JPS6215155B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215155B2
JPS6215155B2 JP53022266A JP2226678A JPS6215155B2 JP S6215155 B2 JPS6215155 B2 JP S6215155B2 JP 53022266 A JP53022266 A JP 53022266A JP 2226678 A JP2226678 A JP 2226678A JP S6215155 B2 JPS6215155 B2 JP S6215155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
time
information
memory
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53022266A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS54115167A (en
Inventor
Takayasu Narita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP2226678A priority Critical patent/JPS54115167A/en
Publication of JPS54115167A publication Critical patent/JPS54115167A/en
Publication of JPS6215155B2 publication Critical patent/JPS6215155B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

この発明は電子式時計装置に関する。 従来、この種装置においては例えば時刻情報を
設定してもそれが確実に設定されたか否か知らせ
ることができなかつた。 この発明はこのような問題を解決するために考
えられたもので、入力された時刻情報が正常な情
報と判断されて時刻カウンタに設定されたときに
は表示を切換えてそれを知らせることができる電
子式時計装置を提供することを目的とする。 さらにこの発明は入力された時刻情報が正常な
情報と判断されて時刻カウンタに設定されたとき
には時刻カウンタにおける入力された時刻情報の
最小時刻単位よりも下位単位をカウントする桁を
リセツトして時刻カウンタが設定時刻からより高
精度に時刻のカウント開始を行なうことができる
電子式時計装置を提供することを目的とする。 以下、この発明は実施例を図面を参照して説明
する。 第1図は回路構成を示すブロツク図で、1は入
力端子INから入力される商用交流電源波形をパ
ルス状に波形成形する波形成形回路、2は上記波
形成形回路1出力にもとずいて時刻をカウントす
る時刻カウンタである。この時刻カウンタ2は第
6図に示すように4ビツト1ワードの7ワード構
成で1ワード目のビツトメモリM11〜M13で5進
又は6進のカウンタ2aを構成し、2ワード目の
ビツトメモリM21〜M24で10進カウンタ2bを構
成し、3ワード目のビツトメモリM31〜M34で10
進カウンタ2cを構成し、4ワード目のビツトメ
モリM41〜M43で6進カウンタ2dを構成し、5
ワード目のビツトメモリM51〜M54で10進カウン
タ2eを構成し、6ワード目のビツトメモリM61
〜M63で6進カウンタ2fを構成し、7ワード目
のビツトメモリM71〜M74で12進カウンタ2gを
構成し、かつ6ワード目のビツトメモリM64で午
前、午後情報設定メモリ2hを構成している。そ
して前記波形成形回路1からの信号を1ワード目
の5進又は6進カウンタ2aでカウントするよう
にしている。なお、カウンタ2aは電源周波数が
50Hzでは5進カウンタとして機能し、60Hzでは6
進カウンタとして機能するようになつている。し
たがつて前記時刻カウンタ2は2ワード目の10進
カウンタ2bは10分の1秒をカウントし、3ワー
ド目の10進カウンタ2cは1秒をカウントし、4
ワード目の6進カウンタ2dは10秒をカウント
し、5ワード目の10進カウンタ2eは1分をカウ
ントし、6ワード目の6進カウンタ2fは10分を
カウントし、7ワード目の12進カウンタ2gは1
時間をカウントし、かつ6ワード目の午前、午後
情報設定メモリ2hは午前、午後を指定するよう
になつている。3は前記時刻カウンタ2の1分を
カウントするカウンタ2eに10秒をカウントする
カウンタ2dから桁上りがあるとそれを検知する
桁上り検知回路、4,5,6は被制御対象として
の2つのタイムスイツチを制御する時刻情報、そ
の2つのタイムスイツチのオン、オフ制御情報、
その他設定された時刻情報を毎日くり返えすか1
回のみで終了させるかを指定する情報の各タイマ
情報を設定する第1、第2、第3のタイマメモ
リ、7は上記各タイマメモリ4,5,6に設定さ
れている時刻情報と上記時刻カウンタ2がカウン
トする時刻情報とを比較する比較回路である。前
記各タイマメモリ4,5,6はそれぞれ第7図に
示すように4ビツト1ワードの4ワード構成で、
1ワード目のビツトメモリM11〜M14で1分台情
報を記憶するメモリ部4a、2ワード目のビツト
メモリM21〜M23で10分台情報記憶するメモリ部
4b、3ワード目のビツトメモリM31〜M34で時
間台情報を記憶するメモリ部4c、4ワード目の
ビツトメモリM41〜M43で2つのタイムスイツチ
のオン、オフ制御情報を記憶するメモリ部4d、
2ワード目のビツトメモリM24で午前(AM)、午
後(PM)情報を記憶するメモリ部4e、かつ4
ワード目のビツトメモリM44で時刻情報を毎日く
り返えすか1回のみで終了させるかを指定する情
報を記憶するメモリ部4fを構成している。前記
各タイマメモリ4,5,6には例えば1番地、2
番地、3番地のアドレスが設定されている。8は
前記桁上り検知回路3が時刻カウンタ2の桁上が
りを検知するとそれに応動して前記比較回路7を
制御する比較制御回路である。すなわちこの比較
制御回路8は桁上り検知回路3から桁上り検知信
号が入力されると、比較回路7に先ず第1のタイ
マメモリ4に設定されている時刻情報と時刻カウ
ンタ2の時刻情報を比較させ、次に第2のタイマ
メモリ5に設定されている時刻情報と時刻カウン
タ2の時刻情報を比較させ、最後に第3のタイマ
メモリ6に設定されている時刻情報と時刻カウン
タ2の時刻情報を比較させるよう各タイマメモリ
4,5,6のアドレスを指定するようにしてい
る。前記比較回路7はタイマメモリ4,5,6に
設定されている時刻情報と時刻カウンタ2の時刻
情報とが一致したとき、対応するタイマメモリに
設定されているタイムスイツチ制御情報を比較結
果判断回路9に供給するようにしている。前記比
較結果判断回路9は前記比較回路7からのタイム
スイツチ制御情報にもとずいて第1のタイムスイ
ツチ制御回路10、第2のタイムスイツチ制御回
路11を駆動制御するようにしている。又前記比
較結果判断回路は前記比較回路7から同一タイム
スイツチに対してオンとオフの相反するタイムス
イツチ制御情報が同時に入力されたときにはオフ
情報を優先してタイムスイツチ制御回路を駆動制
御するようにしている。なお、この場合回路構成
を変更すればオン情報を優先させるようにするこ
ともでき、又アドレスナンバーによつて優先順位
を決めることもでき、又オン、オフの両情報とも
受けつけず今までの制御状態を保持させるように
することもできる。前記第1、第2のタイムスイ
ツチ制御回路10,11は比較結果判断回路9に
駆動されて第1、第2のタイムスイツチ(図示せ
ず)をそれぞれオン又はオフ制御するようにして
いる。 12は入力部で、この入力部には第2図に示す
ように装置を時刻表示モードDP、呼出モード
CA、タイマ設定モードSET、時刻設定モード
CKにセツトするためのモード選択スイツチ12
a、0〜9までの置数キー12b、午前情報設定
用キー(AM)12C、午後情報設定用キー
(PM)12d、第1のタイムスイツチのオン設定
用キー(ON1)12eおよびオフ設定用キー
(OFF1)12f、第2のタイムスイツチのオン設
定用キー(ON2)12gおよびオフ設定用キー
(OFF2)12h、毎日指定キー(ED)12i、設
定キー(SET)12j、消去キー(C)12
k、秒表示指定キー(SEC)12lが設けられ
ている。前記入力部12でスイツチやキーによる
入力操作が行なわれると入力制御回路13が動作
し、アドレス表示設定回路14、表示モード選択
回路15、表示設定回路16、タイマメモリ設定
回路17、時刻カウンタ設定回路18に入力信号
を供給するようにしている。 19は螢光表示管、放電管、螢光ダイオード、
液晶等からなるダイナミツク表示式のデイジタル
表示器で、この表示器19は例えば第3図に示す
ように午前を表示する表示素子19a、午後を表
示する表示素子19b、時数値情報を表示する4
つのセグメント表示素子19c,19d,19
e,19fおよび時数値の区切りを示す2つのコ
ロン表示素子19g,19hからなる12時間表示
構成になつている。前記各セグメント表示素子1
9c,19d,19e,19fは第4図に示すよ
うにセグメント素子a,b,c,d,e,f,g
からなる7セグメント表示素子によつて構成され
ている。又、前記デイジタル表示器19は第5図
に示すようにセグメント表示素子19fを第1デ
イジツト、セグメント表示素子19eを第2デイ
ジツト、セグメント表示素子19dを第3デイジ
ツト、セグメント表示素子19cを第4デイジツ
ト、午前、午後の表示素子19a,19bおよび
2つのコロン表示素子19g,19hを第5デイ
ジツトとした5つのデイジツトで構成され、この
各デイジツトには端子D1,D2,D3,D4,D5から
6分の1のデユーテイサイクルでタイミング信号
が入力されるようになつている。すなわちタイミ
ング信号は端子D1〜D5に対してD1,D2,D3
D4,D5,D4を1サイクルとしてつまり第4デイ
ジツトを1サイクル内で2回駆動するように入力
される。前記各セグメント表示素子19c〜19
fは各セグメント素子a〜gを端子A,B,C,
D,E,F,Gに対してそれぞれ共通に接続し、
かつ表示素子19aを端子E、表示素子19bを
端子D、表示素子19gを端子F、表示素子19
hを端子Aにそれぞれ接続している。すなわち各
表示素子19a,19b,19g,19hはセグ
メント表示素子19c〜19fに対してその各セ
グメント素子a〜gのうちゼロを表示するに使用
される6つのセグメント素子a〜fから1を表示
するに使用される2つのセグメント素子b,cを
除く残りの4つのセグメント素子a,d,e,f
に表示素子19aはセグメント素子e、表示素子
19bはセグメント素子d、表示素子19gはセ
グメント素子f、表示素子19hはセグメント素
子aとして接続されることになる。前記各端子A
〜Gには各デイジツトのタイマ情報をもつセグメ
ント駆動信号が各デイジツトへのタイミング信号
に同期して入力されるようになつている。 20は前記表示器19に表示する情報を記憶す
る表示用メモリ21を設けた表示選択回路で、こ
の表示選択回路20は例えば表示器19に時刻
カウンタの時、分時刻カウンタの秒、秒未満
タイマメモリの情報タイマメモリのアドレス
タイマメモリ及び時刻カウンタに設定される情報
の5種類の表示をさせるための情報を上記表示用
メモリ21に記憶させるようにしている。前記表
示用メモリ21は第8図に示すように4ビツト1
ワードの6ワード構成で、1ワード目のビツトメ
モリM11〜M14で1分台情報を記憶するメモリ部
21a、2ワード目のビツトメモリM21〜M24
10分台情報を記憶するメモリ部21b、3ワード
目のビツトメモリM31〜M34で1時間台情報を記
憶するメモリ部21c、4ワード目のビツトメモ
リM41〜M44で10時間台情報を記憶するメモリ部
21dを構成している。又5ワード目のビツトメ
モリM51で午前情報を記憶するメモリ部21e、
ビツトメモリM52で午後情報を記憶するメモリ部
21f、ビツトメモリM53でコロン表示素子19
gの情報を記憶するメモリ部21g、ビツトメモ
リM54でコロン表示素子19hの情報を記憶する
メモリ部21hを構成している。又6ワード目の
ビツトメモリM61で第2のタイムスイツチのオフ
情報を記憶するメモリ部21i、ビツトメモリ
M62で第2のタイムスイツチのオン情報を記憶す
るメモリ部21j、ビツトメモリM63で第1のタ
イムスイツチのオフ情報を記憶するメモリ部21
k、ビツトメモリM64で第1のタイムスイツチの
オン情報を記憶するメモリ部21lを構成してい
る。前記表示用メモリ21は表示用の情報を記憶
するときは上述した6ワード構成をとり、表示器
19のデユーテイサイクル、すなわち6デイジツ
トを1サイクルとする構成に合わせている。又、
前記表示用メモリ21は前記時刻カウンタ2に時
刻情報を設定するときや前記各タイマメモリ4,
5,6にタイマ情報を設定するときの一時記憶器
としても使用されるようになつている。そして表
示用メモリ21が一時記憶器として使用されると
きには第9図に示すように4ワード構成に短縮さ
れ、時刻カウンタ2の時分情報および午前、午後
情報のメモリ部2e、2f、2g、2h並びに各
タイマメモリ4,5,6の各メモリ部4a〜4f
と対応がとれるようになる。すなわち1ワード目
のビツトメモリM11〜M14で1分台情報を記憶す
るメモリ部21a、2ワード目のビツトメモリ
M21〜M23で10分台情報を記憶するメモリ部21
b、3ワード目のビツトメモリM31〜M34で時間
台情報を記憶するメモリ部21c、4ビツト目の
ビツトメモリM41〜M43で第1、第2のタイムス
イツチのオン、オフ制御する情報を記憶するメモ
リ部21m、2ワード目のビツトメモリM24で午
前、午後情報を記憶するメモリ部21n、4ワー
ド目のビツトメモリM44で時刻情報を毎日くり返
えすか1回のみで終了させるかを指定する情報を
記憶するメモリ部21pを構成している。この表
示用メモリ21は例えば時数値情報が1ワード目
から4ワード目まで左シフトで入力されるように
なつている。22は各タイマメモリ4,5,6に
タイマ情報を設定するときにそのタイマ情報を設
定すべきタイマメモリのアドレスを決定するアド
レス選択回路で、この選択回路22はタイマ情報
を設定するとき各タイマメモリ4,5,6にタイ
マ情報が設定されているか否か判断し、タイマメ
モリに情報が設定されていないときにはそのうち
でアドレス番号の1番若いタイマメモリを指定
し、かつすべてのタイマメモリ4,5,6にタイ
マ情報が設定されているときにはその内容を前記
表示モード選択回路15、表示設定回路16およ
び表示選択回路20に知らせるようにしている。
前記表示設定回路16は入力部12から入力され
るタイマ情報を表示選択回路20に取込ませる。
なお、アドレス選択回路22からすべてのアドレ
スにタイマ情報が入つていることを知らされたと
きにはタイマ情報の表示選択回路20への取込み
を禁止する。前記アドレス表示設定回路14は入
力部12でアドレスが指定されたとき、そのアド
レスとそのアドレスに記憶されている情報を表示
器19で表示させるよう表示選択回路20に知ら
せる。前記タイマメモリ設定回路17は入力部1
2から表示設定回路16を介して前記表示選択回
路20の表示用メモリ21に記憶されたタイマ情
報が設定すべきタイマ情報として正常な情報(設
定された時刻が1時0分〜12時59分の値であるこ
と。午前、午後の設定があること。タイムスイツ
チのオン、オフ情報が少なくとも1つは設定され
ていること。)であるか否かを判断し、正常な情
報であると判断したときは前記アドレス選択回路
22の指定するアドレスのタイマメモリに上記表
示選択回路20の表示用メモリ21に記憶されて
いるタイマ情報を記憶させるようにしている。こ
のとき前記アドレス選択回路22は次にタイマ情
報を設定すべきタイマメモリのアドレスを指定し
て前記表示モード選択回路15をアドレス表示用
モードにし、かつ表示選択回路20の表示用メモ
リ21にアドレスを設定し、デイジタル表示器1
