JPS6215154B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215154B2
JPS6215154B2 JP2048379A JP2048379A JPS6215154B2 JP S6215154 B2 JPS6215154 B2 JP S6215154B2 JP 2048379 A JP2048379 A JP 2048379A JP 2048379 A JP2048379 A JP 2048379A JP S6215154 B2 JPS6215154 B2 JP S6215154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
time
logic
storage section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2048379A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS55112591A (en
Inventor
Takayasu Narita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP2048379A priority Critical patent/JPS55112591A/en
Priority to US06/104,868 priority patent/US4379339A/en
Publication of JPS55112591A publication Critical patent/JPS55112591A/en
Publication of JPS6215154B2 publication Critical patent/JPS6215154B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

この発明はタイマ情報を時刻情報の形および時
間情報の形の両方で設定することができる電子式
時限装置に関する。 従来、この種装置においては例えばタイマ情報
を時刻情報の形で設定する場合には午前、午後を
指定し、時間情報の形で指定する場合には午前、
午後の指定を行なわないようにし、時刻情報の形
で指定されたときには転送キーの1回の操作によ
つてそのタイマ情報をそのまま情報記憶部に記憶
し、かつ時間情報の形で指定されたときには転送
キーの1回の操作によつてその情報の時間を時計
計数部の時刻情報に加算して時刻情報の形にして
から情報記憶部に記憶するものが知られている。 しかしこのようなものでは時刻情報の形でタイ
マ情報を設定するのを午前、午後の指定を忘れて
時間情報の形で指定し、この状態で転送キーを操
作してしまうと情報記憶部には誤まつたタイマ情
報が記憶されてしまう問題があつた。このためこ
のものではその誤まつてタイマ情報を記憶した情
報記憶部を消去しなければならず、操作が面倒と
なる欠点があつた。 この発明はこのような問題を解決するために考
えられたもので、タイマ情報を時間情報の形で設
定したときには1回の転送操作によつては時計計
数部の時刻情報に、設定されたタイマ情報の時間
を加算して得られる時刻情報を表示して使用者に
知らせ、その後再転送操作が行なわれたときにタ
イマ情報を情報記憶部に転送させるようにして、
タイマ情報の誤設定をタイマ情報が情報記憶部に
転送される前に発見できるようにし、それによつ
てタイマ情報の誤設定による情報記憶部の消去操
作という面倒な操作を解消できる電子式時限装置
を提供することを目的とする。 以下、この発明の実施例を図面を参照して説明
する。 第1図は装置全体の基本的回路構成を示すブロ
ツク図で、1は4ビツトの1チツプマイクロコン
ピユータである。このコンピユータ1は入力端子
OSC1,OSC2に発振部2を接続し、基本動作
クロツクを得るようにしている。又このコンピユ
ータ1は入力端子INITにイニシヤライズ回路3
を接続し、装置全体に電源が投入されたとき上記
イニシヤライズ回路3によつて特定命令部分から
実行を開始するようにしている。前記マイクロコ
ンピユータ1には入力端子として4ビツトの並列
入力端子K1,K2,K4,K8が設けられ又出力端子
として8ビツトの並列出力端子O0,O1,O2
O3,O4,O5,O6,O7及び1ビツト毎に独立な16
ビツトの出力端子R0,R1,R2,R3,R4,R5
R6,R7,R8,R9,R10,R11,R12,R13,R14
R15が設けられている。そして前記入力端子K8
は波形整形部4が接続され、商用電源周波を矩形
波に整形してなる時間基準信号が入力されるよう
になつている。前記入力端子K1,K2,K4に接続
されるラインl1,l2,l3と前記出力端子R2,R3
R4,R5,R6,R7,R8,R9,R10に接続されるライ
ンl4,l5,l6,l7,l8,l9,l10,l11,l12とでマトリ
クス回路を構成し、その回路の交叉部には「0/
EW」「1/MON」「2/TUE」「3/WED」
「4/THU」「5/FRI」「6/SAT」「7/
SUN」「8/M〜F」「9/M〜S」「AM/11」
「PM/12」「ON1」「OFF1」「ON2」「OFF2」
「ALARM」「SNOOZE」「CLEAR」「INPUT」
「STOP」「WEEK」「CALL」「SET」「TIME
ADJ.」「CLOCK」の26個のキーに対応したキー
スイツチが図示のように配設されている。この26
個のキーのうち「CALL」、「SET」「TIME ADJ.
」「CLOCK」の4個はモード選択部5の各モー
ド切換スイツチを形成し、残りの22個はタイマ情
報、時刻情報、クリア信号、転送信号等の情報・
信号入力部6を形成している。前記出力端子R11
と入力端子K1との間には開閉形の50/60Hz周波
数切換スイツチ7を接続している。前記出力端子
R2〜R8は又螢光表示器8のグリツドに接続して
いる。前記出力端子O0〜O7及び出力端子R0
R1,R12は前記螢光表示器8の各セグメントに接
続している。すなわち前記螢光表示器8は第2図
に示すように7桁構成で、1桁目の表示部8−1
には7セグメントの数値表示素子8−1a、1セ
グメントの報音マーク表示素子8−1b、1セグ
メントの日曜日表示素子8−1cが設けられ、2
桁目の表示部8−2には7セグメントの数値表示
素子8−2a、1セグメントの毎週動作マーク表
示素子8−2b、1セグメントの土曜日表示素子
8−2cが設けられている。又3桁目の表示部8
−3にはセグメントの数値表示素子8−3a、1
セグメントの金曜日表示素子8−3b、1セグメ
ントの小数点表示素子8−3cが設けられ、4桁
目の表示部8−4には7セグメントの数値表示素
子8−4a、1セグメントの木曜日表示素子8−
4bが設けられ、かつ5桁目の表示部8−5には
2セグメントのコロン表示素子8−5a、1セグ
メントの水曜日表示素子8−5bが設けられてい
る。さらに6桁目の表示部8−6には7セグメン
トの数値表示素子8−6a、1セグメントの火曜
日表示素子8−6bが設けられ、7桁目の表示部
8−7には7セグメントの数値表示素子8−7
a、1セグメントの月曜日表示素子8−7bが設
けられている。そして前記各桁表示部8−1〜8
−7のグリツドはそれぞれデイジツト端子G1
G7に接続されている。又前記各桁表示部8−1
〜8−7の各セグメントは数値表示素子のaセグ
メントが端子aに接続され、bセグメントが端子
bに接続され、cセグメントが端子cに接続さ
れ、dセグメントが端子dに接続され、eセグメ
ントが端子eに接続され、fセグメントが端子f
に接続され、gセグメントが端子gに接続されて
いる。又コロン表示素子8−5aの2つのセグメ
ントが端子fに接続され、小数点表示素子8−3
cのセグメントが端子Dpに接続されている。さ
らに各曜日表示素子8−1c,8−2c,8−3
b,8−4b,8−5b,8−6b,8−7bが
端子Wに接続され、報音表示素子8−1bのセグ
メントが端子ALに接続され、かつ毎週動作マー
ク表示素子8−2bのセグメントが端子EWに接
続されている。そして前記マイクロコンピユータ
1の出力端子R2〜R8に対して前記デイジツト端
子G1〜G7をそれぞれ接続するとともに出力端子
O0〜O7に対して端子a〜g,Dpをそれぞれ接続
している。又出力端子R0に対して端子ALを接続
し、出力端子R1に対して端子EWを接続し、出力
端子R12に対して端子Wを接続している。このよ
うな回路構成により前記螢光表示器8はマイクロ
コンピユータ1によつてダイナミツク表示される
ようになつている。なお、前記出力端子R2〜R8
に接続されるラインl4〜l10にはキーマトリクスか
ら螢光表示器8への信号回わり込み防止用のダイ
オード9が図示極性に介挿されている。又前記マ
イクロコンピユータ1の出力端子R13には報音周
波数発振部10の入力端が接続されている。この
報音周波数発振部10は出力端子R13出力が論理
“1”のとき発振動作を行なうもので、その発振
出力を報音切換スイツチ11を介して報音装置1
2に供給するようにしている。前記切換スイツチ
11は3接点切換えのもので、共通接点11tが
固定接点11aに接続されたときには発振出力が
抵抗29を介して報音装置12に入力され、共通
接点11tが固定接点11bに接続されたときに
は発振出力が報知装置12に直接入力され、かつ
共通接点11tが固定接点11cに接続されたと
きには発振出力の報知装置12への入力が禁止さ
れるようになつている。すなわち固定接点11a
は低音量出力接点、固定接点11bは高音量出力
接点、固定接点11cは報音停止接点になつてい
る。 又13は固定接点13a,13b,13cとこ
の各固定接点に選択的に接続される共通接点13
tからなる3接点切換え式の第1の電源切換スイ
ツチで、この切換スイツチ13の共通接点13t
を第1のリレーコイル14を介して+V端子に接
続し、固定接点13aをNPN形の第1のトラン
ジスタ15を介して接地し、かつ固定接点13b
を直接接地している。なお、固定接点13cは非
接続接点になつている。前記第1のリレーコイル
14に付勢される常開接点14aは第1の電源コ
ンセント回路(図示せず)に介挿されている。前
記第1のリレーコイル14には保護用ダイオード
16並びに抵抗17と発光ダイオード18との直
列回路が並列に接続されている。そして前記第1
のトランジスタ15のベースを抵抗19を介して
前記マイクロコンピユータ1の出力端子R14に接
続している。なお、前記第1のトランジスタ15
のベース・エミツタ間には抵抗20が接続されて
いる。21は固定接点21a,21b,21cと
この各固定接点に選択的に接続される共通接点2
1tからなる3接点切換え式の第2の電源切換ス
イツチで、この切換スイツチ21の共通接点21
tを第2のリレーコイル22を介して+V端子に
接続し、固定接点21aをNPN形の第2のトラ
ンジスタ23を介して接地し、かつ固定接点21
bを直接接地している。なお、固定接点21cは
非接続接点になつている。前第2のリレーコイル
22に付勢される常開接点22aは第2の電源コ
ンセツト回路(図示せず)に介挿されている。前
記第2のリレーコイル22には保護用ダイオード
24並びに抵抗25と発光ダイオード26との直
列回路が並列に接続されている。そして前記第2
のトランジスタ23のベースを抵抗27を介して
前記マイクロコンピユータ1の出力端子R15に接
続している。なお、前記第2のトランジスタ23
のベース・エミツタ間には抵抗28が接続されて
いる。この両回路においては電源切換スイツチ1
3,21の共通接点13t,21tが固定接点1
3a,21aに接続されているときにはリレーコ
イル14,22は出力端子R14,R15の論理“1”
出力によつてトランジスタ15,23が付勢され
たとき付勢され、共通接点13t,21tが固定
接点13b,21bに接続されているときにはリ
レーコイル14,22は常に付勢され、かつ共通
接点13t,21tが固定接点13c,21cに
接続されているときにはリレーコイル14,22
は消勢状態を保持し続けるようになる。 第3図は前記マイクロコンピユータ1の基本的
回路構成を示すブロツク図で、31は中央処理ユ
ニツト(CPU)、32はランダム・アクセスメモ
リ(RAM)、33はリード・オンリ・メモリ
(ROM)、36は入力ポート、37,38は出力
ポート、39はデータ・バス、40はアドレス・
バス、41,42,43は制御信号ラインであ
る。前記CPU31は演算回路、プログラムカウ
ンタ、制御回路、インストランシヨンデコーダ、
コマンドレジスタ、その他処理中信号を記憶する
メモリ等が内蔵され、前記入力ポート36から入
力される信号や情報にもとづいて前記RAM3
2、ROM33、出力ポート37,38をデー
タ・バス39、アドレス・バス40、各制御信号
ライン41,42,43を介して制御するように
している。前記RAM32は128ワード×4ビツト
構成で各種記憶部が形成されている。前記ROM
33は2Kバイトの容量をもち前記CPU31が入
力に応じて各部を制御するためのプログラムが記
憶されている。入力ポート36は入力端子K1
K8からの信号を入力するようになつている。前
記出力ポート37は出力端子O0〜O7へ信号を出
力し、出力ポート38は出力端子R0〜R15へ信号
を出力するようになつている。 前記RAM32は3ビツトのXレジスタと4ビ
ツトのYレジスタとによつてアドレス付けされ、
各アドレスが1ワード4ビツト構成のメモリから
なつている。 以下各ワードをM〔X,Y〕で示し、ワード内
のビツトをM〔X,Y〕<b>で示してRAM32
のメモリ構成について述べると第4図に示すよう
にM〔0,0〕〜M〔0,8〕は、前記情報・信
号入力部6から入力される情報を設定するときの
設定記憶部あるいは後述する時計計数部や各情報
記憶部の内容等を表示するための表示記憶部とし
ている。M〔0,9〕は点滅表示か否か、又点滅
表示のときには表示器8のどの部分を点滅するか
の情報を記憶する点滅モード記憶部としている。
M〔0,10〕は前記モード選択部5のモード選
択状態を記憶するモード記憶部としている。M
〔0,11〕<3><2>は計数制御部とし、M
〔0,11〕<2>は後述する第2の計数部をカウ
ントアツプするか否かを記憶するメモリを構成
し、M〔0,11〕<3>は入力端子K8の状態を
記憶するメモリを構成している。M〔0,12〕
は前記螢光表示器8のダイナミツク表示、前記モ
ード選択部5、情報・信号入力部6、周波数切換
スイツチ7の各スイツチ状態の判断をシーケンシ
ヤルに制御するための10進カウンタ形式よりなる
ルーチン制御部としている。M〔0,13〕は後
述する9種類の表示モードのうちいずれであるか
を記憶する表示モード記憶部としている。M
〔0,14〕は入力端子K1,K2,K4の状態を記憶
する入力情報記憶部としている。M〔0,15〕
は入力端子K8に入力される商用電源周波数パル
スを計数する16進カウンタ形式よりなる第1の計
数部としている。M〔1,0〕<3><2>は報
音状態記憶部とし、M〔1,0〕<2>は報音動
作状態を記憶するメモリを構成し、M〔1,0〕
<3>はスヌーズ動作状態を記憶するメモリを構
成している。M〔1,14〕はスヌーズ動作の時
間を計数するスヌーズ計数部としている。M
〔1,15〕,M〔1,1〕〜M〔1,7〕は時刻
を計数する時計計数部としている。M〔1,8〕
〜M〔1,13〕はストツプウオツチとしての機
能を果す第2の計数部としている。M〔2,0〕
〜M〔2,6〕,M〔3,0〕〜M〔3,6〕,M
〔4,0〕〜M〔4,6〕,M〔5,0〕〜M
〔5,6〕,M〔6,0〕〜M〔6,6〕,M
〔7,0〕〜M〔7,6〕,M〔2,7〕〜M
〔2,13〕,M〔3,7〕〜M〔3,13〕,M
〔4,7〕〜M〔4,13〕,M〔5,7〕〜M
〔5,13〕,M〔6,7〕〜M〔6,13〕,M
〔7,7〕〜M〔7,13〕はそれぞれ第1〜第
12の情報記憶部としている。M〔2,14〕<3
><2>はスイツチ動作状態記憶部とし、M
〔2,14〕<3>は第1のスイツチ動作状態メモ
リを構成し、このビツトが論理“1”のときには
出力端子R14を論理“1”とし、論理“0”のと
きには出力端子R14を論理“0”としている。M
〔2、14〕<2>は第2のスイツチ動作状態メモリ
を構成し、このビツトが論理“1”のときには出
力端子R15を論理“1”とし、論理“1”のとき
には出力端子R15を論理“0”としている。M
〔2,14〕<1><0>、M〔2,15〕は時計
計数部と12個の情報記憶部との比較によつて時刻
の一致する情報記憶部があればその情報記憶部の
被制御対象動作情報にしたがつて、スヌーズ動作
情報であればM〔2,14〕<1>に論理“1”
をセツトし、アラーム動作情報であればM〔2,
14〕<0>に論理“1”をセツトし、第1の電
源コンセント回路(ON1)動作情報であればM
〔2,15〕<3>に論理“1”をセツトし、第1
の電源コンセント回路オフ(OFF1)動作状態で
あればM〔2,15〕<2>に論理“1”をセツ
トし、第2の電源コンセント回路オン(ON2)動
作情報であればM〔2,15〕<1>に論理
“1”をセツトし、かつ第2の電源コンセント回
路オフ(OFF2)動作情報であればM〔2,1
5〕<0>に論理“1”をセツトする比較結果記
憶部である。M〔7,14〕は時計計数部と12個
の情報記憶部の時刻の一致を1分毎にチエツクす
るときにその比較をシーケンシヤルに制御させる
ための比較制御部で12進カウンタになつている。
この比較制御部により時計計数部と12の情報記
憶部との時刻比較がすべて完了したとき前記比較
結果記憶部の内容にもとづいて前記報音状態記憶
部M〔1,0〕<3><2>及び前記スイツチ動
作状態記憶部M〔2,14〕<3><2>に論理
信号が記憶されるようになる。M〔3,14〕,
M〔3,15〕はキー動作のオンチヤタリング、
オフチヤタリングの防止及び2個以上のキーの同
時操作に対策するソフトウエア的に行なうための
キー入力制御部である。M〔5,14〕,M
〔6,14〕は設定記憶部M〔0,0〕〜M
〔0,8〕の情報を12個の情報記憶部の1つに設
定記憶させるときの制御に使用される情報設定記
憶部である。M〔5,15〕、M〔6,15〕は
12個の情報記憶部のうちの1つの情報を表示器8
で表示させるために表示記憶部に設定記憶させる
ときの制御に使用される情報表示制御部である。
これら各記憶部に対する論理信号の書込み、読出
し制御は前記ROM33に設定されたプログラム
にもとづき前記CPU31により行なわれるよう
になつている。 前記M〔0,0〕〜M〔0,8〕が時計計数部
M〔1,15〕,M〔1,1〕〜M〔1,7〕の
表示記憶部として機能するときには第5図に示す
ようにM〔0,0〕、M〔0,1〕が曜日表示メ
モリを構成し、M〔0,0〕<3>が日曜表示メ
モリ、M〔0,0〕<2>が土曜表示メモリ、M
〔0,0〕<1>が金曜表示メモリ、M〔0,0〕
<0>が水曜表示メモリ、M〔0,1〕<3>が
毎週表示メモリ、M〔0,1〕<2>が木曜表示
メモリ、M〔0,1〕<1>が火曜表示メモリ、
M〔0,1〕<0>が月曜表示メモリとなる。こ
の曜日表示メモリには時計計数部のM〔1,7〕
の曜日情報によつて該当する表示メモリに論理
“1”がセツトされるようになる。又M〔0,
2〕〜M〔0,8〕が時刻表示メモリを構成し、
M〔0,2〕が1秒台表示メモリ、M〔0,3〕
が10秒台表示メモリ、M〔0,4〕が1分台表示
メモリ、M〔0,5〕が10分台表示メモリ、M
〔0,6〕が1時台表示メモリ、M〔0,7〕<1
><0>が10時台表示メモリ、M〔0,7〕<3
>が午前表示メモリ、M〔0,7〕<2>が午後
表示メモリ、かつM〔0,8〕<3>がコロン表
示メモリとなる。そしてM〔1,2〕〜M〔0,
6〕には時計計数部の1秒台、10秒台、1分台、
10分台、1時台の各情報が記憶される。M〔0,
7〕<1><0>は時計計数部に10時台の情報が
あるときには論理“1”にセツトされ、10時台の
情報がないときには論理“0”にセツトされる。
M〔0,7〕<3>は時計計数部に午前情報があ
るとき論理“1”にセツトされ、M〔0,7〕<
2>は時計計数部に午後情報があるとき論理
“1”にセツトされる。M〔0,8〕<3>は論理
“1”にセツトされる。 前記M〔0,0〕〜M〔0,8〕が各情報記憶
部の表示記憶部として機能するときには第6図に
示すようにM〔0,0〕,M〔0,1〕について
は第5図のものと同様の曜日表示メモリを構成す
る。M〔0,2〕についてはM〔0,2〕<1>
がスヌーズ表示メモリ、M〔0,2〕<0>がア
ラーム表示メモリを構成する。M〔0,3〕につ
いてはM〔0,3〕<3>がON1表示メモリ、M
〔0,3〕<2>がOFF1表示メモリ、M〔0,
3〕<1>がON2表示メモリ、M〔0,3〕<0>
がOFF2表示メモリを構成する。M〔0,4〕,
M〔0,5〕,M〔0,6〕,M〔0,7〕,M
〔0,8〕については第5図と同様の時刻表示メ
モリを構成する。 前記時計計数部M〔1,15〕,M〔1,1〕
〜M〔1,7〕は第7図に示すようにM〔1,1
5〕<2><1><0>が1/50又は1/60秒台カウ
ンタ、M〔1,1〕が1/10秒台カウンタ、M
〔1,2〕が1秒台カウンタ、M〔1,3〕<2>
<1><0>が10秒台カウンタ、M〔1,4〕が
1分台カウンタ、M〔1,5〕<2><1><0
>が10分台カウンタ、M〔1,6〕が時台カウン
タに構成されている。又M〔1,5〕<3>が午
前・午後メモリ、M〔1,7〕<2><1><0
>が曜日メモリに構成されている。前記M〔1,
15〕<2><1><0>は電源周波数が50Hzの
ときには5進カウンタとして機能し、60Hzのとき
には6進カウンタとして機能する。前記M〔1,
1〕、M〔1,2〕、M〔1,4〕は10進カウンタ
として機能し、M〔1,3〕<2><1><0
>,M〔1,5〕<2><1><0>は6進カウ
ンタとして機能し、M〔1,6〕は12進カウンタ
として機能する。M〔1,5〕<3>は午前のと
きには論理“1”をセツトし、午後のときには論
理“0”をセツトする。M〔1,7〕<2><1
><0>は論理“1”“0”の2進データによつ
て月曜のときには“1”、火曜のときには“2”、
水曜のときには“3”、木曜のときには“4”、金
曜のときには“5”、土曜のときには“6”、日曜
のときには“7”を記憶する。 前記各情報記憶部は第8図に示すようにM〔2
〜7,0又は7〕,M〔2〜7,1又は8〕が曜
日情報メモリを構成している。このメモリ内の各
曜日メモリの配置は第6図のものと同様になつて
いる。M〔2〜7,2又は9〕についてはM〔2
〜7,2又は9〕<1>がスヌーズ情報メモリ、
M〔2〜7,2又は9〕<0>がアラーム情報メ
モリを構成している。M〔2〜7,3又は10〕
についてはM〔2〜7,3又は10〕<3>が
ON1情報メモリ、M〔2〜7,3又は10〕<2
>がOFF1情報メモリ、M〔2〜7,3又は1
0〕<1>がON2情報メモリ、M〔2〜7,3又
は10〕<0>がOFF2情報メモリを構成してい
る。M〔2〜7,4又は11〕は1分台情報メモ
リを構成し、M〔2〜7,5又は12〕<2><
1><0>は10分台情報メモリを構成し、M〔2
〜7,6又は13〕は時台情報メモリを構成し、
かつM〔2〜7,5又は12〕<3>は牛前・午
後情報メモリを構成している。 前記第2の計数部M〔1,8〕〜M〔1,1
3〕は第9図に示すようにM〔1,8〕が1秒台
カウンタ、M〔1,9〕が10秒台カウンタ、M
〔1,10〕が1分台カウンタ、M〔1,11〕
が10分台カウンタ、M〔1,12〕が1時台カウ
ンタ、M〔1,13〕が10時台カウンタに構成さ
れている。前記M〔1,8〕,M〔1,10〕,M
〔1,12〕、M〔1,13〕は10進カウンタとし
て機能し、M〔1,9〕、M〔1,11〕は6進
カウンタとして機能するようになつている。すな
わち前記第2の計数部M〔1,8〕〜M〔1,1
3〕は1秒から99時間59分59秒までのカウンタに
なつている。 次にマイクロコンピユータ1による螢光表示器
8の制御について述べると表示器8の各セグメン
ト制御用端子a,b,c,d,e,f,g,Dp
への表示パターン情報はマイクロコンピユータ1
の各出力端子O0,O1,O2,O3,O4,O5,O6
O7から出力され、その表示パターン情報はマイ
クロコンピユータ1内部の4ビツトのアキユーム
レータと1ビツトのステータスラツチの計5ビツ
ト情報からプログラマブルロジツクアレイにより
デコードして形成されるようになつている。この
ビツト情報はステータスラツチが論理“0”のと
きには第1表に示すようになり、ステータスラツ
チが論理“1”のときには第2表に示すようにな
つている。すなわちステータスラツチが論理
“0”のときにおいてアキユームレータの内容が
0(0000)〜9(1001)のときには対応する数値
と小数点を表示させる表示パターン情報を出力
し、10(1010)のときには「A」を表示させる表
示パターン情報を出力し、11(1011)のときには
「U」を表示させる表示パターン情報を出力し、
12(1100)のときには「C」を表示させる表示パ
ターン情報を出力し、14(1110)のときには
「L」を表示させる表示パターン情報を出力し、
15(1111)のときには「F」を表示させる表示パ
ターン
The present invention relates to an electronic timer in which timer information can be set both in the form of time information and in the form of time information. Conventionally, in this type of device, for example, when timer information is set in the form of time information, morning and afternoon are specified, and when time information is specified in the form of time information, morning and afternoon are specified.
