JPS62146299A - メツキ液の処理方法 - Google Patents

メツキ液の処理方法

Info

Publication number
JPS62146299A
JPS62146299A JP28533385A JP28533385A JPS62146299A JP S62146299 A JPS62146299 A JP S62146299A JP 28533385 A JP28533385 A JP 28533385A JP 28533385 A JP28533385 A JP 28533385A JP S62146299 A JPS62146299 A JP S62146299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chelate resin
plating solution
iron ions
group
phosphoric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28533385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244920B2 (ja
Inventor
Hiroaki Egawa
江川 博明
Yoshiaki Motozato
本里 義明
Shigeaki Sato
重明 佐藤
Isao Joko
勲 上甲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP28533385A priority Critical patent/JPS62146299A/ja
Publication of JPS62146299A publication Critical patent/JPS62146299A/ja
Publication of JPH0244920B2 publication Critical patent/JPH0244920B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はメッキ液の処理方法に係り、特にメッキ液中の
夾雑イオンである鉄イオンを選択的に除去することがで
きるメッキ液の処理方法に関する。
〔従来の技術〕
金属のメッキ液中にはメッキ金属イオン等が多量に含有
されていることから、その廃水処理や有価成分の回収に
は多大な労力を要する。このため、最近においては、環
境汚染防止並びに省資源の立場から、メッキ液処理工程
はクローズド化されつつあり、メッキ液の排出を極力抑
える努力がなされている。
しかしながら、クローズドシステムの採用により、メッ
キ液中には鉄イオン等の夾雑イオンが増加、蓄積されて
くる。メッキ液中の鉄イオンのうち、第二鉄イオンの形
態で存在する鉄イオンは、メッキ処理を妨害し、処理効
率を低下させる上、得られるメッキ製品の光沢不良の原
因となる。
メッキ液の更新により、このようなメッキ液中の鉄イオ
ンによる問題は容易に解決されるものの、前述の如く、
メッキ液を廃棄することは資源の損失となって、省資源
の立場から極めて不利であり、しかも廃水処理に多大な
労力を要し、経済的、工業的に問題がある。
従来、メッキ液中の鉄イオンを除去する方法としては沈
殿法、あるいは、アミノカルボン酸基やイミノジカルボ
ン酸基を有するキレート性イオン交換樹脂による鉄イオ
ンのキレート化による吸着法が行なわれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、沈殿法による場合には鉄イオンと共にメ
ッキ液中の有価金属成分も共沈するため、有価成分の損
失が大きいという問題がある。キレート化による吸着方
法では、このような問題はある程度解決されるものの、
前述のキレート性イオン交換樹脂による吸着除去法では
鉄イオンに対する十分な選択性および吸着容量が得られ
ないという問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記従来の問題点を解決し、メッキ液中に夾雑
イオンとして増加、蓄積される鉄イオンを、鉄イオンに
対して極めて高い選択性を有するキレート樹脂により、
容易かつ選択的に除去する方法を提供するものであって
、鉄イオンを含む酸性メッキ液を、リン酸基、ホスフィ
ン基および/またはホスホン基を有するキレート樹脂で
処理することを特徴とするメッキ液の処理方法を要旨と
するものである。
以下に本発明につき詳細に説明する。
本発明の処理対象とするメッキ液は、鉄イオンを含有す
る酸性メッキ液である。このようなメッキ液としては、
例えば電気亜鉛メッキ溶液などが挙げられる。
電気亜鉛メッキ溶液は、通常亜鉛を溶解するためにpH
を低くしている。そのため、被メツキ鉄板、電解タンク
等から鉄が溶出して、該メッキ溶液の第二鉄イオン濃度
が増し、各種の問題が起こる。
例えば、得られる電気亜鉛メッキ鉄板の製品表面特性を
劣化させたり、電解タンク、配管、ポンプ等の金属の溶
損を早めたりするのである。
このようなメッキ液に対して、本発明ではリン酸基、ホ
スフィン基および/またはホスホン基を有するキレート
樹脂と接触させることにより、メッキ液中の有用金属イ
オンを残存させたまま、鉄イオンを選択的に除去する。
リン酸基、ホスフィン基および/またはホスホン基を有