9にその指定したアドレスが表示されるよう制御
を行なう。又、正常な情報でないと判断したとき
には前記タイマメモリ設定回路17はタイマメモ
リに対する表示用メモリ21からのタイマ情報の
記憶動作を禁止するとともに表示モード選択回路
15に正常な情報でないことを知らせる。このと
き表示モード選択回路15は表示用モードの切換
えを禁止し、デイジタル表示器19の表示をその
まま保持させる制御を行なう。このタイマメモリ
設定回路17による正常、異常の判断は入力部1
2でタイマ情報が設定され、その後設定キー12
jが操作されたとき行なわれるようになつてい
る。前記時刻カウンタ設定回路18は入力部12
から表示設定回路16を介して前記表示選択回路
20の表示用メモリ21に記憶された時刻情報が
設定すべき時刻情報として正常な情報(設定され
た時刻が1時0分〜12時59分の値であること。午
前、午後の設定があること。)であるか否かを判
断し、正常な情報であると判断したときは時刻カ
ウンタ2に上記表示選択回路20の表示用メモリ
21に記憶されている時刻情報を記憶させるよう
にしているこのとき同時に時刻情報の最小時刻単
位よりも下位単位、すなわち10秒台、1秒台、10
分の1秒台および50分の1秒台又は60分の1秒台
をカウントするカウンタ2a〜2dをリセツトさ
せ、このリセツト時から新たに入力周波数に応じ
て時刻カウントを開始させるようにしている。こ
のとき前記アドレス選択回路22はクロツクアド
レスを指定して前記表示モード選択回路15をア
ドレス表示モードにし、かつ表示選択回路20の
表示用メモリ21にアドレスを設定し、デイジタ
ル表示器19にその指定したアドレスが表示され
るよう制御を行なう。又正常な情報でないと判断
したときには前記時刻カウンタ設定回路18は時
刻カウンタ2に対する表示用メモリ21からの時
刻情報の記憶動作を禁止するとともに表示モード
選択回路15に正常な情報でないことを知らせ
る。このとき表示モード選択回路15は表示用モ
ードの切換えを禁止し、デイジタル表示器19の
表示をそのまま保持させる制御を行なう。この時
刻カウンタ設定回路18による正常、異常の判断
は入力部12で時刻情報が設定されその後設定キ
ー12jが操作されたとき行なわれるようになつ
ている。前記表示モード選択回路15は前記入力
部12から入力される情報、タイマメモリ設定回
路17から入力されるタイマ情報、時刻カウンタ
設定回路18から入力される時刻情報、アドレス
選択回路22から入力されるアドレス選択情報に
もとずいて表示器19が表示する表示モードを判
断し、その判断にもとずいた表示モードをデコー
ダ23に伝えるようにしている。このとき特にア
ドレス選択回路22からすべてのアドレスにタイ
マ情報が入つていることを知らされたときにはそ
のことを知らせる表示モードを続けるようデコー
ダ23に指示する。前記デコーダ23は表示モー
ド選択回路15からの表示モード判断出力によつ
て表示器19の各表示素子の表示形式を決定し、
その決定された表示形式にもとずいて前記表示選
択回路20の表示用メモリ21の情報を上記表示
器19で表示させるようにしている。前記デコー
ダ23は一つの表示形式としては第1表に示すよ
うに表示用メモリ21からの4ビツト信号を7つ
のセグメント駆動信号に変換し、そのセグメント
駆動信号で各セグメント素子a〜gを駆動する形
式を取つている。すなわち「0000」〜「1001」に
つていは各7セグメント表示素子19c,19
d,19e,19fが「〓」〜「〓」となり、
「1100」については「〓(C)」となり、「1101」に
ついては「〓(L)」となり、「1110」については
「〓(U)」となり、かつ「1111」については「〓
(F)」となるように設定されている。なお、
「1010」「1011」の場合については表示を禁止する
ようにしている。又「0000」の場合において表示
素子19cを駆動させるときはゼロ表示を行なわ
せないようにしている。
The present invention relates to an electronic timepiece device. Conventionally, in this type of device, for example, even if time information is set, it has not been possible to notify whether or not the time information has been set reliably. This invention was devised to solve such problems, and is an electronic system that can change the display to notify you when the input time information is determined to be normal information and set in the time counter. The purpose is to provide a clock device. Furthermore, when the input time information is determined to be normal information and set in the time counter, the digits in the time counter that count units lower than the minimum time unit of the input time information are reset, and the time counter is reset. An object of the present invention is to provide an electronic timepiece device that can start counting time with higher precision from a set time. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Fig. 1 is a block diagram showing the circuit configuration, in which 1 is a waveform shaping circuit that shapes the commercial AC power waveform input from the input terminal IN into a pulse shape, and 2 is a timer based on the output of the waveform shaping circuit 1. This is a time counter that counts. As shown in FIG. 6, this time counter 2 has a 7-word configuration of 4 bits per word, and the first word bit memories M11 to M13 constitute a quintal or hexadecimal counter 2a, and the second word bit memory M 21 to M24 constitute the decimal counter 2b, and the third word bit memory M31 to M34 constitutes 10
A hexadecimal counter 2c is constituted by the fourth word bit memories M41 to M43 , and a hexadecimal counter 2d is constituted.
The bit memories M51 to M54 of the 6th word constitute a decimal counter 2e, and the bit memory M61 of the 6th word
~ M63 constitutes a hexadecimal counter 2f, the 7th word bit memories M71 to M74 constitute a hexadecimal counter 2g, and the 6th word bit memory M64 constitutes the morning and afternoon information setting memory 2h. ing. The signal from the waveform shaping circuit 1 is counted by a quintal or hexadecimal counter 2a in the first word. Note that the counter 2a has a power supply frequency of
At 50Hz it functions as a quinary counter, at 60Hz it functions as a 6-digit counter.
It is designed to function as a forward counter. Therefore, in the time counter 2, the decimal counter 2b in the second word counts 1/10 second, the decimal counter 2c in the third word counts 1 second, and the decimal counter 2c in the third word counts 1 second.
The hexadecimal counter 2d in the 5th word counts 10 seconds, the decimal counter 2e in the 5th word counts 1 minute, the hexadecimal counter 2f in the 6th word counts 10 minutes, and the decimal counter 2f in the 7th word counts 10 minutes. Counter 2g is 1
The time is counted, and the morning and afternoon information setting memory 2h in the sixth word specifies morning and afternoon. 3 is a carry detection circuit that detects when there is a carry from the counter 2e that counts 1 minute in the time counter 2 and the counter 2d that counts 10 seconds; 4, 5, and 6 are two control target circuits; Time information that controls the time switch, on/off control information for the two time switches,
Do you want to repeat the other set time information every day?1
1st, 2nd, and 3rd timer memories for setting each timer information specifying whether to end after only one time, 7 is the time information set in each of the above-mentioned timer memories 4, 5, and 6 and the above-mentioned time This is a comparison circuit that compares the time information counted by the counter 2. Each of the timer memories 4, 5, and 6 has a 4-word configuration of 4 bits per word, as shown in FIG.
The memory section 4a stores 1-minute information in the first word bit memories M11 to M14 , the memory section 4b stores 10-minute information in the second word bit memories M21 to M23 , and the third word bit memory M31 . A memory section 4c stores time table information at ~ M34 , a memory section 4d stores on/off control information for two time switches at fourth word bit memories M41 through M43 ,
Memory section 4e stores morning (AM) and afternoon (PM) information in the second word bit memory M24 ;
The word-th bit memory M44 constitutes a memory section 4f that stores information specifying whether to repeat the time information every day or to finish it only once. Each of the timer memories 4, 5, and 6 has addresses 1 and 2, for example.