If the timer information is specified in the form of time information, the timer information is stored as it is in the information storage section by one operation of the transfer key, and if the timer information is specified in the form of time information, the timer information is stored as it is in the information storage section. It is known that, by one operation of a transfer key, the time of the information is added to the time information of the clock counting section, and the time information is converted into the form of time information and then stored in the information storage section. However, with such a device, if you forget to specify AM or PM when setting the timer information in the form of time information and specify it in the form of time information, and if you operate the transfer key in this state, the information storage section will not be saved. There was a problem where incorrect timer information was stored. For this reason, this device had the disadvantage that it was necessary to erase the information storage section in which the timer information was erroneously stored, making the operation cumbersome. This invention was devised to solve such a problem, and when timer information is set in the form of time information, depending on one transfer operation, the time information of the clock counter may be changed to the set timer information. The time information obtained by adding the time of the information is displayed to notify the user, and when a retransfer operation is performed thereafter, the timer information is transferred to the information storage section,
An electronic timer device that can detect incorrect settings of timer information before the timer information is transferred to the information storage unit, thereby eliminating the troublesome operation of deleting the information storage unit due to incorrect settings of timer information. The purpose is to provide. Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the basic circuit configuration of the entire device, where 1 is a 4-bit 1-chip microcomputer. This computer 1 is an input terminal
An oscillator 2 is connected to OSC1 and OSC2 to obtain a basic operating clock. This computer 1 also has an initialization circuit 3 connected to the input terminal INIT.
is connected, and when the power is turned on to the entire device, the initialization circuit 3 starts execution from a specific command part. The microcomputer 1 is provided with 4-bit parallel input terminals K 1 , K 2 , K 4 , K 8 as input terminals, and 8-bit parallel output terminals O 0 , O 1 , O 2 , as output terminals.
O 3 , O 4 , O 5 , O 6 , O 7 and 16 independent bits
Bit output terminals R 0 , R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 ,
R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 10 , R 11 , R 12 , R 13 , R 14 ,
R15 is provided. A waveform shaping section 4 is connected to the input terminal K8 , and a time reference signal obtained by shaping the commercial power frequency into a rectangular wave is input thereto. Lines l 1 , l 2 , l 3 connected to the input terminals K 1 , K 2 , K 4 and the output terminals R 2 , R 3 ,
Lines l4 , l5 , l6 , l7 , l8 , l9 , l10 , l11 , l connected to R4 , R5 , R6 , R7 , R8 , R9 , R10 12 constitutes a matrix circuit, and at the intersection of the circuit there is a
EW” “1/MON” “2/TUE” “3/WED”
"4/THU""5/FRI""6/SAT""7/
SUN” “8/M-F” “9/M-S” “AM/11”
"PM/12""ON1""OFF1""ON2""OFF2"
"ALARM""SNOOZE""CLEAR""INPUT"
"STOP""WEEK""CALL""SET""TIME"
Key switches corresponding to the 26 keys ADJ. and CLOCK are arranged as shown in the diagram. This 26
Among the keys, "CALL", "SET" and "TIME ADJ."
” and “CLOCK” form each mode changeover switch of the mode selection section 5, and the remaining 22 are used to store information such as timer information, time information, clear signal, transfer signal, etc.
A signal input section 6 is formed. Said output terminal R11
An open/close type 50/60Hz frequency selection switch 7 is connected between the input terminal K1 and the input terminal K1 . Said output terminal
R 2 -R 8 are also connected to the grid of the fluorescent display 8. The output terminals O 0 to O 7 and the output terminal R 0 ,
R 1 and R 12 are connected to each segment of the fluorescent display 8. That is, the fluorescent display 8 has a seven-digit configuration as shown in FIG. 2, and the first digit display section 8-1
is provided with a 7-segment numerical display element 8-1a, a 1-segment sound alarm mark display element 8-1b, a 1-segment Sunday display element 8-1c, and a 2-segment numerical display element 8-1a.
The digit display section 8-2 is provided with a 7-segment numerical display element 8-2a, a 1-segment weekly operation mark display element 8-2b, and a 1-segment Saturday display element 8-2c. Also, the third digit display section 8
-3 is a segment numerical display element 8-3a, 1
A segment Friday display element 8-3b and a 1-segment decimal point display element 8-3c are provided, and the fourth digit display section 8-4 includes a 7-segment numerical display element 8-4a and a 1-segment Thursday display element 8. −
4b, and the fifth digit display section 8-5 is provided with a two-segment colon display element 8-5a and a one-segment Wednesday display element 8-5b. Further, the sixth digit display section 8-6 is provided with a 7-segment numerical display element 8-6a and a 1-segment Tuesday display element 8-6b, and the seventh digit display section 8-7 is provided with a 7-segment numerical value display element 8-6a. Display element 8-7
a, a one-segment Monday display element 8-7b is provided. And each digit display section 8-1 to 8
-7 grids are connected to digit terminals G 1 ~
Connected to G7 . Also, each digit display section 8-1
~ 8-7 Each segment of the numerical display element has the a segment connected to terminal a, the b segment connected to terminal b, the c segment connected to terminal c, the d segment connected to terminal d, and the e segment. is connected to terminal e, and the f segment is connected to terminal f
and the g segment is connected to terminal g. Also, two segments of the colon display element 8-5a are connected to the terminal f, and the decimal point display element 8-3 is connected to the terminal f.
The segment of c is connected to terminal D p . Furthermore, each day of the week display element 8-1c, 8-2c, 8-3
b, 8-4b, 8-5b, 8-6b, 8-7b are connected to the terminal W, the segment of the alarm display element 8-1b is connected to the terminal AL, and the segment of the operation mark display element 8-2b is connected every week. Segment is connected to terminal EW. Then, the digital terminals G1 to G7 are connected to the output terminals R2 to R8 of the microcomputer 1 , respectively, and the output terminals
Terminals a to g and D p are connected to O 0 to O 7 , respectively. Further, the terminal AL is connected to the output terminal R0 , the terminal EW is connected to the output terminal R1 , and the terminal W is connected to the output terminal R12 . With this circuit configuration, the fluorescent display 8 is dynamically displayed by the microcomputer 1. Note that the output terminals R 2 to R 8
Diodes 9 for preventing signals from being routed from the key matrix to the fluorescent display 8 are inserted in the lines l4 to l10 connected to the lines l4 to l10 in the polarity shown. Further, the input terminal of the alarm frequency oscillation section 10 is connected to the output terminal R13 of the microcomputer 1. This alarm frequency oscillator 10 performs an oscillating operation when the output of the output terminal R13 is logic "1", and the oscillation output is sent to the alarm device 1 via the alarm changeover switch 11.
I am trying to supply it to 2. The changeover switch 11 is a three-contact switch, and when the common contact 11t is connected to the fixed contact 11a, the oscillation output is input to the sound alarm device 12 via the resistor 29, and the common contact 11t is connected to the fixed contact 11b. When this happens, the oscillation output is directly input to the notification device 12, and when the common contact 11t is connected to the fixed contact 11c, the oscillation output is prohibited from being input to the notification device 12. That is, the fixed contact 11a
is a low volume output contact, fixed contact 11b is a high volume output contact, and fixed contact 11c is a sound stop contact. Further, reference numeral 13 denotes fixed contacts 13a, 13b, 13c and a common contact 13 selectively connected to each fixed contact.
The common contact 13t of this changeover switch 13 is a 3-contact type first power changeover switch consisting of
is connected to the +V terminal via the first relay coil 14, the fixed contact 13a is grounded via the first NPN transistor 15, and the fixed contact 13b is connected to the +V terminal via the first relay coil 14.
is directly grounded. Note that the fixed contact 13c is a non-connecting contact. A normally open contact 14a energized by the first relay coil 14 is inserted into a first power outlet circuit (not shown). A protection diode 16 and a series circuit of a resistor 17 and a light emitting diode 18 are connected in parallel to the first relay coil 14 . and the first
The base of the transistor 15 is connected to the output terminal R14 of the microcomputer 1 via a resistor 19. Note that the first transistor 15
A resistor 20 is connected between the base and emitter of. Reference numeral 21 denotes fixed contacts 21a, 21b, 21c and a common contact 2 selectively connected to each fixed contact.
This is a 3-contact type second power changeover switch consisting of 1t, and the common contact 21 of this changeover switch 21
t is connected to the +V terminal via the second relay coil 22, the fixed contact 21a is grounded via the second NPN transistor 23, and the fixed contact 21a is connected to the +V terminal via the second relay coil 22.
b is directly grounded. Note that the fixed contact 21c is a non-connecting contact. A normally open contact 22a energized by the front second relay coil 22 is inserted into a second power supply set circuit (not shown). A protection diode 24 and a series circuit of a resistor 25 and a light emitting diode 26 are connected in parallel to the second relay coil 22 . and the second
The base of the transistor 23 is connected to the output terminal R15 of the microcomputer 1 via a resistor 27. Note that the second transistor 23
A resistor 28 is connected between the base and emitter of. In both circuits, the power selector switch 1
Common contacts 13t and 21t of 3 and 21 are fixed contacts 1
3a, 21a, the relay coils 14, 22 output terminals R 14 , R 15 at logic “1”.
When the transistors 15, 23 are energized by the output, they are energized, and when the common contacts 13t, 21t are connected to the fixed contacts 13b, 21b, the relay coils 14, 22 are always energized, and the common contact 13t is energized. , 21t are connected to the fixed contacts 13c, 21c, the relay coils 14, 22
will continue to remain inactive. FIG. 3 is a block diagram showing the basic circuit configuration of the microcomputer 1, in which 31 is a central processing unit (CPU), 32 is a random access memory (RAM), 33 is a read-only memory (ROM), and 36 is a block diagram showing the basic circuit configuration of the microcomputer 1. is an input port, 37 and 38 are output ports, 39 is a data bus, and 40 is an address bus.
Buses 41, 42, and 43 are control signal lines. The CPU 31 includes an arithmetic circuit, a program counter, a control circuit, an instruction decoder,
A command register and a memory for storing other processing signals are built-in, and the RAM 3
2. The ROM 33 and output ports 37 and 38 are controlled via a data bus 39, an address bus 40, and control signal lines 41, 42, and 43, respectively. The RAM 32 has a 128 word x 4 bit configuration and has various storage sections formed therein. Said ROM
33 has a capacity of 2 Kbytes, and stores programs for the CPU 31 to control each section according to input. Input port 36 is input terminal K 1 ~
It is designed to input the signal from K8 . The output port 37 outputs signals to output terminals O0 to O7 , and the output port 38 outputs signals to output terminals R0 to R15 . The RAM 32 is addressed by a 3-bit X register and a 4-bit Y register;
Each address consists of a memory with 1 word and 4 bits. Below, each word is indicated by M[X, Y], and the bit within the word is indicated by M[X, Y]<b>.
Regarding the memory configuration, as shown in FIG. 4, M[0,0] to M[0,8] are a setting storage section or a setting storage section for setting the information input from the information/signal input section 6, or as described later. The display storage section is used to display the contents of the clock counting section and each information storage section. M[0,9] is a blinking mode storage unit that stores information on whether or not the display is blinking, and which part of the display 8 should be blinked when the display is blinking.
M[0,10] is a mode storage section that stores the mode selection state of the mode selection section 5. M
[0,11]<3><2> is the counting control section, and M
[0,11]<2> constitutes a memory that stores whether or not to count up the second counting section, which will be described later, and M[0,11]<3> stores the state of the input terminal K8 . Configuring memory. M[0,12]
is a routine control section in the form of a decimal counter for sequentially controlling the dynamic display of the fluorescent display 8, the judgment of the switch states of the mode selection section 5, the information/signal input section 6, and the frequency changeover switch 7; It is said that M[0,13] is a display mode storage unit that stores which of nine display modes to be described later. M
[0, 14] is an input information storage unit that stores the states of input terminals K 1 , K 2 , and K 4 . M [0,15]
is a first counting section in the form of a hexadecimal counter that counts the commercial power frequency pulses input to the input terminal K8 . M[1,0]<3><2> constitutes a sound alarm state storage section, M[1,0]<2> constitutes a memory that stores the sound alarm operation state, and M[1,0]
<3> constitutes a memory that stores the snooze operation state. M[1, 14] is a snooze counter that counts the time of the snooze operation. M
[1,15], M[1,1] to M[1,7] are clock counting units that count the time. M [1,8]
.about.M[1,13] is a second counting section that functions as a stopwatch. M [2,0]
~M[2,6],M[3,0]~M[3,6],M
[4,0]~M[4,6],M[5,0]~M
[5,6], M [6,0] ~ M [6,6], M
[7,0]~M[7,6],M[2,7]~M
[2,13], M [3,7] ~ M [3,13], M
[4,7]~M[4,13],M[5,7]~M
[5,13], M [6,7] ~ M [6,13], M
[7,7] to M[7,13] are the first to the first
There are 12 information storage units. M[2,14]<3
><2> is the switch operation state storage unit, and M
[2, 14] <3> constitutes the first switch operation state memory, and when this bit is logic "1", the output terminal R 14 is set to logic "1", and when it is logic "0", the output terminal R 14 is set to logic "1". is set to logic "0". M
[2, 14] <2> constitutes the second switch operation state memory, and when this bit is logic "1", the output terminal R 15 is set to logic "1", and when it is logic "1", the output terminal R 15 is set to logic "1". is set to logic "0". M
[2,14]<1><0>, M[2,15] is a comparison between the clock counter and the 12 information storage units, and if there is an information storage unit with the same time, then the information storage unit is According to the controlled object motion information, if it is snooze motion information, logic “1” is set to M[2,14]<1>.
is set, and if it is alarm operation information, M[2,
14] Set logic “1” to <0>, and set M if it is the operation information of the first power outlet circuit (ON1).
[2,15] Set logic “1” to <3>, and
If the second power outlet circuit is off (OFF1) operating state, M[2,15]<2> is set to logic “1”, and if the second power outlet circuit is on (ON2) operating information, M[2,15]<2> is set to logic “1”. 15] If <1> is set to logic “1” and the second power outlet circuit off (OFF2) operation information is set, M[2,1
5] A comparison result storage unit that sets logic "1" to <0>. M[7, 14] is a comparison control unit that is a hexadecimal counter and is used to sequentially control the comparison when checking the coincidence of times between the clock counting unit and the 12 information storage units every minute. .
When all time comparisons between the clock counter and the 12 information storage units are completed by this comparison control unit, based on the contents of the comparison result storage unit, the alarm state storage unit M[1,0]<3><2 > and the switch operation state storage section M[2,14]<3><2> to store logic signals. M[3,14],
M[3,15] is on-chatter of key operation,
This is a key input control section for preventing off-chattering and for preventing simultaneous operation of two or more keys using software. M[5,14],M
[6,14] is the setting storage section M[0,0]~M
This is an information setting storage section used for control when setting and storing the information [0, 8] in one of the 12 information storage sections. M[5,15], M[6,15] are
The display 8 displays information from one of the 12 information storage units.
This is an information display control section used to control when storing settings in the display storage section for displaying the information.
Writing and reading control of logic signals to and from each of these storage sections is performed by the CPU 31 based on a program set in the ROM 33. When the above-mentioned M[0,0] to M[0,8] function as the display storage section of the clock counting section M[1,15], M[1,1] to M[1,7], the display shown in FIG. As shown, M[0,0] and M[0,1] constitute the day of the week display memory, M[0,0]<3> is the Sunday display memory, and M[0,0]<2> is the Saturday display memory. memory, M
[0,0]<1> is Friday display memory, M[0,0]
<0> is Wednesday display memory, M[0,1]<3> is weekly display memory, M[0,1]<2> is Thursday display memory, M[0,1]<1> is Tuesday display memory,
M[0,1]<0> becomes the Monday display memory. This day of the week display memory contains M [1, 7] of the clock counter.
According to the day of the week information, logic "1" is set in the corresponding display memory. Also M [0,
2] to M[0,8] constitute a time display memory,
M[0,2] is 1 second display memory, M[0,3]
is 10 seconds display memory, M[0,4] is 1 minute display memory, M[0,5] is 10 minute display memory, M
[0,6] is 1 o'clock display memory, M[0,7]<1
><0> is 10 o'clock display memory, M[0,7]<3
> is the morning display memory, M[0,7]<2> is the afternoon display memory, and M[0,8]<3> is the colon display memory. And M[1,2]~M[0,
6] is the clock counter's 1 second range, 10 second range, 1 minute range,
Information for the 10 minute range and 1 o'clock range is stored. M[0,
7] <1><0> is set to logic "1" when there is information on the 10 o'clock range in the clock counter, and set to logic "0" when there is no information on the 10 o'clock range.