するキレート樹脂は、具体的には下記の一般式(a)〜
(e)の構造単位のうちの少くとも1種を含むものが例
示できる。
(各式中、Rは水素、ハロゲンまたは低級アルキル基を
示す) 前記一般式(a)〜(e)の構造単位を有するイオン交
換性キレート樹脂は従来公知の方法により製造される。
例えば、スチレンとジビニルベンゼン共重合体を三塩化
リンと反応させ、加水分解することにより、一般式(a
)の構造単位を有するキレート樹脂(A)が得られ、(
A)を酸化することにより、一般式(b)の構造単位を
有するキレート樹脂(B)が得られる。また、スチレン
とジビニルベンゼン共重合体のクロルメチル化物または
クロルメチルスチレンとジビニルベンゼン共重合体を三
塩化リンと反応させ、加水分解することにより、一般式
(c)の構造単位を有するキレート樹脂(C)が得られ
、(C)を酸化することにより、一般式(d)の構造単
位を有するキレート樹脂(D)が得られる。さらに、メ
タクリル酸グリシジルとジビニルベンゼン共重合体をリ
ン酸と反応させることにより、一般式(e)の構造単位
を有するキレート樹脂(E)が得られる。
前記一般式(a)〜(e)の構造単位を有するイオン交
換性キレート樹脂はゲル型および巨大網状構造型(マク
ロポーラス型)のいずれでもよいが、巨大網状構造型(
マクロポーラス型)の方が好ましい。
すなわちメッキ液中には、使用に伴って汚染性物りTが
蓄積されていくので、耐汚染性に優れたマクロポーラス
型の方がより長期間、効率良く使用することができる。
本発明において、鉄イオンを含む酸性メッキ液をリン酸
基、ホスフィン基および/またはホスホン基を有するキ
レート樹脂で処理するには、粒状のキレート樹脂を充填
した層にメッキ液を通液するのが好ましい。
この通液は固定床式、流動床式のいずれでも良い。そし
てメッキ液の処理は、pi11〜6の範囲で行なうのが
好適である。
このようにしてメッキ液を前記キレート樹脂で処理する
ことにより、メッキ液中の鉄イオンは選択的にキレート
樹脂の配位子中に吸着担持され、メッキ液中から除去さ
れる。
鉄イオンを吸着担持したキレート樹脂は硫酸、塩酸等の
酸性溶液と接触させることにより、容易に再生すること
ができる。しかも1通常のキレート樹脂では、再生効率
は極めて低いのに対し、本発明のキレート樹脂の場合に
は、良好に再生することが可能であり、工業的規模でく
り返し使用することができる。
〔作 用〕
リン酸基、ホスフィン基および/またはホスホン基を有
するキレート樹脂は電気亜鉛メッキ溶液のように、液中
に多量の亜鉛イオンが共存していても、リン酸基、ホス
フィン基および/またはボスホン基の配位子により、鉄
イオンを選択的に吸着担持し、短時間のうちに効率良く
鉄イオンを除去することができる。
〔実施例〕
以下に実施例および比較例を挙げて本発明を更に具体的
に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下
の実施例に限定されるものではない。
実施例1 式 の構造単位を有する粒径32〜6oメツシユのホスボン
基含有巨大網状構造型のキレート樹脂(Na型として膨
潤させたもの) 20mQを内径10mmのガラスカラ
ムに充填した。このカラムに下記組成の亜2イ)メツキ
液を90 +nQ/hrの流速で下向流で通液した。処
理液中の鉄イオン濃度の経時変化を図面のグラフに示す
以上の結果より、処理液中の鉄イオン濃度が500mg
/ Qとなるまでの処理液量は9 B、V、であった。
また25B、V、までの処理で樹脂に吸着された第二鉄
イオンの量は35.5g#I−樹脂であった。
亜鉛メッキ液 ZnS 0.225 gill Na2S 0452 g/12 Fe”       31g0 I1g/12PH1,
5 液温   40℃ なお、処理液のFe’+濃度が2900mg/12とな
った後、メッキ液の通液を止め、カラムに純水を80m
Q/hrの流速テ48.V、通液した後、50gIQ 
(7)II、 So4水溶液を70m12/hrで58
.V、通液して、キレート樹脂の再生を行なった。しか
る後、更に純水を80 mfl/hrの流速で5[3,
V、通液して洗浄した。この再生処理により、キレート
樹脂に保持されていたFe3+の75%が脱離し、キレ
ート樹脂は良好に再生された。なお亜鉛イオンはほとん
ど吸着されていなかった。
この再生されたキレート樹脂の充填カラムに再び前記と
同じ亜鉛メッキ液を同条件で通液したところ、同様に優
れた処理効果が達せられた。
比較例 ホスホン基を有する巨大網状構造型キレート樹脂のかわ
りに、アミノカルボン酸基を有するキレート樹脂をカラ
ムに充填した以外は実施例と全く同一の操作を行なって
メッキ液を処理した。処理液中の鉄イオン濃度の経時変
化を図面のグラフに併記する。
以上の結果より、処理液中の鉄イオン濃度が500mg
/ Qとなるまでの処理濃度は3B、V、であった。
また、 25B、V、までの処理でキレート樹脂に吸着
された第二鉄イオンの量は20.4g/Q−樹脂であっ
た。
この実施例から、本発明のキレート樹脂が亜鉛メッキ溶
液中の鉄イオンに対する選択的吸着性が優れていること
がわかる。しかもその優れた効果は長期間持続され、ま
たキレート樹脂の再生も容易であることが認められる。
