JPS62153357A - アルミニウムフイン用塗料 - Google Patents

アルミニウムフイン用塗料

Info

Publication number
JPS62153357A
JPS62153357A JP29248785A JP29248785A JPS62153357A JP S62153357 A JPS62153357 A JP S62153357A JP 29248785 A JP29248785 A JP 29248785A JP 29248785 A JP29248785 A JP 29248785A JP S62153357 A JPS62153357 A JP S62153357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
epoxy resin
parts
paint
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29248785A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Omori
大森 秋郎
Gunichirou Kobayashi
小林 軍一郎
Yoshihiro Samejima
鮫島 義弘
Kazuo Ishige
石毛 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP29248785A priority Critical patent/JPS62153357A/ja
Publication of JPS62153357A publication Critical patent/JPS62153357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は冷凍機χ等の熱交換器のアルミニウムフィン表
面に親水性、防食性を付与するための塗料に関する。
(従来の技術) 冷凍機や空調機等(以下これらを総称して冷凍機という
)にはアルミニウム製のフィンを付けた熱交換器が広く
用いられている。
このような熱交換器のアルミニウムフィンはアルミニウ
ムフィン材表面をベーマイト処理等の化成処理を施すか
、塗装により親水性を付与している。これは。
アルミニウムの防食とともに冷凍機の運転中に発生する
凝縮水の水滴による通風抵抗が太き(なるのを防止し、
熱交換効率を低下させないようにするためである。
塗装による親水化処理はフィンに加工した後施されるの
が一般的である。例えば特開昭55−164264号公
報には水性塗料用樹脂、界面活性材および合成シリカを
配合した塗料が開示されている。一方、化成処理はフィ
ンに加工する前に施されるが、生産性に劣るという欠点
を有しているので、これに代えて親水性の塗膜をプレコ
ートすることが最も好ましいと考えられるようになった
しかしながら、従来のアルミニウムフィン用塗料は合成
シリカを配合しているので、フィンを成形加工する際、
加工工具の摩耗が激しく工具の寿命が短くなるという問
題点を有していた。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記現状に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは1合成シリカに代わる有機樹脂微粉末
と界面活性剤を配合した親水性、防食性、加工性等に優
れたアルミニウムフィ・ン用塗料を提供することにある
〔発明の構成〕
(発明を解決するための手段) すなわち本発明は分子中に導入したカルボキシル基を塩
基性物質で一部ないし全部を中和してなる自己乳化性エ
ポキシ樹脂水性分散体と、有機樹脂微粉末と。
界面活性剤とからなるアルミニウムフィン用塗料である
本発明の自己乳化性エポキシ樹脂とは、−分子中に。
12〜70重量%の一塩基性カルボン酸モノマーを必須
成分として含むアクリル樹脂部分と、芳香族エポキシ樹
脂部分とを有するカルボキシル基過剰のアクリル系樹脂
−芳香族エポキシ樹脂をpHが4〜11となる量の塩基
性物質の存在下に水性媒体中に均一分散せしめたたちの
である。
本発明における自己乳化性エポキシ樹脂の製造方法とし
ては9例えば、カルボン酸モノマーを12〜70重量%
含む共重合性モノマー混合物を共重合せしめてなるアク
リル樹脂と、−分子中に平均1.1〜2. O([Iの
エポキシ基を有する芳香族系エポキシ樹脂とを、好まし
くはアミン系のエステル触媒の存在下もしくは無触媒下
で部分反応させる。
上記アクリル系樹脂としては、アクリル酸、メタアクリ
ル酸等のカルボン酸モノマーとアクリル酸アルキルエス
テルもしくはその対応するメタアクリル酸アルキルエス
テル、スチレンおよびその誘導体、アクリル酸ヒドロキ
