JPS62147978A - 超音波モ−タ - Google Patents

超音波モ−タ

Info

Publication number
JPS62147978A
JPS62147978A JP60289904A JP28990485A JPS62147978A JP S62147978 A JPS62147978 A JP S62147978A JP 60289904 A JP60289904 A JP 60289904A JP 28990485 A JP28990485 A JP 28990485A JP S62147978 A JPS62147978 A JP S62147978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic motor
resin
contact
short fibers
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60289904A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Imasaka
喜信 今坂
Masanori Sumihara
正則 住原
Hiroshi Komeno
米野 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60289904A priority Critical patent/JPS62147978A/ja
Publication of JPS62147978A publication Critical patent/JPS62147978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/0005Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
    • H02N2/005Mechanical details, e.g. housings
    • H02N2/0065Friction interface
    • H02N2/007Materials

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は圧電体を用いて超音波振動を発生させることに
より駆動する超音波モータに関する。
従来の技術 超音波モータにおいて、固定部と回転部が相互に接触加
圧されることにより、圧電体による振動が、固定部を通
じ回転部へと伝えられ回転部が駆動する。その固定部と
回転部の接触加圧状態により超音波モータとしての起動
トルク、無負荷回転数、電力効率、寿命などの緒特性を
決定づける1つの要因となる。従来、固定部と回転部の
接触は金属どうしの接触が主に検討されてきた。また、
表面波モータの回転子、移動子の改良(特開昭59−1
88381号公報)においては、スライダーという眠念
を導入し、均一な圧力で接触させることにより、高い効
率を得、強い駆動力の発生が図られている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、超音波モータにおいて、固定部と回転部
の接触面において、モータとしての良好な性能を得、実
用に耐えうるものは、未だ存在していない。そのため金
属どうしの接触では、固定部および回転部の接触面は、
超精密加工を施し平面加工精度をミクロンオーダーにす
る必要があった。さらに、超音波モータでは金属の接触
による騒音が発生し実用上問題であった。金属以外の接
触として、異方性を持たせたスライダーおよび可撓性を
有するスライダーなどの提案がなされているが、これは
いずれも接触面が摩擦することによって生じる摩耗が原
因で、起動トルク、無負荷回転数、効率などの諸性能の
劣化が起こりモータの寿命という点で何ら考慮されてい
ない。実用に供しうる超音波モータの固定部と回転部の
接触において、(1)モータ回転時に騒音が発生しにく
いこと。
(2)モータの固定部と回転部が加圧接触することによ
って生じる駆動力(トルク)が大きいこと。
(3)モータの回転時に接触面が摩擦することにより発
生する摩耗量が極力少ないこと。03点を満足させる必
要がある。
しかしながら、従来の超音波モータはこれを11々足し
ていなかった。
そこで本発明は、耐摩耗性が良好な超音波モータと提供
することを目的とする。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するため本発明の超音波モータはイミド
構造を有する高分子を主成分とする樹脂に、短繊維を混
ぜた材料組成からなるシート状成型物を、固定部と回転
部の接触面の少くとも1方に装着する構成である。
作用 樹脂と短繊維を混ぜた組成からなるシート状成型物を、
超音波モータの固定部と回転部の接触面に用いることに
より、金属どうしの接触に比較してモータ回転時に騒音
がでにくくなる。さらに、本発明のシート状成型物を用
いても大きな、駆動力が得られ、短繊維を用いているの
でシート状成型物の耐摩耗性が飛躍的に向上するととも
に、耐熱性のあるイミド構造を有する高分子を主成分と
する樹脂を用いているので接触面が摩擦することによっ
て生じる摩耗によるモータ諸性能の劣化は起りにくくな
る。
実施例 イミド構造を有する高分子を主成分とする樹脂に、短繊
維全混入し、加熱加圧することによりシート状成型物を
得た。イミド構造を有する高分子としては、ポリアミノ
ビスマレイミド樹脂(’yルイミド・・・・・ロース・
ブーラン社製およびイミダロイ・・・・・・東芝ケミカ
ル社製)、ビスマレイミド−トリアジン樹脂(BT樹脂
・・・・・・三菱瓦斯化学社製)などが市販されている
。短繊維としては、芳香族ポリアミド繊維、炭素繊維、
炭化珪素ウィスカ、窒化珪素ウィスカ、アルミナ繊維な
どを用いた。以下具体的にノート状成型物を得る方法を
2,30例を挙げる。
(1)  ポリアミノビスマレイミドv1.I脂9重量
部と芳香族ポリアミド繊維のパルプ状のもの1重量部を
加圧式混練機により温度120’Cに加温しながら10
分間混練した。これにより短繊維が、マ) IJノクス
樹脂であるポリアミノビスマレイミド樹脂中に均一に分
散した。室温まで冷却後、固化物を粉砕し、圧縮成型機
により250 ’C、100kq/liの条件にて粉砕
物を加圧加温することによりマトリックス樹脂を硬化さ
せて厚さ1間のシート状成型物を得た。樹脂と短繊維の
割合は、自由に変えられうるが、短繊維の体積含有率が
