に於て下降することによ)
キャップの嵌着行程が遂行されるようにカムガイド溝の
形状を設定したことを特徴とするものである。
(実施例及び作用) 図に拠って本発明の実施例及び作用を以下に詳説する。
先ず8I!1図は薮記具全体の一部を縦断面とした側面
図であり、軸筒(1)の側面に上面及び下面が開口し内
周面にカムガイド溝(2)が形成されたカム筒(3)が
一体的に設けられている。軸筒(1)の後端にはノック
筒(4)が軸筒(1)に対し軸方向に摺動自在に嵌着さ
れ、軸筒(1)の底面とノック筒(4)の底面の間には
コイルばね(5)が介装されている。
又ノック筒(4)の側部には側面に沿って軸方向に小径
な回転軸(6)がノック筒(4)に対し回転自由K、軸
方向の移動については一体的となるよう装着されている
。この回転軸(6)はノック筒(4)の後端から軸筒(
1)の先端までの長さを有し、前記カム筒(3)を貫通
しその先端に水平方向に折曲した腕部(6a)を介して
キャップ(7) を一体的に連結している。カム筒(3
)の内部に位置する回転軸(6)の外面にはカムフォロ
ワー(8)が突設されて(第2図参照)カムガイド溝(
2)に嵌入している。第3図はカム筒(3)の展開図で
ある。カム筒(3)の内周面に形成されたカムガイド溝
(2)は、基準点(o’とする)の位置に所要長さの鉛
直線部(2a)を有し、その上端から45°回転した位
置まで上昇傾斜部(2b)’e有し、その上端から18
0°(基準点から換算する)回転した位置まで下降傾斜
部(2C)を有し、180°の位置で前記鉛直線部(2
a)の下端よシ更に所要距離下方まで達する鉛直線部(
2a)’を有し、この鉛直線部(2a)’の上端から3
15°の位置まで再び上昇傾斜部(2b)’を有し、3
15°の位置から360°(=0つの位置まで下降傾斜
部(2c)’を有し、その下降傾斜部(2c)’の先端
は0° の位置にある鉛直線部(2a)の上端に連通し
ている。
尚、(2d)はカムガイド溝(2)にカムフォロワー(
8)を導入するための案内溝である。第4図及び第5図
はカムガイド溝(2)に於てカムフォロワー(8)が位
置する各地点でのキャップ(7)の対応する変位位置を
示すもので第4図はi11面図、第5図は上面図である
。先ずノック筒(4)の非ノツク状態のときカム7オロ
ワー(8)はコイルばね(5)の弾力によシ鉛直線部(
2a)の下端のイの位置にあって(第3図参照)このと
きキャップ(7)は第4図及び第5図のAの位置即ちキ
ャップ(7)が値記部(9)を覆って軸筒(1)K当接
した状態にある。次にノック筒(4)の後端をノックし
てカムフォロワー(8)を鉛直線部(2a)の上端の口
の位置まで上昇させるとキャップ(7)は水平方向の位
置は変えずにカムフォロワー(8)の上昇距離と同じ距
離だけ浮上してBの位置にきて追記部(9)を露出させ
る。更にノックを続行するとカムフォロワー(8)は上
昇傾斜部(2b)にガイドされて45’回転しなからハ
の位置まで達しキャップ(7)も45°回転してCの位
置に移動する。ここでノック力を解除するとコイルばね
(5)の弾力が作用してカムフォロワー(8)が下方へ
押されて下降傾斜部(2c)にガイドされて1800の
位置まで更に回転しながら二の位置まで達しキャップa
υはDの位置まで移動する。
更にコイルばね(5)の弾力の作用が続きフォロワー(
8)は鉛直線部(2a)’を下降しホの位置まで達しキ
ャップ(7)はEの位置に移動する。これで−回のノッ
ク操作が終了する。このときキャップ(7)は回転軸(
6)を中心として筆記部(9)から180°回転した位
置で然も追記部(9)より下降した位置にくるので追記
部(9)による筆記作業は支障力く行われる。次に再び
ノック筒(4)ヲノックするとカムフォロワー(8)は
鉛直線部(2a)’を上昇してへの位置に達しキャップ
(7)は回転せずにFの位置まで1昇する。
更にノックを続行するとカムフォロワー(8)は上昇傾
斜部(2b)’にガイドされて315°の位置まで回転
しなからトの位置に達しキャップ(7)もGの位置まで
移動する。ここでノック力を解除すると再びコイルばね
(5)が作用してカムフォロワー(8)は下方へ押され
下降傾斜部(2c )’をガイドされて360゜の位置
まで回転しなからチの位置に達しキャップ(7)はHの
位置に移動する。更にコイルばね(5)の作用が続きカ
ムフォロワー(8)は鉛直線部(2a)をガイドされて
キャップ(7)は再びAの位置に戻シ箪記部(9)を覆
った状態で軸筒(1)に被着するこれで2回目のノック
操作が終了する。即ち1度目のノック操作でキャップ(
7)の抜脱行程が遂行され、2度目のノック操作でキャ
ップ(7)の嵌着行程が遂行されることになる。
(効 果) 本願の発明は以上の構成を有するものであり、キャップ
の脱着がノック操作によ)簡便化すること、キャップは
回転軸に連結しノック筒と一体化しているので塗布作業
時に紛失する危惧が解消すること、キャップは上下動運
動及び回転運動によって原形を保持したまま脱着される
のでキャップを分割する等の如く構造が複雑化すること
なく又再び気密に一体化させる等の技術的困難性が存在
しない等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例に係るもので、第1図は速記具全体
の一部を縦断面とした側面図、第2図はカムフォロワー
突設位置に於ける回転軸の横断面図、第3図はカム筒の
展開図、第4図はキャップの変位状態を示す側面図、第
5図はキャップの変位状114e示す上面図である。 (1)・・・軸筒、(2)・・・カムガイド溝、(2a
)(2a)ζ・・鉛直線部、(2b) (2b)’・・
・上昇傾斜部、(2c)(2c)’・・下降傾斜部、(
2d)・・・案内溝、(3)・・・カム筒、(4)・・
・ノック筒、(5)・・・コイルばね、(6)・・・回
転軸、(6a)・・・腕部、(7)・・・キャップ、(
8)・・・カム7オロワー、(9)・・・筆記部。 特許 出 願人 三菱鉛譲株式会社 3・・カム間 4 ノック筒 5・・・コイルばね 6 回転軸 7・ キャップ 8 ・刀ムフオロワー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内周面にカムガイド溝を形成したカム筒を軸筒の側面に
    一体化して設け、軸筒の後端にはばねを介して軸筒に対
    し軸方向に摺動自在にノック筒を嵌着し、ノック筒の側
    部には回転が自由で軸方向の移動はノック筒と一体的な
    回転軸を前記カム筒を貫通させるように装着し、カム筒
    を貫通した回転軸の先端にはキャップを一体的に設け、
    カム筒内部位置の回転軸にはカムガイド溝に嵌入するカ
    ムフォロワーを突設し、ノック筒の一回のノック操作で
    カムフォロワーがカムガイド溝の鉛直線部を上昇して冠
    着状態にあるキャップを浮上させその後にカムフォロワ
    ーがカムガイド溝の上昇傾斜部から下降傾斜部をガイド
    されてキャップを一定角度回転させてからカムフォロワ
    ーが再び鉛直線部を下降してキャップを所要距離下降さ
    せるという一連のキャップの抜脱行程が遂行され、次の
    ノック筒の一回のノック操作でカムフォロワーがカムガ
    イド溝の鉛直線部を上昇しその上端から上昇傾斜部を経
    て再び一定角度回転して鉛直線部に於て下降することに
    よりキャップの嵌着行程が遂行されるようにカムガイド
    溝の形状を設定したことを特徴とする筆記具、化粧用具
    等塗布具のキャップ。
JP61002640A 1986-01-09 1986-01-09 筆記具、化粧用具等塗布具のキヤツプ Pending JPS62160298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61002640A JPS62160298A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 筆記具、化粧用具等塗布具のキヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61002640A JPS62160298A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 筆記具、化粧用具等塗布具のキヤツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62160298A true JPS62160298A (ja) 1987-07-16