シルエチル、アクリル酸ヒドロキシプロピル、アクリル
酸グリシジルもしくはその対応するメタアクリル酸エス
テル、N−メチロール(メタ)アクリルアミド、アクリ
ロニトリル等の共重合性モノマーからなるモノマー混合
物を有機溶剤中でラジカル重合させて得られるものであ
る。アクリル樹脂の重合平均分子量は3000〜5oo
ooの範囲のものが好ましい。
芳香族エポキシ樹脂としては、ビスフェノールAとエピ
ハロヒドリンとをアルカリ触媒の存在下に縮合させて得
られる数平均分子量が300以上、好ましくは900以
上のビスフ疋コルA型エポキシ樹脂が好ましい。
上記アクリル系樹脂と芳香族エポキシ樹脂との部分反応
は、親水性有機溶剤中でアクリル系樹脂と芳香族エポキ
シ樹脂とを固形分比2対1ないし1対6の割合で配合し
、エステル化触媒を使用する場合には、60℃〜170
℃で10分間〜2時間反応させて得ることができる。
本発明の自己乳化性エポキシ樹脂は、また、芳香族エポ
キシ樹脂と(メタ)アクリル酸のような一塩基性カルポ
ン酸七ツマーとを部分エステル化反応してなる(メタ)
アクリロイル基とエポキシ基とを有する低分子量化合物
に、さらにカルボン酸モノマーと上述した共重合性上ツ
マ−とを含む七ツマー混合物をラジカル重合して得るこ
とができる。
本発明の自己乳化性エポキシ樹脂は、また、芳香族エポ
キシ樹脂の存在下にカルボン酸モノマーを12〜70重
量%を含む共重合性上ツマー混合物をベンゾイルパーオ
キサイドのような有機過酸化物を比較的多量使用して重
合させ、アクリル系樹脂をグラフトさせることにより得
ることができる。
本発明において自己乳化性エポキシ樹脂を水性媒体中に
分散させるには、最終組成物のpHが4〜11となる量
の塩基性物質を添加して混合すれば良い。好ましい塩基
性物質としては、トリメチルアミン、トリエチルアミン
、2−ジメチルアミノエタノールヌ凡〆。
ジェタノールアミン、トリエタノールアミン、モルホリ
ン、エチレンジアミン等のアミン類もしくはアンモニア
、または、アルカリ金属、アルカリ土類金属の化合物も
使用することができる。
本発明の自己乳化性エポキシ樹脂は少なくとも10重量
%以上が水である水性媒体中に分散される。水性媒体と
は、水とメタノール、エタノール、n−プロパツール等
のアルコール類、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ
、プロピルセロソルブ、ブチルセロソルブ。
メチルカルピトール、エチルカルピトール等のエーテル
アルコール類、メチルセロソルブアセテート、エチルセ
ロソルブアセテート等のエーテルエステル類、ジオキサ
ン、ジメチルホルムアミド、ダイア七トンアルコール等
の親水性有機溶剤との混合物である。
本発明の有機樹脂微粉末とは、ポリアミド樹脂、アクリ
ル樹脂、シリコーン樹脂、ポリオレフィン樹脂。
変性ポリオレフィン樹脂、ポリスチレン樹脂、フッソ樹
脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、エポキシ樹脂、塩化ビニ
ル樹脂、アクリロニトリル樹脂、ポリエステル樹脂等の
合成樹脂であって、塗料の水性媒体に不溶もしくは難溶
であることが必要であるが、プレコート用の塗料として
使用される場合には塗装されたアルミニウムフィン材を
加工洗浄される塩素化炭化水素(例えば。
トリクロロエチレン)に不溶もしくは難溶のものが好ま
しい。
また、有機樹脂微粉末としてイオン交換樹脂もしくは吸
水性樹脂の粉末を使用することができる。吸水性樹脂と
しては少なくとも自重以上の水を吸水、保持できるもの
であり2例えば、カルボキシメチルセルロース系、デン
プン−ポリアクリル酸塩架橋物、酢酸ビニル−アクリル
酸1.メチル共重合体ケン化物系、ポリアクリロニトリ
ル加水分解物系、アクリル酸−ビニルアルコール共重合
系等がある。
有機樹脂微粉末の粒径としては50μ以下、好ましくは
30μ以下である。有機樹脂微粉末は、自己乳化性エポ
キシ樹脂の固形分100重量部に対して0.5〜100
重量部、好ましくは0.5〜50重量部になるように用
いる。0.5 重量部未満では塗膜に親水性を付与する
ことが困難であり、100重量部を越える場合には塗膜
の造膜性が著しく劣化し実用的ではない。
本発明における界面活性剤としては非イオン系、陽イオ
ン系、陰イオン系9両性イオン系のものが挙げられるが
、特に、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、
ポリオキシエチレンフェニルエーテル、ポリオキシエチ
レンポリオキシブロビレンブロックポリマー、ポリオキ
シエチレングリコールなどの低起泡性の界面活性剤は冷
凍機の作動時の通風による泡立ち現象を抑、d5で好ま