実施例2 式 の構造単位を有する粒径32〜60メツシユの巨大網状
構造型キレート樹脂(H型)20mMを充填した内径1
0+++naのカラムに、亜鉛メッキ液としてFe” 
5490m(<IQ、 Zn5O,150g#1. N
a、50430g#I、pH1,5、液温40’Cの試
験液をSV 6〔[1r”)の流速で通液した。
カラムから流出する処理液を分析して得られた破過曲線
から樹脂に吸着したFe”の量を算出したところ、37
.2 g−Fe12−樹脂であり、亜鉛はほとんど吸着
していなかった。
実施例3 式 の構造単位を有する粒径32〜60メツシユの巨大網状
構造型キレート樹脂(H型)20mMを充填したカラム
について、実施例2と同条件で試験を行ったところ、樹
脂に吸着したFe3+の量は27.1 g−FeI2−
樹脂であり、亜鉛はほとんど吸着していなかった。
〔発明の効果〕
以上詳細した通り、本発明のメッキ液の処理方法は、鉄
イオンを含む酸性メッキ液を、リン酸基、ホスフィン基
および/またはホスホン基を有するキレート樹脂で処理
するものであるため、キレ−1〜樹脂の鉄イオンに対す
る高い選択的吸着性により、ごく短い処理時間で効率的
に鉄イオンを除去することができる。
このため、 ■ 処理時間が短くて良いことから、従来に比し、処理
装置を小型化することができる。
■ 鉄イオンの除去効率が極めて高いことがら。
処理後のメッキ液を再びメッキ液工程において長期間使
用することができる。
■ 鉄イオンの選択性が高く、メッキ液中の他の有価な
金属成分が除去されることは殆どなり′1゜ ■ 処理作業が容易であり、しかも本発明で用いるキレ
ート樹脂の再生も極めて容易である。
等の効果が奏される。従って、本発明によればメッキ液
中に夾雑物として増加する鉄イオンを経時的、工業的に
極めて有利に除去することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例1および比較例で得られた処理液
中の鉄イオン濃度の経時変化を示すグラフである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄イオンを含む酸性メッキ液を、リン酸基、ホス
    フィン基および/またはホスホン基を有するキレート樹
    脂で処理することを特徴とするメッキ液の処理方法。
  2. (2)リン酸基、ホスフィン基および/またはホスホン
    基を有するキレート樹脂が、下記の一般式(a)〜(e
    )の構造単位のうちの少くとも1種を含む特許請求の範
    囲第1項記載の処理方法。 一般式(a)▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式(b)▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式(c)▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式(d)▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式(e)▲数式、化学式、表等があります▼ (各式中、Rは水素、ハロゲンまたは低級アルキル基を
    示す)
  3. (3)リン酸基、ホスフィン基および/またはホスホン
    基を有するキレート樹脂が巨大網状構造型(マクロポー
    ラス型)樹脂である特許請求の範囲第1項または第2項
    に記載の処理方法。
  4. (4)鉄イオンを含む酸性メッキ液が電気亜鉛メッキ溶
    液である特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか
    に記載の処理方法。
JP28533385A 1985-12-18 1985-12-18 メツキ液の処理方法 Granted JPS62146299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28533385A JPS62146299A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 メツキ液の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28533385A JPS62146299A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 メツキ液の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62146299A true JPS62146299A (ja) 1987-06-30
JPH0244920B2 JPH0244920B2 (ja) 1990-10-05

Family

ID=17690189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28533385A Granted JPS62146299A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 メツキ液の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62146299A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01298200A (ja) * 1988-05-26 1989-12-01 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd ニッケルメッキ廃液中の不純金属イオンの除去方法
