JPS62148141A - 数値制御工作機械に於けるワ−ク加工情報の伝達システム - Google Patents

数値制御工作機械に於けるワ−ク加工情報の伝達システム

Info

Publication number
JPS62148141A
JPS62148141A JP28826085A JP28826085A JPS62148141A JP S62148141 A JPS62148141 A JP S62148141A JP 28826085 A JP28826085 A JP 28826085A JP 28826085 A JP28826085 A JP 28826085A JP S62148141 A JPS62148141 A JP S62148141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
numerically controlled
machining
controlled machine
machine tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28826085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0829477B2 (ja
Inventor
Masaaki Kaihara
貝原 雅明
Hideo Edane
枝根 秀男
Hiroaki Yoshizawa
吉澤 廣昭
Teruo Kotani
小谷 輝男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Kiko Co Ltd
Original Assignee
Osaka Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Kiko Co Ltd filed Critical Osaka Kiko Co Ltd
Priority to JP28826085A priority Critical patent/JPH0829477B2/ja
Publication of JPS62148141A publication Critical patent/JPS62148141A/ja
Publication of JPH0829477B2 publication Critical patent/JPH0829477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q41/00Combinations or associations of metal-working machines not directed to a particular result according to classes B21, B23, or B24
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/0009Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C3/00Registering or indicating the condition or the working of machines or other apparatus, other than vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 主業上豊科■丘! 本発明は数値制御工作機械に於けるワーク加工情報の伝
達システムに関するものであり、更に詳しくは、ワーク
の置台とワークの段取リスチーシランに導入されたマシ
ンパレットとの間で、ワークとその加工に必要な情報と
を同時に移動せしめるようにした数値制御工作機械もし
くはフレキシブル・マニュファクチャリング・システム
用のワーク加工情報の伝達システムに関するものである
従未勿肢術 数値制御工作機械によるワークの加工に際し、ワークと
、該ワークの加工に必要な情報とは、これ迄全く別の移
動経路もしくは伝達経路を辿って送出されていた。即ち
、ワークの加工に必要な情報は、数値制御工作機械に接
続された中央コンピュータやNC装置によってワークか
ら切離された状態で処理されており、ワークと当該ワー
クの加工情報との間には同時移動性が全く付与されてお
らなかった。
I (゛ しよ°と るI−1 上記の如き加工情報の伝達方式を採用すると、中央コン
ピュータもしくはNC装置は、ワークの置台や段取りス
テーション、ワーク積載パレット、所謂、マシンパレッ
トのストレージ、ワークの計測ステーション、あるいは
数値制御工作機械の本体等、個々の装置から時々刻々送
られてくる加工状況データを収集・判別し、個々のNC
装置が必要とする情報をその都度演算処理して分配しな
ければならず、高度な処理機能を要求されていた。この
ため、中央コンピュータやNC装置の負荷が増大すると
共に、情報伝達経路が複雑化し、生産管理の効率化が著
しく阻害されていた。
また、在来のワーク置台ならびにワークの段取りステー
ションに於いては、マシンパレットへのワークの積込み
およびマシンパレットカラのワークの積卸しを人手によ
って実施していた為、上記情報の同時伝達機能が付与さ
れていないことも一因となり、ワーク加工工程の完全自
動化を達成することが実質上不可能であった。