しい。また、界面活性剤として、水性樹脂分散体を合成
する際に官能基の一部として用いてもよい。
界面活性剤は自己乳化性エポキシ樹脂の固形分100重
量部に対して、0.5〜200重量部となるように用い
ることが好ましい。0.5重量部未満では塗膜に十分な
親水性を付与することができず、また、200重量部を
越える場合には防食性が得られない。
本発明のアルミニウムフィン用塗料はアルミニウムフィ
ン材に塗装されるプレコート塗料として使用することが
できるが、アルミニウムフィンに加工された後に塗装す
るボストコート塗料として使用することも可能である。
本発明のアルミニウムフィン用塗料は、乾燥膜厚が0.
5〜20μとなるように塗装し、120〜125℃で1
0秒〜30分間焼きつけることにより親水性塗膜を形成
することができる。
以下実施例によって本発明を具体的に説明する。例中1
部9%はそれぞれ重量部9重量%である。
(実施例) 実施例 1 (A)アクリル樹脂の製造 スチレン          300部アクリル酸エチ
ル      210部メタアクリル酸       
 90部ブチルセロソルブ      388部過酸化
ベンゾイル       12部上記組成の4分の1を
窒素ガス置換した4ツロフラスコに仕込み80〜90℃
に加熱し、その温度に保ちつつ残りの4分の3を2時間
かけて除々に滴下し1滴下終了後、更にその温度で2時
間かきまぜた後冷却し。
酸価93(固形分換算)、固形分59.7%、粘度41
00cps(25°C9以下粘度はすべて25℃におけ
る2Ij)定結果を示す。)のカルボキシル基含有アク
リル樹脂溶液を得た。
CB)エポキシ樹脂溶液の製造 エピコート1007      500部ブチルセロソ
ルブ      333部上記組成を窒素ガス置換した
4ノロフラスコに全量仕込み、除々に加熱して内温を1
00℃まで上げ、1時間攪拌し完全に溶解した後80℃
まで冷却し、固形分60%のエポキシ樹脂溶液を得た。
(C)水性樹脂分散体の調製 ■上記アクリル系樹脂(A)    100  部■上
記エポキシ樹脂(B)     50  部■2−ジメ
チルアミノエタノール  9.3部を添加して、含有カ
ルボキシル基に対してほぼ当モル中和を行った後、内温
を80℃まで上昇させ、この温度で30分間かき混ぜを
続けた後室温まで冷却した。
オキシラン%の減少率は63.5%であり、粘度もクツ
キング前に比較してクツキング後は1.5倍に増加して
いた。
また、クツキング前のGPCによる分子量分布の測定に
よれば高分子量のアクリル系樹脂と低分子量のエポキシ
樹脂の2つのピークが存在するが、クツキング後には低
分子量のエポキシ樹脂のピークが消えており。
エポキシ樹脂がアクリル樹脂にヘンダントされているこ
とが確認された。
づつ除々に添加したところ固形分19.8%、粘度36
Q  cpsの若干乳白色の分散体を得た。
(D)アルミニウムフィンのプレコート塗料の調製上記
(C)の水性樹脂分散体  225部ポリアミド樹脂微
粉末(日本リルサン株式会社製ナイロン12のオルガノ
ゾル2002)10部 界面活性剤(花王株式会社エマルゲン909)45部 イオン交換水         348部ブチルセロソ
ルブ        87部上記組成の混合物をポット
ミルに入れ、24時間分散させた後に取り出し、240
メツシユのナイロンろ布でろ過し、固形分13.9%の
プレコート用塗料を得た。
実施例 2 実施例1の水性樹脂分散体(C)  225部粒状フェ
ノール樹脂微粉末(鐘紡株式会社製ベルパール R90
0)         20部界面活性剤(エマルゲン
909)    20部イオン交換水        
  250部ブチルセロソルブ         50
部イソプロピルアルコール       5部上記組成
の混合物をポットミルに入れ、24時間分散させた後に
取り出して、240メソシユのナイロンろ布でろ過し、
固形分14.9%のプレコート用塗料を得た。
実施例 3 実施例1の水性樹脂分散体(C)   225部アクリ
ル樹脂粉末(綜研化学株式会社製MP 1000)10
部 界面活性剤(第−工業製薬株式会社製ノイゲンET12
7)            10部イオン交換水  
        250部ブチルセロソルブ     
    50部イソプロピルアルコール       
5部上記組成の混合物をポットミルに入れ24時間分散
させた後に取り出して、240メツシユのナイロンろ布
でろ過し、固形分11.8%のプレコート塗料を得た。
実施例 4 実施例1の水性樹脂分散体(C)   225部吸水性
樹脂微粉末(住友化学株式会社性スミカゲル5P520
)、           10部界面活性剤(エマル
ゲン909)    45部イオン交換水      
    348部ブチルセロソルブ         
87部上記組成の混合物をポットミルに入れ24時間分
散させた後に取り出して、240メソシユのナイロンろ
布でろ過し、固形分13.9%のプレコート塗料を得た
比較例 1 実施例1の水性樹脂分散体(C)   215部合成シ
リカ(水沢化学工業株式会社製ミズカジルP−526)
           36部界面活性剤(エマルゲン
909)    70部イオン交換水        
  179部ブチルセロソルブ         45
部イソプロピルアルコール       5部上記組成
の混合物をポットミルに入れ、8時間分散させた後に取
り出して3240メツシユのナイロンろ布でろ過し、固
形分45.0%のプレコート用塗料を得た。
比較例 2 水分散性アクリル樹脂(日蝕アロー化学株式会社性アク
リセット3112E)      150部ポリアミド
樹脂粉末(日本リルサン株式会社製ナイロン12のオル
ガノゾル2002)   10部界面活性剤(エマルゲ
ン909)    10部イオン交換水       
   300部ブチルセロソルブ         3
.0部上記組成の混合物をポットミルに入れ24時間分
散させた後に取り出し、240メツシユのナイロンろ布
でろ過し、固形分13.0%のプレコート用塗料を得た
各実施例および比較例で得られたプレコート用塗料をバ
ーコーターbtoによりアルミニウムフィン用アルミニ
ウム仮に塗装した。これを230″Cの電気乾燥炉で4
0秒焼付して、5〜10μの塗膜厚の塗装されたアルミ
ニウムフィン材を得た。この塗装されたアルミニウムフ
ィン材について親水性試験、耐蝕性試験。
成形性試験、金型摩耗性試験を行い、その評価を表1に
示した。ここで親水性は、アルミニウムフィン材の表面
を観察することにより4段階評価(◎・・・非常に良い
、○・・・良い、△・・・やや良い、×・・・悪い)を
行った。親水性の持続は水道水による5日間の流水浸漬
後の水濡れ性を観察評価し、上記と同様に4段階評価し
た。耐蝕性は塩水噴霧試験10日後におけるアルミニウ
ムフィン材の表面を観察し、上記と同様の基準で4段階
評価を行った。成形性はアルミニウムフィン材にバーニ
ング加工を施し、その屈曲部にクランクを生じたか否か
で判定し、上記と同様の基準で4段階評価を行った。金
型摩耗性はアルミニウムフィン材を金型を用いて一定形
状に成形した際、所定の枚数を形成した時の金型の摩耗
状態を観察し、上記と同様の評価を行った。
(以下余白) (発明の効果) 本発明のアルミニウムフィン用塗料は、有機樹脂の粉末
が塗膜表面に微細な凹凸を形成するため、この物理的な
作用によって水濡性に寄与し、界面活性剤の作用によっ
て水滴ができない塗膜表面を形成することができる。
本発明のアルミニウムフィン用塗料は、水性塗料なので
有機溶剤による大気汚染あるいは引火の危険がなく、エ
ポキシ樹脂をバインダー成分としているのでアルミニウ
ムの防食性に優れる。
さらに、親水性の付与材として合成シリカのような無機
物を配合していないので、アルミニウムフィン材のプレ
コート塗料として使用しても、フィンに加工する際、金
型が摩耗することなく経済的であり、塗膜の加工性も優
れている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、分子中に導入したカルボキシル基を塩基性物質で一
    部ないし全部を中和してなる自己乳化性エポキシ樹脂水
    性分散体と、有機樹脂微粉末と、界面活性剤とからなる
    アルミニウムフィン用塗料。
JP29248785A 1985-12-27 1985-12-27 アルミニウムフイン用塗料 Pending JPS62153357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29248785A JPS62153357A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 アルミニウムフイン用塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29248785A JPS62153357A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 アルミニウムフイン用塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62153357A true JPS62153357A (ja) 1987-07-08

Family

ID=17782452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29248785A Pending JPS62153357A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 アルミニウムフイン用塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153357A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007070435A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Furukawa Sky Kk 親水性被覆下地用樹脂組成物、アルミニウム合金塗装板及びその製造方法
JP2011102334A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Kansai Paint Co Ltd 熱交換器フィン材用の着霜抑制処理組成物
JP2012237477A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウム又はアルミニウム合金からなる熱交換器
JP2012237476A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Nippon Light Metal Co Ltd 熱交換器用プレコートフィン材及び熱交換器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007070435A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Furukawa Sky Kk 親水性被覆下地用樹脂組成物、アルミニウム合金塗装板及びその製造方法
JP2011102334A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Kansai Paint Co Ltd 熱交換器フィン材用の着霜抑制処理組成物
JP2012237477A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウム又はアルミニウム合金からなる熱交換器
JP2012237476A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Nippon Light Metal Co Ltd 熱交換器用プレコートフィン材及び熱交換器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1333309C (en) Metal surface hydrophilicizing process and composition
US5039343A (en) Water borne metallic coating composition
CN100341962C (zh) 水性涂料组合物
CN103703338A (zh) 热交换器用预涂翅片材料及热交换器
GB2206591A (en) Aqueous coating compositions
JP4464076B2 (ja) 架橋性微粒子、親水処理剤、親水皮膜被覆方法及び親水皮膜
JPS63171683A (ja) アルミニウムの親水性処理方法
JPS62153357A (ja) アルミニウムフイン用塗料
US4368287A (en) Emulsifier and compositions comprising same
JPS62129366A (ja) アルミニウムフイン用粧料
JP2009179811A (ja) 架橋性微粒子、親水処理剤、親水皮膜被覆方法及び親水皮膜
CN113226571B (zh) 亲水化处理剂、亲水皮膜形成方法及亲水皮膜
JPH02107678A (ja) 熱交換器フィン用被覆組成物
JPH04277568A (ja) 発水化処理組成物と発水化処理法
JPH11293150A (ja) 表面処理剤および表面処理被膜
JP2009114351A (ja) 粘性改良剤
KR100356395B1 (ko) 수용성 알루미늄 코팅 조성물 및 이의 제조 방법
JPH02202967A (ja) 熱交換器フィン用被覆組成物
JPH0347570A (ja) アルミニウムフインコイル材の親水化処理方法
JPH0718206A (ja) 高親水性塗料
JP4467264B2 (ja) フィン用塗料組成物およびフィン材
KR100725876B1 (ko) 알루미늄 표면 처리용 내식제 조성물 및 이를 이용한 도료조성물
JPS6225188B2 (ja)
JPS63309516A (ja) 水性樹脂分散体
JPS5844707B2 (ja) 金属表面に高度の耐蝕性および持続的親水性皮膜を形成する水性組成物