JPS62150610A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPS62150610A
JPS62150610A JP60290657A JP29065785A JPS62150610A JP S62150610 A JPS62150610 A JP S62150610A JP 60290657 A JP60290657 A JP 60290657A JP 29065785 A JP29065785 A JP 29065785A JP S62150610 A JPS62150610 A JP S62150610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
input device
piezoelectric body
signal
columnar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60290657A
Other languages
English (en)
Inventor
中谷 千歳
裕之 竹内
景義 片倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Metals Ltd
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Metals Ltd, Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60290657A priority Critical patent/JPS62150610A/ja
Priority to US06/944,523 priority patent/US4755707A/en
Publication of JPS62150610A publication Critical patent/JPS62150610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K17/964Piezoelectric touch switches
    • H03K17/9643Piezoelectric touch switches using a plurality of detectors, e.g. keyboard
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N15/00Thermoelectric devices without a junction of dissimilar materials; Thermomagnetic devices, e.g. using the Nernst-Ettingshausen effect
    • H10N15/10Thermoelectric devices using thermal change of the dielectric constant, e.g. working above and below the Curie point
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/30Piezoelectric or electrostrictive devices with mechanical input and electrical output, e.g. functioning as generators or sensors
    • H10N30/302Sensors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/852Composite materials, e.g. having 1-3 or 2-2 type connectivity

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野丁 本発明はコンピューター、電子タイプライタ−。
ワードプロセッサーなどに係り、特にそれらに好適な入
力装置に関する。
〔発明の背景〕
1に圧電体を用いたキー人力装置として従来種々の装置
が提案されている。例えば、昭和52年電気四学会連合
大会、114.2には、ポリフッ酸鉛(PZT)などの
粉末を混入したO−3型複合重体を用いてキーボード、
図形入力板などの入力装置を構成することが示されてい
る。しかし、PVDFや0−3型複合圧電体は均一体で
あるため、全体を分極処理した材料を用いると隣接キー
へのクロストークが生じる恐れがある。このためキーボ
ードのプリント回路に合せて部分的に分極処理をしてキ
ーボードを構成するというかなり煩雑な方法が必要とな
る場合がある。また、図形入力板については、振動ペン
を用いて、4箇所の電極からペンを位置を知るという方
法が開発されているが、分解能や連応性の点で不充分で
あった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、クロストークが少なく、さらに小型化
可能な入力装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
1−3型複合圧電体はセンサ技術、1982.VOQ 
、2゜NO3,P84.図3のような方法にて作成する
ことが可能であり、第1図に示すように柱状の圧電造を
している。したがって、横方向のカップリングが非常に
小さく、従来のPVDFなどの圧電体よりも、簡単に性
能の良い入力装置を実現できる。さらに、1−3型筒合
圧電体による最適構成の入力装置を見いだした。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を示す、第2図は1−3型筒合圧
電体201を用いて、キーボードを構成した例を示す。
202は柱状圧電体、203は有材物、204,205
は信号検出電極、206はアース電極、207は信号電
極の形成されたプリント回路板、208は保護膜である
。204,205などの信号電極上の208表面がキー
により打たれると、204,205側に信号が生じる。
なお、204,205からの信号の取り出しは、207
にスルーホールを形成して取り出すことが可能である。
PVDFかどによる従来のキーボードでは、信号電極に
一致させて分極処理を行う必要もあるが、1−3型筒合
圧電体では横方向の結合が少なく、またあらかじめ分極
を済ませておくことが可能であるので、簡単に性能の良
いキーボードを構成でき、小型化にも適している。たと
えば、0.4mmの間隔で0.2X0.2mmの柱状圧
電体が埋め込まれた1−3型複合圧電材料を用い、5X
5mの信号電極を10の間隔で配置したキーボードを簡
単に構成できる。
さらに、209,210は不要な柱状圧電体であり、カ
ップリングの原因となることがある。したがって209
,210のない構成とすることで、Δより性能の良いキ
ーボードを構成できる。第3図は、不要柱状圧電体を除
き、信号電極分のみに柱状圧電体301が存在するよう
に構成した1−3型筒合圧電体を示す。ここで302ま
有材物である。第3図の1−3型筒合圧電体を用い、信
号電極上のみに柱状圧電体が存在するように、第2図の
形式でキーボードを構成すれ、ばよい。また、第2図は
キーボードとして述べたが、同様な構成でタッチパネル
や図形入力板を作ることも可能である。タッチパネルで
は信号検出電極を大きくし、図形入力板では信号検出電
極を小さくすれば良い。
図形入力板で最も分解能の良い構成は1つ1つの柱状圧
電体から信号を取り出すものである。0.2m間隔で0
.IXo、1+m程度の柱状圧電体を埋め込んだ構成の
1−3型筒合圧電体を作ることも可能であるので、この
場合の最も良い分解能は0.2mとなる。保護膜208
上に図形あるいは文字を適当な圧力で書けば、その下の
信号検出電極側に信号が生じる。このように、分解能、
速溶性ともに良好な図形入力板が構成できる。従来の図
形入力板は、端部に設置された4ケ所の電極から振動ペ
ンによる信号を検出し、信号処理してペン位置を決定す
るもので、速溶性が悪い。また、筆圧により生じる信号
も変化するので、本発明の同形入力板によれば、適当な
装置と組み合せることで、筆圧も表示することが可能と
なる。入力としては、圧力だけでなく振動(この場合は
振動ペンにて図形を描く)を用いることも可能である。
さらに、柱状圧電体として高い焦電性を有するものを用
いれば、熱により図形を入力することも可能で、第9、
 rib /7l−1s罰1去汎蜆セソ廿ル体ス、シン
中、面鈎で訊る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、1−3型複合圧電材料により、簡単に
性能の良い、キーボード、タッチパネル。
図形入力板、赤外線センサなどを作ることができ、その
工学的価値は高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は5本発明に用いる1−3型筒合圧電体、第2図
は本発明の実施例のキーボードなどの入力装置の構成例
、第3図はキーボードに適した複合圧電体の他の例をそ
れぞれ示す。 101.202,301・・・柱状圧電体、102゜2
03.302・・・有材物、201・・・1−3型筒合
圧電体、204,205・・・信号検出[極、206・
・・アース電極、207・・・プリント回路板、208
・・・保護膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、有材物中に柱状の圧電体が多数埋め込まれた構造を
    有する1−3型複合圧電体を用いたことを特徴とする入
    力装置。 2、前記1−3型複合圧電材料の前面に形成されたアー
    ス電極の前面に保護膜を形成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の入力装置。
JP60290657A 1985-12-25 1985-12-25 入力装置 Pending JPS62150610A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290657A JPS62150610A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 入力装置
US06/944,523 US4755707A (en) 1985-12-25 1986-12-22 Input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290657A JPS62150610A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62150610A true JPS62150610A (ja) 1987-07-04