M[0,7]<3> is set to logic "1" when there is morning information in the clock counter, and M[0,7]<3>
2> is set to logic "1" when there is afternoon information in the clock counter. M[0,8]<3> is set to logic "1". When the above M[0,0] to M[0,8] function as the display storage section of each information storage section, as shown in FIG. A day of the week display memory similar to that shown in FIG. 5 is constructed. For M[0,2], M[0,2]<1>
constitutes a snooze display memory, and M[0,2]<0> constitutes an alarm display memory. Regarding M[0,3], M[0,3]<3> is ON1 display memory, M
[0,3]<2> is OFF1 display memory, M[0,
3] <1> is ON2 display memory, M[0,3] <0>
constitutes the OFF2 display memory. M[0,4],
M[0,5], M[0,6], M[0,7], M
Regarding [0, 8], a time display memory similar to that shown in FIG. 5 is constructed. The clock counting section M[1,15], M[1,1]
〜M[1,7] is M[1,1] as shown in FIG.
5] <2><1><0> is a 1/50 or 1/60 second counter, M[1,1] is a 1/10 second counter, M
[1,2] is a 1 second counter, M[1,3]<2>
<1><0> is a 10-second counter, M[1,4] is a 1-minute counter, M[1,5]<2><1><0
> is configured as a 10-minute counter, and M[1,6] is configured as an hour counter. Also, M[1,5]<3> is morning/afternoon memory, M[1,7]<2><1><0
> is configured in the day of the week memory. Said M[1,
15] <2><1><0> functions as a quinary counter when the power supply frequency is 50Hz, and functions as a hexadecimal counter when the power frequency is 60Hz. Said M[1,
1], M[1,2], M[1,4] function as decimal counters, M[1,3]<2><1><0
>, M[1,5]<2><1><0> function as a hexadecimal counter, and M[1,6] function as a hexadecimal counter. M[1,5]<3> is set to logic "1" in the morning and set to logic "0" in the afternoon. M[1,7]<2><1
><0> is a binary data of logic "1" and "0", so it is "1" on Monday, "2" on Tuesday,
"3" is stored for Wednesday, "4" for Thursday, "5" for Friday, "6" for Saturday, and "7" for Sunday. As shown in FIG.
7, 0 or 7], M [2 to 7, 1 or 8] constitute the day of the week information memory. The arrangement of the day-of-week memories in this memory is similar to that in FIG. For M[2-7, 2 or 9], M[2
~7, 2 or 9] <1> is snooze information memory,
M[2-7, 2 or 9]<0> constitutes an alarm information memory. M [2-7, 3 or 10]
For M[2-7,3 or 10]<3>
ON1 information memory, M [2 to 7, 3 or 10] <2
> is OFF1 information memory, M [2 to 7, 3 or 1
0]<1> constitutes the ON2 information memory, and M[2 to 7, 3 or 10] <0> constitutes the OFF2 information memory. M [2 to 7, 4 or 11] constitutes a 1-minute information memory, and M [2 to 7, 5 or 12] <2><
1><0> constitutes a 10-minute information memory, and M[2
~7, 6 or 13] constitutes a timetable information memory,
And M [2 to 7, 5 or 12] <3> constitutes the Ushimae/Afternoon information memory. The second counting section M[1,8] to M[1,1
3], as shown in Figure 9, M[1, 8] is a 1-second counter, M[1, 9] is a 10-second counter, and M
[1,10] is a one-minute counter, M[1,11]
is a 10-minute counter, M[1, 12] is a 1-o'clock counter, and M[1, 13] is a 10-o'clock counter. Said M[1,8], M[1,10], M
[1,12] and M[1,13] function as decimal counters, and M[1,9] and M[1,11] function as hexadecimal counters. That is, the second counting section M[1,8] to M[1,1
3] is a counter from 1 second to 99 hours, 59 minutes, and 59 seconds. Next, the control of the fluorescent display 8 by the microcomputer 1 will be described. Each segment control terminal a, b, c, d, e, f, g, D p of the display 8 will be described.
The display pattern information is displayed on microcomputer 1.
Each output terminal O 0 , O 1 , O 2 , O 3 , O 4 , O 5 , O 6 ,
The display pattern information is generated by decoding a total of 5 bits of information from a 4-bit accumulator and 1 - bit status latch inside the microcomputer 1 using a programmable logic array. . This bit information is as shown in Table 1 when the status latch is at logic "0", and as shown in Table 2 when the status latch is at logic "1". In other words, when the status latch is at logic "0" and the contents of the accumulator are between 0 (0000) and 9 (1001), display pattern information that displays the corresponding numerical value and decimal point is output, and when it is 10 (1010), it is output as " Outputs display pattern information to display "A", and outputs display pattern information to display "U" when it is 11 (1011),
When it is 12 (1100), it outputs display pattern information to display "C", and when it is 14 (1110), it outputs display pattern information to display "L",
Display pattern that displays "F" when 15 (1111)

【表】【table】

【表】【table】

【表】 情報を出力するようになつている。なおアキユー
ムレータの内容が13(1101)のときには無表示と
している。又ステータスラツチが論理“1”のと
きにおいてはアキユームレータの<0>ビツト目
が論理“1”のときcセグメントを表示させ、<
1>ビツト目が論理“1”のときbセグメントを
表示させ、<2>ビツト目が論理“1”のときe
セグメントを表示させ、<3>ビツト目が論理
“1”のときfセグメントを表示させるようアキ
ユムレータの<0><1><2><3>の各ビツ
トと表示器8のc,b,e,fの各セグメントが
1対1に対応するよう構成された表示パターン情
報が出力されるようになつている。 次にRAM32の表示記憶部M〔0,0〕〜M
〔0,8〕に時計計数部の情報が設定された第5
図のときの螢光表示器8に対する制御について述
べるとM〔0,2〕の情報はG1デイジツト、M
〔0,3〕の情報はG2デイジツト、M〔0,4〕
の情報はG3デイジツト、M〔0,5〕の情報は
G4デイジツト、M〔0,6〕の情報はG6デイジ
ツト、M〔0,7〕の情報はG7デイジツトに順
次表示させる制御を行なう。このとき曜日表示メ
モリM〔0,0〕〜M〔0,1〕のうち例えば月
曜表示メモリM〔0,1〕<0>に論理“1”が
セツトされていればG7デイジツトを表示させる
際に出力端子R12に論理“1”が出力されるよう
になる。又G7デイジツトとG5デイジツトを表示
させるときにはステータスラツチを論理“1”に
して第2表に示す形式で表示制御を行ない、
G1、G2、G3、G4、G6の各デイジツトを表示させ
るときにはステータスラツチを論理“0”にして
第1表に示す形式で表示制御を行なうようになつ
ている。そして午前情報の表示はG7デイジツト
のfセグメントによつて行なわれ、午後情報の表
示はG7デイジツトのeセグメントによつて行な
われるようになつている。したがつて表示記憶部
に例えば月曜日の午前12時25分34秒の時刻情報が
設定されていれば螢光表示器8の表示は、
[Table] Information is output. Note that when the content of the accumulator is 13 (1101), it is not displayed. Also, when the status latch is logic "1", the c segment is displayed when the <0> bit of the accumulator is logic "1", and <
When the 1st bit is logic "1", display the b segment, and when the 2nd bit is logic "1", display the e segment.
The bits <0><1><2><3> of the accumulator and c, b, e of the display 8 are set so that the f segment is displayed when the <3> bit is logic "1". , f are arranged in a one-to-one correspondence with each other, and display pattern information is output. Next, display memory section M[0,0] to M of RAM32
The fifth clock counter information is set to [0,8].
Regarding the control of the fluorescent display 8 in the case shown in the figure, the information of M[0,2] is G1 digit, M
[0,3] information is G2 digit, M[0,4]
The information is G 3 digits, and the information M[0,5] is
Control is performed to sequentially display the G4 digit, the M[0,6] information on the G6 digit, and the M[0,7] information on the G7 digit. At this time, if logical "1" is set in Monday display memory M[0,1]<0> among day of the week display memories M[0,0] to M[0,1], the G7 digit is displayed. At this time, a logic "1" is output to the output terminal R12 . When displaying the G7 digit and G5 digit, the status latch is set to logic "1" and the display is controlled in the format shown in Table 2.
When displaying each of the digits G 1 , G 2 , G 3 , G 4 , and G 6 , the status latch is set to logic "0" and the display is controlled in the format shown in Table 1. The morning information is displayed by the f segment of the G7 digit, and the afternoon information is displayed by the e segment of the G7 digit. Therefore, if the time information of, for example, 12:25:34 a.m. on Monday is set in the display storage section, the display on the fluorescent display 8 will be as follows.

【表】 1 2 〓 2 5. 34
となり、又水曜日の午後3時56分17秒の時刻情報
が設定されていれば螢光表示器8の表示は、
[Table] 1 2 〓 2 5. 34
And if the time information of 3:56:17 on Wednesday is set, the display on the fluorescent display 8 will be:

【表】 ‐
となる。 次にRAM32の表示記憶部M〔0,0〕〜M
〔0,8〕に情報記憶部の情報が設定された第6
図のときの螢光表示器8に対する制御について述
べるとM〔0,0〕,M〔0,1〕,M〔0,
4〕,M〔0,5〕,M〔0,6〕,M〔0,7〕
の情報については時刻情報表示時と全く同様であ
る。そしてM〔0,2〕<1>のスヌーズ表示情
報の表示はG1デイジツトのbセグメントによつ
て行なわれ、M〔0,2〕<0>のアラーム表示
情報の表示はG1デイジツトのcセグメントによ
つて行なわれるようになつている。又M〔0,
3〕<3>のON1表示情報の表示はG2デイジツト
のfセグメントによつて行なわれ、M〔0,3〕
<2>のOFF1表示情報の表示はG2デイジツトの
eセグメントによつて行なわれ、M〔0,3〕<
1>のON2表示情報の表示はG2デイジツトのb
セグメントによつて行なわれ、かつM〔0,3〕
<0>のOFF2表示情報の表示はG2デイジツトの
cセグメントによつて行なわれるようになつてい
る。又この情報記憶部の情報はタイマ情報である
からそのタイマ動作を毎週くり返すような設定が
可能であり、そのような情報設定はM〔2〜7,
1又は8〕<3>に論理“1”をセツトすること
によつて行なわれる。したがつてこのときには表
示記憶部のM〔0,1〕<3>に論理“1”がセ
ツトされる。このようなときにはG2デイジツト
を表示させる際に出力端子R1に論理“1”が出
力されるようになる。したがつて表示記憶部に例
えば金曜日の午後8時に第1の電源コンセント回
路をオンさせるタイマ情報が設定されていれば螢
光表示器8の表示は、
【table】 -
becomes. Next, display memory section M[0,0] to M of RAM32
6th with information in the information storage section set to [0, 8]
Regarding the control of the fluorescent display 8 in the case shown in the figure, M[0,0], M[0,1], M[0,
4], M[0,5], M[0,6], M[0,7]
The information is exactly the same as when displaying time information. The snooze display information of M[0,2]<1> is displayed by the b segment of the G1 digit, and the alarm display information of M[0,2]<0> is displayed by the c of the G1 digit. This is now done in segments. Also M [0,
3] Display of ON1 display information of <3> is performed by f segment of G2 digit, and M[0,3]
The display of the OFF1 display information in <2> is performed by the e segment of the G2 digit, and M[0,3]<
1> ON2 display information display is G2 digit b
segment, and M[0,3]
The OFF2 display information of <0> is displayed by the c segment of the G2 digit. Also, since the information in this information storage section is timer information, it is possible to set the timer operation to be repeated every week.
1 or 8] by setting logic "1" to <3>. Therefore, at this time, logic "1" is set in M[0,1]<3> of the display storage section. In such a case, a logic " 1 " is output to the output terminal R1 when displaying the G2 digit. Therefore, if timer information is set in the display storage section to turn on the first power outlet circuit at 8:00 pm on Friday, for example, the fluorescent display 8 will display:

【表】 ‐ ‐
となり、又毎週、月、火、水、木、金曜日の午前
7時に第2の電源コンセント回路をオンし、かつ
スヌーズ動作を行なわせるタイマ情報が設定され
ていれば螢光表示器8の表示は、
【table】 - -
If timer information is set to turn on the second power outlet circuit and perform the snooze operation every Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, and Friday at 7 a.m., the display on the fluorescent display 8 will be as follows. ,

【表】 ‐ ‐ ‐
7 〓 0 0.
となる。 このように構成された本発明実施例装置におい
ては前記モード選択部5の4個のモード切換スイ
ツチと前記情報・信号入力部6の22個のキーとに
よつて各種制御が行なわれる。 (1) 時計設定モード このモードはモード選択部5の「TIME
ADJ.」キーの操作によつて設定されるモード
で、時計計数部に時刻情報をセツトするモード
である。このモードにおいて「WEEK」キー
はM〔0,8〕<3>の内容を反転させるのに
使用され、論理“1”になつたときはG5デイ
ジツトのコロンセグメントを点灯させ、論理
“0”になつたときは消灯させる。「1/
MON」、「2/TUE」、「3/WED」、「4/
THU」、「5/FRI」、「6/SAT」、「7/
SUN」の各キーはM〔0,8〕<3>が論理
“1”のときには曜日指定キーとして、月曜日
〜日曜日までの曜日を指定する機能をもち、M
〔0,8〕<3>が論理“0”のときには置数キ
ーとして1〜7までの数値を指定する機能をも
つ。前記各キーが曜日指定キーとして使用され
るときには指定記憶部のM〔0,0〕,M
〔0,1〕の対応する曜日メモリを論理“1”
とし他を論理“0”とし、かつ螢光表示器8の
対応する曜日セグメントを点灯させる。これと
同時にM〔0,8〕<3>を論理“0”として
コロンセグメントを消灯し、次にこの各キーが
操作されるときには置数キーとして使用される
ことを表示する。これは時刻情報の設定には曜
日指定は1種しか行なわれないということにも
とづく制御である。前記各キーが置数キーとし
て使用されるときには置数データが設定記憶部
のM〔0,2〕に設定される。これによりそれ
までM〔0,2〕に設定されていたデータはM
〔0,3〕へ転送され、以下M〔0,3〕→M
〔0,4〕,M〔0,4〕→M〔0,5〕,M
〔0,5〕→M〔0,6〕へと転送されるよう
になる。M〔0,6〕においてM〔0,5〕か
ら転送されたデータが0、1、2のいずれか
で、かつその前に設定されていたデータが1の
ときにはM〔0,7〕<1><0>を論理
“1”にしそれ以外はM〔0,7〕<1><0>
を論理“0”にする。これにより新たにM
〔0,2〕に設定されたデータは表示器8の1
秒台を表示するG1デイジツト8−1で表示さ
れ、それ以前に表示されていたデータは1桁ず
つ上位に転送表示される。このときG7、G6
イジツト8−7,8−6によつて13時以上が表
示されるような状態になつたときにはG7デイ
ジツト8−7、すなわち10時の桁表示部を消灯
する。「0/EW」、「8/M〜F」、「9/M〜
S」の各キーはM〔0,8〕<3>の理論値が
“0”、“1”のいずれであつても置数キーとし
ての機能をもつ。そしてこの各キーが操作され
たときM〔0,8〕<3>が論理“1”であれ
ば論理“0”に反転させる。勿論この各キーの
データはM〔0,2〕に設定させる。「AM/
11」キーは午前指定用キーでM〔0,7〕<3
>を論理“1”、M〔0,7〕<2>を論理
“0”にしてG7デイジツト8−7のfセグメン
トを点灯させる。 「PM/12」キーは午後指定用キーでM
〔0,7〕<3>を論理“0”、M〔0,7〕<2
>を論理“1”にしてG7デイジツト8−7の
eセグメントを点灯させる。この「AM/11」
キー、「PM/12」キーはともにM〔0,8〕<
3>が論理“1”であれば論理“0”に反転し
コロンセグメントを消灯させる。「CLEAR」
キーはミス設定時に設定記憶部を消去するのに
使用され、このキーを操作することによつて設
定記憶部のM〔0,0〕,M〔0,1〕,M
〔0,2〕,M〔0,3〕,M〔0,8〕にそれ
ぞれ“0”を設定し、M〔0,4〕に“12”、
M〔0,5〕に“13”、M〔0,6〕に“13”、
M〔0,7〕に“10”を設定する。そしてM
〔0,2〕〜M〔0,3〕、M〔0,8〕につい
てはステータスラツチを論理“1”にして第2
表に示す形式で、M〔0,4〕〜M〔0,7〕
についてはステータスラツチを論理“0”にし
て第1表に示す形式で表示器8に表示させる。
したがつてこのときの表示は、 A C となる。この表示制御はモード選択部5におい
てモードを他のモードから時計設定モードに切
換えられたときも同様に行なわれアドレスがク
ロツクになつたことを表示する。この時計設定
モードにおいては表示形式をステータスラツチ
“0”、“1”のいずれで行なうか設定しなけれ
ばならない表示モードは上述したように時計表
示モードとアドレス表示モードの2つがあり、
これはM〔0,13〕の表示モード記憶部に記
憶される。そしてM〔0,10〕のモード記憶
部のモードとモード選択部5のモードとが異な
るとき、すなわちモード選択部5のモードが他
のモードから時計設定モードに切換わつたとき
と「CLEAR」キーが操作されたときに表示モ
ードをアドレス表示モードにし、かつアドレス
表示モードの状態で「0/EW」〜「9/M〜
S」の各キーや「AM/11」、「PM/12」キー
が操作されたとき表示モードを時計表示モード
にすることによつて両表示モードにおける両表
示形式の設定を問題なく行なえるようにしてい
る。「STOP」キーはM〔1,0〕<3>が論理
“1”のときにはM〔1,0〕<2>を論理
“0”とするとともにM〔1,14〕の計数値
を0とし、M〔1,0〕<3>が論理“0”の
ときにはM〔1,0〕<2>を論理“0”とす
るキーで詳しくは後述する。この時計設定モー
ドにおいては「ON1」「OFF1」、「ON2」、
「OFF2」、「ALARM」「SNOOZE」の各キーは
何の意味ももつていない。「INPUT」キーは設
定記憶部に設定された時刻情報を時計計数部へ
転送するための転送キーである。このキーが操
作されたとき設定記憶部の内容が時刻情報とし
て正しいときにはこの時刻情報を時計計数部へ
転送し、M〔1,14〕,M〔1,15〕,M
〔1,0〕,M〔1,1〕,M〔0,15〕をク
リアしてゼロとし、M〔0,11〕<3>に論
