JPS62151894A - カラ−多階調表示装置 - Google Patents

カラ−多階調表示装置

Info

Publication number
JPS62151894A
JPS62151894A JP60294516A JP29451685A JPS62151894A JP S62151894 A JPS62151894 A JP S62151894A JP 60294516 A JP60294516 A JP 60294516A JP 29451685 A JP29451685 A JP 29451685A JP S62151894 A JPS62151894 A JP S62151894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
values
image memory
green
blue
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60294516A
Other languages
English (en)
Inventor
吉田 雄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60294516A priority Critical patent/JPS62151894A/ja
Publication of JPS62151894A publication Critical patent/JPS62151894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 lワード当たりのビット数が3の倍数でない画像メモリ
 (例えば8ビツトのメモリ)を持つカラー多階調表示
装置において、画像メモリのビット数(n)で表現出来
る値(2n)(以下表現値と称す)を赤、緑、青のバイ
ナリ−値で割り振らず、各色均等で最も有効に利用出来
るよう割り振ることで、カラー表現能力の低減を防ぐよ
うにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、パソコン等に使用するアナログの赤。
緑、青の輝度信号入力を、ディジタル値に変換し、lワ
ード当たりのビット数が3の倍数でない画像メモリに入
力し、出力を夫々赤、緑、青のアナログの輝度信号に変
換して表示するカラー多階調表示装置の改良に関する。
パソコン等に使用するカラー多階調表示装置は安価にす
る為に、画像メモリは、標準的に使用されている1ワー
ド当たりのピント数が3の倍数でない例えば8ビツトの
ものを使用している。
この画像メモリの表現値を赤、緑、青にSiり振る場合
、均等で最も一杯に使用し、出来るだけ多階調に出来、
カラー表現能力の低減を防止出来ることが望ましい。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕第7図
は従来例のブロック図である。
図中1〜3はA/D変換器、4はlワード当たりのビッ
ト数が8ビツトの画像メモリ (以下8ビツトのメモリ
と称す)、5〜7はD/A変換器、8はカラーCRTモ
ニタを示す。
第7図では、例えばカメラよりの、赤(以下Rと称す)
、緑(以下Gと称す)、青(以下Bと称す)のアナログ
の輝度信号は夫々A/D変換器1〜3にてディジタル値
に変換され、画像メモリ4に一旦記憶され、この記憶さ
れた値をD/A変換器5〜7にて夫々アナログのR,G
、Bの輝度信号に変換してカラーCRTモニタ8に入力
して表示している。
この場合画像メモリ4は8ビツトのものであるので、R
に3ビツト、Gに3ビツト、Bに2ビツトを割り当てる
と均等にならない。
従って均等にする為に、R,G、B夫々に2ビツトを割
り当てるようにしているが、これでは8ビツトで表現値
として256値迄使用出来る画像メモリ4を、6ビソト
で表現値として64値迄しか使用せず、カラー表現能力
が落ちてしまう問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、第1図の如く、赤、緑、青のディジタル
値を、該画像メモリ4の表現値に均等に割当て且つ最も
有効に利用出来る合成値に変換する変換回路9を該画像
メモリ4の入力側に設け、出力側には、この合成値から
元の赤、緑、青のディジタル値に戻す逆変換回路18.
19.20を設けた本発明のカラー多階調表示装置によ
り解決される。
〔作用〕
本発明によれば、画像メモリ4の表現値をバイナリ値で
割り振らず、赤、緑、青のディジタル値を、該画像メモ
リ4の表現値に均等に割当て且つ最も有効に利用出来る
合成値に変換する変換回路9の出力にて割り振るので、
lワード当たりのビット数が3の倍数でない画像メモリ
4の表現値を略一杯に利用出来、カラー表現能力の低減
を防ぐことが出来る。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は第1図
の場合の変換回路の論理を示す図、第3図は第1図の変
換回路をROMで構成した場合のブロック図、第4図は
第3図の変換回路の入力値に対する出力値を示す図、第
5図は第1図のルックアップテーブルの入力値と出力値
を示す図、第6図は1例の第1図のルックアンプテーブ
ルの入力値と出力の輝度を示す図である。
図中9は変換回路、11〜13はA/D変換器、15〜
17はD/A変換器、18〜20は夫々R9G、B用ル
ック了ツブテーブルを示し、尚全図を通じ同一符号は同
一機能のものを示す。
第1図は、画像メモリ4は1ワード当たりのビット数が
8ビツトのメモリ、A/D変換器11〜13の出力は3
ビツト、ルックアップテーブル18〜20の共通入力は
8ビツト、出力は各8ビツトの場合の例を示している。
第1図の画像メモリ4は、1ワード当たりのビット数が
3の倍数のビット数でない8ビツトのメモリであるので
、これを3つに均等に割り振り且つ最も有効に利用出来
るA/D変換器11〜13の出力のディジタル値は0〜
5の6値となる。