The address of No. 3 is set. A comparison control circuit 8 controls the comparison circuit 7 in response to the carry detection circuit 3 detecting a carry of the time counter 2. That is, when the carry detection signal is input from the carry detection circuit 3, the comparison control circuit 8 first compares the time information set in the first timer memory 4 with the time information of the time counter 2 in the comparison circuit 7. Then, the time information set in the second timer memory 5 and the time information of the time counter 2 are compared, and finally the time information set in the third timer memory 6 and the time information of the time counter 2 are compared. The addresses of each timer memory 4, 5, and 6 are specified so as to compare the numbers. When the time information set in the timer memories 4, 5, and 6 match the time information of the time counter 2, the comparison circuit 7 compares the time switch control information set in the corresponding timer memory with the comparison result judgment circuit. I am trying to supply it to 9. The comparison result judgment circuit 9 drives and controls the first time switch control circuit 10 and the second time switch control circuit 11 based on the time switch control information from the comparison circuit 7. Further, the comparison result judgment circuit is configured to drive and control the time switch control circuit with priority given to the OFF information when contradictory time switch control information of ON and OFF is simultaneously input to the same time switch from the comparison circuit 7. ing. In this case, by changing the circuit configuration, it is possible to give priority to the on information, and it is also possible to determine the priority order based on the address number, or it is possible to not accept both on and off information, and to control the current control. It is also possible to maintain the state. The first and second time switch control circuits 10 and 11 are driven by the comparison result judgment circuit 9 to turn on and off the first and second time switches (not shown), respectively. Reference numeral 12 denotes an input section, as shown in Fig. 2, the device can be set to time display mode DP or call mode.
CA, timer setting mode SET, time setting mode
Mode selection switch 12 for setting to CK
a, numeric keys 12b from 0 to 9, morning information setting key (AM) 12C, afternoon information setting key (PM) 12d, first time switch ON setting key (ON 1 ) 12e and OFF setting key key (OFF 1 ) 12f, second time switch ON setting key (ON 2 ) 12g and OFF setting key (OFF 2 ) 12h, daily designation key (ED) 12i, setting key (SET) 12j, deletion Key (C) 12
A second display designation key (SEC) 12l is provided. When an input operation is performed using a switch or a key on the input section 12, the input control circuit 13 is activated, and the input control circuit 13 operates to control the address display setting circuit 14, the display mode selection circuit 15, the display setting circuit 16, the timer memory setting circuit 17, and the time counter setting circuit. The input signal is supplied to 18. 19 is a fluorescent display tube, a discharge tube, a fluorescent diode,
This display 19 is a dynamic display type digital display made of a liquid crystal or the like, and as shown in FIG.
segment display elements 19c, 19d, 19
It has a 12-hour display configuration consisting of e, 19f and two colon display elements 19g, 19h that indicate the division of hour values. Each segment display element 1
9c, 19d, 19e, 19f are segment elements a, b, c, d, e, f, g as shown in FIG.
It is composed of a 7-segment display element. Further, as shown in FIG. 5, the digital display 19 has a segment display element 19f as a first digit, a segment display element 19e as a second digit, a segment display element 19d as a third digit, and a segment display element 19c as a fourth digit. , AM, and PM display elements 19a, 19b and two colon display elements 19g, 19h as the fifth digit, and each of these digits has a terminal D 1 , D 2 , D 3 , D 4 , Timing signals are input at a duty cycle of 1/6 from D5 . In other words , the timing signals are D 1 , D 2 , D 3 ,
D 4 , D 5 , and D 4 are input as one cycle, that is, the fourth digit is inputted twice in one cycle. Each of the segment display elements 19c to 19
f connects each segment element a to g to terminals A, B, C,
Commonly connected to D, E, F, and G,
And display element 19a is connected to terminal E, display element 19b is connected to terminal D, display element 19g is connected to terminal F, and display element 19
h are connected to terminal A, respectively. That is, each of the display elements 19a, 19b, 19g, and 19h displays 1 from the six segment elements a to f used to display zero among the segment elements a to g for the segment display elements 19c to 19f. The remaining four segment elements a, d, e, f except for the two segment elements b and c used in
The display element 19a is connected as a segment element e, the display element 19b as a segment element d, the display element 19g as a segment element f, and the display element 19h as a segment element a. Each terminal A
-G, a segment drive signal having timer information for each digit is input in synchronization with the timing signal to each digit. Reference numeral 20 denotes a display selection circuit provided with a display memory 21 for storing information to be displayed on the display 19. The display selection circuit 20 has, for example, a time counter on the display 19, a time counter for hours, a minute time counter for seconds, and a sub-second timer. Memory Information Information for displaying five types of information set in the address timer memory and time counter of the timer memory is stored in the display memory 21. The display memory 21 has 4 bits 1 as shown in FIG.
The memory section 21a has a 6-word configuration, and the first word bit memories M11 to M14 are used to store 1-minute information, and the second word bit memories M21 to M24 are used to store 1-minute information.
The memory section 21b stores 10-minute information, the 3rd word bit memory M31 to M34 stores 1 hour information, and the 4th word bit memory M41 to M44 stores 10 hour information. It constitutes a memory section 21d. Also, a memory section 21e for storing morning information in the fifth word bit memory M51 ;
The bit memory M52 is used as a memory section 21f for storing afternoon information, and the bit memory M53 is used as a colon display element 19.
The memory section 21g that stores the information of the colon display element 19h and the bit memory M54 constitute the memory section 21h that stores the information of the colon display element 19h. In addition, the bit memory M61 of the sixth word is a memory section 21i that stores off information of the second time switch, and a bit memory M61.
The memory section 21j stores the ON information of the second time switch in M62 , and the memory section 21 stores the OFF information of the first time switch in the bit memory M63 .
The bit memory M64 constitutes a memory section 21l that stores the ON information of the first time switch. The display memory 21 has the above-mentioned 6-word structure when storing display information, and is adapted to the duty cycle of the display 19, that is, the structure in which 6 digits constitute one cycle. or,
The display memory 21 is used when setting time information in the time counter 2 and each of the timer memories 4,
It is also used as a temporary memory when setting timer information in 5 and 6. When the display memory 21 is used as a temporary storage device, it is shortened to a four-word structure as shown in FIG. and each memory section 4a to 4f of each timer memory 4, 5, 6