理“0”をセツトし、かつM〔0,13〕の表
示モード記憶部にアドレス表示モードを記憶し
て設定記憶部をその表示モードに設定する。し
かして表示器8には「A C」が表示されクロ
ツクアドレスに正しく設定されたことが表示さ
れる。ここでM〔1,14〕,M〔1,0〕を
ゼロとした意味は後述するが、M〔1,1
5〕,M〔1,1〕,M〔0,15〕をゼロとし
M〔0,11〕<3>を論理“0”としたのは
1秒未満のカウンタをゼロにリセツトする意味
をもつ。又設定記憶部に設定された時刻情報が
正しい内容になつていないときには次の制御を
行なう。第1に午前、午後いずれの指定もない
場合は、これを表示する。例えばアドレス表示
モードで「INPUT」キーを操作すると表示モ
ード記憶部を時計表示モードにしてM〔0,
0〕,M〔0,1〕、M〔0,7〕をゼロにし、
M〔0,8〕<3>に論理“0”をセツトし、
M〔0,2〕,M〔0,3〕,M〔0,4〕,M
〔0,5〕,M〔0,6〕を13にした後午前、午
後の指定がないことを表示する。この表示は
G7デイジツトのe、fセグメントを0.5秒点
灯、0.5秒消灯をくり返えすことによつて行な
われる。すなわちM〔0,9〕の点滅モード記
憶部に、点滅種類にしたがつた値、この場合は
午前、午後点滅モードにしたがつた値を記憶し
て行ない、点滅周期はM〔1,1〕の1/10秒台
カウンタにより、このカウント値が0〜4のと
きには消灯させ、5〜9のときには点灯させる
ことによつて設定する。そしてこのセグメント
以外のセグメントは設定記憶部の内容にしたが
つて表示される。又、この点滅を行なうときは
M〔0,8〕<3>を論理“0”としてコロン
セグメントは表示しない。そしてその後
「AM/11」キー、「PM/12」キーが押される
とこの点滅動作を停止し、前述したこの両キー
の操作による制御動作を行なう。第2に曜日指
定がない場合、すなわちM〔0,0〕,M
〔0,1〕がすべて論理“0”のときには曜日
セグメント8−7b,8−6b,8−5b,8
−4b,8−3b,8−2c,8−1cをすべ
て0.5秒間隔で点滅表示する。この場合M
〔0,9〕の点滅モード記憶部には曜日点滅モ
ードにしたがつた値を記憶するとともにM
〔0,8〕<3>に論理“1”をセツトして次に
「1/MON」、「2/TUE」、「3/WED」、
「4/THU」、「5/FRI」、「6/SAT」、「7/
SUN」の各キーが操作されたときにはこの各
キーを曜日指定キーとして機能するようにして
いる。又点滅周期については前述した午前、午
後の指定がないときと同様M〔1,1〕によつ
て設定される。このセグメント以外のセグメン
トは設定記憶部の内容にしたがつて表示され
る。第3に時刻の数値が正常でない場合、すな
わち12時間表示方式では時刻情報を設定すると
きには1時00分00秒から12時59分59秒以外の数
値はあり得ないから、例えば12分15秒とか12時
72分98秒という数値は誤まつた情報となる。こ
のようなときにはその数値をそのまま点滅表示
させる。すなわちM〔1,1〕が0〜4のとき
にはその数値をそのまま点灯させ、5〜9のと
きには時刻部分に何も表示させないようにして
いる。又このときM〔0,8〕<3>を論理
“0”にセツトして次に「1/MON」〜「7/
SUN」までの各キーが操作されたときにはこ
の各キーを置数キーとして機能するようにして
いる。このセグメント以外のセグメントは設定
記憶部の内容にしたがつて表示される。 (2) 情報設定モード このモードはモード選択部5の「SET」キ
ーの操作によつて設定されるモードで、12個の
情報記憶部のうちのいずれかにタイマ情報をセ
ツトするモードである。このモードにおいては
モード選択部5でモードが情報設定モードに切
換わつたとき及び「CLEAR」キーが操作され
たときは、12個の情報記憶部の中でタイマ情報
の未設定の記憶部のアドレスを、アドレスの若
い方を優先に探し出し、そのアドレスにしたが
つた値をM〔5,14〕,M〔6,14〕の情
報設定制御部に設定し、M〔0,0〕〜M
〔0,8〕の設定記憶部にはM〔0,0〕,M
〔0,1〕,M〔0,2〕,M〔0,3〕にゼロ
を設定し、M〔0,6〕に13、M〔0,7〕に
10をそれぞれ設定し、M〔0,8〕<3>に論
理“0”をセツトする。又アドレスが0〜9の
ときにはM〔0,4〕にアドレス番号、M
〔0,5〕に13をそれぞれ設定し、かつアドレ
スが10〜12のときにはM〔0,4〕,M〔0,
5〕にアドレス番号を設定する。例えば未設定
アドレスが1番地のときには表示器8には「A
1」と表示され12番地のときには「A 12」
と表示される。このときM〔0,13〕の表示
モード記憶部にはアドレス表示モードが記憶さ
れる。この情報設定モードにおける表示モード
は上述したアドレス表示モードと情報表示モー
ド(第6図参照)との2つがあり、アドレス表
示モードから情報表示モードへのモード変更は
前述した時計設定モードのときと同様のキー操
作を行なうことにより行なわれM〔0,13〕
にはアドレス表示モードに換わつて情報表示モ
ードが記憶される。このとき設定記憶部にはM
〔0,0〕=0、M〔0,1〕=0、M〔0,
2〕=0、M〔0,3〕=0、M〔0,4〕=
13、M〔0,5〕=13、M〔0,6〕=13、M
〔0,7〕=0と設定し、かつM〔0,8〕<3
>に論理“0”にセツトし、新しいキー設定情
報を設定する準備を行なう。又この情報設定モ
ードにおいて未設定情報記憶部を探すときに12
個の情報記憶部すべてがすでに設定されている
場合には特にM〔0,4〕=14、M〔0,5〕=
14、M〔0,6〕=11、M〔0,7〕=15と設定
し、かつM〔3,15〕<3>に論理“1”を
セツトする。これにより表示器8は、 F U L L と表示して情報記憶部がすべて設定されている
ことを示す。又キー入力制御部のうちM〔3,
15〕<3>を論理“1”としたが、このビツ
トはキー入力禁止ビツトでこのビツトが論理
“1”のときにはすべてのキー入力動作を禁止
し、誤まつてキー操作が行なわれても表示は
「FULL」を表示し続ける。 この情報設定モードにおいて「CLEAR」キ
ーは前述した時計設定モードと同様設定記憶部
を消去するのに使用され、このキーの操作後の
設定記憶部の内容及び表示は前記した通りであ
る。「WEEK」キーは前述した時計設定モード
と同様の作用を為す。「0/EW」、「1/
MON」、「2/TUE」、「3/WED」、「4/
THU」、「5/FRI」、「6/SAT」、「7/
SUN」、「8/M〜F」、「9/M〜S」の10個
のキーはM〔0,8〕<3>に論理“0”がセ
ツトされコロンセグメントが消灯されていると
きは置数キーとしての機能をもち、これによつ
て入力される数値をM〔0,4〕に設定する。
そしてそれまで〔0,4〕〜M〔0,6〕に設
定されていた値を時計設定モードのときと同様
に順次上位カウンタに転送し、M〔0,6〕に
おいてM〔0,5〕から転送されたデータが
0、1、2のいずれかで、かつその前に設定さ
れていたデータが1のときにはM〔0,7〕<
1><0>が論理“1”にしそれ以外は論理
“0”にする。これによりM〔0,4〕に新た
に設定された数値はG3デイジツトの1分台表
示部に表示され、又それまで表示されていた数
値はそれぞれ1桁上位にシフトされる。そして
G7、S6デイジツトによつて13時以上が表示さ
れるような状態になつたときにはG7デイジツ
トを消灯させる。又この10個のキーはM〔0,
8〕<3>に論理“1”がセツトされコロンセ
グメントが点灯されているときには曜日指定キ
ーとしての機能をもつ。すなわち「1/
MON」キー「7/SUN」キーは月曜日〜日曜
日までに対応し、このキー操作によつてM
〔0,0〕、M〔0,1〕の対応するビツトを論
理“1”にセツトするとともに表示器8の対応
する曜日表示セグメントを点灯する「8/M〜
F」キーは月曜日〜金曜日までの5つの曜日に
対応し、このキー操作によつてM〔0,0〕の
<1>,<0>及びM〔0,1〕の<2>,<1
>,<0>の5つのビツトを論理“1”にセツ
トするとともに表示器8の月、火、水、木、金
の各曜日セグメントを点灯する。「9/M〜
S」キーは月曜日〜日曜までのすべての曜日に
対応し、このキー操作によつてM〔0,0〕の
<3>,<2>,<1>,<0>及びM〔0,
1〕の<2>,<1>,<0>の7つのビツトを
論理“1”にセツトするとともに表示器8のす
べての曜日表示セグメントを点灯する。「0/
EW」キーは毎週動作指定用キーで、M〔0,
1〕<3>に論理“1”をセツトするとともに
表示器8の毎週動作マークセグメント8−2b
を点灯する。ここでいう毎週動作とは設定され
た曜日のタイマ動作を毎週行なうことを意味す
る。この「0/EW」キーが操作されずに設定
されたタイマ情報は、その情報によるタイマ動
作が開始されるときにクリアされ未設定アドレ
スとして確保する。前述した時計設定モードに
おいてはM〔0,8〕<3>に論理“1”をセ
ツトして「1/MON」〜「7/SUN」の各キ
ーを操作するときには曜日指定機能をもたせ、
この状態で1つのキーが操作されて曜日指定が
行なわれたときにはM〔0,8〕<3>に論理
“0”をセツトして次にこの各キーが操作され
るときには置数キーとしての機能を果すように
したが、この情報設定モードにおいては1個の
情報記憶部に複数の曜日情報を設定できる形式
をとつているため、上記10個のキーが2種以上
続けて操作されることもある。したがつてこの
情報設定モードにおいては上記10個のキーが操
作されてもM〔0,8〕<3>は論理“1”状
態を保持するようにしている。ただし、このキ
ー操作によつてM〔0,0〕、M〔0,1〕の
各ビツトがすべて論理“1”になつたときには
これ以上曜日指定が行なわれないので、M
〔0,8〕<3>を論理“0”としてこの10個の
キーが次に操作されるときには置数キーとして
機能するようにしている。「AM/11」キー、
「PM/12」キー及び「STOP」キーについては
前述した時計設定モードのときと同様の機能を
もつている。「ON1」、「OFF1」、「ON2」、
「OFF2」、「ALARM」、「SNOOZE」の6個の
キーは被制御対象の動作情報設定キーで、これ
らのキーが操作されるとM〔0,8〕<3>を
論理“0”にセツトする。そして「ON1」キー
はM〔0,3〕<3>を論理“1”、M〔0,
3〕<2>を論理“0”としてG2デイジツトの
fセグメントを点灯、eセグメントを消灯し、
「OFF1」キーはM〔0,3〕<3>を論理
“0”、M〔0,3〕<2>を論理“1”として
G2デイジツトのeセグメントを点灯、fセグ
メントを消灯し、「ON2」キーはM〔0,3〕<
1>を論理“1”、M〔0,3〕<0>を論理
“0”としてG2デイジツトのbセグメントを点
灯、cセグメントを消灯し、かつ「OFF2」キ
ーはM〔0,3〕<1>を論理“0”、M〔0,
3〕<0>を論理“1”としてG2デイジツトの
cセグメントを点灯、bセグメントを消灯す
る。又「ALARM」キーはM〔0,2〕<1>
を論理“0”、M〔0,2〕<0>を論理“1”
としてG1デイジツトのcセグメントを点灯、
bセグメントを消灯し、「SNOOZE」キーはM
〔0,2〕<1>を論理“1”、M〔0,2〕<0
>を論理“0”としてG1デイジツトのbセグ
メントを点灯、cセグメントを消灯する。
「INPUT」キーは前述した時計設定モード以上
に複雑な機能をもつ。先ず正常なタイマ情報が
時刻情報の形で設定記憶部に設定されていると
きには、1回の「INPUT」キーの操作によつ
てその形を判断しそのタイマ情報を情報設定制
御部M〔5,14〕,M〔6,14〕に記憶さ
れているアドレスの情報記憶部に転送するとと
もにモード選択部5によつてモードが情報設定
モードに切換わつたときと同様にして次に設定
すべきアドレスを探してそのアドレスを情報設
定制御部に記憶するとともに設定記憶部にこの
アドレスを設定し、アドレス表示モードでこの
アドレスを表示器8で表示させる。これにより
使用者は情報が情報記憶部に確実に設定された
ことを知るとともに次の設定アドレスを知る。
次にタイマ情報が午前、午後及び曜日の指定が
全くない時間情報の形になつている場合は
「INPUT」キーの操作時時間指定と判断する。
このときは1回の「INPUT」キーの操作によ
つて指定され表示された時間を時計計数部の時
刻情報に加算し、得られた時刻を設定記憶部に
設定し直して表示器8で表示する。この処理に
おいて1分台、10分台の桁は4ビツトの並列加
算により演算処理するが時台においては特殊な
演算処理を行なう。これは演算結果が午前、午
後の指定ビツト及び曜日の指定ビツトに影響を
与える場合があるためである。ここで時計計数
部の時刻情報に対して加算できる時間は0分〜
12時99分(13時39分)までとしている。このよ
うにすると13時39分を加算したときに10分台か
ら桁上げがあると時桁への加算数値は14という
ことになる。すなわち時桁への加算数値は最大
で14となる。したがつて時台について4ビツト
の並列加算を行なつたとき得られる結果は1か
ら26までの値となる。この加算結果が1〜11ま
での範囲のときは午前、午後、曜日の切換わり
というものがあり得ないので問題はないが、12
以上になつたときには種々の判断を必要とす
る。例えば12になつたときには時計計数部の時
刻が12時以上か12時未満かによつて午前、午後
ビツトの変更を行なう必要があるか無いかを判
断しなければならないし、午後から午前に変更
するときには曜日の変更も行なう必要がある。
又13になつたときには1時に時刻変更するとと
もに午前、午後、曜日の変更を時計計数部の時
刻が12時以上か12時未満かによつて判断しなけ
ればならない。これは14、15においても同様に
行なわれ14のときには2時、15のときには3時
に時刻変更する必要がある。さらに16以上にな
ると4ビツトの並列加算では0〜最大15までし
か処理できないから、並列加算の桁上げをも判
断しなければならない。これと同様の判断が23
まで行なわれる。24になると時計計数部の時刻
が12時のときには午前、午後を変更し、曜日変
更を判断し、10時と11時のときには午前、午後
は変更せず、曜日を変更する必要がある。25、
26ではさらに1時、2時の時刻変更をもする必
要がある。以上時台の並列加算時の処理につい
てグラフで示せば第10図に示すようになる。
すなわちこのグラフにおいて(イ)ラインは午後を
午前に変更するとともに曜日を変更するライン
を示し、(ロ)ラインは13時を1時に変更するとと
もに午前、午後並び曜日の変更を判断しなけれ
ばならないラインを示し、(ハ)ラインは午前を午
後に変更するとともに曜日変更を判断しなけれ
ばならないラインを示し、(ニ)ラインは13時を1
時とするとともに午前、午後並びに曜日の変更
を判断しなければならないラインを示してい
る。このように時台を4ビツトの並列加算で行
なう場合は判断内容が場合によつて異なるため
前述したROM33に書込む命令数が非常に多
くなる問題がある。この問題については次の方
式を取ることによつて解決している。すなわち
時計計数部の時桁の数値に設定された時間数値
を加算するとき時間数値を1ずつ減算しながら
時計計数部の刻桁数値に1ずつ加算し、その結
果時桁数値が12になつたときには午前、午後の
変更とこの変更が午後から午前のときには曜日
の変更をも行ない、13になつたときには1と変
更することだけのプログラム処理で時間数値が
ゼロになるまで時桁数値を加算し続けることに
よつて行なつている。この処理をフローチヤー
トによつてさらに詳しく示せば第11図に示す
ようになる。すなわち先ず時計計数部の1分台
と設定記憶部の1分台をCPU31に読出して
加算処理し、アキユームレータに格納する。次
にアキユームレータの内容が10以上か否かをチ
エツクする。そして10以上であれば先ずアキユ
ームレータの内容を10進補正し、続いてアキユ
ームレータの内容を設定記憶部の1分台に転送
し、かつ設定記憶部の10分台を1つカウントア
ツプする。又アキユームレータの内容が9以下
であればアキユームレータの内容をそのまま設
定記憶部の1分台に転送する。次に時計計数部
の10分台と設定記憶部の10分台を加算しアキユ
ームレータに格納する。次にアキユームレータ
の内容が12以上か否かをチエツクする。そして
12以上であれば先ずアキユームレータの内容を
6進補正し、続いてアキユームレータの内容を
設定記憶部の10分台に転送し、かつ設定記憶部
の時間台を2つカウントアツプする。又アキユ
ームレータの内容が11以下でかつ6以上であれ
ば先ずアキユームレータの内容を6進正し、続
いてアキユームレータの内容を設定記憶部の10
分台に転送し、かつ設定記憶部の時間台を1つ
カウントアツプする。又アキユームレータの内
容が5以下であればアキユームレータの内容を
そのまま設定記憶部の10分台に転送する。次に
設定記憶部の時間台をRAM32内の空メモリ
に設けられた時間台コントロールメモリに転送
するとともに時計計数部の時間台を設定記憶部
の時間台に転送する。さらに時計計数部の午
前・午後情報をRAM32内の空メモリに設け
られた午前・午後コントロールメモリに転送
し、かつRAM32内の空メモリに設けられた
曜日コントロールメモリをゼロクリアする。こ
の状態で次に時間台コントロールメモリの内容
を1つ減算し、その減算によつてボロー信号が
出力されるか否かをチエツクする。ボロー信号
が出力されなければ続いて設定記憶部の時間台
を1つカウントアツプする。そして続いて設定
記憶部の時間台がカウントアツプによつて13に
なつたか、12になつたかをチエツクする。この
チエツクの結果11以下であることが判断される
と再び時間台コントロールメモリの内容を1つ
減算し、ボロー信号が出力されるか否かがチエ
ツクされる。そしてボロー信号が出力されなけ
れば再び設定記憶部の時間台を1つカウントア
ツプする。この動作は設定記憶部の時間台が11
以下でかつボロー信号が出力されない限りくり
返される。又、カウントアツプの結果設定記憶
部の時間台が12になると続いて午前・午後コン
トロールメモリの内容が午前であるか午後であ
るかがチエツクされる。そしてもし午前であれ
ば午前・午後コントロールメモリの内容を午後
に変更する。又午後であれば午前・午後コント
ロールメモリの内容を午前に変更するとともに
曜日コントロールメモリの内容を1つカウント
アツプする。そしてこの処理が終了すると再び
時間台コントロールメモリから1を減算する過
程に戻る。さらにカウントアツプの結果設定記
憶部の時間台が13になつたときは設定記憶部の
時間台を1に変更する。そしてこのような時間
台コントロールメモリの減算処理、設定記憶部
の時間台のカウントアツプ処理、その後の時間
台の内容のチエツク処理等を行なつているとき
に時間台コントロールメモリの内容がゼロにな
り、次のこのコントロールメモリからの減算処
理によつてボロー信号が出力されると午前・午
後コントロールメモリの内容を設定記憶部の午
前・午後メモリに転送する。続いて曜日コント
ロールメモリの内容と時計計数部の曜日メモリ
の内容を加算してアキユームレータに格納し、
かつアキユームレータの内容を正しい曜日情報
に修正する。これは例えば月曜〜日曜が数値の
1〜7に対応していて、加算結果が8になつた
ときには数値を1に変更する等がある。そして
最後にアキユームレータの内容にもとづいて設
定記憶部の曜日メモリに曜日情報をセツトして
すべての設定を終了する。 こうして設定記憶部に時刻情報の形でタイマ
情報が設定し直された後に「INPUT」キーを
再操作すれば前述した最初から時刻情報の形で
設定されたときと同様タイマ情報が情報記憶部
に転送される。 次に設定記憶部に正常でないタイマ情報が設
定されている場合についての制御を述べると、
第1に曜日指定があつて午前、午後の指定がな
い場合が考えられるが、この場合は前述した時
計設定モードと同様に午前、午後点滅モードで
表示器8のG7デイジツトのe、fセグメント
を点滅表示させる。第2に午前、午後の指定が
あつて曜日指定がない場合が考えられるが、こ
の場合も前述した時計設定モードと同様に曜日
点滅モードで表示器8の曜日セグメントすべて
を点滅表示させ、かつM〔0,8〕<3>に論
理“1”をセツトする。第3に設定時刻が1時
00分から12時59分までの値になつていない場合
が考えられるが、この場合も前述した時計設定
モードと同様に時刻点滅モードで表示器8を点
滅表示させ、かつM〔0,8〕<3>に論理
“0”をセツトする。第4に被制御対象の動作
情報指定がない場合、すなわちM〔0,2〕<
1>,<0>,M〔0,3〕<3>,<2>,<1
>,<0>のいずれのビツトにも論理“1”が
セツトされていない場合が考えられるが、この
場合はG1デイジツトのb、cセグメントとG2
デイジツトのb、c、e、fセグメントをM
〔1,1〕が0〜4のときは消灯、5〜9のと
きには点灯の0.5秒間隔で点滅表示させる。こ
のときM〔0,9〕の点滅モード記憶部には動
作点滅モードが記憶される。 (3) 時計表示モード このモードはモード選択部5の「CLOCK」
キーの操作によつて設定されるモードで、表示
器8に時計計数部あるいは時2の計数部の内容
を表示させるモードである。このモードにおい
てはモード選択部5でモードが時計表示モード
に切換わつたとき時計計数部の内容を表示記憶
部(設定記憶部と全く同じ記憶部を使用)に転
送し、M〔0,8〕<3>を論理“1”にセツ
トし表示モード記憶部M〔0,13〕に時計表
示モードを記憶して表示器8に表示させる。そ
してM〔0,8〕<3>が論理“1”のときに
「WEEK」キーが操作されるとM〔0,8〕<
3>を論理“0”に反転するとともに第2の計
数部の内容を表示記憶部に転送し、M〔0,1
3〕を第2の計数部表示モードとして表示器8
に表示させる。この場合M〔0,0〕〜M
〔0,8〕の表示記憶部に転送される第2の計
数部の内容は第12図に示すようになる。すな
わちM〔0,0〕,M〔0,1〕の曜日表示メ
モリのすべてとM〔0,8〕<3>のコロン表
示メモリは論理“0”にセツトされM〔0,
2〕〜M〔0,7〕はそれぞれ1秒台、10秒
台、1分台、10分台、1時台、10時台の表示メ
モリとなる。この第2の計数部の内容を表示さ
せる場合は特に10分台以上の桁がすべてゼロの
ときにはその10分台以上の桁すべてに13を設定
する。この第2の計数部表示モードではG1
G2、G3、G4、G6、G7の各デイジツトはステー
タスラツチが“0”の第1表形式で表示され、
G5デイジツトはステータスラツチが“1”の
第2表形式で表示される。したがつて10分台以
上の桁がすべてゼロになつたときには表示器8
は10分台以上の桁には何も表示させないゼロサ
プレス表示となる。逆にM〔0,8〕<3>が
論理“0”のときに「WEEK」キーが操作さ
れるとM〔0,8〕<3>を論理“1”に反転
するとともに時計計数部の内容を表示記憶部に
転送し、M〔0,13〕を時計表示モードにし
て表示器8に表示される。そしてコロンセグメ
ントは時計表示モードにおいては点灯されるが
第2の計数部表示モードにおいては消灯される
から、このコロンセグメントが点灯しているか
否かで表示が時計計数部のものであるか第2の
計数部のものであるか容易に知ることができ
る。又M〔0,8〕<3>が論理“1”のとき
に「INPUT」キーが操作されるとM〔0,
8〕<3>を論理“0”に反転して前記
「WEEK」キーの操作時と同様に第2の計数部
の内容が表示される。そしてこの「INPUT」
キーの操作においてはM〔0,11〕<2>が
論理“1”にセツトされる。前記M〔0,1
1〕<2>は第2の計数部の制御ビツトで、論
理“1”のときに計数を行なわせ、論理“0”
のときに計数を停止させるビツトである。した
がつて時計計数部表示状態において
「INPUT」キーを操作すると第2の計数部の内
容を表示するとともに、そのとき第2の計数部
が停止状態であればカウントを開始し、第2の
計数部がカウント状態であれば継続カウントす
る。逆に前記M〔0,8〕<3>が論理“0”
のときに「INPUT」キーを操作すると、M
〔0,11〕<2>を反転する。すなわち第2の
計数部がカウント中であればカウントを停止さ
せ、停止中であればカウントを再開させる。
「CLEAR」キーはM〔0,8〕<3>が論理
“0”であれば第2の計数部をゼロにクリア
し、M〔0,11〕<2>を論理“0”にして
表示器8に「0.00」を表示させる。この
「CLEAR」キーの操作はM〔0,8〕<3>が
論理“1”のときは何の意味ももたない。
「STOP」キーは時計設定モードのときと同様
の機能をもつ。「ON1」、「OFF1」、「ON2」、
「OFF2」の各キーはM〔2,14〕<3><2
>のスイツチ状態記憶部に対する論理“0”、
“1”のセツト制御を行なう。「ON1」キーを操
作するとM〔2,14〕<3>を論理“1”に
セツトして出力端子R14を論理“1”にする。
このとき第1の電源切換スイツチ13が共通接
点13tを固定接点13aに接続してあれば第
1のトランジスタ15をオンして第1のリレー
コイル14を付勢し、その常開接点14aを閉
成して第1の電源コンセント回路を通電制御す
る。又発光ダイオード18を発光させてそのこ
とを表示する。「OFF1」キーを操作するとM
〔2,14〕<3>を論理“0”にセツトして出
力端子R14を論理“0”とし上記「ON1」キー
のときと逆の動作を行ない第1の電源コンセン
ト回路の通電を停止制御し、かつ発光ダイオー
ド18を消灯させる。「ON2」キーを操作する
とM〔2,14〕<2>を論理“1”にセツト
して出力端子R15を論理“1”にする。このと
き第2の電源切換スイツチ21が共通接点21
tを固定接点21aに接続してあれば第2のト
ランジスタ23をオンして第2のリレーコイル
22を付勢し、その常開接点22aを閉成して
第2の電源コンセント回路を通電制御する。又
発光ダイオード26を発光させてそのことを表
示する。「OFF2」キーを操作するとM〔2,
14〕<2>を論理“0”にセツトして出力端
子R15を論理“0”とし上記「ON2」キーのと
きと逆の動作を行ない第2の電源コンセント回
路の通電を停止制御し、かつ発光ダイオード2
6を消灯させる。このモードにおいては上述し
たキー以外のキーを操作しても何の意味ももた
ない。 (4) 情報呼出しモード このモードはモード選択部5の「CALL」キ
ーの操作によつて設定されるモードで、12個の
情報記憶部の内容を表示器8に呼出して確認し
たり、消去したりするモードである。このモー
ドにおいてはモード選択部5でモードが情報呼
出しモードに切換わつたときはM〔0,0〕=
0、M〔0,1〕=0、M〔0,2〕=0、M
〔0,3〕=0、M〔0,4〕=14、M〔0,
5〕=14、M〔0,6〕=10、M〔0,7〕=12
に設定するとともにM〔0,8〕<3>を論理
“0”にセツトし、かつM〔0,13〕の表示
モード記憶部に情報呼出しモードを記憶させ
る。このモードでの表示はアドレス表示モード
のときと同様にM〔0,2〕,M〔0,3〕,M
〔0,8〕はステータスラツチが論理“1”の
第2表形成で行ない、M〔0,4〕,M〔0,
5〕,M〔0,6〕,M〔0,7〕はステータス
ラツチが論理“1”の第1表形式で行なうよう
にしている。したがつて表示器8の表示は、 CA LL となる。この表示によつて使用者は情報呼出し
モードになつたことを知る。このモードでは
「1/MON」〜「9/M〜S」キーはそれぞれ
第1〜第9の情報記憶部に対応し、「0/
EW」キーは第10の情報記憶部に対応し、
「AM/11」キーは第11の情報記憶部に対応
し、かつ「PM/12」キーは第12の情報記憶部
に対応する。そしてこれら各キーが操作される
と操作されている間は前述した他のモードから
情報設定モードに切換わつたときと同様にアド
レス表示モードで置数された値にしたがつた数
値を表示する。なお、前述した情報設定モード
ではアドレスをM〔5,14〕,M〔6,1
4〕の情報設定制御部に記憶したが、この情報
呼出しモードではアドレスをM〔5,15〕,
M〔6,15〕の情報表示制御部に記憶するよ
うになる。例えば「1/MON」キー操作をし
ているときには表示器8に「A 1」と表示さ
れ、アドレスが1番地であることを示す。この
状態でキーを離すと、すなわちM〔0,13〕
にアドレス表示モードが記憶されているときに
M〔3,14〕,M〔3,15〕のキー入力制
御部によりキーが離されたことが判断される
と、情報表示制御部のアドレスにしたがつたア
ドレスの情報記憶部の内容が第6図で示す形式
で表示記憶部に転送される。このときM〔0,
8〕<3>は論理“1”にセツトされる。そし
てM〔0,13〕の表示モード記憶部には情報
設定モードと同様の情報表示モードが記憶され
表示器8で表示される。例えばこのとき第1の
情報記憶部に月、水、金曜日の午後3時15分に
第1の電源コンセント回路をオンするタイマ情
報が記憶されていれば表示は、
【table】 - - -
7 〓 0 0.