従って例えばカメラよりの、アナログR,G。
B夫々の入力をA/D変換器11−13にて各色をO〜
5の6値に変換し、これを変換回路9に入力する。
変換回路9の論理を示すと第2図の如くで、GのO〜5
の6値を6倍してO〜30とし、RのO〜5の6値と加
算してO〜35とし、BのO〜5の6値を62倍してO
〜180とした値と加算するようにすれば0〜215の
216種を出力することが出来る。
このようにすれば、8ビツトの表現値の256値を殆ど
有効に利用出来ることになる。
上記の論理のB、G、Rの各入力値と出力値との関係を
示したものが第4図であり、各色別に見れば、Bが0の
時は出力値は0〜35で、1の時は36〜71.2の時
は72〜107と36飛びで5の時は180〜215と
なる。
又GがOの時は出力値はO〜5.36〜41゜72〜7
7.108〜113,140〜145゜180〜185
となり、Gが1の時は出力値は上記のOの時の値に6を
加えた値、Gが2の時はlの時の値に6を加えた値、・
・・・Gが5の時は30〜35.66〜71.102〜
107.138〜143,170〜175,210〜2
15となる。
又Rが0の時は出力値は0.6.12.  ・・・・2
10となり、Rが1の時はOの時の値に1を加えた値、
Rが2の時は0の時の値に2を加えた値、・・・Rが5
の時はOの時の値に5を加えた値となる。
これを実際に実現するのにはROMを用い第3図に示す
如く、B、G、Rの各0〜5の6値を各3ビツトでアド
レスとして入力し、上記の論理に合う216種の値を8
ビツトで出力して、画像メモリ4に入力するようにする
画像メモリ4よりの8ビツトで表された上記O〜215
の216種の出力は、上記変換を逆変換するR、G、B
毎のルックアップテーブル18〜20に入力する。
ルックアップテーブル18〜20はROMで構成され、
第5図に示す如く入力値(第6図の入力欄では数式で示
しである)に応じて6値に変換する。
即ちBのルックアップテーブル20では、入力値がO〜
35なら0136〜71なら1の如く変換回路9の場合
と逆に6値とし、Gのルックアンプテーブル19でも、
入力値が0〜5.36〜41.72〜77.108〜1
13,140−145.180〜185の値をOとする
如く変換回路9の場合と逆に6値とし、Rの場合のルッ
クアップテーブル18でも、入力値が0.6.12. 
 ・・・210の値を0とする如く変換回路9の場合と
逆に6値とし、夫々の6値を、第6図に示す如く、8ビ
ツトで表される256を略5等分した、0.51,10
2,153,204,255の値を輝度として夫々D/
A変換器15〜17に出力する。
尚変換回路9.ルツクアツプテーブル18〜20は当然
のことながらRAMで実現す為ことも可能である。
D/A変換器15〜17では入力する値をアナログに変
換しカラーCRTモニタ8に入力し表示する。
このようにすれば、画像メモリを最も有効に利用出来、
カラー表現能力の低下を防止出来る。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明せる如く本発明によれば、画像メモリを
最も有効に利用出来、カラー表現能力の低下を防止出来
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は、第1
図の場合の変換回路の論理を示す図、 第3図は第1図の変換回路をROMで構成した場合のブ
ロック図、 第4図は第3図の変換回路の入力値に対する出力値を示
す図、 第5図は第1図のルックアップテーブルの入力値と出力
値を示す図、 第6図は1例の第1図のルックアップテーブルの入力値
と出力の輝度を示す図、 第7図は従来例のブロック図である。 図において、 1〜3.11〜13はA/D変換器、 4は8ビツトのアドレスの画像メモリ、5〜7,15〜
17はD/A変換器、 8はカラーCRTモニタ、 9は変換回路、 18〜20はルックアップテーブルを示す。 咄   塩  シ タ31 叱#y@σ−、9M才回冨4’ iシ貴iデ里
5ツしfブb・フ2Lシコ第2121 第1I2Iめ要材N回路をgo間7′°溝威した得令n
ブO・・lフ図第  5  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 アナログの赤、緑、青の輝度信号入力を、ディジタル値
    に変換し、1ワード当たりのビット数が3の倍数でない
    画像メモリ(4)に入力し、出力を夫々赤、緑、青のア
    ナログの輝度信号に変換して表示装置(8)に表示する
    カラー多階調表示装置において、 赤、緑、青のディジタル値を、該画像メモリ(4)のビ
    ット数(n)で表現出来る値(2^n)に均等に割当て
    且つ最も有効に利用出来る合成値に変換する変換回路(
    9)を該画像メモリ(4)の入力側に設け、 出力側には、この合成値から元の赤、緑、青のディジタ
    ル値に戻す逆変換回路(18、19、20)を設けたこ
    とを特徴とするカラー多階調表示装置。
JP60294516A 1985-12-26 1985-12-26 カラ−多階調表示装置 Pending JPS62151894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60294516A JPS62151894A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 カラ−多階調表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60294516A JPS62151894A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 カラ−多階調表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62151894A true JPS62151894A (ja) 1987-07-06