You will be able to deal with this. In other words, the first word bit memories M11 to M14 are the memory section 21a for storing 1-minute information, and the second word bit memory is
Memory section 21 for storing 10-minute information in M 21 to M 23
b. The memory unit 21c stores the time base information in the third word bit memories M31 to M34 , and the information for controlling the on/off of the first and second time switches is stored in the fourth bit bit memories M41 to M43 . The memory section 21m stores the morning and afternoon information in the second word bit memory M24 , and the fourth word bit memory M44 specifies whether to repeat the time information every day or finish it only once. It constitutes a memory section 21p that stores information. The display memory 21 is configured such that, for example, time value information is inputted from the first word to the fourth word by shifting to the left. 22 is an address selection circuit that determines the address of the timer memory to which timer information is to be set when setting timer information in each timer memory 4, 5, and 6; Determine whether or not timer information is set in memories 4, 5, and 6. If no information is set in the timer memories, specify the timer memory with the lowest address number among them, and all timer memories 4, 5, and 6. When timer information is set in 5 and 6, the contents are notified to the display mode selection circuit 15, display setting circuit 16, and display selection circuit 20.
The display setting circuit 16 causes the display selection circuit 20 to take in the timer information input from the input section 12.
Note that when the address selection circuit 22 informs that all addresses contain timer information, the timer information is prohibited from being taken into the display selection circuit 20. When an address is designated by the input section 12, the address display setting circuit 14 notifies the display selection circuit 20 to display the address and the information stored at the address on the display 19. The timer memory setting circuit 17 is connected to the input section 1
2, the timer information stored in the display memory 21 of the display selection circuit 20 via the display setting circuit 16 is normal information as the timer information to be set (the set time is between 1:00 and 12:59). value. There must be a morning and afternoon setting. At least one time switch on/off information must be set.) and determine that the information is normal. When this occurs, the timer information stored in the display memory 21 of the display selection circuit 20 is stored in the timer memory at the address designated by the address selection circuit 22. At this time, the address selection circuit 22 specifies the address of the timer memory in which timer information is to be set, sets the display mode selection circuit 15 to the address display mode, and inputs the address to the display memory 21 of the display selection circuit 20. Set and digital display 1
Control is performed so that the specified address is displayed in 9. When determining that the information is not normal, the timer memory setting circuit 17 prohibits the timer memory from storing timer information from the display memory 21, and notifies the display mode selection circuit 15 that the information is not normal. At this time, the display mode selection circuit 15 prohibits switching of the display mode and performs control to maintain the display on the digital display 19 as it is. The determination of normality and abnormality by this timer memory setting circuit 17 is made by the input section 1.
2, the timer information is set, and then press the setting key 12.
This is done when j is operated. The time counter setting circuit 18 is connected to the input section 12
The time information stored in the display memory 21 of the display selection circuit 20 via the display setting circuit 16 is normal information as the time information to be set (if the set time is between 1:00 and 12:59) If the information is determined to be normal, it is stored in the display memory 21 of the display selection circuit 20 in the time counter 2. At this time, the time information is stored in units lower than the minimum time unit, that is, 10 seconds, 1 second, and 10 seconds.
The counters 2a to 2d that count 1/50th or 1/60th seconds are reset, and from this reset time, time counting is newly started according to the input frequency. . At this time, the address selection circuit 22 specifies the clock address, sets the display mode selection circuit 15 to the address display mode, sets the address in the display memory 21 of the display selection circuit 20, and displays the specified address on the digital display 19. control so that the specified address is displayed. When determining that the information is not normal, the time counter setting circuit 18 prohibits the time counter 2 from storing time information from the display memory 21, and notifies the display mode selection circuit 15 that the information is not normal. At this time, the display mode selection circuit 15 prohibits switching of the display mode and performs control to maintain the display on the digital display 19 as it is. The determination of normality or abnormality by the time counter setting circuit 18 is made when time information is set in the input section 12 and the setting key 12j is operated thereafter. The display mode selection circuit 15 receives information input from the input section 12, timer information input from the timer memory setting circuit 17, time information input from the time counter setting circuit 18, and addresses input from the address selection circuit 22. The display mode to be displayed by the display 19 is determined based on the selection information, and the display mode based on the determination is transmitted to the decoder 23. At this time, especially when it is informed by the address selection circuit 22 that timer information is included in all addresses, the decoder 23 is instructed to continue the display mode that notifies this fact. The decoder 23 determines the display format of each display element of the display 19 based on the display mode determination output from the display mode selection circuit 15,
Based on the determined display format, the information in the display memory 21 of the display selection circuit 20 is displayed on the display 19. As one display format, the decoder 23 converts the 4-bit signal from the display memory 21 into seven segment drive signals as shown in Table 1, and drives each segment element a to g with the segment drive signals. It takes form. That is, for "0000" to "1001", each 7 segment display element 19c, 19
d, 19e, 19f become "〓" ~ "〓",
For "1100" it becomes "〓(C)", for "1101" it becomes "〓(L)", for "1110" it becomes "〓(U)", and for "1111" it becomes "〓
(F)". In addition,
Display of "1010" and "1011" is prohibited. Further, when the display element 19c is driven in the case of "0000", zero display is not performed.