本発明の主要な目的は、在来の数値制御工作機械乃至は
フレキシブル・マニュファクチャリング・システムに於
けるワーク加工情報の伝達システムに認められた上記の
如き問題点の解決手段を見出すことにある。
−占 ”るための 斯る目的に鑑みて本発明は、数値制御工作機械、、また
は複数台の数値制御工作機械と、上記数値制御工作機械
で加工されるワークおよび加工後のワークの置台ならび
に段取りステーションから構成されたワーク加工システ
ムに於いて、上記ワークの置台ならびに段取りステーシ
ョンの近傍にワークならびに後記記憶手段受渡し用のロ
ボット装置を配置すると共に、ワークの置台ならびに段
取りステーションに導入されたマシンパレットに、電気
的に無接点で当該ワークの加工に必要な情報の書き込み
および読み出し機能を有する記憶手段を担持させ、該記
憶手段によるロボット装置の作動との共働下にワークお
よび当該ワークの加工に必要な情報を、ワークの置台と
、ワークの段取りステーションに導入されたマシンパレ
ットとの間で交換するようにした数値制御工作機械に於
けるワーク加工情報の伝達システムを要旨とするもので
ある。
1且 ワークの置台、ワークの段取リステーシジンおよび数値
制御工作機械のNC装置の間で、ワークの加工に必要な
情報をワークと同時に移動させることによって、中央コ
ンピュータやNC装置の負荷を軽減せしめ、コンパクト
な、且つ、作動精度の高い情報伝達システムを構成する
。またワークの置台およびワークの段取りステージシン
に於けるワークならびに記憶手段の受渡し動作をロボッ
ト装置によって実行することにより、ワーク加工工程の
完全自動化を達成する。
実」1舛 第1図は本発明システムの全体構造を例示する2台のマ
シニングセンタを中央コンピュータに接続してなるFM
S (フレキシブル・マニュファクチャリング・システ
ム)の平面図であり、第2図および第3図は情報の書き
込み/読み出しヘッドと記憶手段とのワーク加工情報の
伝達要領の説明図である。
これらの図面に見られるように、中央コンピュータ(1
)または数値制御装置(12)に接続された2台のマシ
ニングセンタ(2a)  (2b)、該マシニングセン
タで加工されるワーク(13a)および加工後のワーク
(13b ’)の置台(14)ならびに段取りステーシ
ョン(3)からなるワークの加工ラインに於いて、上記
ワークの置台(14)ならびに段取りステーション(3
)の近傍には、ワーク(13a)(13b)ならびに後
記記憶手段(10)受渡し用のロボット装置(5)が配
設されている。また、上記ワークの置台(14) 、I
i[リスチージョン(3)、マシニングセンタのテーブ
ル(6)、ならびに加工されたワーク(13b )の計
測ステーション(7)には、それぞれワーク(13a)
または<13 b )の加工情報の書き込み/読み出し
ヘッド(8)(8’) −が配設されている。また上記
書き込み/読み出しへラド(8)(8)−に対応して、
ワーク(13a)(13b)を積載したマシンパレット
(9)には、ワーク(13a )  (13b >の加
工に必要な情報の書き込み/読み出し機能を有する記憶
手段(10)として、例えばICカード等のメモリーカ
ードが着脱自在に装着されている。記憶手段(10)の
形状は、必ずしもカード状である必要はなく、例えば棒
状の記憶媒体も使用することができる。ICカードで代
表される記憶手段(10)は、磁気結合用コイル(10
a)により、電力・タイミング信号、読み出しシリアル
信号および書き出しシリアル信号の授受が行え、メモリ
(10b )内のデータをアクセスできる外部記憶媒体
であり、これに対応して前記書き込み/読み出しヘッド
(8)(8)、−側にも上記コイル(10a)に対応す
るコイル(8a)が設けられている。尚、第3図に於い
て、参照番号(11)は両コイル(10a )  (8
a)間に発生する磁力線を表示する。
以下、ワークの置台(14)ならびに段取りステーショ
ン(3)に於けるワーク加工情報ならびにワーク(13
a)(13b)の伝達ならびに受渡し要領を説明する。
ICカード(10)が記憶すべき情報としては、ワーク
の置台(14)上に搬入されたすべてのワーク(13a
)(13b)についての位置情報(特定のワーク、例え
ばワーク(13a)が、ワークの置台(14)上の如何
なる位置に載置されているか)、加工スケジュール(複
数個のワークの内、どのワークから加工を開始するかの
順序ならびに、このようにして選択された個々のワーク
に於ける加工の種類と順序)、ならびにワーク(13a
)(13b)を着脱するための前記ロボット装置(5)
の制御プログラム等が挙げられる。更に詳しく説明する
と、書き込み/読み出しヘッドによりワーク置台のメモ
リカードからロボット制御プログラムを読み取った後、
前記ロボット装置(5)は、未加工ワーク(13a)を
マシンパレット(9)上に装着する際に、その作動アー
ム(5b)に設けられたワーク把持爪(5c)を利用し
て指定されたワーク(13a)をワーク置台(14)か
ら取出し、該ワーク(13a)を段取りステーション(
3)に導入されたマシンパレット(9)上の治具(図示
省略)に取付はクランプする。未加工ワーク(138)
のマシン六レフト(9)への装置が終了すると、ロボッ
ト装置(5)は、その制御プログラムに従って作動アー
