JPS5826584U - 複式筆記具 - Google Patents

複式筆記具

Info

Publication number
JPS5826584U
JPS5826584U JP10516181U JP10516181U JPS5826584U JP S5826584 U JPS5826584 U JP S5826584U JP 10516181 U JP10516181 U JP 10516181U JP 10516181 U JP10516181 U JP 10516181U JP S5826584 U JPS5826584 U JP S5826584U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical cam
cam
slope
tip
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10516181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0111512Y2 (ja
Inventor
清一 小林
芳臣 神瀬
Original Assignee
三菱鉛筆株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱鉛筆株式会社 filed Critical 三菱鉛筆株式会社
Priority to JP10516181U priority Critical patent/JPS5826584U/ja
Publication of JPS5826584U publication Critical patent/JPS5826584U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0111512Y2 publication Critical patent/JPH0111512Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図は本考案複式筆記具の実施例を示すものであって、第
1図は全体を示す断面図、第2図は円筒カムおよびノッ
ク筒等の構成を示す断面図、第3図は第2図A−A線に
沿う断面図、第4図は第2図A’−A’線に沿う断面図
、第5図はガイド筒を示す断面図、第6図は同じく平面
図、第7図は同じく側面図、第8図は第5図B−B線に
沿う断面図、第9図はノック筒ストッパーリングの側面
図、第10゛図は同じく底面図、第11図は同じく平面
図、第12図は円筒力l、とノック筒のカム斜面の位置
関係を示す展開説明図である。 1・・・・・・シャープ本体、2・・・・・・ガイド筒
、3・・・・・・突出パイプ、4・・・・・・摺動コマ
、5・曲傅ターンスプリング、6・・・・・・緩衝スプ
リング受け、7・・曲突出バイブストッパー、8・・曲
軸バイブtRM、9・・・・・・軸バイブ挿着筒ストッ
パー、1o・・面衝撃緩衝スプリング、12・曲・芯パ
イプコマ、14・・曲芯バイブストッパー、、16・曲
・ボールペンリフィール、17・・・・・・受パイフ、
18・・・・・・t?a:J?、19・・・・・・口金
、20・・・・・・先軸先端孔、21・・曲係止段部、
22・・・・・・内側段部、24・・凹円筒カム、25
・・・・・・円筒カム切欠き部、26・・・・・・ノッ
ク筒、27・・・・・・ノック筒ガイド溝、28・・凹
円筒カムツバ、29・・・・・・ワッシャーII、30
・・・・・・ストッパーリング、58・・・・・・クリ
ップ固定リング、34・曲・キャップ、35・・・・・
・ノック筒ストッパーリング、37・・・・・・係止ツ
バ部、38・・・・・・突起部、39・・・・・・フラ
ンジ部、40・・・・・・ノック筒リターンスプリング
、43・・・・・・力l、斜面、44・・・・・・ワッ
シャー■、45・・・・・・キャップ内筒、46・・・
・・・円筒カム感圧スプリング、47・・・・・・先軸
、49・・・・・・ノックパイプ、50・・・・・・キ
ャップ天冠部、51・・・・・・芯押入管、52・・・
・・・芯ガイドスプリング、53・・・・・・漏斗、5
4・・・・・・ノックカバー天冠部、55・・・・・・
ノックカバー、57・・・・・・クリップ、58・・・
・・・クリップ固定リング、59・・・・・・クリップ
取付パイプ、60・・・・・・パイプ中継ぎ部、61・
・・・・・繰り出しスプリング、63・・・・・・軸パ
イプ、65・・・・・・衝撃緩衝スプリング、66・・
・・・・接合軸、67・・・・・・切欠き部、68・・
・・・・嵌合溝、71・・・・・・飾リング、72・・
・・i・スプリング受け、73・・・・・・スプリング
ワッシャー、74・・・・・・ワッシャー I、75・
・・・・・リターンスプリング、76・・・・・・スプ
リング受け、77・・・・・・摺動:Jマ係止部、78
・・・・・・ノック筒力l・斜面、79・・・・・・漏
斗カバー、80・・・・・・芯線通孔、81・・・・・
・消二1゛ノ1.82・・・・・・消ゴム止具、84・
・・・・・シャープ摺動部ガイド溝、85・・・・・・
ボールペン摺動部ガイド溝、86・・・・・・摺動コマ
当接部、87・・・・・・円筒カッ、係止ツバ回転案内
溝、89・・・・・・ノック筒ストッパーリング係止ツ
バ回転案内N、90・・・・・・円筒カム、ノック筒ス
トッパーリング係止ツバ縦摺動案内溝、91・・・・・
・円筒カム、ノック筒ストッパーリングシャープ突出時
位置ギメストッパー、92・・・・・・ノック筒ストッ
パーリングボールペン突出時位置ギメストッパー、93
・・・・・・円筒カッ、ボールペン突出時位置ギメスト
ッパー、94・・・・・・芯押入管突出孔、95・・・
・・・芯パイプコマ係止部、96・・・・・・キャップ
嵌合突起。 −、/ 42 −と9