【表】【table】

【表】 前記デコーダ23はもう一つの表示形式として
は第2表に示すように表示用メモリ21をデコー
ダすることなく、4ビツト信号で4つのセグメン
ト素子a,d,e,fを直接駆動する形式をとつ
ている。この表示形式は第5図に示す端子D1
D5に対してD1,D2,D3,D4,D5,D4なるデユー
テイサイクルで各デイジツトを付勢するとき、最
後のD5,D4において行なわれるようになつてい
る。
[Table] Another display format for the decoder 23 is to directly drive the four segment elements a, d, e, f with 4-bit signals without decoding the display memory 21, as shown in Table 2. It has a formality. This display format is shown in FIG .
When energizing each digit with a duty cycle of D 1 , D 2 , D 3 , D 4 , D 5 , D 4 for D 5 , it is done in the last D 5 and D 4 . There is.

【表】【table】

【表】 したがつて例えば今、午後12時38分58秒72であ
ると時刻カウンタ2では第3表に示すようにカウ
ンタ2aが「2」をカウントし、カウンタ2bが
「7」をカウントし、カウンタ2cが「8」をカ
ウントし、カウンタ2dが「5」をカウントし、
カウンタ2eが「8」をカウントし、カウンタ2
fが「3」をカウントし、カウンタ2gが「12」
をカウントしている。この状態で例えばモード選
択スイツチ12aを時刻表示モードDPにセツト
すると表示用メモリ21においては第4表に示す
ようにメモリ部21aには「8」のビツト信号、
メモリ部21bには「3」のビツト信号、メモリ
部21cには「2」のビツト信号、メモリ部21
dには「1」のビツト信号、メモリ部21fには
「午後」のビツト信号がそれぞれ記憶されること
になる。又メモリ部21gと21hにはコロン表
示素子19g,19hを間欠的に駆動するビツト
信号が例えば1秒の内0〜10分の4秒間「1」で
10分の5秒〜1秒間「0」で記憶されることにな
る。そして表示器19にはD1,D2,D3,D4
D5,D4の6デイジツトを1サイクルとして、最
初はセグメント表示素子19fに「8」が表示さ
れ、2番目はセグメント表示素子19eに「3」
が表示され、3番目はセグメント表示素子19d
に「2」が表示され、4番目はセグメント表示素
子19cに「1」が表示され、5番目は4ビツト
信号で表示素子19bおよび19g,19hが直
接駆動され、6番目は4ビツト信号でセグメント
表示素子19cが直接駆動されることになるが、
このときはビツト信号が「0000」なので何も駆動
されないことになる。したがつて表示器19には
第10図に示すように「PM12:38」と表示され
ることになる。又この状態で入力部12の秒表示
指定キー12lを操作すると表示用メモリ21に
は第5表に示すようにメモリ部21aには「2」
のビツト信号、メモリ部21bには「7」のビツ
ト信号、メモリ部21cには「8」のビツト信
号、メモリ部21dには「5」のビツト信号がそ
れぞれ記憶されることになる。又メモリ部21g
と12hにはビツト信号が連続して記憶されるこ
とになる。そして表示器19にはD1,D2,D3
D4,D5,D4の6デイジツトを1サイクルとして
表示素子19fに「2」、表示素子19eに
「7」、表示素子19dに「8」、表示素子19c
に「5」がそれぞれ表示され、かつ4ビツト信号
で表示素子19g,19hが直接駆動されること
になる。このときも6番目には4ビツト信号でセ
グメント表示素子19cが直接駆動されることに
なるが、4ビツト信号が「0000」なので何も表示
されないことになる。したがつて表示器19には
第11図に示すように「58:72」と表示されるこ
とになる。 このように時刻表示モードDPにおいては、時
刻が時、分で表示され、かつこの状態で秒表示指
定キー21lを操作するとその間だけ秒、秒未満
が表示されることになる。 又、例えば各タイマメモリ4,5,6のオン、
オフ情報を記憶するメモリ部4dの情報記憶構成
を第6表に示すように構成し、例えば第1のタイ
マメモリ4に午前7時20分に毎日第1のタイムス
イツチをオンさせるタイマ情報が記憶されている
とすると、第1のタイマメモリ4内のビツト信号
は第7表に示すようになる。この状態でモード選
択スイツチ12aを呼出モードCAにして置数キ
ー12bの「1」を操作すると1番地が指定さ
れ、先ず表示用メモリ21には第8表に示すよう
にメモリ部21dに1番地を表示するビツト信号
が記憶され、表示器19には第14図に示すよう
に「1000」なる表示が行なわれる。この状態で置
数キー12bを離すと1番地のメモリの内容、す
なわち第1のタイマメモリ4のタイマ情報が表示
用メモリ21に第9表に示すビツト信号の形で記
憶される。すなわちメモリ部21aには「0」の
ビツト信号、メモリ部21bには「2」のビツト
信号、メモリ部21cには「7」のビツト信号、
メモリ部21dにはゼロサプレス用のビツト信
号、メモリ部21eには「午前」のビツト信号、
メモリ部21g,21hには「コロン表示素子1
9g,19h」のビツト信号、メモリ部21lに
は「第1のタイムスイツチをオン」のビツト信号
がそれぞれ記憶されることになる。そして表示器
19にはD1,D2,D3,D4,D5,D4の6デイジツ
トを1サイクルとして表示素子19fに「0」、
表示素子19eに「2」、表示素子19dに
「7」がそれぞれ表示され、かつ4ビツト信号で
表示素子19cのセグメントa、表示素子19a
および表示素子19g,19hが直接駆動される
ことになる。したがつて表示器19には第12図
に示すように「AM-7:20」と表示されることに
なる。なお、この場合「」は第1のタイムスイ
ツチのオンおよび「:」は毎日を表示するよう設
定されている。
[Table] Therefore, for example, if it is now 12:38:58.72 in the afternoon, the counter 2a will count "2" and the counter 2b will count "7" in the time counter 2, as shown in Table 3. , the counter 2c counts "8", the counter 2d counts "5",
Counter 2e counts "8" and counter 2e
f counts “3” and counter 2g counts “12”
is being counted. In this state, for example, when the mode selection switch 12a is set to the time display mode DP, the display memory 21 receives a bit signal of "8" in the memory section 21a as shown in Table 4.
The memory section 21b receives a bit signal of "3", the memory section 21c receives a bit signal of "2", and the memory section 21
A bit signal of "1" is stored in d, and a bit signal of "afternoon" is stored in the memory section 21f. Further, in the memory sections 21g and 21h, a bit signal that intermittently drives the colon display elements 19g and 19h is "1" for, for example, 0 to 4/10 seconds within one second.
It will be stored as "0" for 5/10 seconds to 1 second. The display 19 shows D 1 , D 2 , D 3 , D 4 ,
With six digits of D 5 and D 4 as one cycle, "8" is displayed on the segment display element 19f at first, and "3" is displayed on the segment display element 19e at the second time.
is displayed, and the third segment display element 19d
"2" is displayed on the fourth segment display element 19c, "1" is displayed on the segment display element 19c on the fourth segment, display elements 19b, 19g, and 19h are directly driven on the fifth segment with a 4-bit signal, and the segment display element 19h on the sixth segment is driven with a 4-bit signal. Although the display element 19c will be directly driven,
At this time, the bit signal is "0000", so nothing is driven. Therefore, "PM12:38" will be displayed on the display 19 as shown in FIG. Also, in this state, when the second display designation key 12l of the input section 12 is operated, "2" is stored in the memory section 21a in the display memory 21 as shown in Table 5.
A bit signal of "7" is stored in the memory section 21b, a bit signal of "8" is stored in the memory section 21c, and a bit signal of "5" is stored in the memory section 21d. Also memory part 21g
Bit signals are continuously stored in and 12h. The display 19 shows D 1 , D 2 , D 3 ,
With six digits D 4 , D 5 , and D 4 as one cycle, "2" is placed on the display element 19f, "7" is placed on the display element 19e, "8" is placed on the display element 19d, and "8" is placed on the display element 19c.
"5" is displayed on each of the display elements 19g and 19h, and the display elements 19g and 19h are directly driven by the 4-bit signal. At this time as well, the segment display element 19c is directly driven by the 4-bit signal in the 6th position, but since the 4-bit signal is "0000", nothing is displayed. Therefore, the display 19 will display "58:72" as shown in FIG. In this manner, in the time display mode DP, the time is displayed in hours and minutes, and if the second display designation key 21l is operated in this state, seconds and sub-seconds will be displayed only during that time. Also, for example, turning on each timer memory 4, 5, 6,
The information storage configuration of the memory unit 4d that stores off information is configured as shown in Table 6, and for example, timer information for turning on the first time switch every day at 7:20 a.m. is stored in the first timer memory 4. If this is the case, the bit signals in the first timer memory 4 will be as shown in Table 7. In this state, when the mode selection switch 12a is set to call mode CA and the numeric key 12b is operated with "1", address 1 is specified. A bit signal indicating ``1000'' is stored, and the display 19 displays ``1000'' as shown in FIG. When the numeric key 12b is released in this state, the contents of the memory at address 1, that is, the timer information of the first timer memory 4, are stored in the display memory 21 in the form of bit signals shown in Table 9. That is, the memory section 21a receives a "0" bit signal, the memory section 21b receives a "2" bit signal, the memory section 21c receives a "7" bit signal, and so on.
The memory section 21d contains a bit signal for zero suppression, the memory section 21e contains a bit signal for "AM",
The memory sections 21g and 21h have "colon display element 1".
9g, 19h" and a bit signal "first time switch on" are stored in the memory section 21l, respectively. Then, the display element 19f shows "0" with six digits D 1 , D 2 , D 3 , D 4 , D 5 , D 4 as one cycle.
"2" is displayed on the display element 19e and "7" is displayed on the display element 19d, and the segment a of the display element 19c and the segment a of the display element 19a are displayed with a 4-bit signal.
And the display elements 19g and 19h are directly driven. Therefore, "AM - 7:20" will be displayed on the display 19 as shown in FIG. In this case, " - " is set to turn on the first time switch, and ":" is set to display every day.

【表】【table】

【表】【table】

【表】【table】

【表】【table】

【表】【table】

【表】【table】

【表】 又、例えば第2のタイマメモリ5に午後9時に
第2のタイムスイツチをオフさせるタイマ情報が
記憶されているとすると第2のタイマメモリ5内
のビツト信号は第10表に示すようになる。しかし
て置数キー12bの「2」を操作して2番地を表
示器19に「2000」と表示させた後その置数キー
12bを離すと2番地のメモリ内容、すなわち第
2のタイマメモリ5のタイマ情報が表示用メモリ
21に第11表に示すビツト信号の形で記憶され
る。すなわちメモリ部21aおよびメモリ部21
bには「0」のビツト信号、メモリ部21cには
「9」のビツト信号、メモリ部21dにはゼロサ
プレス用のビツト信号、メモリ部21fには「午
後」のビツト信号、メモリ部21iには「第2の
タイムスイツチをオフ」のビツト信号がそれぞれ
記憶されることになる。しかして表示器19には
6デイジツトを1サイクルとして表示素子19
f,19eに「0」、表示素子19dに「9」が
それぞれ表示され、かつ4ビツト信号で表示素子
19のセグメントeおよび表示素子19bが直接
駆動されることになる。したがつて表示器19に
は第13図に示すように「PM 900」と表示され
ることになる。なお、この場合「1」は第2のタ
イムスイツチのオフを表示するよう設定されてい
る。
[Table] For example, if the second timer memory 5 stores timer information for turning off the second time switch at 9 p.m., the bit signals in the second timer memory 5 will be as shown in Table 10. become. When the numeric key 12b "2" is operated to display the 2nd address as "2000" on the display 19 and the numeric key 12b is released, the memory contents of the 2nd address, that is, the second timer memory 5 are displayed. The timer information is stored in the display memory 21 in the form of bit signals shown in Table 11. That is, the memory section 21a and the memory section 21
The memory section 21c receives a "0" bit signal, the memory section 21c receives a "9" bit signal, the memory section 21d receives a zero suppression bit signal, the memory section 21f receives a "afternoon" bit signal, and the memory section 21i receives a "0" bit signal. Each bit signal of "second time switch off" will be stored. Therefore, the display device 19 has six digits as one cycle.
``0'' is displayed on f, 19e, and ``9'' is displayed on the display element 19d, and the segment e of the display element 19 and the display element 19b are directly driven by the 4-bit signal. Therefore, "PM 900" will be displayed on the display 19 as shown in FIG. In this case, "1" is set to indicate that the second time switch is off.

【表】【table】

【表】 又、例えば各タイマメモリ4,5,6にタイマ
情報を設定するときにはモード選択スイツチ12
aをタイマ設定モードSETにセツトする。この
とき各タイマメモリ4,5,6のいずれかに空き
があるときにはそのタイマメモリのアドレスが表
示器19で表示される。タイマメモリの2つ以上
に空きがあるときはアドレス番号の一番若い方が
表示される。例えば1番地であれば「1000」、2
番地であれば「2000」、3番地であれば「3000」
の数値が表示器19で表示される。又、各タイマ
メモリ4,5,6のすべてにタイマ情報が記憶さ
れているときには表示用メモリ21には第12表に
示すようなビツト信号が記憶される。すなわちメ
モリ部21aおよび21bには「L」のビツト信
号、メモリ部21cには「U」のビツト信号、メ
モリ部21dには「F」のビツト信号がそれぞれ
記憶されることになる。しかして表示器19には
第15図に示すように「FULL」なる文字が表示
され、どのタイマメモリ4,5,6も空きがない
ことを表示する。又、このタイマ設定モード
SETでは消去キー12kの操作によつて表示用
メモリ21に取込まれたタイマ情報をクリアし、
タイマ情報の再設定が可能となるが、このとき表
示器19の表示は以前のアドレスの表示に変わ
る。なお、このクリア操作は設定キー12jの操
作前に行なわれなければならない。 さらに時刻カウンタ2に時刻情報を設定すると
きにはモード選択スイツチ12aを時刻設定モー
ドCKにセツトする。このセツトによつて表示用
メモリ21には第13表に示すようなビツト信号が
記憶される。すなわちメモリ部21aには「C」
のビツト信号、メモリ部21bには「0」のビツ
ト信号、メモリ部21cには「L」のビツト信
号、メモリ部21dには「C」のビツト信号がそ
れぞれ記憶されることになる。しかして表示器1
9には第16図に示すように「CLOC」なる文字
が表示され時刻設定である旨伝える。この状態で
置数キー12bを操作して時刻情報を入力すれば
その時刻情報は表示用メモリ21のメモリ部21
a,21b,21c,21m(第9図)に左シフ
トで順次取込まれる。なお、表示器19の
「CLOC」表示は消える。そして午前又は午後情
報設定用キー12c,12dを操作して設定キー
12jを操作すると表示用メモリ21に取込まれ
た時刻情報が時刻カウンタ2のカウンタ2e,2
f,2g,2hに記憶され、このとき同時に秒以
下のカウンタ2a,2b,2c,2dがリセツト
される。そしてカウンタ2aで交流電源周波数の
カウントが開始される。ここで再び表示器19に
「CLOC」の文字が表示され時刻設定が再び可能
であることを示す。又この時刻設定モードCKで
は消去キー12kの操作によつて表示用メモリ2
1に取込まれた時刻情報をクリアして時刻情報の
再設定が可能となるがこのときも表示器19は
「CLOC」なる文字を表示することになる。な
お、このクリア操作は設定キー12jの操作前に
行なわなければならない。
[Table] Also, for example, when setting timer information in each timer memory 4, 5, and 6, the mode selection switch 12
Set a to timer setting mode SET. At this time, if any of the timer memories 4, 5, and 6 has a free space, the address of that timer memory is displayed on the display 19. If two or more timer memories have free space, the one with the smallest address number is displayed. For example, for address 1, "1000", 2
"2000" for street address, "3000" for number 3
The numerical value is displayed on the display 19. Further, when timer information is stored in all of the timer memories 4, 5, and 6, bit signals as shown in Table 12 are stored in the display memory 21. That is, the memory sections 21a and 21b store an "L" bit signal, the memory section 21c stores a "U" bit signal, and the memory section 21d stores an "F" bit signal. As shown in FIG. 15, the characters "FULL" are displayed on the display 19, indicating that none of the timer memories 4, 5, and 6 is empty. Also, this timer setting mode
In SET, the timer information taken into the display memory 21 is cleared by operating the erase key 12k,
The timer information can be reset, but at this time the display on the display 19 changes to the previous address. Note that this clearing operation must be performed before operating the setting key 12j. Further, when setting time information in the time counter 2, the mode selection switch 12a is set to the time setting mode CK. By this setting, bit signals as shown in Table 13 are stored in the display memory 21. In other words, "C" is stored in the memory section 21a.
A bit signal of "0" is stored in the memory section 21b, a bit signal of "L" is stored in the memory section 21c, and a bit signal of "C" is stored in the memory section 21d. However, indicator 1
As shown in FIG. 16, the characters "CLOC" are displayed at 9 to inform that the time is to be set. In this state, if you operate the numeric keys 12b to input time information, the time information will be stored in the memory section 21 of the display memory 21.
a, 21b, 21c, and 21m (FIG. 9) are sequentially taken in by left shift. Note that the "CLOC" display on the display 19 disappears. Then, when the morning or afternoon information setting keys 12c and 12d are operated and the setting key 12j is operated, the time information taken into the display memory 21 is displayed on the counters 2e and 2 of the time counter 2.
f, 2g, and 2h, and at the same time, sub-second counters 2a, 2b, 2c, and 2d are reset. Then, the counter 2a starts counting the AC power frequency. Here, the characters "CLOC" are displayed on the display 19 again, indicating that time setting is possible again. In this time setting mode CK, the display memory 2 can be cleared by operating the erase key 12k.
It becomes possible to reset the time information by clearing the time information imported into 1, but at this time as well, the display 19 will display the characters "CLOC". Note that this clearing operation must be performed before operating the setting key 12j.