Family

ID=11534972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61002640A Pending JPS62160298A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 筆記具、化粧用具等塗布具のキヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62160298A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007130848A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Kotobuki & Co Ltd 気密性キャップ構造
JP2008110580A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Kotobuki & Co Ltd 筆記具
KR101384084B1 (ko) * 2007-11-12 2014-04-09 가부시키가이샤 고도부키 기구

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007130848A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Kotobuki & Co Ltd 気密性キャップ構造
JP2008110580A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Kotobuki & Co Ltd 筆記具
KR101384084B1 (ko) * 2007-11-12 2014-04-09 가부시키가이샤 고도부키 기구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW490400B (en) Variable contour grip
KR0120875Y1 (ko) 측방녹크식 샤아프펜슬
JPS62160298A (ja) 筆記具、化粧用具等塗布具のキヤツプ
US4290707A (en) Writing instrument having multiple writing elements
US3700340A (en) Multicolor ball-point pen
US4172674A (en) Writing instrument
KR200455651Y1 (ko) 다색 볼펜
US4610557A (en) Mechanical pencil with groove and lug structure
JPS62111884U (ja)
US3992115A (en) Self-contained closure for writing instruments and the like
CN206154958U (zh) 一种自动式书写笔
CN205326572U (zh) 笔夹收放结构
JPH0745358Y2 (ja) 多芯筆記具
JPH0415516Y2 (ja)
JPH0358213U (ja)
JPS5826584U (ja) 複式筆記具
JP2550233Y2 (ja) 多芯筆記具
EP0151456A2 (en) Mechanical pencil
KR200414278Y1 (ko) 터치팁을 구비한 볼펜 구조.
KR850000302Y1 (ko) 필기구
JPH0432303Y2 (ja)
KR880001861B1 (ko) 필기구
CN2257520Y (zh) 一种手指笔
CN110370839A (zh) 一种具有自动转芯功能的自动铅笔
JP2547553Y2 (ja) 加飾筆記具