Family

ID=17758805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60290657A Pending JPS62150610A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 入力装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4755707A (ja)
JP (1) JPS62150610A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2649247B1 (fr) * 1989-06-30 1991-09-13 Thomson Csf Detecteur infrarouge a base de materiau pyroelectrique
US5334903A (en) * 1992-12-04 1994-08-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Composite piezoelectrics utilizing a negative Poisson ratio polymer
US5675810A (en) * 1994-09-07 1997-10-07 Compaq Computer Corporation Reducing power usage in a personal computer
FR2751490B1 (fr) * 1996-07-17 1998-09-25 Legrand Sa Capteur tactile, notamment pour appareillage electrique
US6396005B2 (en) 1998-06-15 2002-05-28 Rodgers Technology Center, Inc. Method and apparatus for diminishing grid complexity in a tablet
JP4223629B2 (ja) * 1999-06-16 2009-02-12 日本特殊陶業株式会社 超音波探触子用送受波素子及びその製造方法並びに該送受波素子を用いた超音波探触子
US6806622B1 (en) * 1999-10-22 2004-10-19 Materials Systems, Inc. Impact-reinforced piezocomposite transducer array
US6661410B2 (en) 2001-09-07 2003-12-09 Microsoft Corporation Capacitive sensing and data input device power management
US6703599B1 (en) * 2002-01-30 2004-03-09 Microsoft Corporation Proximity sensor with adaptive threshold
US6954867B2 (en) * 2002-07-26 2005-10-11 Microsoft Corporation Capacitive sensing employing a repeatable offset charge
US7109642B2 (en) * 2003-11-29 2006-09-19 Walter Guy Scott Composite piezoelectric apparatus and method
US8179026B2 (en) * 2008-09-04 2012-05-15 University Of Massachusetts Nanotubes, nanorods and nanowires having piezoelectric and/or pyroelectric properties and devices manufactured therefrom
FR2940847B1 (fr) * 2009-01-08 2011-07-15 Legrand France Dispositif d'interfacage tactile
US8390594B2 (en) 2009-08-18 2013-03-05 Immersion Corporation Haptic feedback using composite piezoelectric actuator
WO2012069866A1 (en) * 2010-11-25 2012-05-31 Freescale Semiconductor, Inc. Tactile input device, microprocessor system and method for controlling a tactile input device
US9002022B1 (en) * 2011-10-07 2015-04-07 The Boeing Company Methods for non-destructive inspection of thick fiber-reinforced composite parts
JP6237641B2 (ja) * 2012-11-08 2017-11-29 味の素株式会社 メンブレンスイッチおよびそれを用いてなる物品