ム(5b)に装着されていたワーク把持爪(5c)をメ
モリ保持爪(5d)と交換し、該メモリ保持爪によって
ICカード(10)をワーク置台(14)から抜き取り
、ワークの段位取りステーション(3)に導入された前
記マシンパレッ119)の所定位置に装着する。斯くし
て、マシンパレット(9)には未加工ワーク(13a)
およびその加工情報がICカード(10)に担持された
形で供給される。上記ICカード(10)の装着の代り
に、ワーク置台(14)に配置されている第1のICカ
ード(10a)からマシンパレット(9)に取付けられ
ている第2のICカード(10b)へ前記書き込み/読
み出しヘッド(8)(8)を利用してICカード(10
)の移動を伴うことなくワーク(13a)の加工情報の
みを伝達することもできる。
一方、ワークの加工が終了すると、ロボット装置(5)
は、前記治具(図示省略)へのワーク(13b )のク
ランプが解除された後、加工済みワーク(13b )を
前記ワーク把持爪(5c)で挟持して段取りステーショ
ン(3)からワーク置台(14)上に移動させ、該ワー
ク置台上の指定された位置に収納する。加工済みワーク
(13b )の取外し作業が終了すると、ロボット装置
(5)は前記制御プログラムに従って作動アーム(5b
)に装着されていたワーク把持爪(5c)をメモリ保持
爪(5d)と再度交換し、該メモリ保持爪によってIC
カード(10)を前記マシンパレット(9)から抜き取
り、ワーク置台(14)の所定位置に装着する。斯くし
てワーク置台(14)には、加工済みのワーク(13b
)およびその加工情報がICカード(10)に担持され
た形で供給される。この後、ロボット装置(5)は、制
御プログラムに従ってその作動アーム(5b)に、ワー
ク(13a)(13b)および/または治具基準面(図
示省略)の清掃・切粉除去装置の把持爪(5c)を装着
し、必要な清掃動作を実行する。
尚、本発明の実施に際し、前記ワークの置台(14)と
して固定式置台の代りに無人搬送車を使用することも可
能であり、この実施態様によればワークの無人集中管理
が一層容易になる。
また第4図は1台のマシニングセンタによって構成され
たFMC(フレキシブル・マニュファクチャリング・セ
ル)の平面図である。この実施態様に於いては、ワーク
段取りステーションの代りに、これと同等の機能を持つ
APC装置が使用されている。
11ルQ」L肢 以上の説明から理解されるように、本発明は従来中央コ
ンピュータで一元的にリアルタイム方式で処理されてい
たワークの加工情報を、ロボット装置の作動を介して書
き込み/読み出し機能を有するICカード等の記憶手段
によってバッチ方式で処理し得るように構成されている
から、中央コンピュータからNC装置へ常時ワークの加
ニブログラムを供給し続ける必要がなくなり、中央コン
ピュータとNC装置とのリンクの省略やNC装置のメモ
リの小容量化等に対して大きな効果を発揮することがで
きる。また、ワーク置台と段取りステーションの間に、
これ迄実用化が不可能視されていたワークと該ワークの
加工情報との同時供給手段を形成することができた為、
ワーク加工工程の完全自動化および無人化に対しても注
目すべき改善が為された。
斯くして本発明は、ワーク置台と段取リスチーシランと
の間に、ロボット装置を配ヱしてワークとその加工情報
の移動に同時性を持たせることによって、ワークとワー
ク加工情報の一致による信頼性の向上を図ると共に中央
コンピュータやNC装置の負荷を軽減し、且つワーク加
工工程の完全自動化および無人化をも達成するものとし
て、数値制御工作機械やFMS (フレキシブル・マニ
エファクチャリング・システム)に於ける生産管理の容
易化および信頼性の向上に寄与するところ大なるものが
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明システムの全体構造を例示する2台のマ
シニングセンタを中央コンピュータに接続してなるFM
S (フレキシブル・マニュファクチャリング・システ
ム)の平面図であり、第2図および第3図は情報の書き
込み/読み出しヘッドと記憶手段とのワーク加工情報の
伝達要領の説明図である。また、第4図は1台のマシニ
ングセンタによって構成されたFMC(フレキシブル・
マニュファクチャリング・セル)の平面図である。 (1) −中央コンピュータ、 (2) −マニシングセンタ、 (3) 一段取りステーション、 (5) −ロボット装置、 (6)−・−マニシングセンタのテーブル、(7’) 
−計測ステーション、 (8)−・書き込み/読み出しヘッド、(9)−m−マ
シンパレット、(10)記憶手段、(12) −数値制
御装置、  (13)−ワーク、(14) −ワークの
置台。 代    理    人   江   原   省  
 五・口(、−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)数値制御工作機械、または複数台の数値制御工作
    機械と、上記数値制御工作機械で加工されるワークおよ
    び加工後のワークの置台ならびに段取りステーションか
    ら構成されたワーク加工システムに於いて、上記ワーク
    の置台ならびに段取りステーションの近傍にワークなら
    びに後記記憶手段受渡し用のロボット装置を配置すると