60%を越えると、短繊維を樹脂中に均一に分散させる
ことは不可能であった。
(2)  ビスマレイミド−トリアジン樹脂を主成分に
、可撓性賦与剤を添加し、メチルエチルケトンなどを溶
媒としてなる市販の樹脂(BT2112 )9重量部と
芳香族ポリアミド繊維1重量部を室温にて加圧下にて混
合した。この混合物をシー・ト状に予備成型し、それを
加熱することにより溶媒を除去せしめ、その後圧縮成型
機で200″C,200kg / tiの条件にて加圧
加熱することにより厚さ1mmの・/−ト状成型物を得
た。
以上の方法とほぼ同様の方法で、炭素繊、惟、炭化珪素
ウィスカ、窒化珪素ウィスカ、アルミナ繊維など全イミ
ド構造を有する高分−子を含む樹脂中に混入したシート
状成型物を得ることができた。
以下、図面を用いて本発明の超音波モータに証明する。
1ず、所定の大きさに切断したシート状成型物1を回転
部2接着剤を用いて装着した。便宜上、回転部に装着し
たが、固定部3に装着しても何ら支障はない。さらに、
回転部3に固定部2をナツト4により加圧接触させた。
このようにして得られた超音波モータを圧電体6を振動
させることにより、駆動させると、金属どうしの場合よ
りも騒音の発生が少なく、モータの固定部と回転部が加
圧接触することによって生じる駆動力も充分大かった。
さらに別途これらのシート状成型物を超音波モータと同
様の条件で、連続すべり摩耗試験を行った際の200万
回転後の摩耗量(μm)を求めた。第1表は、代表例と
してイミド構造を有する樹脂としてポリアミノビスマレ
イミド樹脂を用い各種短fIJ、維を体4”r’2含有
率にて約10%分散させた場合の!゛を耗叶の結果企示
した。比較例として、ポリアミノビスマレイミド樹脂単
体を用いた場合を示した。
明らかなように、短繊維がマトリックス中に分散すると
耐摩耗性が約2倍以上向上し、それ故超音波モータの寿
命もそれだけ向上した。第2表には、代表例としてビス
マレイミド−トリアジン樹脂(BT2112 )′ff
:マトリックス樹脂として、芳香族ポリアミド繊維の体
積含有率を変化させた場合の結果を示す。樹脂単体であ
れば、多量のエラストマー成分を含んでいるので摩耗量
は10.000μと極端に大きくなるが、ここに短繊維
を加えていくことで約3o倍以上の摩耗性能の向上が見
られた。このように、イミド構造を有する高分子を主成
分とする樹脂に短繊維を混ぜた組成からなるシート状成
型物を超音波モータの回転部に装着することにより、耐
摩耗性が向上し、長寿命の超音波モータの実現が可能と
なる。イミド構造を有する高分子を主成分とする樹脂は
、他の汎用樹脂に較べて、耐熱性があり、摩擦という極
部的に温度第1表 各サンプルにおける200万回転後
の摩耗量 1)マトリックス樹脂、ポリアミノビスマレイミド2)
比較例 第2表 BT2112と芳香族ポリアミド繊維系におけ
る200万回転後の摩耗量 1)比1咬例 が上昇する物理的現象に対して非常に有効であった。ま
た、可撓性賦与剤を添加し、樹脂の硬度金調緊するため
に改質しても、樹脂本来の高耐熱性(200°C以上)
と短繊維を分散させて用いることにより、充分な耐摩耗
性を有することになったと思わnる。また、超音波モー
タの騒音は、可撓性賦与剤の添加などにより全くしなく
なった。短繊維の体積含有率は、5%以上60%以下の
範囲において、耐摩耗性がすぐれ、騒音もしなかった。
シート状成型物のシート厚は、2朋以下とし、好ましく
はできるだけ薄(0,6ffff(らいが適当であった
発明の効果 イミド構造を有する高分子を主成分とする樹脂を用いて
いるので耐熱性が向上し、短繊維を分散させることによ
り耐摩耗性が良好なシート状成型物を固定部と回転部の
接触面に用いることにより、超音波モータの摩擦現象に
よる摩耗による性能劣化が起らず、超音波モータの寿命
が飛躍的に向」ニし、騒音も少なく、また回転時の駆動
力の充分犬きい実用に供しうる超音波モータを得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図は、超音波モータの構成を示す断面図である。 1・・・・シート状成型物、2・・・・・回転部、3・
・・・・固定部、4・・・・・ナツト、5・・・・圧電
体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名/−
−− シート犬成型狗 2−@愈部 3−m−固定部 4−  ナツト 5−  圧電体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)イミド構造を有する高分子を主成分とする樹脂に
    短繊維を混ぜた一組成からなるシート状成型物を、固定
    部と回転部の接触面の少くとも1方に装着してなること
    を特徴とする超音波モータ。
  2. (2)イミド構造を有する高分子が、ポリアミノビスマ
    レイミド樹脂、ビスマレイミド−トリアジン樹脂のいず
    れかである特許請求の範囲第1項記載の超音波モータ。
  3. (3)イミド構造を有する高分子を主成分とする樹脂が
    、可撓性賦与剤を含有してなる特許請求の範囲第1項記
    載の超音波モータ。
  4. (4)短繊維が、芳香族ポリアミド繊維、炭素繊維、炭
    化珪素ウィスカ、窒化珪素ウィスカ、アルミナ繊維の少
    くとも1種類を含有してなる特許請求の範囲第1項記載
    の超音波モータ。
  5. (5)短繊維の体積含有率が5%以上、60%以下材料
    組成である特許請求の範囲第1項記載の超音波モータ。
JP60289904A 1985-12-23 1985-12-23 超音波モ−タ Pending JPS62147978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60289904A JPS62147978A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 超音波モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60289904A JPS62147978A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 超音波モ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62147978A true JPS62147978A (ja) 1987-07-01