Family

ID=17808789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60294516A Pending JPS62151894A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 カラ−多階調表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62151894A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147497A (ja) * 1987-10-26 1989-06-09 Tektronix Inc 表示装置
JPH03211801A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 厚膜用抵抗ペーストの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147497A (ja) * 1987-10-26 1989-06-09 Tektronix Inc 表示装置
JPH03211801A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 厚膜用抵抗ペーストの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6043804A (en) Color pixel format conversion incorporating color look-up table and post look-up arithmetic operation
JP2572373B2 (ja) カラ−デイスプレイ装置
JPS59229595A (ja) 表示駆動回路
GB2030029A (en) Electronic apparatus for converting digital image or graphics data to colour video display formats and method therefor
JPH08147453A (ja) ルックアップテーブル作成方法及びルックアップテーブル作成装置
JPS62151894A (ja) カラ−多階調表示装置
JP3155768B2 (ja) 画像処理方法及び装置
US6064367A (en) Bit expander
US4974070A (en) Colorgraphic reproduction system
JPS63202795A (ja) 画像表示装置
JPS62165687A (ja) カ−ソル表示方式
JPS6228794A (ja) Crt表示装置
JP3174800B2 (ja) 画像信号処理装置
JPS60185987A (ja) 画像デ−タ圧縮方法
JPH03127093A (ja) デイスプレイ・システム
JPH0219894A (ja) 表示色拡張装置
JPH02143694A (ja) 画像信号変換回路
JPS6076391U (ja) カラ−デイスプレイの特別色表示回路
JPS59223487A (ja) 色調調整装置
JPH0520169A (ja) アドレス変換装置
JPH02120796A (ja) カラー・ルックアップ・テーブル装置
JPH02135392A (ja) 画像処理装置
JPH0219459B2 (ja)
JPH02114721A (ja) デジタル−アナログ変換器
JPS62191886A (ja) 画像表示回路