JP2007298565A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Mkk:Kk 照明付表示器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586799A (ja) * 1981-07-03 1983-01-14 Toyota Motor Corp シンクロマチックプレス機の順次起動,順次停止方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586799A (ja) * 1981-07-03 1983-01-14 Toyota Motor Corp シンクロマチックプレス機の順次起動,順次停止方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01298200A (ja) * 1988-05-26 1989-12-01 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd ニッケルメッキ廃液中の不純金属イオンの除去方法
JP2007298565A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Mkk:Kk 照明付表示器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0244920B2 (ja) 1990-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dabrowski et al. Selective removal of the heavy metal ions from waters and industrial wastewaters by ion-exchange method
US3882018A (en) Process for recovery of minerals from acidic streams
CN101234827B (zh) 一种含高浓度硫酸钠的含铬废水治理和资源回收方法
US20070205157A1 (en) Systems and methods of reducing metal compounds from fluids using alginate beads
WO1995019321A1 (en) Water treatment process
US3984313A (en) Preferential removal of ammonia and phosphates
CN107324448B (zh) 碱性化学镍废水中镍的选择分离与综合回收方法
US2004257A (en) Purification of water by zeolites
US4770788A (en) Process for removing metal complexes from waste solutions
US4269716A (en) Ion exchange separation method
JP2012016673A (ja) よう素・ほう素含有液の処理装置およびよう素・ほう素含有液の処理方法
JPS62146299A (ja) メツキ液の処理方法
JPH09225298A (ja) 砒素吸着用樹脂及び砒素を含む溶液からの砒素の回収方法
WO1981000728A1 (en) Purification process for spent pickling baths
RU2125105C1 (ru) Способ извлечения никеля из отработанных растворов гальванических производств
JPS6357799A (ja) メツキ液の処理方法
JP2938285B2 (ja) 銅電解液のキレ−ト樹脂浄液法
Chanda et al. Removal and recovery of thiocyanate by ligand sorption on polymer-bound ferric ion
CN205420000U (zh) 一种化学镀镍废水处理装置
JP3907937B2 (ja) アルカリを含むホウ素溶離液の処理方法
JP2012192341A (ja) ホウフッ化物含有液の処理方法
RU2747686C1 (ru) Способ очистки воды от комплексных соединений тяжелых металлов
RU2748040C1 (ru) Способ очистки воды от тяжелых металлов каталитическим осаждением
JP2008038236A (ja) 塩化ニッケル水溶液から亜鉛の分離方法
JPS61230784A (ja) メツキ液の処理方法