JPS6215925Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215925Y2
JPS6215925Y2 JP9867781U JP9867781U JPS6215925Y2 JP S6215925 Y2 JPS6215925 Y2 JP S6215925Y2 JP 9867781 U JP9867781 U JP 9867781U JP 9867781 U JP9867781 U JP 9867781U JP S6215925 Y2 JPS6215925 Y2 JP S6215925Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
lamp
rotating cover
light distribution
bowl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9867781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS585208U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9867781U priority Critical patent/JPS585208U/ja
Publication of JPS585208U publication Critical patent/JPS585208U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6215925Y2 publication Critical patent/JPS6215925Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は非常用照明器具等の照明器具に関す
るものである。
〔背景技術〕
ホテル等の部屋では第1図のように部屋1の天
井2の中心に常用照明器具3を取付け、これより
1〜1.5m離れた位置に非常用照明器具4を取付
ける。そのため、非常用照明器具4の配光は、第
2図Aのような円配光のものより、第2図Bのよ
うに多少左右に異なつたものが望ましい。このよ
うな配光を得るために、第3図のようにフイラメ
ント位置に対して左右異なる形状の反射板6を用
いることが提案されている。しかし、このような
非対称の反射板は製造が困難という問題がある。
配光を可変とした照明器具としては、ランプソ
ケツトを取付けた下向き椀状の反射板を上下回動
可能に一側で支持したものが提案されている。し
かし、反射板がソケツトごと動くため、コードを
損傷し易く、かつ操作性も悪いという欠点があ
る。
また、ランプに反射板を金属挾持片で取付けた
ものも提案されているが、反射板が下安定で配光
が不安定になるという欠点がある。
〔考案の目的〕
この考案は、左右に異なつた配光を得ることが
でき、製造が容易で、かつ配光の変更調整に際し
てコード損傷等の問題がなく、さらに反射板の角
度が安定して保持できる照明器具を提供すること
を目的とする。
〔考案の開示〕
この考案の照明器具は、器具本体と、この器具
本体に設けられたランプを囲む椀状の反射板と、
前記器具本体に回転可能に取付けられて前記反射
板を回転軸心に対して傾き姿勢に固定しかつ前記
反射板の口部を露出させる窓を有する環状の回転
カバーとを備えたものである。
この考案の構成によると、器具本体に環状の回
転カバーを回転可能に設け、この回転カバーに回
転軸心に対して傾かせて椀状の反射板を設けたも
のであるから、製造容易な左右対称の反射板を用
いながら、左右に異なつた配光を得ることがで
き、しかも水平方向において最大ビームの方向を
任意に調整することができる。また、ランプおよ
びソケツトが可動する反射板等と分離された構成
となつているため、反射板の可動時にランプが外
れたり、リード線が捻れることによる断線等を生
じることがない。さらに、反射板を回転カバーに
固定しているため、設置時および設置後に反射板
が動いて目的とする照射方向が変わるという不都
合が生じない。
実施例 この考案の一実施例を第4図ないし第7図に示
す。図において、7は筒形の器具本体であり、天
井板8の取付孔8aに埋込んで取付金具(図示せ
ず)により取付けられている。器具本体7内には
非常点灯装置(図示せず)が設けられ、この非常
点灯装置にソケツト7aが下向きに取付けられて
いる。9はランプである。前記非常点灯装置は充
電器と蓄電池とを有するものである。10は前面
カバーであり、天井板8の下面に接して設けられ
て器具本体7に取付ばね(図示せず)で取付けら
れている。前面カバー10は中央に開口を有し、
その開口の周囲に環状の回転カバー11が止め金
具12により回転可能に取付けられている。回転
カバー11と前面カバー10との間にはスポンジ
ゴム等からなる回り止め用のパツキン13が介装
されている。止め金具12は前面カバー10にス
ポツト溶接されたものであり、折曲げ突片12a
を第5図の状態から第4図のように折曲げること
により回転カバー11の保持が行われる。回転カ
バー11はその回転軸心に対して傾いた斜め下向
きの窓11aを有し、その窓11aに口部を合せ
て椀状の反射板14が取付けられている。回転カ
バー11の開口の傾き、すなわち反射板14の傾
き角度は、水平面に対して15゜に設定されてい
る。反射板14は上部中央にランプ挿入孔を有
し、前記ランプ9が反射板14内に突出してい
る。ランプ9は回転カバー11の回転軸心に配置
されている。反射板14は、一般の非常用照明器
具に用いられている左右対称の配光を有するもの
であり、第6図のように真下に向けて設置した場
合に、45゜の方向に最大ビームを有する曲面に形
成されている。
このように、45゜の方向に最大ビームを有する
反射板14が15゜傾いて取付けられるため、第7
図A,Bに示すように、30゜の方向と60゜の方向
に最大ビームが得られる。このように、左右対称
の製造容易な反射板14を用いて左右非対称の配
光を簡易に得ることができる。また、回転カバー
11を回転させることにより、水平方向に360゜
の範囲で照射方向を任意に調整することができ
る。そのため、現場施工時に器具本体7の取付方
向がいかなる向きであつても、後で照射方向を調
節することができる。回転カバー11はパツキン
13とともに加締め止めされているため、回転さ
せた任意の角度でその角度が保持される。また、
ランプ9およびソケツト7aが可動する反射板1
4等と分離された構成となつているため、反射板
14の可動時にランプ9が外れたり、リード線が
捻れることによる断線等を生じることがない。さ
らに、反射板14を回転カバー11に固定してい
るため、設置時および設置後に反射板14が動い
て目的とする照射方向が変わるという不都合が生
じない。
なお、前記実施例では、反射板14を15゜傾け
て取付けているが、この傾き角度は5゜あるいは
10゜等、適宜の角度に設定することができ、これ
により非常時の適正な床面照度を確保することが
できる。
〔考案の効果〕
この考案の照明器具は、器具本体に環状の回転
カバーを回転可能に設け、この回転カバーに回転
軸心に対して傾かせて椀状の反射板を設けたもの
であるから、製造容易な左右対称の反射板を用い
ながら、左右に異なつた配光を得ることができ、
しかも水平方向において最大ビームの方向を任意
に調整することができる。また、ランプおよびソ
ケツトが可動する反射板等と分離された構成とな
つているため、反射板の可動時にランプが外れた
り、リード線が捻れることによる断線等を生じる
ことがない。さらに、反射板を回転カバーに固定
しているため、設置時および設置後に反射板が動
いて目的とする照射方向が変わるという不都合が
生じないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は非常用照明器具の配置説明図、第2図
はその配光図、第3図は従来の反射板の断面図、
第4図はこの考案の一実施例の断面図、第5図は
その分解斜視図、第6図はその反射板の下向き姿
勢の場合の配光図、第7図は同じくその反射板の
傾き姿勢の場合の配光図である。 7……器具本体、9……ランプ、10……前面
カバー、11……回転カバー、12……止め金
具、14……反射板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 器具本体と、この器具本体に設けられたランプ
    を囲む椀状の反射板と、前記器具本体に回転可能
    に取付けられて前記反射板を回転軸心に対して傾
    き姿勢に固定しかつ前記反射板の口部を露出させ
    る窓を有する環状の回転カバーとを備えた照明器
    具。
JP9867781U 1981-06-30 1981-06-30 照明器具 Granted JPS585208U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9867781U JPS585208U (ja) 1981-06-30 1981-06-30 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9867781U JPS585208U (ja) 1981-06-30 1981-06-30 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS585208U JPS585208U (ja) 1983-01-13
JPS6215925Y2 true JPS6215925Y2 (ja) 1987-04-22

Family

ID=29893426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9867781U Granted JPS585208U (ja) 1981-06-30 1981-06-30 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585208U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5890104A (ja) * 1981-11-25 1983-05-28 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 測定機の微動装置
JPS60129009U (ja) * 1984-02-07 1985-08-29 横浜機工株式会社 ダウンライト
US8622598B2 (en) * 2009-03-12 2014-01-07 Koninklijke Philips N.V. Light emitting device and luminaire

Also Published As

Publication number Publication date
JPS585208U (ja) 1983-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3778609A (en) Recessed lighting fixture
US5457617A (en) Sloped recessed lighting fixture
CN108679499B (zh) 灯具
US20100103685A1 (en) Directional downlight
JP2991744B2 (ja) 空間照明取付具
JPS6215925Y2 (ja)
US2243712A (en) Electric lighted illuminating sphere fixture
JPS6350801B2 (ja)
US3643086A (en) Lighting unit
CN212617816U (zh) 一种投光灯转向结构
JPS6320014Y2 (ja)
JPS6245372Y2 (ja)
JPH0446329Y2 (ja)
JP4280997B2 (ja) 天井埋込型照明器具
JPH0113290Y2 (ja)
JP2550486Y2 (ja) スポットライト装置
JPH0121453Y2 (ja)
JPS639060Y2 (ja)
CN206419763U (zh) 一种可调节照射方向的led灯
JPH0226106Y2 (ja)
JPS587545Y2 (ja) 反射板可動型照明器具
CN211372178U (zh) 一种具备多自由度的灯具
JP2537264Y2 (ja) スポットライト
JPS5947842B2 (ja) 照明装置
JPS6228008Y2 (ja)