Family

ID=17749272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60289904A Pending JPS62147978A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 超音波モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62147978A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193567A (ja) * 1986-02-17 1987-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面波型超音波モータ
JPS6429593A (en) * 1987-07-25 1989-01-31 Japan Engine Valve Mfg Travelling drive for electric door
US4939404A (en) * 1988-04-22 1990-07-03 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vibration wave motor
US5059849A (en) * 1987-11-26 1991-10-22 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Ultrasonic motor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100140A (ja) * 1982-11-30 1984-06-09 Toray Ind Inc 摺動材用組成物の調合方法
JPS6020776A (ja) * 1983-07-14 1985-02-02 Sony Corp 圧電クラツチ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100140A (ja) * 1982-11-30 1984-06-09 Toray Ind Inc 摺動材用組成物の調合方法
JPS6020776A (ja) * 1983-07-14 1985-02-02 Sony Corp 圧電クラツチ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193567A (ja) * 1986-02-17 1987-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面波型超音波モータ
JPH0479237B2 (ja) * 1986-02-17 1992-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6429593A (en) * 1987-07-25 1989-01-31 Japan Engine Valve Mfg Travelling drive for electric door
US5059849A (en) * 1987-11-26 1991-10-22 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Ultrasonic motor
US4939404A (en) * 1988-04-22 1990-07-03 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vibration wave motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5013956A (en) Lining material and ultrasonic wave driven motor using lining material
EP0209865B1 (en) Ultrasonic motor
EP0120200A1 (en) Fluoroelastomer-based friction material having improved frictional properties
JPS62147978A (ja) 超音波モ−タ
JPH01270776A (ja) 超音波モータの動体
GB1449833A (en) Piston sealing elements
JPH05239442A (ja) 摩擦材組成物及びその製造方法
EP0222394A2 (en) Ultrasonic motor
JPS58131440A (ja) 高分子弾性体による摩擦材料
DE2000885B2 (de) Formmassen für bei hoher Temperatur abriebbeständige Erzeugnisse
JPH01238473A (ja) ライニング材及びそのライニング材を用いた超音波駆動モータ
JPS62193567A (ja) 表面波型超音波モータ
JP2690101B2 (ja) ライニング材及びそのライニング材を用いた超音波駆動モータ
JPS63265574A (ja) 超音波モ−タ
JPS63136986A (ja) 超音波モ−タ
JPH027880A (ja) 超音波モータ
JP3156103B2 (ja) 起動性を向上した超音波モータ
JPH04248379A (ja) 超音波モータ
JP3626093B2 (ja) 樹脂製プーリ
JP3490978B2 (ja) クラスタダイヤモンド複合材料及びその製造方法
JPH07197948A (ja) シンクロナイザリング
JPH06271776A (ja) 摩擦材形成用組成物、該組成物による超音波モータ用摩擦材の形成方法及び該摩擦材を具えた超音波モータ用部材
JPH01270777A (ja) 超音波モータの動体
JPH11280765A (ja) 摺動部材
JPH0583959A (ja) 超音波モータ用摩擦材料