becomes. In the apparatus of the present invention constructed in this manner, various controls are performed by the four mode changeover switches of the mode selection section 5 and the 22 keys of the information/signal input section 6. (1) Clock setting mode This mode is set to “TIME” in mode selection section 5.
This mode is set by operating the "ADJ." key, and is a mode in which time information is set in the clock counter. In this mode, the "WEEK" key is used to invert the contents of M[0,8]<3>, lighting up the colon segment of the G5 digit when it becomes a logic "1", and turning it on when it becomes a logic "0". Turn off the light when it gets cold. “1/
MON”, “2/TUE”, “3/WED”, “4/
THU”, “5/FRI”, “6/SAT”, “7/
Each key of "SUN" has the function of specifying the day of the week from Monday to Sunday as a day of the week specification key when M[0,8]<3> is logic "1".
When [0,8]<3> is logical "0", it has the function of specifying a numerical value from 1 to 7 as a numeric key. When each of the above keys is used as a day of the week designation key, M [0, 0], M in the designation storage section is used.
Set the day of the week memory corresponding to [0, 1] to logic “1”
and the others are set to logic "0", and the corresponding day segment of the fluorescent display 8 is lit. At the same time, M[0,8]<3> is set to logic "0" and the colon segment is turned off, indicating that the next time each key is operated, it will be used as a numeric key. This control is based on the fact that only one type of day of the week can be specified when setting time information. When each of the keys is used as a numeric key, numeric data is set in M[0,2] of the setting storage section. As a result, the data that was previously set to M[0,2] becomes M
Transferred to [0,3], and then M[0,3] → M
[0,4], M [0,4] → M [0,5], M
The data will be transferred from [0,5] to M[0,6]. When the data transferred from M[0,5] in M[0,6] is 0, 1, or 2, and the data set before it is 1, M[0,7]<1. ><0> is set to logic “1”, otherwise M[0,7]<1><0>
is set to logic “0”. As a result, M
The data set to [0, 2] is 1 on the display 8.
The G1 digit 8-1 is used to display seconds, and the data that was displayed before is transferred and displayed one digit at a time. At this time, when the G7 and G6 digits 8-7 and 8-6 display 13 o'clock or more, the G7 digit 8-7, that is, the 10 o'clock digit display section, is turned off. "0/EW", "8/M~F", "9/M~
Each key of "S" functions as a numeric key regardless of whether the theoretical value of M[0,8]<3> is "0" or "1". When each key is operated, if M[0,8]<3> is logic "1", it is inverted to logic "0". Of course, the data for each key is set to M[0,2]. “AM/
11” key is the key for specifying the morning, M[0,7]<3
> is logic "1" and M[0,7]<2> is logic "0" to light up the f segment of G7 digit 8-7. "PM/12" key is the key for afternoon designation.
[0,7]<3> is logic “0”, M[0,7]<2
> is set to logic "1" to light up the e segment of G7 digit 8-7. This “AM/11”
key, "PM/12" key are both M[0,8]<
3> is logic "1", it is inverted to logic "0" and the colon segment is turned off. "CLEAR"
The key is used to erase the setting memory section when a setting is made incorrectly. By operating this key, the setting memory section M[0,0], M[0,1], M
Set "0" to [0,2], M[0,3], M[0,8], "12" to M[0,4],
"13" in M[0,5], "13" in M[0,6],
Set “10” to M[0,7]. And M
For [0,2] to M[0,3], M[0,8], set the status latch to logic “1” and set the second
In the format shown in the table, M[0,4] to M[0,7]
, the status latch is set to logic "0" and displayed on the display 8 in the format shown in Table 1.
Therefore, the display at this time will be AC. This display control is performed in the same way when the mode is switched from another mode to the clock setting mode in the mode selection section 5, and it is displayed that the address has become the clock. In this clock setting mode, the display format must be set as status latch "0" or "1".As mentioned above, there are two display modes: clock display mode and address display mode.
This is stored in the display mode storage section of M[0,13]. When the mode in the mode storage section M[0,10] differs from the mode in the mode selection section 5, that is, when the mode in the mode selection section 5 is switched from another mode to the clock setting mode, press the "CLEAR" button. When is operated, the display mode is set to address display mode, and in the address display mode, "0/EW" ~ "9/M ~"
By setting the display mode to clock display mode when each of the "S" keys, "AM/11", and "PM/12" keys are operated, it is possible to set both display formats in both display modes without any problems. I have to. The "STOP" key sets M[1,0]<2> to logic "0" when M[1,0]<3> is logic "1" and sets the count value of M[1,14] to 0. , M[1,0]<3> are logic "0", M[1,0]<2> is set to logic "0", which will be described in detail later. In this clock setting mode, "ON1", "OFF1", "ON2",
The "OFF2", "ALARM" and "SNOOZE" keys have no meaning. The "INPUT" key is a transfer key for transferring time information set in the setting storage section to the clock counter. When this key is operated, if the contents of the setting storage section are correct as time information, this time information is transferred to the clock counter, and M[1, 14], M[1, 15], M
[1,0], M[1,1], M[0,15] are cleared to zero, M[0,11]<3> is set to logic “0”, and M[0,13] ] is stored in the display mode storage unit, and the setting storage unit is set to that display mode. Then, "AC" is displayed on the display 8, indicating that the clock address has been correctly set. The meaning of setting M[1,14], M[1,0] to zero will be explained later, but M[1,1
5], M[1,1], M[0,15] are set to zero and M[0,11]<3> is set to logic "0", which means that the counter of less than 1 second is reset to zero. . Further, when the time information set in the setting storage section is not correct, the following control is performed. First, if neither morning nor afternoon is specified, this is displayed. For example, if you operate the "INPUT" key in address display mode, the display mode storage section will be set to clock display mode and M[0,
0], M[0,1], M[0,7] to zero,
Set logic “0” to M[0,8]<3>,
M[0,2], M[0,3], M[0,4], M
After setting [0,5], M[0,6] to 13, it will display that there is no morning or afternoon specification. This display is
This is done by repeatedly turning on the e and f segments of the G7 digit for 0.5 seconds and turning them off for 0.5 seconds. That is, the value according to the type of blinking, in this case, the value according to the morning and afternoon blinking modes, is stored in the blinking mode storage section of M[0,9], and the blinking cycle is M[1,1]. Setting is made by turning off the light when the count value is 0 to 4 and turning on the light when the count value is 5 to 9 using a 1/10 second counter. Segments other than this segment are displayed according to the contents of the setting storage section. Also, when performing this blinking, M[0,8]<3> is set to logic "0" and no colon segment is displayed. Then, when the "AM/11" key and the "PM/12" key are pressed, this blinking operation is stopped and the control operation by operating these two keys described above is performed. Second, if there is no day of the week specification, that is, M[0,0], M
When [0, 1] are all logical “0”, day segments 8-7b, 8-6b, 8-5b, 8
-4b, 8-3b, 8-2c, and 8-1c are all displayed blinking at 0.5 second intervals. In this case M
The flashing mode storage section [0, 9] stores the value according to the day of the week flashing mode, and also stores M.
[0,8] Set logic “1” to <3>, then “1/MON”, “2/TUE”, “3/WED”,
“4/THU”, “5/FRI”, “6/SAT”, “7/
When the "SUN" keys are operated, these keys function as day-of-the-week designation keys. Further, the blinking period is set by M[1,1] as in the case where morning or afternoon is not specified as described above. Segments other than this segment are displayed according to the contents of the setting storage section. Thirdly, if the time value is not normal, that is, in the 12-hour display system, when setting time information, a value other than 1:00:00 to 12:59:59 is not possible, so for example, 12 minutes 15 seconds. Or 12 o'clock
The number 72 minutes and 98 seconds is incorrect information. In such a case, the numerical value is displayed blinking as it is. That is, when M[1,1] is between 0 and 4, the numerical value remains lit, and when it is between 5 and 9, nothing is displayed in the time section. Also, at this time, M[0,8]<3> is set to logic "0" and then "1/MON" to "7/
When the keys up to "SUN" are operated, these keys function as numeric keys. Segments other than this segment are displayed according to the contents of the setting storage section. (2) Information setting mode This mode is set by operating the "SET" key of the mode selection section 5, and is a mode in which timer information is set in one of the 12 information storage sections. In this mode, when the mode is switched to the information setting mode in the mode selection section 5 or when the "CLEAR" key is operated, the address of the storage section for which timer information is not set among the 12 information storage sections is selected. , with priority given to the one with the younger address, and set the value according to that address in the information setting control section of M[5,14], M[6,14], and
The setting memory section of [0,8] contains M[0,0], M
Set zero to [0,1], M[0,2], M[0,3], set 13 to M[0,6], and set M[0,7] to
10 respectively, and set M[0,8]<3> to logic "0". Also, when the address is 0 to 9, the address number is set to M[0,4], and M
When [0,5] is set to 13, and the address is 10 to 12, M[0,4], M[0,
5] Set the address number. For example, if the unset address is number 1, the display 8 will show "A".
1” is displayed, and when it is number 12, “A 12” is displayed.
is displayed. At this time, the address display mode is stored in the display mode storage section M[0,13]. There are two display modes in this information setting mode, the above-mentioned address display mode and information display mode (see Figure 6), and mode change from address display mode to information display mode is the same as in the clock setting mode described above. M[0,13]
An information display mode is stored in place of the address display mode. At this time, M
[0,0]=0, M[0,1]=0, M[0,
2]=0, M[0,3]=0, M[0,4]=
13, M [0,5] = 13, M [0,6] = 13, M
Set [0,7]=0 and M[0,8]<3
> is set to logic "0" to prepare for setting new key setting information. Also, when searching for unset information storage in this information setting mode, 12
Especially when all the information storage units have already been set, M[0,4]=14, M[0,5]=
14, set M[0,6]=11, M[0,7]=15, and set M[3,15]<3> to logic "1". As a result, the display 8 displays FU LL to indicate that all information storage units are set. Also, among the key input control units, M[3,
15] <3> is set to logic "1", but this bit is a key input prohibition bit. When this bit is logic "1", all key input operations are prohibited, even if a key operation is performed by mistake. The display continues to show "FULL". In this information setting mode, the "CLEAR" key is used to clear the setting storage section, similar to the clock setting mode described above, and the contents and display of the setting storage section after operating this key are as described above. The "WEEK" key has the same effect as the clock setting mode described above. "0/EW", "1/
MON”, “2/TUE”, “3/WED”, “4/
THU”, “5/FRI”, “6/SAT”, “7/
The ten keys "SUN", "8/M~F", and "9/M~S" are It has a function as a number key, and sets the numerical value input by this to M[0,4].
Then, the values previously set in [0,4] to M[0,6] are sequentially transferred to the upper counter as in the clock setting mode, and M[0,6] is set to M[0,5]. If the data transferred from is 0, 1, or 2, and the data set before it is 1, M[0,7]<
1><0> is set to logic "1", and the others are set to logic "0". As a result, the newly set value for M[0,4] is displayed on the 1-minute display section of the G3 digit, and the previously displayed values are shifted one digit higher. and
When the G7 and S6 digits display 13 o'clock or more, the G7 digit is turned off. Also, these 10 keys are M[0,
8] When <3> is set to logic "1" and the colon segment is lit, it functions as a day of the week designation key. In other words, “1/
MON” key “7/SUN” key corresponds to Monday to Sunday, and by operating this key
The corresponding bits of [0,0] and M[0,1] are set to logic "1" and the corresponding day of the week display segment of the display 8 is lit.
The "F" key corresponds to the five days of the week from Monday to Friday, and by operating this key, <1>, <0> of M[0,0] and <2>, <1 of M[0,1]
The five bits >, <0> are set to logic "1", and the weekday segments of Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, and Friday on the display 8 are lit. “9/M~
The "S" key corresponds to all days of the week from Monday to Sunday, and by operating this key, <3>, <2>, <1>, <0> of M[0,0] and M[0,
1], the seven bits <2>, <1>, and <0> are set to logic "1" and all day of the week display segments on the display 8 are lit. “0/
The "EW" key is a key for specifying weekly operations, and the key is M[0,
1] Set logic “1” to <3> and display the weekly operation mark segment 8-2b on the display 8.
lights up. The weekly operation here means that the timer operation on the set day of the week is performed every week. The timer information set without operating the "0/EW" key is cleared and reserved as an unset address when the timer operation based on the information is started. In the clock setting mode described above, M[0,8]<3> is set to logic "1" to provide a day of the week designation function when operating the keys "1/MON" to "7/SUN".
In this state, when one key is operated to specify the day of the week, M[0,8]<3> is set to logic "0", and the next time each key is operated, it is used as a numeric key. However, in this information setting mode, multiple day of the week information can be set in one information storage unit, so two or more of the above 10 keys may be operated in succession. There is also. Therefore, in this information setting mode, M[0,8]<3> is maintained at the logic "1" state even if the above ten keys are operated. However, when all bits of M[0,0] and M[0,1] become logic "1" by this key operation, no more days of the week can be specified, so M
[0,8]<3> is set to logic "0" so that these 10 keys will function as numeric keys the next time they are operated. "AM/11" key,
The "PM/12" key and the "STOP" key have the same functions as in the clock setting mode described above. "ON1", "OFF1", "ON2",
The six keys "OFF2", "ALARM", and "SNOOZE" are operation information setting keys for the controlled object, and when these keys are operated, M[0,8]<3> is set to logic "0". Set. And the “ON1” key sets M[0,3]<3> to logic “1”, M[0,
3] Set <2> to logic “0”, turn on the f segment of G2 digit, turn off the e segment,
The "OFF1" key sets M[0,3]<3> to logic "0" and M[0,3]<2> to logic "1".
G 2 digit e segment turns on, f segment turns off, "ON2" key is M [0, 3] <
1> is logic "1", M[0,3]<0> is logic "0", the b segment of the G2 digit is turned on, the c segment is turned off, and the "OFF2" key is set to M[0,3]. <1> is logic “0”, M[0,
3] Set <0> to logic "1" to turn on the c segment of the G2 digit and turn off the b segment. Also, the “ALARM” key is M[0,2]<1>
is logic “0”, M[0,2]<0> is logic “1”
Lights up the c segment of the G 1 digit as
Turn off the b segment and press the “SNOOZE” key to M
[0,2]<1> is logic “1”, M[0,2]<0
> is set to logic "0" to turn on the b segment of the G1 digit and turn off the c segment.
The "INPUT" key has a more complex function than the clock setting mode mentioned above. First, when normal timer information is set in the setting storage section in the form of time information, the format is determined by one operation of the "INPUT" key, and the timer information is stored in the information setting control section M [5, 14], M[6, 14] to the information storage unit, and the address to be set next in the same manner as when the mode is switched to the information setting mode by the mode selection unit 5. is searched for, the address is stored in the information setting control section, this address is set in the setting storage section, and this address is displayed on the display 8 in the address display mode. This allows the user to know that the information has been reliably set in the information storage section and to know the next setting address.
Next, if the timer information is in the form of time information without any specification of morning, afternoon, or day of the week, it is determined that the time is specified when the "INPUT" key is operated.
In this case, the time specified and displayed by one operation of the "INPUT" key is added to the time information of the clock counter, and the obtained time is reset to the setting storage section and displayed on the display 8. do. In this process, the 1 minute and 10 minute digits are processed by 4-bit parallel addition, but special calculation processing is performed for the hour range. This is because the calculation result may affect the bits designated for morning and afternoon and the designated bits for the day of the week. Here, the time that can be added to the time information of the clock counter is 0 minutes ~
The deadline is 12:99 (13:39). In this way, when adding 13:39, if there is a carry from the 10 minute range, the value added to the hour digit will be 14. In other words, the maximum value added to the hour digit is 14. Therefore, when 4-bit parallel addition is performed for the time table, the result obtained is a value from 1 to 26. If this addition result is in the range 1 to 11, there is no problem because there is no switching between morning, afternoon, and day of the week, but 12
When the situation exceeds the above, various judgments are required. For example, when the clock reaches 12, it is necessary to judge whether or not it is necessary to change the morning and afternoon bits depending on whether the time in the clock counter is over 12 o'clock or less than 12 o'clock, and from pm to am. When doing so, you will also need to change the day of the week.
Also, when the clock reaches 13, the time must be changed to 1 o'clock, and changes to morning, afternoon, and day of the week must be determined based on whether the time on the clock counter is more than 12 o'clock or less than 12 o'clock. This is done in the same way for 14th and 15th, and it is necessary to change the time to 2 o'clock at 14 and 3 o'clock at 15. Furthermore, if the number is 16 or more, 4-bit parallel addition can only process from 0 to 15 at most, so it is also necessary to judge the carry of parallel addition. A similar judgment is 23
It will be carried out until At 24, when the time on the clock counter is 12 o'clock, it is necessary to change the morning or afternoon and determine whether to change the day of the week, and at 10 o'clock or 11 o'clock, it is necessary to change the day of the week without changing the morning or afternoon. twenty five,
26, it is also necessary to change the time to 1 o'clock and 2 o'clock. The processing at the time of parallel addition of the above timetables is illustrated in a graph as shown in FIG.
In other words, in this graph, the (a) line shows the line that changes afternoon to am and also changes the day of the week, and the (b) line changes 13:00 to 1:00, and it is necessary to judge whether to change the day of the week in the morning or afternoon arrangement. The (c) line indicates the line where morning should be changed to afternoon and the day of the week must be judged, and the (d) line indicates the line where 13:00 is changed to 13:00.
It shows the line where it is necessary to judge whether to change the time, morning, afternoon, or day of the week. In this way, when the time table is performed by 4-bit parallel addition, there is a problem that the number of instructions to be written to the ROM 33 described above becomes extremely large because the content of judgment differs depending on the case. This problem is solved by taking the following method. In other words, when adding the set time value to the hour digit value of the clock counter, the time value is subtracted by 1 and the tick digit value of the clock counter is added by 1, and as a result, the hour digit value becomes 12. Sometimes it changes AM and PM, and if this change is from PM to AM, it also changes the day of the week, and when it reaches 13, it changes it to 1.The program process simply adds the hour digits until the hour value becomes zero. This is done by continuing. This process is shown in more detail in FIG. 11 using a flowchart. That is, first, the 1-minute range from the clock counting section and the 1-minute range from the setting storage section are read out to the CPU 31, subjected to addition processing, and stored in the accumulator. Next, check whether the contents of the accumulator are 10 or more. If it is 10 or more, first correct the contents of the accumulator in decimal notation, then transfer the contents of the accumulator to the 1-minute range in the setting storage section, and count up the 10-minute range in the setting storage section by one. do. If the contents of the accumulator are 9 or less, the contents of the accumulator are transferred as they are to the 1 minute range of the setting storage section. Next, the 10 minute range in the clock counter and the 10 minute range in the setting storage section are added and stored in the accumulator. Next, it is checked whether the contents of the accumulator are 12 or more. and
If it is 12 or more, the contents of the accumulator are first corrected in hexadecimal, then the contents of the accumulator are transferred to the 10-minute unit in the setting storage section, and the time unit in the setting storage section is counted up by two. If the contents of the accumulator are 11 or less and 6 or more, first correct the contents of the accumulator in hexadecimal, and then convert the contents of the accumulator to 10 in the setting storage section.
The time table is transferred to the sub-table, and the time table in the setting storage section is counted up by one. If the contents of the accumulator are 5 or less, the contents of the accumulator are transferred as they are to the 10-minute range of the setting storage section. Next, the time table in the setting storage section is transferred to the time table control memory provided in the empty memory in the RAM 32, and the time table in the clock counter is transferred to the time table in the setting storage section. Further, the AM/PM information of the clock counter is transferred to the AM/PM control memory provided in the empty memory in the RAM 32, and the day of the week control memory provided in the empty memory in the RAM 32 is cleared to zero. In this state, next, the contents of the timetable control memory are subtracted by one, and it is checked whether or not a borrow signal is output as a result of the subtraction. If the borrow signal is not output, then the time table in the setting storage section is counted up by one. Then, it is checked whether the timetable in the setting memory section has reached 13 or 12 due to the count-up. If the result of this check is found to be 11 or less, the contents of the timetable control memory are subtracted by one again, and it is checked whether a borrow signal is output. If the borrow signal is not output, the time table in the setting storage section is counted up by one again. This operation is performed when the time base in the setting storage section is 11.
It is repeated as long as it is less than or equal to the value and a borrow signal is not output. Further, when the time table in the setting storage section as a result of count-up reaches 12, it is subsequently checked whether the contents of the AM/PM control memory indicate AM or PM. If it is morning, the contents of the AM/PM control memory are changed to PM. If it is in the afternoon, the contents of the AM/PM control memory are changed to AM, and the contents of the day of the week control memory are counted up by one. When this process is completed, the process returns to subtracting 1 from the time table control memory. Furthermore, when the time base in the setting storage unit reaches 13 as a result of the count-up, the time base in the setting storage unit is changed to 1. During such subtraction processing of the timetable control memory, count-up processing of the timetable in the setting storage section, and subsequent processing of checking the contents of the timetable, the contents of the timetable control memory become zero. , When a borrow signal is output by the next subtraction process from this control memory, the contents of the AM/PM control memory are transferred to the AM/PM memory of the setting storage section. Next, the contents of the day of the week control memory and the contents of the day of the week memory of the clock counter are added and stored in the accumulator.
Also, the contents of the accumulator are corrected to the correct day of the week information. For example, Monday to Sunday correspond to numbers 1 to 7, and when the addition result is 8, the number is changed to 1. Finally, day of the week information is set in the day of the week memory of the setting storage section based on the contents of the accumulator, and all settings are completed. After the timer information has been reset in the form of time information in the setting storage section, if you operate the "INPUT" key again, the timer information will be set in the information storage section in the same way as when it was set in the form of time information from the beginning as described above. be transferred. Next, we will explain the control when abnormal timer information is set in the setting storage section.
First, there may be a case where the day of the week is specified but AM and PM are not specified. In this case, the e and f segments of the G7 digit on display 8 will be displayed in AM and PM blinking modes, similar to the clock setting mode described above. is displayed blinking. Second, there may be a case where AM or PM is specified but the day of the week is not specified, but in this case as well, all day segments of the display 8 are blinked in the day of the week blinking mode as in the clock setting mode described above, and M [0,8] Set logic "1" to <3>. Thirdly, the set time is 1 o'clock.
There may be a case where the value is not set from 00 to 12:59, but in this case as well, the display 8 should be blinked in the time blinking mode as in the clock setting mode described above, and M[0,8]<3> is set to logic “0”. Fourth, when there is no motion information specification for the controlled object, that is, M[0,2]<
1>,<0>,M[0,3]<3>,<2>,<1
>, <0> may not be set to logic "1"; in this case, the b and c segments of the G1 digit and the G2
The b, c, e, f segments of the digit are
When [1,1] is 0 to 4, the light is off, and when it is 5 to 9, it is lit, blinking at 0.5 second intervals. At this time, the operating blinking mode is stored in the blinking mode storage section of M[0,9]. (3) Clock display mode This mode is set to “CLOCK” in mode selection section 5.
This mode is set by key operation, and is a mode in which the display 8 displays the contents of the clock counter or the hour 2 counter. In this mode, when the mode selection section 5 switches the mode to clock display mode, the contents of the clock counter are transferred to the display storage section (the same storage section as the setting storage section is used), and M[0,8] <3> is set to logic "1", the clock display mode is stored in the display mode storage section M[0,13], and the clock display mode is displayed on the display 8. Then, when the "WEEK" key is operated when M[0,8]<3> is logic "1", M[0,8]<3>
3> to logic "0" and transfers the contents of the second counter to the display storage section, M[0,1
3] as the second counter display mode on the display 8.
to be displayed. In this case M[0,0]~M
The contents of the second counting section transferred to the display storage section [0, 8] are as shown in FIG. That is, all day of the week display memories of M[0,0], M[0,1] and colon display memory of M[0,8]<3> are set to logic "0", and M[0,
2] to M[0,7] are display memories for 1 second, 10 seconds, 1 minute, 10 minutes, 1 o'clock, and 10 o'clock, respectively. When displaying the contents of this second counting section, set 13 to all digits above 10 minutes, especially when all digits above 10 minutes are zero. In this second counter display mode, G 1 ,
The digits G 2 , G 3 , G 4 , G 6 , and G 7 are displayed in the first table format with the status latch set to “0”;
The G5 digit is displayed in a second table format with the status latch set to "1". Therefore, when all digits of 10 minutes or more become zero, display 8
will be a zero suppress display where nothing will be displayed in the digits above 10 minutes. Conversely, if the "WEEK" key is operated when M[0,8]<3> is logic "0", M[0,8]<3> is inverted to logic "1" and the clock counter is turned on. The contents are transferred to the display storage section and displayed on the display 8 with M[0,13] set to clock display mode. The colon segment is lit in the clock display mode but is turned off in the second counter display mode, so whether the display is for the clock counter or not depends on whether the colon segment is lit or not. You can easily tell if it is from the counting section. Also, if the "INPUT" key is operated when M[0,8]<3> is logic "1", M[0,
8] Invert <3> to logic "0" and display the contents of the second counter in the same way as when the "WEEK" key is operated. And this "INPUT"
Upon key operation, M[0,11]<2> is set to logic "1". Said M[0,1
1] <2> is a control bit for the second counting section, which causes counting to be performed when the logic is "1", and when the logic is "0"
This bit stops counting when . Therefore, when the "INPUT" key is operated while the clock counter is displayed, the contents of the second counter will be displayed, and if the second counter is in a stopped state at that time, it will start counting, and the second counter will start counting. If the unit is in the counting state, it continues counting. Conversely, the above M[0,8]<3> is logic “0”
If you operate the “INPUT” key when
[0,11] Invert <2>. That is, if the second counting section is counting, it stops counting, and if it is stopping, it restarts counting.
The "CLEAR" key clears the second counter to zero if M[0,8]<3> is logic "0" and displays M[0,11]<2> as logic "0". Display “ 0.00 ” on the device 8. This "CLEAR" key operation has no meaning when M[0,8]<3> is logic "1".
The "STOP" key has the same function as in clock setting mode. "ON1", "OFF1", "ON2",
Each key of “OFF2” is M[2,14]<3><2
Logic "0" for the switch state memory of
Performs “1” set control. When the "ON1" key is operated, M[2,14]<3> is set to logic "1" and output terminal R14 is set to logic "1".
At this time, if the first power selector switch 13 connects the common contact 13t to the fixed contact 13a, it turns on the first transistor 15, energizes the first relay coil 14, and closes the normally open contact 14a. and controls the energization of the first power outlet circuit. Further, the light emitting diode 18 is made to emit light to indicate this fact. When you operate the "OFF1" key, M
[2, 14] Set <3> to logic “0” to set output terminal R14 to logic “0” and perform the opposite operation to the above “ON1” key to stop energizing the first power outlet circuit. control and turn off the light emitting diode 18. When the "ON2" key is operated, M[2,14]<2> is set to logic "1" and output terminal R15 is set to logic "1". At this time, the second power selector switch 21 is connected to the common contact 21.
If t is connected to the fixed contact 21a, the second transistor 23 is turned on to energize the second relay coil 22, and the normally open contact 22a is closed to control the energization of the second power outlet circuit. do. Further, the light emitting diode 26 is made to emit light to indicate this fact. When you operate the "OFF2" key, M[2,
14] Set <2> to logic "0" to set the output terminal R15 to logic "0", perform the opposite operation to the above "ON2" key, and control the energization of the second power outlet circuit to stop, and light emitting diode 2
Turn off 6. In this mode, operating any keys other than those mentioned above has no meaning. (4) Information recall mode This mode is set by operating the "CALL" key in the mode selection section 5, and allows you to recall the contents of the 12 information storage sections to the display 8 for confirmation or deletion. This is the mode where you can In this mode, when the mode is switched to the information call mode by the mode selection unit 5, M[0,0]=
0, M[0,1]=0, M[0,2]=0,M
[0,3]=0, M[0,4]=14, M[0,
5]=14, M[0,6]=10, M[0,7]=12
At the same time, M[0,8]<3> is set to logic "0", and the information call mode is stored in the display mode storage section of M[0,13]. The display in this mode is M [0, 2], M [0, 3], M
[0,8] is performed by forming the second table where the status latch is logic “1”, and M[0,4], M[0,
5], M[0,6], and M[0,7] are set so that the status latches are performed in the first table format with logic "1". Therefore, the display on the display 8 becomes CA LL. This display lets the user know that the information call mode has been entered. In this mode, the "1/MON" to "9/M to S" keys correspond to the first to ninth information storage sections, respectively, and the "0/MON" to "9/M to S" keys correspond to the first to ninth information storage sections, respectively.
EW” key corresponds to the 10th information storage section,
The "AM/11" key corresponds to the eleventh information storage section, and the "PM/12" key corresponds to the twelfth information storage section. When each of these keys is operated, a numerical value corresponding to the value set in the address display mode is displayed while the key is being operated, in the same way as when switching from the other mode to the information setting mode described above. In addition, in the information setting mode mentioned above, the addresses are M[5,14], M[6,1
4], but in this information retrieval mode, the address is M[5,15],
It comes to be stored in the information display control section of M[6,15]. For example, when the "1/MON" key is operated, "A 1" is displayed on the display 8, indicating that the address is number 1. If you release the key in this state, that is, M[0,13]
When the address display mode is stored in the M[3,14], M[3,15] key input control unit, if it is determined that the key has been released, the address of the information display control unit is stored. The contents of the information storage unit at the address that has been lost are transferred to the display storage unit in the format shown in FIG. At this time M[0,
8] <3> is set to logic "1". Then, an information display mode similar to the information setting mode is stored in the display mode storage section M[0,13] and displayed on the display 8. For example, if timer information for turning on the first power outlet circuit at 3:15 p.m. on Mondays, Wednesdays, and Fridays is stored in the first information storage section at this time, the display will be as follows.

【表】 3 〓 1 5
となる。この状態で「CLEAR」キーを操作す
るとここで表示されている第1の情報記憶部が
消去される。すなわち情報表示制御部のアドレ
スにしたがつたアドレスの情報記憶部が消去さ
れる。この消去後の表示は消去された情報記憶
部の内容を情報表示モードで「:0」と表示し
消去されたことを示す。 このようにこのモードにおいては各情報記憶
部に対応した12個のキーの1つを操作すること
によつてそれに対応した情報記憶部のアドレス
が表示され、キーを離すとそのアドレスの情報
記憶部の内容が表示される。そしてこの情態で
「CLEAR」キーを操作すると表示されている
情報記憶部の内容が消去され、かつそのことが
表示される。 又情報呼出し表示モードで「CLEAR」キー
が操作されるとM〔0,13〕の表示モード記
憶部に全情報呼出し表示モードを記憶し、M
〔0,7〕=13とする。この全情報呼出し表示モ
ードでのステータスラツチは情報呼出し表示モ
ードと同様に使用する。したがつてこのときの
表示は、 ALL となり、12個すべて情報記憶部が指定されたこ
とを示す。この全情報呼出し表示モードで
「CLEAR」キーを操作すると12個すべての情
報記憶部の内容が消去され、M〔0,13〕に
は再び情報呼出し表示モードが記憶され表示は
「CALL」となる。このように情報呼出し表示
モードと全情報呼出し表示モードとをM〔0,
7〕の値を変更するだけの簡単な方法で使い分
けでき、しかもその意味合いを明確に表示する
ことができる。「STOP」キーはM〔1,0〕<
3><2>の報音状態記憶部を論理“0”にセ
ツトし、M〔1,14〕のスヌーズ計数部をゼ
ロにし、かつ出力端子R13を論理“0”にする
キーである。この情報呼出しモードではこれ以
外の「ON1」、「OFF1」、「ON2」、「OFF2」、
「ALARM」、「SNOOZE」、「INPUT」、
「WEEK」の各キーは何ら意味をもたないもの
である。 又、このように構成された本発明実施例装置
においては停電復帰時において以下の動作を行
なう。すなわち電源が投入されるとイニシヤラ
イズ回路3によつてROM33内の特定番地の
プログラムにより実行を開始する。先ずRAM
32の内容をすべて消去する。次いでM〔3,
15〕<3>に論“1”をセツトしてすべての
キー入力を禁止する。又5分後に停電報知を行
なうために報音状態記憶部M〔1,0〕におけ
るM〔1,0〕<3>のスヌーズ状態記憶部に
論理“1”をセツトする。さらにM〔0,9〕
の点滅モード記憶部には停電点滅モードを記憶
し、M〔0,13〕の表示モード記憶部には停
電表示モードを記憶して通常ルーチンに入る。
なお、この場合M〔3,15〕<3>に論理
“1”をセツトしたのは停電表示モードにおい
てはモード選択部5が時計設定モードにならな
ければすべてのキー入力を無効にする必要があ
るからである。例えば時計表示モードで目覚し
として使用しているときに停電が発生し、その
後停電が回復したときのことを考えると、この
停電回復のために報音装置12が作動したとき
例え「STOP」キーが操作されてもそのキー入
力を無効にして報音動作を停止されないように
し、これにより設定時刻になつて目覚し動作を
行なつているのではなく、停電復帰のために報
音動作が行なわれていることを知らせる機能を
もつ。又停電があつたときには情報記憶部の内
容がすべて消去され時計計数部も又消去されて
いるため、タイマとして改めて動作させるには
第1に時刻情報を設定する必要がある。このこ
とから時計設定モード以外ではキー入力を無効
にしている。 具体的には停電表示モードで、モード選択部
5が時計設定モードになつたときにはM〔3,
15〕<3>を論理“0”にセツトしてキー入
力を可能にし、ここでキー入力があつたときに
はM〔0,9〕の点滅モード記憶部に非点滅モ
ードを記憶し、その後通常使用状態(停電が発
生しないとき)でモード選択部5が時計設定モ
ードに切換わつたときと同様の動作をした後各
キー入力にしたがつた動作を行なう。又時計設
定モードで何らのキー入力もなくその後モード
選択部5を他のモードに設定したときにはM
〔3,15〕<3>を再度論理“1”にセツトし
てキー入力禁止状態になる。この停電表示モー
ドはM〔0,1〕〜M〔0,8〕のすべてがゼ
ロ状態であり、G1、G2、G5デイジツトをステ
ータスラツチが論理“0”の第2表の形式で、
G3、G4、G6、G7デイジツトをステータスラツ
チが論理“1”の第1表の形式で0.5秒間表示
し、あとの0.5秒間は何も表示しないことによ
り行なう。したがつて表示器8の表示は 00 00 を0.5秒間隔で点滅するようになる。又このと
きM〔1,0〕<3>のスヌーズ状態記憶部に
は論理“1”がセツトされているから出力端子
R0が論理“1”となつて報音表示セグメント
8−1bが点灯する。 さらにこのように構成された本発明実施例装
置においては入力端子K8から入力される商用
電源周波パルスを基準に以下の動作を行なう。 時計計数部がこの商用電源周波パルスを基準
に時刻カウント動作を行なうが、この動作にお
いてM〔1,3〕<2><1><0>の10秒台
カウンタからM〔1,4〕の1分台カウンタに
桁上げがあつたとき時計計数部の時刻と12個の
情報記憶部の時刻とを順次比較する。そして例
えば時計計数部の時刻がM〔2,0〕〜M
〔2,6〕の第1の情報記憶部の時刻と一致す
ると第1の情報記憶部の被制御対象動作情報に
もとづいて比較結果記憶部M〔2,14〕<1
><0>、M〔2,15〕を設定する。例えば
M〔2,2〕<1>が論理“1”であればM
〔2,14〕<1>を論理“1”にセツトし、M
〔2,2〕<0>が論理“1”であればM〔2,
14〕<0>を論理“1”にセツトし、M
〔2,3〕<3>が論理“1”であればM〔2,
15〕<3>を論理“1”にセツトし、M
〔2,3〕<2>が論理“1”であればM〔2,
15〕<2>が論理“1”にセツトし、M
〔2,3〕<1>が論理“1”であればM〔2,
15〕<1>を論理“1”にセツトし、M
〔2,3〕<0>が論理“1”であればM〔2,
15〕<0>を論理“1”にセツトする。そし
てM〔2,1〕<3>に論理“1”がセツトさ
れていればこれは毎週動作であるからM〔2,
2〕<1><0>、M〔2,3〕の内容をその
ままにして次の第2の情報記憶部の時刻との比
較へ移行する。又M〔2,1〕<3>に論理
“0”がセツトされていればこれは1週間のみ
の動作であるからM[2,1]<2><1><
0>、M〔2,0〕のうちの1つ(時刻情報と
同一の曜日のもの)を論理“0”に反転する。
そしてこの結果M〔2,0〕<3>,<2>,<
1>,<0>,M〔2,1〕<2>,<1>,<0
>のビツトがすべて論理“0”になつたとする
と第1の情報記憶部のタイマ情報を消去してか
ら第2の情報記憶部との比較に移行する。又M
〔2,0〕<3>,<2>,<1>,<0>,M
〔2,1〕<2>,<1>,<0>のいずれかのビ
ツトにまだ論理“1”が残つていれば第1の情
報記憶部のタイマ情報を消去せずに第2の情報
記憶部との比較に移行する。このようにして12
個すべての情報記憶部について比較が終了する
と比較結果記憶部M〔2,14〕<1>,<0
>,M〔2,15〕<3><2><1><0>
の内容にもとづいて被制御対象が動作される。
この動作はM〔2,14〕<1>が論理“1”
であればM〔2,14〕<0>の論理がいずれ
であつてもスヌーズ動作が行なわれる。このス
ヌーズ動作はモード選択部5が情報呼出しモー
ド以外に設定されていれば「STOP」キーの操
作により報音装置12の動作は直ちに停止さ
れ、5分後には報音装置12が再び動作を開始
するものである。このスヌーズ動作を完全に停
止させるのは報音が3分間行なわれたときのみ
である。これは使用者が不在のときに報音が無
駄に行なわれないようにするためである。又モ
ード選択部5が情報呼出しモードに設定されて
いるときには「STOP」キーの操作により報音
装置12は完全に停止され再び動作を開始する
ことはない。すなわちこのスヌーズ動作は目覚
し等の目的で使用されるもので、このようなと
きのモードは普通時計表示モードになつてお
り、このモードで使用者が「STOP」キーを操
作しても報音は5分毎に開始されるようにな
る。そして使用者が報音を完全に停止させたい
ときにはモード選択部5を情報表示モードに設
定してから「STOP」キーを操作すればよい。
このスヌーズ動作における報音の3分、くり返
えし間隔の5分の時間カウントはスヌーズ計数
部M〔1,14〕で行なつている。すなわちM
〔2,14〕<1>が論理“1”のときにはM
〔1,0〕<3>,<2>をそれぞれ論理“1”
にセツトし、かつM〔1,14〕に5を設定す
る。M〔1,0〕<3>はスヌーズ状態記憶部
であり、ここが論理“1”のときは出力端子
R0を論理“1”にセツトして報音表示セグメ
ント8−1bを点灯する。M〔1,0〕<2>
が論理“1”のときは報音装置12を動作させ
る。そして情報表示モード以外で「STOP」キ
ーが操作されたときはM〔1,0〕<2>を論
理“0”にして報音を停止され、かつM〔1,
14〕をゼロに設定する。そして1分が経過す
る毎にM〔1,14〕を1ずつカウントアツプ
しこの値が5になるとM〔1,0〕<2>に論
理“1”をセツトして報音を再開させる。もし
「STOP」キーが操作されずにいるとM〔1,
14〕はさらに1分経過する毎に6、7、……
となりこの値が8になるとM〔1,0〕<3
>,<2>がそれぞれ論理“0”に反転されて
報音動作が完全に停止される。又情報表示モー
ドで「STOP」キーが操作されたときはM
〔1,0〕<3>,<2>を論理“0”とし、か
つM〔1,14〕をゼロに設定して報音動作を
完全に停止させる。なお、前述した停電復帰時
においてもこのスヌーズ動作で「STOP」キー
を操作したときと同様M〔1,0〕<3>が論
理“1”、M〔1,14〕がゼロとなるが、こ
れは停電復帰時において5分後に報音を開始さ
せることを意味する。スヌーズ動作でM〔1,
0〕<3>の状態を報音表示セグメント8−1
bによつて表示させているが、これは5分以内
に再報音されることを使用者に知らせるためで
ある。 又M〔2,14〕<1>が論理“0”でM
〔2,14〕<0>が論理“1”であればアラー
ム動作を行なう。アラーム動作はモード選択部
5がいずれに設定されていても「STOP」キー
が操作されると報音を完全に停止し、
「STOP」キーの操作がなくても報音を5秒間
で停止する動作である。すなわちこのアラーム
動作においてはM〔1,0〕<2>のみを論理
“1”にセツトし、「STOP」キーの操作によつ
てM〔1,0〕<2>を論理“0”に反転す
る。又M〔1,0〕<3>が論理“0”でM
〔1,0〕<2>が論理“1”のときに時計計数
部の1秒台カウンタM〔1,2〕が5になると
M〔1,0〕<2>を論理“0”に反転する。
なお、M〔2,14〕<1>が論理“0”でM
〔2,14〕<0>が論理“1”であつてもM
〔1,0〕<3>が論理“1”のときはアラーム
動作ではなくスヌーズ動作に入る。 ところでM〔1,0〕<2>が論理“1”の
ときにおける報音装置12の制御はM〔1,
1〕の1/10秒台カウンタが0〜4のときに出力
端子R13を論理“1”にし5〜9のときに出力
端子R13を論理“0”にして報音周波数発振部
10を動作させることにより行なわれ、報音装
置12は0.5秒間隔で駆動される。 又比較結果記憶部の内容にもとづくオン、オ
フ制御はM〔2,15〕<2>が論理“1”で
あればM〔2,15〕<3>が論理“1”、
“0”のいずれであつてもM〔2,14〕<3>
を論理“0”とし、M〔2,15〕<3>が論
理“1”でかつM〔2,15〕<2>が論理
“0”であればM〔2,14〕<3>を論理
“1”とする。このことは第1の電源コンセン
ト回路のオン、オフ制御については常にオフ動
作を優先することを意味する。そしてM〔2,
14〕<3>が論理“1”になれば出力端子R14
を論理“1”とし、M〔2,14〕<3>が論
理“0”になれば出力端子R14を論理“0”と
する。又M〔2,15〕<0>が論理“1”で
あればM〔2,15〕<1>が論理“1”“0”
のいずれであつてもM〔2,14〕<2>を論
理“0”とし、M〔2,15〕<1>が論理
“1”でかつM〔2,15〕<0>が論理“0”
であればM〔2,14〕<2>を論理“1”と
する。このことは第2の電源コンセント回路の
オン、オフ制御については常にオフ動作を優先
することを意味する。したがつて2個の情報記
憶部に同一時刻でオン、オフが全く逆の情報が
設定されたときにはオフ動作が優先されること
になる。 このような比較結果記憶部の内容にもとづく
各動作が完了するとM〔2,14〕<1><0
>,M〔2,15〕<3><2><1><0>
の各ビツトはすべて論理“0”にされ通常ルー
チンに入る。 次にM〔0,15〕に第1の計数部として16
進カウンタを構成しているが、これは表示器8
の表示における各デイジツトのデユーテイサイ
クルを均一にするために設けられているもので
ある。すなわち各キー状態を検査するごとに入
力端子K8の状態を判断して第1の計数部をカ
ウントアツプするか否かを判断するようにして
いる。そして各キー状態を判断し、各桁をダイ
ナミツクに表示している期間のカウントは第1
の計数部M〔0,15〕のみをカウントし、全
体のキー状態の判断と全桁の表示を1サイクル
行なつた後この第1の計数部のカウント値を時
計計数部のM〔1,15〕に加算し、第1の計
数部をゼロにリセツトするようにしている。こ
の点このような第1の計数部を設けずに時計計
数部のM〔1,15〕を直接カウントして行な
う方法を方ると時計計数部M〔1,15〕,M
〔1,1〕〜M〔1,7〕に記憶されている数
値によつて演算速度が異なることから各デイジ
ツトのデユーテイサイクルが異なり表示にちら
つきが発生することになる。すなわちM〔1,
15〕を1だけカウントアツプする最小時間か
らM〔1,15〕を1つカウントアツプするこ
とによりM〔1,7〕の曜日桁までカウントし
なければならない最大時間までの範囲で演算時
間が異なるから各デイジツトのデユーテイサイ
クルが異なつてしまう。又、M〔0,15〕を
1カウントアツプするか否かによつてもデイジ
ツトのデユーテイサイクルが異なる。すなわち
カウントアツプするときはカウントアツプしな
いときに比べて実行命令数が多くなるので次の
デイジツトの動作を行なう時間が遅れる。これ
についてはカウントアツプしないときにもカウ
ントアツプするときと同数の命令数になるよう
にダミー命令を加えこれによつてデイジツトの
各デユーテイサイクルを均一にしている。 第13図には各デイジツトG1,G2,G3
G4,G6,G7,G5の表示期間と各デイジツト表
示間の時間間隔を示すタイムチヤートで、aは
本発明実施例方式を示し、b,cはM〔1,1
5〕を直接カウントする方式を示している。す
なわち本発明実施例方式ではaに示すように各
デイジツトG1,G2,G3,G4,G6,G7,G5の表
示期間t1〜t2,t3〜t4,t5〜t6,t7〜t8,t9〜t10
t11〜t12,t13〜t14)と各デイジツト表示間の時間
間隔t2〜t3,t4〜t5,t6〜t7,t8〜t9,t10〜t11
t12〜t13を均一にすることができ、変化するの
は第1の計数部のカウント値をM〔1,15〕
に加算したときに上位桁に桁上げが全くないと
きの最小時間t17からM〔1,7〕の曜日桁ま
でカウントアツプが行なわれる最大時間t18
での範囲となる。この点M〔1,15〕を直接
カウントする方式ではデイジツトG1とG2との
間にカウントアツプ信号を検出したときにはb
に示すようにこのデイジツトG1,G2間の時間
間隔が最小でt2〜t3、最大でt2〜t5と変化し、又
デイジツトG6とG7との間にカウントアツプ信
号を検出したときにはcに示すようにこのデイ
ジツトG6,G7間の時間間隔が最小でt10〜t11
最大でt10〜t13と変化するように、どの部分の
時間幅がどれだか変化するかは不定になる。こ
れによつて表示のちらつきが発生する。このよ
うに本発明実施例方式では第1の計数部を設け
この第1の計数部で商用電源周波パルスをカウ
ントし、全体のキー状態の判断と全桁の表示を
1サイクル行なつた後にその第1の計数部のカ
ウント値をM〔1,15〕に加算するように
し、かつ第1の計数部においてカウントアツプ
があるときとないときとでダミー命令を加えて
実行命令数を同一にしているので、各デイジツ
トの表示期間と各デイジツト表示間の時間間隔
を均一にすることができ表示のちらつきが発生
することはない。 さらにRAM32の各記憶部から表示記憶部
への情報の転送は、時計表示モードと第2の計
数部表示モードについては時計計数部の1秒台
カウンタM〔1,2〕に下位カウンタM〔1,
1〕から桁上げがあるとき、すなわち1秒に1
回行なわれる。又情報表示モードでは時計計数
部の1分台カウンタM〔1,4〕に下位カウン
タM〔1,3〕から桁上げがあるとき、すなわ
ち1分に1回行なわれる。したがつてこれらの
転送は結局第1の計数部M〔0,15〕のカウ
ント値を時計計数部のM〔1,15〕に加算さ
れてそれぞれ1秒、1分の桁上げが行なわれる
ときに行なわれることになり、各デイジツトの
デユーサイクルが異なることがないようになつ
ている。 このようにタイマ情報が設定記憶部に設定さ
れ「INPUT」キーが操作されたときタイマ情
報が時刻情報の形になつているか時間情報の形
になつているかを午前、午後及び曜日の指定が
あるか否かによつて判断する。そして時刻情報
の形になつていると判断したときにはそのタイ
マ情報をアドレスの表示された情報記憶部に転
送し記憶する。又時間情報の形になつていると
判断したときには時計計数部から時刻情報を読
出し、その時刻情報に設定された時間情報を加
算する。そして得られる時刻情報を設定記憶部
に設定し直し表示器8で表示する。これにより
「INPUT」キーを再操作することによつて設定
記憶部に設定し直された時刻情報をアドレスの
表示された情報記憶部に転送し記憶する。した
がつてタイマ情報を時間情報の形で設定したと
きにはそれが何時の動作情報であるか時刻情報
の形に一旦変えられて表示されるから、使用者
はこの時点で設定したタイマ情報が誤まつて入
力されたか否かを確認することができる。例え
ば水曜日の午前11時15分のときにその曜日の午
後1時30分にタイムスイツチをオンさせるタイ
マ情報を設定しようとして曜日、午後の指定を
忘れた場合「INPUT」キーの操作によつてそ
のタイマ情報は情報記憶部に設定されることは
なく、単に時刻換算されて表示器8に午後12時
45分と表示される。これにより使用者は設定さ
れたタイマ情報が誤まつていることに気がつき
「CLEAR」キーを操作して改めてタイマ情報
を設定し直すようになる。なお、上記の場合に
おいて曜日、午後のいずれか一方を忘れたとき
にはタイマ情報が正常でないと判断されてその
設定し忘れた内容が表示器8で表示される。又
水曜日の午前11時15分において2時後にあるタ
イマ動作を行なわせたいときに誤まつて3時間
後というタイマ情報を入力させたときにも表示
器8に午後2時15分という時刻情報が一旦表示
されるから使用者は誤まりに容易に気づくこと
ができる。このようにタイマ情報を時刻情報の
形で設定するときに誤まつて時間情報の形で設
定したり、タイマ情報を時間情報の形で設定す
るときにはタイマ情報は情報記憶部に転送され
ずに時刻情報の形に換算されて表示されるから
その時点で誤まりを発見することができタイマ
情報が情報記憶部に記憶されてしまうというこ
とがなくタイマ情報を訂正するために情報記憶
部を消去操作するという面倒な操作を行なう必
要がない。 又、設定されたタイマ情報が時間情報の場合
における時計計数部の時刻情報との加算処理は
1分台、10分台の桁については4ビツトの並列
加算によつて行ない、時台の桁については時計
計数部の時桁数値に設定された時間情報の時桁
数値を1ずつ減算しながら1ずつ加算し、それ
を時間情報の時桁数値がゼロになるまで行なう
ようにしているので、午前、午後の変更や曜日
変更が時計計数部の時桁数値がいくつになつた
かを判断して行なうことができ、変更がきわめ
て容易にできるとともにその変更における処理
の命令数も減少させることができる。 なお、前記実施例は曜日設定を行なう一週間
形の時限装置について述べたがかならずしもこ
れに限定されるものではなく、例えば曜日指定
を行なわないタイプの時限装置であつてもよ
く、この場合は設定されたタイマ情報が時刻情
報の形になつているか時間情報の形になつてい
るかを午前、午後の指定があるか否かのみで判
断すればよい。又前記実施例では被制御対象と
してタイムスイツチと報音(アラーム等)の両
方を設けたものについて述べたがかならずしも
これに限定されるものではなくタイムスイツチ
のみあるいは報音のみのものであつてもよい。 以上詳述したようにこの発明によれば少なくと
も被制御対象の動作情報、動作時刻情報からなる
タイマ情報を記憶する1又は複数の情報記憶部
と、時刻をカウントする時計計数部と、上記情報
記憶部に記憶させるタイマ情報を一時記憶する設
定記憶部と、この設定記憶部にタイマ情報を入力
設定する入力手段と、上記設定記憶部のタイマ情
報を上記情報記憶部に転送させる転送手段と、上
記設定記憶部のタイマ情報を表示する表示器と、
上記転送手段の操作によつて上記設定記憶部に記
憶されているタイマ情報が時刻情報の形になつて
いるか時間情報の形になつているか判断する判断
手段とを具備し、前記判断手段によつてタイマ情
報が時刻情報の形になつていると判断されたとき
にはそのタイマ情報を前記情報記憶部に記憶し、
かつタイマ情報が時間情報の形になつていると判
断されたときにはその時間を前記時計計数部の時
刻情報に加算して得られる時刻情報をタイマ情報
として前記設定記憶部に記憶し直して前記表示器
で表示させ、その後上記転送手段の操作によつて
上記設定記憶部のタイマ情報を上記情報記憶部に
記憶させるようにしているので、タイマ情報を時
間情報の形で設定したときには1回の転送手段に
よつては時計計数部の時刻情報に、設定されたタ
イマ情報の時間を加算して得られる時刻情報を表
示して使用者に知らせ、その後再転送操作が行な
われたときにタイマ情報を情報記憶部に転送させ
るようにして、タイマ情報の誤設定をタイマ情報
が情報記憶部に転送される前に発見できるように
し、それによつてタイマ情報の誤設定による情報
記憶部の消去操作という面倒な操作を解消できる
電子式時限装置を提供できるものである。
[Table] 3 〓 1 5
becomes. If the "CLEAR" key is operated in this state, the first information storage section displayed here will be erased. That is, the information storage section at the address corresponding to the address of the information display control section is erased. This display after erasing displays the erased contents of the information storage section as ":0" in the information display mode to indicate that the contents have been erased. In this mode, by operating one of the 12 keys corresponding to each information storage section, the address of the corresponding information storage section will be displayed, and when the key is released, the information storage section at that address will be displayed. The contents are displayed. If the ``CLEAR'' key is operated in this situation, the contents of the displayed information storage section will be erased, and this fact will be displayed. Also, when the "CLEAR" key is operated in the information recall display mode, the all information recall display mode is stored in the display mode storage section of M[0,13], and the M
[0,7]=13. The status latch in this all information call display mode is used in the same way as in the information call display mode. Therefore, the display at this time is ALL, indicating that all 12 information storage units have been specified. If you operate the "CLEAR" key in this all information call display mode, the contents of all 12 information storage sections will be erased, the information call display mode will be stored in M[0,13] again, and the display will become "CALL". . In this way, the information call display mode and all information call display mode are set to M[0,
7] can be used for different purposes simply by changing the value, and its meaning can be clearly displayed. The “STOP” key is M[1,0]<
3> This is a key that sets the alarm state storage section of <2> to logic "0", sets the snooze counter section of M[1, 14] to zero, and sets the output terminal R13 to logic "0". In this information call mode, other than these "ON1", "OFF1", "ON2", "OFF2",
"ALARM", "SNOOZE", "INPUT",
Each key of "WEEK" has no meaning. Further, in the apparatus according to the embodiment of the present invention configured as described above, the following operations are performed when the power is restored. That is, when the power is turned on, the initialization circuit 3 starts executing the program at a specific address in the ROM 33. First of all, RAM
Delete all contents of 32. Then M[3,
15] Set <3> to logic “1” to prohibit all key inputs. Also, in order to issue a power outage alarm after 5 minutes, logic "1" is set in the snooze state storage section of M[1,0]<3> in the alarm state storage section M[1,0]. Furthermore, M[0,9]
A power failure blinking mode is stored in the blinking mode storage section of M[0, 13], a power failure display mode is stored in the display mode storage section of M[0,13], and the normal routine is entered.
In this case, the reason why M[3,15]<3> is set to logic "1" is because in the power failure display mode, all key inputs must be disabled unless the mode selection section 5 is set to the clock setting mode. Because there is. For example, if you think about a situation where a power outage occurs while you are using the clock display mode as an alarm, and then the power outage is restored, if the alarm device 12 is activated to recover from the power outage, even if the "STOP" key is pressed. Even if the key is operated, the alarm operation is disabled by disabling the key input, so that the alarm operation is not stopped when the set time has come, but rather the alarm operation is performed when the power is restored. It has the function of letting you know that there is a Furthermore, when a power outage occurs, all the contents of the information storage section are erased and the clock counting section is also erased, so in order to operate it as a timer again, it is first necessary to set the time information. For this reason, key input is disabled except in clock setting mode. Specifically, in the power outage display mode, when the mode selection section 5 enters the clock setting mode, M[3,
15] Set <3> to logic "0" to enable key input, and when a key input occurs here, the non-blinking mode is stored in the blinking mode storage section of M[0,9], and then normal use is resumed. In this state (when no power outage occurs), the mode selection section 5 performs the same operation as when switching to the clock setting mode, and then performs operations according to each key input. Also, when the mode selection section 5 is set to another mode without any key input in the clock setting mode, the M
[3,15] <3> is set to logic "1" again, and key input is prohibited. In this power failure display mode, all of M[0,1] to M[0,8] are in the zero state, and the status latch displays the G1 , G2 , and G5 digits in the format shown in Table 2 with the status latch at logic "0". ,
This is done by displaying the G 3 , G 4 , G 6 , and G 7 digits for 0.5 seconds in the format shown in Table 1 with the status latch at logic "1", and not displaying anything for the remaining 0.5 seconds. Therefore, the display on the display 8 will start blinking 00 00 at 0.5 second intervals. Also, at this time, since logic "1" is set in the snooze state storage section of M[1,0]<3>, the output terminal
R0 becomes logic "1" and the alarm display segment 8-1b lights up. Further, in the apparatus according to the embodiment of the present invention configured as described above, the following operations are performed based on the commercial power supply frequency pulse inputted from the input terminal K8 . The clock counter performs a time counting operation based on this commercial power supply frequency pulse, and in this operation, the 10-second counter of M[1,3]<2><1><0> is counted from the 10-second counter of M[1,4]. When the 1-minute counter is incremented, the time in the clock counting section and the times in the 12 information storage sections are sequentially compared. For example, the time of the clock counter is M[2,0]~M
If the time matches the time in the first information storage unit [2, 6], the comparison result storage unit M [2, 14] < 1 based on the controlled object operation information in the first information storage unit
><0>, set M[2,15]. For example, if M[2,2]<1> is logic “1”, M
[2,14] Set <1> to logic “1”, M
[2,2] If <0> is logic “1”, then M[2,
14] Set <0> to logic “1” and set M
[2,3] If <3> is logic “1”, then M[2,
15] Set <3> to logic “1” and set M
[2,3] If <2> is logic “1”, M[2,
15] <2> is set to logic “1”, M
[2,3] If <1> is logic “1”, then M[2,
15] Set <1> to logic “1” and set M
[2,3] If <0> is logic “1”, then M[2,
15] Set <0> to logic “1”. If logic "1" is set in M[2,1]<3>, then this is a weekly operation, so M[2,
2] Leave the contents of <1><0>, M[2,3] as they are and move on to comparison with the next time in the second information storage section. Also, if M[2,1]<3> is set to logic "0", this means that it will only operate for one week, so M[2,1]<2><1><
0>, M[2,0] (one of the same day of the week as the time information) is inverted to logic "0".
And this result M[2,0]<3>,<2>,<
1>,<0>,M[2,1]<2>,<1>,<0
> all become logic "0", the timer information in the first information storage section is erased and then the comparison with the second information storage section is started. Also M
[2,0]<3>,<2>,<1>,<0>,M
[2,1] If any of the bits <2>, <1>, and <0> still has a logic "1", the timer information in the first information storage section is not erased and the timer information in the second information storage section is Moving on to comparison with the information storage section. In this way 12
When the comparison is completed for all information storage units, the comparison result storage unit M[2,14]<1>,<0
>, M[2,15]<3><2><1><0>
The controlled object is operated based on the contents.
In this operation, M[2,14]<1> is logic “1”
If so, the snooze operation is performed regardless of the logic of M[2,14]<0>. In this snooze operation, if the mode selection section 5 is set to a mode other than the information call mode, the operation of the sound alarm device 12 will be immediately stopped by operating the "STOP" key, and the sound alarm device 12 will start operating again after 5 minutes. It is something to do. This snooze operation is completely stopped only when the alarm tone has been sounded for 3 minutes. This is to prevent unnecessary sounding when the user is absent. Further, when the mode selection section 5 is set to the information call mode, the sound alarm device 12 is completely stopped by operating the "STOP" key and does not start operating again. In other words, this snooze operation is used for the purpose of waking up, etc., and the mode at such times is the normal clock display mode, and even if the user operates the "STOP" key in this mode, there will be no alarm sound. It will start every 5 minutes. If the user wants to completely stop the warning sound, he or she can set the mode selection section 5 to the information display mode and then operate the "STOP" key.
In this snooze operation, the snooze counter M[1, 14] counts the time of 3 minutes for the beep and the 5 minutes for the repetition interval. That is, M
[2,14] When <1> is logic “1”, M
[1, 0] <3>, <2> are each logic “1”
and set M[1,14] to 5. M[1,0]<3> is a snooze state storage unit, and when this is logic “1”, the output terminal
R0 is set to logic "1" to light up the alarm display segment 8-1b. M[1,0]<2>
When is logical "1", the sound alarm device 12 is operated. When the "STOP" key is operated in a mode other than the information display mode, M[1,0]<2> is set to logic "0" and the sound is stopped;
14] to zero. Then, each time one minute passes, M[1,14] is counted up by 1, and when this value reaches 5, M[1,0]<2> is set to logic "1" and the alarm is restarted. If the "STOP" key is not operated, M[1,
14] becomes 6, 7, etc. every minute.
Then, when this value becomes 8, M[1,0]<3
>, <2> are each inverted to logic "0", and the alarm operation is completely stopped. Also, when the "STOP" key is operated in information display mode, M
[1,0]<3>,<2> are set to logic "0" and M[1,14] is set to zero to completely stop the alarm operation. In addition, even when the power is restored as described above, M[1,0]<3> becomes logic "1" and M[1,14] becomes zero, just like when the "STOP" key is operated with this snooze operation. This means that the alarm starts 5 minutes after the power is restored. M [1,
0]Segment 8-1 indicates the status of <3>
b is displayed to notify the user that a re-alarm will be sounded within 5 minutes. Also, M[2,14]<1> is logic “0” and M
[2, 14] If <0> is logic "1", an alarm operation is performed. No matter which mode the mode selection section 5 is set to, the alarm operation will completely stop the alarm sound when the "STOP" key is operated.
This is an operation that stops the alarm sound in 5 seconds even if the "STOP" key is not operated. In other words, in this alarm operation, only M[1,0]<2> is set to logic "1", and M[1,0]<2> is inverted to logic "0" by operating the "STOP" key. do. Also, M[1,0]<3> is logic “0” and M
When the 1-second counter M[1,2] of the clock counter reaches 5 when [1,0]<2> is logic “1”, M[1,0]<2> is inverted to logic “0”. do.
Note that M[2,14]<1> is logic “0” and M
[2,14] Even if <0> is logic “1”, M
When [1,0]<3> is logic "1", snooze operation is entered instead of alarm operation. By the way, the control of the sound alarm device 12 when M[1,0]<2> is logic "1" is as follows: M[1,0]<2>
When the 1/10 seconds counter of 1] is 0 to 4, the output terminal R13 is set to logic "1", and when it is 5 to 9, the output terminal R13 is set to logic "0" to activate the sound frequency oscillator 10. This is done by operating the alarm device 12 at intervals of 0.5 seconds. Also, for on/off control based on the contents of the comparison result storage section, if M[2,15]<2> is logic "1", M[2,15]<3> is logic "1",
M[2,14]<3>, even if it is “0”
If M[2,15]<3> is logic "1" and M[2,15]<2> is logic "0", then M[2,14]<3> is set to logic "0". Set to logic “1”. This means that when controlling the first power outlet circuit on and off, priority is always given to the off operation. and M[2,
14] If <3> becomes logic “1”, output terminal R 14
is set to logic "1", and when M[2,14]<3> becomes logic "0", the output terminal R14 is set to logic "0". Also, if M[2,15]<0> is logic “1”, M[2,15]<1> is logic “1” or “0”.
In any case, M[2,14]<2> is logic "0", M[2,15]<1> is logic "1", and M[2,15]<0> is logic "0"
If so, M[2,14]<2> is set to logic "1". This means that in the on/off control of the second power outlet circuit, priority is always given to the off operation. Therefore, when information with completely opposite ON and OFF states is set in two information storage units at the same time, priority is given to the OFF operation. When each operation based on the contents of the comparison result storage unit is completed, M[2,14]<1><0
>, M[2,15]<3><2><1><0>
All bits of are set to logic "0" and the normal routine is entered. Next, 16 as the first counting part in M[0,15]
This constitutes a digit counter, which is displayed on display 8.
This is provided to equalize the duty cycle of each digit in the display. That is, each time the state of each key is checked, the state of the input terminal K8 is determined to determine whether or not to count up the first counting section. Then, the state of each key is judged and the period during which each digit is displayed dynamically is counted.
After counting only the counter M[0, 15] of the clock and performing one cycle of determining the overall key state and displaying all digits, the count value of the first counter is transferred to the clock counter M[1, 15] and reset the first counting section to zero. In this regard, if the method is to directly count M[1, 15] of the clock counter without providing such a first counter, the clock counter M[1, 15], M
Since the calculation speed differs depending on the numerical values stored in [1,1] to M[1,7], the duty cycle of each digit differs, causing flickering on the display. That is, M[1,
The calculation time varies in the range from the minimum time required to count up M[1, 15] by 1 to the maximum time required to count up M[1, 7] to the day of the week digit by counting up M[1, 15] by 1. Therefore, the duty cycle of each digit will be different. The duty cycle of the digit also differs depending on whether M[0,15] is counted up by one or not. That is, when counting up, the number of executed instructions is greater than when not counting up, so the time for performing the next digit operation is delayed. Regarding this, dummy instructions are added so that the number of instructions is the same even when the count is not up as when the count is up, thereby making each duty cycle of the digits uniform. In FIG. 13, each digit G 1 , G 2 , G 3 ,
This is a time chart showing the display period of G 4 , G 6 , G 7 , G 5 and the time interval between each digit display.
5] shows a method of directly counting. That is, in the method according to the embodiment of the present invention, as shown in a, the display period of each digit G 1 , G 2 , G 3 , G 4 , G 6 , G 7 , G 5 is t 1 to t 2 , t 3 to t 4 , t 5 ~ t 6 , t 7 ~ t 8 , t 9 ~ t 10 ,
t11 to t12 , t13 to t14 ) and the time intervals between each digit display t2 to t3 , t4 to t5 , t6 to t7 , t8 to t9 , t10 to t11 ,
It is possible to make t 12 to t 13 uniform, and the only thing that changes is the count value of the first counting section M [1, 15]
The range is from the minimum time t17 when there is no carry at all in the upper digits to the maximum time t18 when the count-up is performed to the day of the week digit of M[1,7]. In the method of directly counting this point M[1,15], when a count-up signal is detected between digits G1 and G2 , b
As shown in , the time interval between digits G 1 and G 2 changes from t 2 to t 3 at the minimum and from t 2 to t 5 at the maximum, and a count-up signal is generated between digits G 6 and G 7 . When detected, the time interval between these digits G 6 and G 7 is at least t 10 to t 11 , as shown in c.
The time width of which portion changes is uncertain, such that it changes from t 10 to t 13 at maximum. This causes display flickering. As described above, in the method according to the embodiment of the present invention, a first counting section is provided, and this first counting section counts commercial power supply frequency pulses, and after one cycle of determining the overall key state and displaying all digits, The count value of the first counter is added to M[1,15], and dummy instructions are added to make the number of executed instructions the same whether there is a count-up or not in the first counter. Therefore, the display period of each digit and the time interval between each digit display can be made uniform, and flickering of the display does not occur. Furthermore, information is transferred from each storage section of the RAM 32 to the display storage section in the clock display mode and the second counter display mode by transferring the information from the 1-second counter M[1, 2] of the clock counter to the lower counter M[1]. ,
When there is a carry from [1], that is, 1 per second
It is circulated. In the information display mode, when the one-minute counter M[1,4] of the clock counter is incremented from the lower counter M[1,3], that is, once every minute. Therefore, these transfers end up when the count value of the first counter M[0, 15] is added to M[1, 15] of the clock counter and carry is carried out by 1 second and 1 minute, respectively. This is done so that the duty cycle of each digit does not differ. In this way, when the timer information is set in the setting storage section and the "INPUT" key is operated, it is possible to specify whether the timer information is in the form of time information or in the form of time information, such as morning, afternoon, and day of the week. Judgment will be made based on whether or not. When it is determined that the timer information is in the form of time information, the timer information is transferred to and stored in the information storage section whose address is displayed. When it is determined that the time information is in the form of time information, the time information is read from the clock counter and the set time information is added to the time information. The obtained time information is then set in the setting storage section and displayed on the display 8. As a result, by operating the "INPUT" key again, the time information that has been reset in the setting storage section is transferred to and stored in the information storage section where the address is displayed. Therefore, when timer information is set in the form of time information, the operating information is displayed after being changed to the form of time information, so at this point the user can avoid setting the timer information incorrectly. You can check whether it has been entered. For example, if you try to set the timer information to turn on the time switch at 1:30 pm on Wednesday at 11:15 a.m. on Wednesday, but forget to specify the day of the week and afternoon, you can set the timer information by pressing the "INPUT" key. The timer information is not set in the information storage unit, but is simply converted into time and displayed on display 8 as 12:00 p.m.
45 minutes is displayed. As a result, the user notices that the set timer information is incorrect, and operates the "CLEAR" key to reset the timer information. In the above case, if either the day of the week or the afternoon is forgotten, it is determined that the timer information is not normal, and the forgotten setting is displayed on the display 8. Also, when I wanted a timer to operate after 2 o'clock at 11:15 a.m. on Wednesday, I mistakenly input the timer information for 3 hours later, but the time information of 2:15 p.m. was displayed on the display 8. Once displayed, the user can easily notice the error. In this way, when timer information is set in the form of time information, it may be set in the form of time information by mistake, or when timer information is set in the form of time information, the timer information is not transferred to the information storage unit and the time information is set in the form of time information. Since it is converted into information and displayed, errors can be discovered at that point, and the timer information will not be stored in the information storage unit. To correct the timer information, you can erase the information storage unit. There is no need to perform the troublesome operation of In addition, when the set timer information is time information, addition processing with the time information of the clock counter is performed by 4-bit parallel addition for the digits of 1 minute and 10 minutes. The hour digit value of the time information set to the hour digit value of the clock counter is subtracted by 1 and added by 1, and this is done until the hour digit value of the time information becomes zero. The change in the afternoon or the day of the week can be made by determining the value of the hour digit in the clock counter, making the change extremely easy and reducing the number of processing instructions required for the change. Although the above embodiment describes a one-week timer that sets the day of the week, it is not limited to this; for example, it may be a timer of a type that does not set the day of the week; It is only necessary to judge whether the timer information is in the form of time information or time information based only on whether or not morning or afternoon is specified. Furthermore, in the above embodiments, the control object is described as having both a time switch and a sound (alarm, etc.), but the invention is not limited to this, and even if only a time switch or only a sound is provided. good. As described in detail above, according to the present invention, one or more information storage units store at least operation information of a controlled object and timer information consisting of operation time information, a clock counter unit that counts time, and the information storage unit. a setting storage section for temporarily storing timer information to be stored in the section; input means for inputting and setting timer information into the setting storage section; transfer means for transferring the timer information in the setting storage section to the information storage section; a display for displaying timer information in the setting storage section;
determination means for determining whether the timer information stored in the setting storage unit is in the form of time information or time information by the operation of the transfer means; When it is determined that the timer information is in the form of time information, the timer information is stored in the information storage section,
And when it is determined that the timer information is in the form of time information, the time information obtained by adding the time to the time information of the clock counting section is stored again in the setting storage section as timer information and displayed. The timer information is displayed on the device, and then the timer information in the setting storage section is stored in the information storage section by operating the transfer means, so when the timer information is set in the form of time information, only one transfer is required. Depending on the means, the time information obtained by adding the time of the set timer information to the time information of the clock counter is displayed to inform the user, and the timer information is then displayed when a retransfer operation is performed. By transferring the timer information to the information storage unit, it is possible to discover incorrect settings of timer information before the timer information is transferred to the information storage unit, thereby eliminating the trouble of erasing the information storage unit due to incorrect settings of timer information. Therefore, it is possible to provide an electronic timer device that can eliminate complicated operations.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図はこの発明の実施例を示すもので、第1図は
全体の構成を示すブロツク図、第2図は螢光表示
器の構成を示す図、第3図はマイクロコンピユー
タの回路構成を示すブロツク図、第4図はRAM
の割付け構成を示す図、第5図は設定記憶部兼表
示記憶部の時刻情報記憶時の構成を示す図、第6
図は設定記憶部兼表示記憶部のタイマ情報記憶時
の構成を示す図、第7図は時計計数部の構成を示
す図、第8図は情報記憶部の構成を示す図、第9
図は第2の計数部の構成を示す図、第10図は時
間加算処理の説明図、第11図は時間加算処理過
程を示すフローチヤート、第12図は設定記憶部
兼表示記憶部の第2の計数部情報記憶時の構成を
示す図、第13図は螢光表示器の表示制御方式を
説明するタイムチヤートでaは本発明実施例方式
を示すタイムチヤート、b,cは従来方式を示す
タイムチヤートである。 1……マイクロコンピユータ、5……モード選
択部、6……情報・信号入力部、8……螢光表示
器、12……報音装置、31……CPU(中央処
理ユニツト)、32……RAM(ランダム・アクセ
ス・メモリ)、33……ROM(リード・オンリ・
メモリ)。
The figures show an embodiment of the present invention; FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration, FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a fluorescent display, and FIG. 3 is a block diagram showing the circuit configuration of a microcomputer. Figure 4 shows RAM
FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the setting storage unit/display storage unit when time information is stored.
9 is a diagram showing the configuration of the setting storage/display storage unit when storing timer information, FIG. 7 is a diagram showing the configuration of the clock counting unit, FIG. 8 is a diagram showing the configuration of the information storage unit, and FIG.
10 is an explanatory diagram of the time addition process, FIG. 11 is a flowchart showing the time addition process, and FIG. 12 is a diagram showing the configuration of the second counting unit. FIG. 13 is a time chart explaining the display control method of the fluorescent display; a is a time chart showing the method according to the embodiment of the present invention; b and c are time charts showing the conventional method. This is a time chart. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Microcomputer, 5... Mode selection section, 6... Information/signal input section, 8... Fluorescent display, 12... Sound alarm device, 31... CPU (Central Processing Unit), 32... RAM (random access memory), 33...ROM (read only)
memory).

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 少なくとも被制御対象の動作情報、動作時刻
情報からなるタイマ情報を記憶する1又は複数の
情報記憶部と、時刻をカウントする時計計数部
と、上記情報記憶部に記憶させるタイマ情報を一
時記憶する設定記憶部と、この設定記憶部にタイ
マ情報を入力設定する入力手段と、上記設定記憶
部のタイマ情報を上記情報記憶部に転送させる転
送手段と、上記設定記憶部のタイマ情報を表示す
る表示器と、上記転送手段の操作によつて上記設
定記憶部に記憶されているタイマ情報が時刻情報
の形になつているか時間情報の形になつているか
判断する判断手段と、この判断手段によつてタイ
マ情報が時刻情報の形になつていると判断された
ときにはそのタイマ情報を前記情報記憶部に記憶
し、かつタイマ情報が時間情報の形になつている
と判断されたときにはその時間を前記時計計数部
の時刻情報に加算して得られる時刻情報をタイマ
情報として前記設定記憶部に記憶し直す情報記憶
処理手段とを具備してなることを特徴とする電子
式時限装置。 2 判断手段はタイマ情報が時刻情報の形になつ
ているか時間情報の形になつているかの判断を午
前、午後の指定及び曜日指定の有無により行なう
ようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の電子式時限装置。 3 時刻計数部の時刻情報に対する時間形タイマ
情報の加算は、10分台桁より下位桁については桁
毎の数値を直接加算し、時間台桁については時刻
計数部の時刻情報の時間桁数値に1を、設定され
た時間情報の時間桁数値に対応する回数加算して
時刻情報を算出するようにしたことを特徴とする
特許請求の範囲第1項又は第2項記載の電子式時
限装置。
[Scope of Claims] 1. One or more information storage units that store timer information consisting of at least operation information and operation time information of a controlled object, a clock counter that counts time, and a clock counter that stores time in the information storage unit. a setting storage section for temporarily storing timer information; an input means for inputting and setting timer information in the setting storage section; a transfer means for transferring the timer information in the setting storage section to the information storage section; a display for displaying timer information; and a determining means for determining whether the timer information stored in the setting storage section is in the form of time information or time information by operating the transfer means. If the determining means determines that the timer information is in the form of time information, the timer information is stored in the information storage section, and it is determined that the timer information is in the form of time information. and information storage processing means for adding the time to the time information of the clock counting section and storing the obtained time information back into the setting storage section as timer information. Device. 2. Claims characterized in that the determination means determines whether the timer information is in the form of time information or time information based on the presence or absence of morning or afternoon designation and day of the week designation. 1st
Electronic timing device as described in Section 1. 3 To add the time type timer information to the time information of the time counter, for the lower digits from the 10 minute digit, directly add the numerical value for each digit, and for the hour digit, add the time digit value of the time information of the time counter. 3. The electronic timer according to claim 1, wherein the time information is calculated by adding 1 a number of times corresponding to the time digit value of the set time information.
JP2048379A 1978-12-18 1979-02-23 Electronic timing device Granted JPS55112591A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048379A JPS55112591A (en) 1979-02-23 1979-02-23 Electronic timing device
US06/104,868 US4379339A (en) 1978-12-18 1979-12-18 Electronic timer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048379A JPS55112591A (en) 1979-02-23 1979-02-23 Electronic timing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55112591A JPS55112591A (en) 1980-08-30
JPS6215154B2 true JPS6215154B2 (en) 1987-04-06

Family

ID=12028366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2048379A Granted JPS55112591A (en) 1978-12-18 1979-02-23 Electronic timing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55112591A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6018790A (en) * 1983-07-12 1985-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Timer apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55112591A (en) 1980-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0779504B2 (en) Portable communication device
US4379339A (en) Electronic timer
JPS6215154B2 (en)
JPS6215159B2 (en)
JPS627994B2 (en)
JPS6215157B2 (en)
JPS6045388B2 (en) Electronic equipment with notification function
JPH0125355Y2 (en)
JP3135971B2 (en) Electronic time switch
JPS581757B2 (en) program timer
JPS6236560B2 (en)
JPS642907B2 (en)
JPS6130233B2 (en)
US4224789A (en) Electronic timepiece
JPS6215155B2 (en)
JPH0315716B2 (en)
JPS6215156B2 (en)
JPH06236695A (en) Non-volatile memory device with exchange display function
JPH0434477Y2 (en)
JPS627995B2 (en)
JPS6130231B2 (en)
JPS6239397B2 (en)
JPS6335209A (en) Timer device of rice cooker
JPH0260275B2 (en)
JPH0726760Y2 (en) Alarm time data storage device