【表】【table】

【表】 前記午前、午後情報設定用キー12c,12
d、第1のタイムスイツチのオン、オフ設定用キ
ー12e,12f並びに第2のタイムスイツチの
オン、オフ設定用キー12g,12hはそれぞれ
表示用メモリ21に対して情報を設定するときに
は一方を良とするときには他方を否とする相反的
記憶構成を取つている。例えば午前キー12cを
操作したときには表示用メモリ21のメモリ部2
1eに「1」が立ちメモリ部21fに「0」が立
つ。又午後キー12dを操作したときには表示用
メモリ21のメモリ部21fに「1」が立ちメモ
リ部21eに「0」が立つ。この関係は第1、第
2のタイムスイツチのオン、オフキーについても
いえるものである。 このような構成においては入力部12から表示
部メモリ21に入力される時刻情報が、時刻が1
時0分〜12時59分(12時間形なので13時はあり得
ない。)でかつ午前、午後のいずれかの指定があ
り正常な情報であるときには時刻カウンタ設定回
路18は入力部12で設定キー12jが操作され
ると表示用メモリ21に記憶されている時刻情報
を時刻カウンタ2のカウンタ2e,2f,2gお
よび午前、午後情報設定メモリ2hに記憶させ、
同時にカウンタ2a,2b,2c,2dをリセツ
トするようにしている。しかして時刻カウンタ2
はこの時点からカウンタ2aで商用交流電源周波
数のカウントを開始するようになる。したがつて
設定した時刻に対して商用交流電源周波数の単位
まで合わせることができ設定時刻に対して時刻の
カウントの開始を高精度に行なうことができる。
そして時刻カウンタ2に対する時刻情報の設定が
行なわれると、アドレス選択回路22はクロツク
アドレスを指定して表示モード選択回路15に知
らせ、表示モード選択回路15は時刻表示モード
からアドレス表示モードに切換える。しかして表
示選択回路20はその表示用メモリ21に表示設
定回路16によつて設定されたクロツクアドレス
の情報をデコーダ23を介して表示器19に表示
させる。こうして表示器19は時刻情報表示から
第16図に示すように「CLOC」表示に切換えら
れる。このように時刻情報が正常な情報と判断さ
れ時刻カウンタ2に記憶されたときには表示器1
9の表示も「CLOC」に切換えられるので、それ
をすぐに知ることができる。 又、入力部12から表示用メモリ21に入力さ
れる時刻情報が異常な情報であるときには時刻カ
ウンタ設定回路18は入力部12で設定キー12
jが操作されても表示用メモリ21の時刻情報の
時刻カウンタ2への記憶動作を行なわない。すな
わち時刻情報の時刻カウンタ2への記憶動作が禁
止される。このとき表示モード選択回路15は表
示用モードの切換えを行なわずデイジタル表示器
19は時刻情報を表示したままになる。したがつ
て設定した時刻情報のどこかに誤りがあることを
知ることができ、すぐに設定のし直しが行なえ
る。 なお、前記実施例ではデイジタル表示器で時刻
情報を表示するものについて述べたがかならずし
もこれに限定されるものではなく、例えばある時
刻から何時間だけタイムスイツチをオンさせると
いうように時間情報を設定できるものにおいては
時間情報の表示も行なえるものである。 なお、前記実施例では2つのタイムスイツチを
制御するものについて述べたがかならずしもこれ
に限定されるものではないのは勿論である。又タ
イムスイツチの他ブザー回路を設け、そのブザー
回路をタイマ出力で付勢するようにすることもで
き、このようにすることによつてアラーム動作や
目覚し動作させることもできる。 又、前記実施例では時刻カウンタとして商用電
源周波数を基準に時刻カウンタするものについて
述べたがかならずしもこれに限定されるものでは
なく、例えば内部に水晶振動子等の発振器を設
け、その発振器出力を基準に時刻カウントするも
のであつてもよい。 さらに、前記実施例ではタイマ動作させる時刻
情報の設定を分台までとしたがかならずしもこれ
に限定されるものではなく、例えば秒台までの時
刻情報を設定することもできる。なお、この場合
は秒未満台から秒台への桁上げ検出によつて比較
回路に時刻カウンタの時刻情報とタイマメモリの
時刻情報を比較させるようにすればよい。勿論デ
イジタル表示器としては時分秒を表示できるもの
を使用することになる。
[Table] The morning and afternoon information setting keys 12c, 12
d. The first time switch ON/OFF setting keys 12e, 12f and the second time switch ON/OFF setting keys 12g, 12h are used when setting information in the display memory 21. When we say that, we have a reciprocal memory structure in which we deny the other. For example, when the AM key 12c is operated, the memory section 2 of the display memory 21
1e is set to "1" and memory section 21f is set to "0". When the afternoon key 12d is operated, "1" is set in the memory section 21f of the display memory 21, and "0" is set in the memory section 21e. This relationship also applies to the on and off keys of the first and second time switches. In such a configuration, the time information input from the input unit 12 to the display unit memory 21 is
If the time is from 0:00 to 12:59 (13:00 is impossible because it is a 12-hour format) and either AM or PM is specified and the information is normal, the time counter setting circuit 18 is set using the input section 12. When the key 12j is operated, the time information stored in the display memory 21 is stored in the counters 2e, 2f, 2g of the time counter 2 and the morning and afternoon information setting memory 2h,
At the same time, counters 2a, 2b, 2c, and 2d are reset. However, time counter 2
From this point on, the counter 2a starts counting the commercial AC power frequency. Therefore, it is possible to match the set time to the unit of the commercial AC power frequency, and to start counting time with respect to the set time with high precision.
When the time information for the time counter 2 is set, the address selection circuit 22 specifies the clock address and notifies the display mode selection circuit 15, and the display mode selection circuit 15 switches from the time display mode to the address display mode. The display selection circuit 20 causes the display 19 to display the clock address information set by the display setting circuit 16 in the display memory 21 via the decoder 23. In this way, the display 19 is switched from displaying time information to displaying "CLOC" as shown in FIG. In this way, when the time information is determined to be normal information and stored in the time counter 2, the display 1
The display at 9 can also be switched to "CLOC", so you can know it right away. Further, when the time information input from the input section 12 to the display memory 21 is abnormal information, the time counter setting circuit 18 presses the setting key 12 at the input section 12.
Even if j is operated, the time information stored in the display memory 21 is not stored in the time counter 2. In other words, the operation of storing time information in the time counter 2 is prohibited. At this time, the display mode selection circuit 15 does not switch the display mode, and the digital display 19 continues to display the time information. Therefore, it is possible to know that there is an error somewhere in the set time information, and the settings can be changed immediately. In the above embodiment, the digital display is used to display time information, but the present invention is not limited to this. For example, the time information can be set such as how many hours a time switch is to be turned on from a certain time. In some cases, time information can also be displayed. Incidentally, in the above embodiment, the control of two time switches has been described, but it is needless to say that the invention is not limited to this. Further, in addition to the time switch, a buzzer circuit may be provided and the buzzer circuit may be energized by the timer output, and by doing so, an alarm operation or wake-up operation can be performed. Furthermore, in the above embodiments, a time counter that uses the commercial power frequency as a reference has been described, but the invention is not limited to this. It may also be something that counts the time. Further, in the embodiment described above, the time information for operating the timer is set up to the minute range, but the invention is not necessarily limited to this, and for example, time information up to the second range can be set. In this case, the comparison circuit may be configured to compare the time information of the time counter and the time information of the timer memory by detecting a carry from the sub-second range to the second range. Of course, a digital display that can display hours, minutes, and seconds will be used.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図はこの発明の実施例を示すもので、第1図は
回路構成を示すブロツク図、第2図は入力部を示
す図、第3図はデイジタル表示器を示す図、第4
図は7セグメント表示素子のセグメント構成を示
す図、第5図はデイジタル表示器の具体的構成を
示す図、第6図は時刻カウンタの構成を示す図、
第7図はタイマメモリの構成を示す図、第8図は
表示用メモリの構成を示す図、第9図は表示用メ
モリを一時記憶器として使用するときのメモリ構
成図、第10図は時刻情報の表示図、第11図は
秒以下情報の表示図、第12図および第13図は
タイマ情報の表示図、第14図はアドレスの表示
図、第15図はタイマメモリに空きがないときの
文字表示図、第16図は時刻設定開始時の文字表
示図である。 2……時刻カウンタ、4,5,6……タイマメ
モリ、12……入力部、17……タイマメモリ設
定回路、18……時刻カウンタ設定回路、20…
…表示選択回路、21……表示用メモリ。
The figures show an embodiment of the present invention; FIG. 1 is a block diagram showing the circuit configuration, FIG. 2 is a diagram showing the input section, FIG. 3 is a diagram showing the digital display, and FIG.
The figure shows the segment configuration of a 7-segment display element, FIG. 5 shows the specific configuration of a digital display, and FIG. 6 shows the configuration of a time counter.
Figure 7 is a diagram showing the configuration of the timer memory, Figure 8 is a diagram showing the configuration of the display memory, Figure 9 is a memory configuration diagram when the display memory is used as a temporary storage, and Figure 10 is a diagram showing the configuration of the display memory. Information display diagram, Figure 11 is a display diagram of sub-second information, Figures 12 and 13 are timer information display diagrams, Figure 14 is an address display diagram, and Figure 15 is when there is no space in the timer memory. FIG. 16 is a character display diagram at the time of starting time setting. 2... Time counter, 4, 5, 6... Timer memory, 12... Input section, 17... Timer memory setting circuit, 18... Time counter setting circuit, 20...
...Display selection circuit, 21...Display memory.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 少なくとも置数キーを設けた時刻情報の入力
部と、この入力部から入力される時刻情報にもと
ずいてカウントを開始する時刻が設定される時刻
カウンタと、この時刻カウンタ出力にもとずいて
時刻情報を表示する表示器からなる時計装置にお
いて、前記入力部から入力される時刻情報が設定
すべき時刻情報として正常な内容になつているか
否かを判断する判断手段と、この判断手段の正常
判断出力によつて前記表示器の表示を時刻情報以
外の情報表示に切換える表示制御手段とを設けた
ことを特徴とする電子式時計装置。 2 少なくとも置数キーを設けた時刻情報の入力
部と、この入力部から入力される時刻情報にもと
ずいてカウントを開始する時刻が設定され、かつ
時刻カウント単位が上記時刻情報の最小時刻単位
よりも下位単位に設定されている時刻カウンタ
と、この時刻カウンタ出力にもとずいて時刻情報
を表示する表示器からなる時計装置において、前
記入力部から入力される時刻情報が設定すべき時
刻情報として正常な内容になつているか否かを判
断する判断手段と、この判断手段の正常判断出力
に応動して前記表示器の表示を時刻情報以外の情
報表示に切換える表示制御手段と、前記判断手段
の正常判断出力に応動して上記時刻カウンタにお
ける上記入力された時刻情報の最小単位よりも下
位単位をカウントする桁をリセツトするリセツト
制御手段とを設けたことを特徴とする電子式時計
装置。
[Claims] 1. A time information input section provided with at least a numeric key, a time counter in which a time to start counting is set based on the time information input from this input section, and this time In a clock device comprising a display that displays time information based on a counter output, a determining means for determining whether or not the time information input from the input section has normal content as time information to be set. and display control means for switching the display on the display to display information other than time information based on the normal judgment output of the judgment means. 2. A time information input section provided with at least a numeric key, and a time at which counting starts is set based on the time information input from this input section, and the time count unit is the minimum time unit of the above time information. In a clock device consisting of a time counter set in a lower unit than , and a display device that displays time information based on the output of this time counter, the time information input from the input section is the time information to be set. a display control means for switching the display of the display to information other than time information in response to a normal judgment output of the judgment means, and the judgment means An electronic timepiece device comprising: reset control means for resetting a digit in the time counter that counts units lower than the minimum unit of the inputted time information in response to a normality determination output.
JP2226678A 1978-02-28 1978-02-28 Electronic watch apparatus Granted JPS54115167A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2226678A JPS54115167A (en) 1978-02-28 1978-02-28 Electronic watch apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2226678A JPS54115167A (en) 1978-02-28 1978-02-28 Electronic watch apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54115167A JPS54115167A (en) 1979-09-07
JPS6215155B2 true JPS6215155B2 (en) 1987-04-06

Family

ID=12077957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2226678A Granted JPS54115167A (en) 1978-02-28 1978-02-28 Electronic watch apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54115167A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05223961A (en) * 1992-06-15 1993-09-03 Seiko Epson Corp Alarming-state displaying mehtod

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49117074A (en) * 1973-03-09 1974-11-08
JPS5253461A (en) * 1975-10-28 1977-04-30 Seiko Instr & Electronics Ltd Digital alarm clock
JPS52100265A (en) * 1976-02-19 1977-08-23 Seiko Epson Corp Watch with keyboard

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49117074A (en) * 1973-03-09 1974-11-08
JPS5253461A (en) * 1975-10-28 1977-04-30 Seiko Instr & Electronics Ltd Digital alarm clock
JPS52100265A (en) * 1976-02-19 1977-08-23 Seiko Epson Corp Watch with keyboard

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54115167A (en) 1979-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4379339A (en) Electronic timer
JPS6215155B2 (en)
JPS6215157B2 (en)
JPS6215156B2 (en)
JPS6215158B2 (en)
JPS6215149B2 (en)
US4998229A (en) Programmable world timepiece with automatic restoration mode
US4223525A (en) Sequential display for digital chronograph
JPS6018958B2 (en) Electronic clock with alarm
JPS6045388B2 (en) Electronic equipment with notification function
JPS6215832B2 (en)
JPS6110227Y2 (en)
JPH034946Y2 (en)
JPH0628718Y2 (en) Stopwatch
JPS6215154B2 (en)
JPS6122312Y2 (en)
JPS6142154Y2 (en)
JPS6215159B2 (en)
JPS621231B2 (en)
US4224789A (en) Electronic timepiece
JPS627994B2 (en)
JPS5819077B2 (en) calendar calendar
US4262347A (en) Electronic timepiece
US6831878B2 (en) Electronic device capable of counting down to an integral time point
JPH0119117Y2 (en)