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 後端に摺動コマを固着した複数の筆記体を摺動可能
    に案内する溝を有したガイド筒に取付け、ガイド筒の外
    周部に円周状にカム斜面を備えた円筒カムをガイド筒に
    対して回転可能とし、キャップ内径部に於てキャップと
    円筒カムとを回転方向で一体に構成し、摺動コマに円筒
    カムのカム斜面を接触させて、キャップすなわち円筒カ
    ムを回転した時に摺動コマをカム斜面上で移動させる様
    に構成するとともに円筒カムの後面にバネを附勢して筆
    記体の一つを先軸より突出させた時、上記円筒カムがバ
    ネ圧に抗して適当量可動して先軸と筆記先端部とを押圧
    をかけた状態に係止する様にして成る複式筆記具。 2 少なくとも一方をシャープペンシルとした二本の筆
    記体を収容し、上記円筒カムの内側に更に別のカム筒(
    ノック筒)を位置させ、円筒カムに対して回転方向で一
    体的、縦方向に対して可動する様構成し、上記円筒カム
    が回転してシャープ本体を先軸より突出係止させた時、
    シャープ本体でチャックに直結した芯パイプ後端部位を
    上記ノック筒で可動させて芯を繰り出す様にした実用新
    案登録請求の範囲の記載1の複式3 リターンスプリン
    グのバネ圧に対応して摺動コマをスライドする急な勾配
    部と筆先が先軸に押圧係止して円筒カムの後面の円筒カ
    ム感圧スプリングのより強いバネ圧に抗して円筒カムを
    適量バックさせて摺動コマをスライドさせる比較的緩や
    かな勾配部とを円筒カムのカム斜面に設けて成る実用新
    案登録請求の範囲の記載1の複式筆記具。
JP10516181U 1981-07-14 1981-07-14 複式筆記具 Granted JPS5826584U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10516181U JPS5826584U (ja) 1981-07-14 1981-07-14 複式筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10516181U JPS5826584U (ja) 1981-07-14 1981-07-14 複式筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826584U true JPS5826584U (ja) 1983-02-19
JPH0111512Y2 JPH0111512Y2 (ja) 1989-04-04

Family

ID=29899707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10516181U Granted JPS5826584U (ja) 1981-07-14 1981-07-14 複式筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826584U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60114878U (ja) * 1984-01-09 1985-08-03 三菱鉛筆株式会社 複式筆記具
JPS6246694A (ja) * 1985-08-26 1987-02-28 株式会社 ジヤパンクラフト 複式筆記具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4906657B2 (ja) * 2007-09-26 2012-03-28 株式会社パイロットコーポレーション 複合筆記具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60114878U (ja) * 1984-01-09 1985-08-03 三菱鉛筆株式会社 複式筆記具
JPS6246694A (ja) * 1985-08-26 1987-02-28 株式会社 ジヤパンクラフト 複式筆記具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0111512Y2 (ja) 1989-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826584U (ja) 複式筆記具
JPS6026891U (ja) 筆記具
JPS5845913Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPH0345837Y2 (ja)
JPS6227434Y2 (ja)
JPH0370994U (ja)
JPH0621748Y2 (ja) ノツク式シヤープペンシル
JP2607818Y2 (ja) ノック式筆記具
JPH0215670Y2 (ja)
JPS5855035Y2 (ja) 筆記具における消ゴム固定装置
JPH0534955Y2 (ja)
JP2578100Y2 (ja) 印鑑付シャープペンシル
JP3333034B2 (ja) 印鑑付筆記具
JPS6316556Y2 (ja)
JPS6150799B2 (ja)
JPS58175088U (ja) ノツク式シヤ−プペンシル
JPS58104688U (ja) 複式筆記具
JPH0735089U (ja) 筆記具のリフィール固定用受具
JPS5826577U (ja) ノツク式シヤ−プペンシル
JP2513979Y2 (ja) 回転繰出式筆記具
JPS58104687U (ja) 複式筆記具
JPS5812491U (ja) ノツク式筆記具
JPS60114878U (ja) 複式筆記具
JPS6080979U (ja) ボ−ルペン
JPS589789U (ja) 複式筆記具