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840805B2 (ja) * 1978-04-10 1983-09-08 東レ株式会社 座標入力用構造体
CS205705B1 (en) * 1978-11-29 1981-05-29 Blanka Hyanova Facility for scanning and analysis of emitted accoustic and ultrasound signals in the hollow objects
US4240002A (en) * 1979-04-02 1980-12-16 Motorola, Inc. Piezoelectric transducer arrangement with integral terminals and housing
US4404489A (en) * 1980-11-03 1983-09-13 Hewlett-Packard Company Acoustic transducer with flexible circuit board terminals
US4412148A (en) * 1981-04-24 1983-10-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy PZT Composite and a fabrication method thereof
FR2531298B1 (fr) * 1982-07-30 1986-06-27 Thomson Csf Transducteur du type demi-onde a element actif en polymere piezoelectrique
US4518889A (en) * 1982-09-22 1985-05-21 North American Philips Corporation Piezoelectric apodized ultrasound transducers
US4514247A (en) * 1983-08-15 1985-04-30 North American Philips Corporation Method for fabricating composite transducers
JPS6086999A (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 Hitachi Ltd 超音波探触子の製造方法
US4658176A (en) * 1984-07-25 1987-04-14 Hitachi, Ltd. Ultrasonic transducer using piezoelectric composite
US4613784A (en) * 1984-12-21 1986-09-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Transversely reinforced piezoelectric composites

Also Published As

Publication number Publication date
US4755707A (en) 1988-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62150610A (ja) 入力装置
US4234813A (en) Piezoelectric or pyroelectric polymer input element for use as a transducer in keyboards
US4633123A (en) Piezoelectric polymer keyboard apparatus
JPH0862068A (ja) 圧電型面圧入力パネル
CN105393261A (zh) 具有外围配置的超声波生物计量传感器的显示器
JP2005222326A (ja) タブレット装置
WO2002048659A3 (en) Large aperture vibration and acoustic sensor
JPH04160624A (ja) タッチ入力表示装置
WO2020133719A1 (zh) 指纹识别传感模组和显示面板
JPS6145546Y2 (ja)
KR102593159B1 (ko) 자기장에 의해 여기되는 스타일러스에 의해 구동되는 정전용량센서를 포함하는 전자 장치, 전자 장치를 포함하는 터치 시스템 및 그의 동작 방법
JPS6230450B2 (ja)
US8531430B2 (en) Methods and apparatus for a touch panel display with integrated keys
WO2023206194A1 (zh) 触控面板和基于触控面板的人机交互方法
JPS61185876A (ja) 静電容量基板
JPS58137917A (ja) 表示機能を伴つた押ボタンスイツチ及び該押ボタンスイツチを利用したキ−ボ−ド
JP2631002B2 (ja) キャパシティブキーボード
JPS60170841U (ja) 電子計算機等のキ−機能切換装置
JPS61103231A (ja) 印刷機能付入出力装置
JPS5863635U (ja) 入力装置
JPS59119429U (ja) 液晶表示装置
JPS5811317U (ja) 直交型セラミツクフイルタ
JPH06324800A (ja) ポインティングデバイス
KR900005758A (ko) 필담 전화기
JPS6114099U (ja) ロツク付き文具