    共に、ワークの置台ならびに段取りステーションに導入
    されたマシンパレットに、電気的に無接点で当該ワーク
    の加工に必要な情報の書き込みおよび読み出し機能を有
    する記憶手段を担持させ、該記憶手段によるロボット装
    置の作動との共働下にワークおよび当該ワークの加工に
    必要な情報を、ワークの置台と、ワークの段取りステー
    ションに導入されたマシンパレットとの間で交換するこ
    とを特徴とする数値制御工作機械に於けるワーク加工情
    報の伝達システム。
JP28826085A 1985-12-20 1985-12-20 数値制御工作機械に於けるワーク加工情報の伝達方法 Expired - Fee Related JPH0829477B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28826085A JPH0829477B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 数値制御工作機械に於けるワーク加工情報の伝達方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28826085A JPH0829477B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 数値制御工作機械に於けるワーク加工情報の伝達方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62148141A true JPS62148141A (ja) 1987-07-02
JPH0829477B2 JPH0829477B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=17727888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28826085A Expired - Fee Related JPH0829477B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 数値制御工作機械に於けるワーク加工情報の伝達方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0829477B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160089334A (ko) 2013-11-06 2016-07-27 교와 가가꾸고교 가부시키가이샤 수지 조성물 및 농업용 필름

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0829477B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5374231A (en) Automatically operable manufacturing and machining plant
CN112720012A (zh) 能够无限扩展的加工中心共享刀架/刀库系统及方法
JPH0541381B2 (ja)
JP3062826B2 (ja) フレキシブル加工システムの管理装置
JPH0622782B2 (ja) 省段取りを目的とする生産システム及び加工セルシステム
JPS62148141A (ja) 数値制御工作機械に於けるワ−ク加工情報の伝達システム
JPS62148135A (ja) 数値制御工作機械に於けるワ−ク加工プログラムの作成システム
JPS62114852A (ja) 数値制御工作機械に於けるワ−ク加工情報の伝達システム
JP2927838B2 (ja) 自動加工システム
US20050020419A1 (en) Tool-changing system
JPH06741A (ja) 工作機械における工具の搬送方法及びその装置
JPS62114853A (ja) 数値制御工作機械に於ける工具情報の伝達システム
JPH0523906B2 (ja)
JPH04223849A (ja) 多品種少量生産システム
JPS62148142A (ja) 数値制御工作機械に於ける工具情報の管理方法
JPH058141A (ja) 数値制御旋盤における自動段取装置
CN112415956A (zh) 基于零点料架和rfid系统的柔性制造单元及柔性制造方法
JPS6150741A (ja) 工具取替装置を備えた加工装置
JPH01205964A (ja) 多品種少量生産におけるワーク加工システム
JPS60172436A (ja) ツ−ルカセツトによる工具供給方法
JPH0579461B2 (ja)
JPH0295536A (ja) ターニングセル
SU640308A1 (ru) Устройство дл управлени производством
KR20000044703A (ko) 자동 공구공급장치의 공구교환장치 및 방법
US20030063972A1 (en) Method for preventing miss-process in wafer transfer system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees