JPS62145702A - 測温抵抗体の製造方法 - Google Patents

測温抵抗体の製造方法

Info

Publication number
JPS62145702A
JPS62145702A JP28711385A JP28711385A JPS62145702A JP S62145702 A JPS62145702 A JP S62145702A JP 28711385 A JP28711385 A JP 28711385A JP 28711385 A JP28711385 A JP 28711385A JP S62145702 A JPS62145702 A JP S62145702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum
film
temperature
aluminum oxide
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28711385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0342683B2 (ja
Inventor
宏樹 田渕
古林 久敏
正也 枅川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP28711385A priority Critical patent/JPS62145702A/ja
Priority to DE3630393A priority patent/DE3630393C2/de
Priority to GB8621706A priority patent/GB2181298B/en
Priority to US06/905,392 priority patent/US4805296A/en
Publication of JPS62145702A publication Critical patent/JPS62145702A/ja
Publication of JPH0342683B2 publication Critical patent/JPH0342683B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は温度センサ等として用いられる白金測温体の製
造方法に関するものである。
〈従来技術〉 白金は化学的に安定な物質であり高純度のものが得られ
易く、しかも電気抵抗の温度依存性が大きいという理由
から、温度センサ材料として古くから用いられてrる。
極細の白金線をマイカなどの絶縁体に螺旋状に巻きつけ
た状態で保護管に挿入した構造の測温抵抗体は、広く温
度センサの検出部として実用化され、JISC−160
4に詳細な規格が定められている。しかしながら、この
種の白金測温抵抗体は高精度である反面、■ 機械的強
度が弱い ■ 製造上の手間がかかる ■ 形状が大きい ■ 高価である なりa“多の欠点を有していた。一方、これらの欠点を
解消したものとして、厚膜もしくは薄膜の白金を用いた
測温抵抗体が開発され、一部市販されている。しかし、
厚膜白金測温抵抗体は、スクリーン印刷技術によるため
100μm以下の微細パターンが困難で製造上のバラツ
キが大きいといった欠点を有している。一方、薄膜白金
側温抵抗体は、 ■ パターンの緻細化が容易なため、小型化を計ること
ができ、また高抵抗化による高感度化を達成することが
できる。
■ 機械的強度が強い。
■ ウェハー処理によってバラツキを小さくすることが
でき、量産に適し、低価格化が可能である。
などの長所を有する。
薄膜白金を用いる測温抵抗体の製造方法としては、まず
、真空蒸着法寸たはスパッタリング法などにより絶縁基
板上に数千オングストローム膜厚の白金薄膜を付着させ
、湿式エツチング法捷たはスパッタエツチング法などの
方法で微細パターン化し、大気中で500〜150o℃
の高温で熱処理を施すことにより測温抵抗体膜とするの
が一般的である。その後、トリミングによる抵抗稠整、
チップ化及びリード出しを行なう。この際、薄膜白金の
基板としては、アルミナ、サファイア。
シリコンあるいはガラスなどが用すられるが、それぞれ
次の様な利点と欠点を有している。
アルミナ基板は、安価で耐熱性があり白金との密着性に
すぐれているが、表面が粗いため微細パターン化の際に
問題が生じる。表面研磨を施せば平滑になるが、硬度の
大きいアルミナ基板の研磨は基板材料の非常なコストア
ップを招く。サファイア基板は、耐熱性、白金の密着性
及び表面の平滑性に優れているが、非常に画側でありま
た微小チップへの切断加工が困難などの欠点を有する。
シリコン基板は、比較的安価で平滑性も良好であり加工
が容易に行なわれるなどの長所があるが、高温熱処理を
施すと白金との間で合金を形成し、センサ特性に問題が
生じる。ガラス基板は、安価であるが白金との密着性が
悪く耐熱性がないなどの問題を有する。
〈発明の背景〉 上記各種基板の問題点を解決するため、木発明者らは、
■アルミナ基板およびサファイア基板か白金薄膜との密
着性に優れかつ合金化しないこと、■シリコン基板が比
較的安価で平滑性に優れ加工が容易であること、■いず
れの基板も単体では十分な耐熱性を有すること、以上の
3点に着目し、シリコン基板上に酸化アルミニウム膜を
形成した後核酸化アルミニウム膜の表面に白金膜を形成
した白金測温抵抗体を開発し、特願昭40−22540
号として出願した。この白金測温抵抗体の製造方法は、
シリコン基板上に酸化アルミニウム膜を形成し、続いて
該酸化アルミニウム膜の表面に白金膜を形成した後、1
000℃付近の高温で熱処理を行なうものである。この
方法により、従来の問題点は解決できるが、後の白金熱
処理工程によって白金の電気抵抗の温度依存性にバラツ
キが発生し、センサ特性の安定性及び再現性が悪くなる
など新たな問題が生じる。
未発明はこの点に関する有効な解決手段を確立したもの
であり、さらに優れた白金測温抵抗体の製造方法を提供
することを目的とする。
〈発明の概要〉 未発明は、シリコン基板上に酸化アルミニウム膜を被覆
し、一旦熱処理を行なった後、該酸化アルミニウム膜の
表面に白金膜を形成し、白金膜の安定化熱処理を施して
測温抵抗体膜とすることを特徴とする。
未発明ではシリコン基板上に酸化アルミニウム膜を形成
した段階で高温の熱処理を行なって酸化アルミニウム膜
の安定化を計るため、酸化アルミニウム膜表面に堆積さ
れる白金膜の熱処理に起因する抵抗温度特性のバラツキ
が小さくなり、センサ特性の安定性及び再現性の向上を
計ることができる。酸化アルミニウム膜の熱処理温度に
ついては、後の白金膜の熱処理温度と同等乃至より高温
で行なうことが望ましい。通常、白金膜の熱処理温度は
500〜1500℃であるため、酸化アルミニウム膜の
熱処理温度は500℃〜1700 ”Cの範囲で適宜選
定する。
尚、未発明によって得られる白金側温抵抗体は薄膜の白
金を用いるもののみならず、厚膜の白金を用いる白金側
温抵抗体をも製作可能である。捷たシリコン基板上に酸
化アルミニウム膜を形成する方法としては、真空蒸着法
、スパッタリング法。
イオンブレーティング法、化学気相成長法あるいは陽極
酸化法などいずれの方法を適用することもできるが、不
純物混入が少ない真空蒸着法、スパッタリング法または
イオンブレーティング法が望ましい。
〈実施例〉 第1図は未発明の一実施例より得られた白金測温抵抗体
の断面図で、第2図から第4図はそれぞれ第1図に示す
測温抵抗体の製造段階における断面図である。第1図に
示すように、未実施例によって作製される白金測温抵抗
体は、シリコン基板1上に酸化アルミニウム膜2が被覆
され、この酸化アルミニウム膜2の上に白金膜3がパタ
ーン形成された構造を基本としている。白金膜3の両端
にはリード線5がボンディングされている。白金膜3は
波状、櫛歯状あるいは螺旋状等にパターン成形される。
以下、未実施例を製造工程順に第2図乃至第4図を参照
しながら説明する。捷ず、シリコン基板1の表面にスパ
ッタリング法或いはイオンブレーティング法によって酸
化アルミニウム膜2を数千オングストロームないし数ミ
クロンの厚さで付着させ、1000℃付近の高温で1時
間なりり、3時間程度大気中熱処理を行ない、酸化アル
ミニウム膜2を安定化させる。この酸化アルミニウム膜
2上−に白金膜3をスパッタリング法等によって数千オ
ングストロームないし数ミクロン付着する(第2図)。
次に白金膜3を櫛歯状にパターン成形するため、白金膜
3上にフォトレジストパターン4を形成する(第3図)
。次にスパッタエッヂジグ法によって、白金膜3をフォ
トレジストパターン4に即してパターニングする(第4
図)。さらにフォトレジストを除去した後再度1000
 ’C付近の高温で0.5時間ないし3時同程度大気中
熱処理を行なう。この熱処理C(よって安定化された白
金膜3をトリミングによって電気抵抗値の調整を行なっ
た後、白金膜3の両端にリード線5を溶接して第1図に
示す測温抵抗体とする。
上記製造工程において、白金膜3の下地層となる酸化ア
ルミニウム膜2は安定化熱処理が施されたものであり、
従って、白金膜3の安定化熱処理工程におりて白金膜3
に電気的特性上の悪影響を及ぼすことがなく、特性の均
一な白金膜3が得られる。従って、上記測温抵抗体をチ
ッ′ブとして量産した場合にもチップ相互間で特性上の
バラツキが少なく良好な再現性を確保することができる
リード線5を介して白金膜3のパターンに一流を流すと
白金膜3は周囲温度に応じてその抵抗値が変化する。従
って、この抵抗値を測定することにより周囲温度を検出
することができ、温度センサとしての利用が可能となる
〈発明の効果〉 本発明は以上の構成を具備してなり、 ■ シリコン基板を用すているので安価である。
■ シリコン基板及び酸化アルミニウム力・う構成され
ているので、耐熱性が良好である。
■ シリコン基板を酸化アルミニウムで被覆してその上
に白金膜を形成するので、高温でも白金が下地と合金化
しない。また密着性が良好である。
■ 平滑なシリコン基板上に酸化アルミニウム膜を介し
て白金膜を形成するので、白金膜の微細パターン形成が
容易である。
■ 基板がシリコンであるので、チップ化が容易である
さくセンサ特性における良好な安定性及び再現性が得ら
れる。
等の優れた効果を奏する技術的卓越性の顕著な製造技術
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例により得られる白金側温抵抗
体の断面図である。第2図から第4図はそれぞれ第1図
に示す測温抵抗体の製造工程を説明する断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、シリコン基板上に酸化アルミニウム膜を形成し、5
    00〜1700℃の温度で熱処理を行なった後、該酸化
    アルミニウム膜の表面に白金膜を形成することを特徴と
    する白金測温抵抗体の製造方法。
JP28711385A 1985-09-10 1985-12-19 測温抵抗体の製造方法 Granted JPS62145702A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28711385A JPS62145702A (ja) 1985-12-19 1985-12-19 測温抵抗体の製造方法
DE3630393A DE3630393C2 (de) 1985-09-10 1986-09-06 Widerstandsthermometer
GB8621706A GB2181298B (en) 1985-09-10 1986-09-09 A resistance thermometer
US06/905,392 US4805296A (en) 1985-09-10 1986-09-10 Method of manufacturing platinum resistance thermometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28711385A JPS62145702A (ja) 1985-12-19 1985-12-19 測温抵抗体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62145702A true JPS62145702A (ja) 1987-06-29
JPH0342683B2 JPH0342683B2 (ja) 1991-06-28

Family

ID=17713227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28711385A Granted JPS62145702A (ja) 1985-09-10 1985-12-19 測温抵抗体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62145702A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101375386B1 (ko) * 2012-12-31 2014-03-17 다이텍연구원 초음파발생기가 구비된 원단의 장력조절 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0342683B2 (ja) 1991-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4129848A (en) Platinum film resistor device
GB2181298A (en) Platinum resistance thermometer and manufacture thereof
JPH0429014B2 (ja)
JP2014052228A (ja) 温度センサ
JPS62158311A (ja) 薄いフイルム コンデンサおよびその製造方法
JPS61181104A (ja) 白金測温抵抗体
JPS61181103A (ja) 白金測温抵抗体
US5543775A (en) Thin-film measurement resistor and process for producing same
JPS62291001A (ja) 薄膜サ−ミスタとその製造方法
JPS62145702A (ja) 測温抵抗体の製造方法
JPH10160698A (ja) マイクロセンサ
JPS62105406A (ja) 測温抵抗体の製造方法
JPS63263702A (ja) 白金薄膜温度センサの製造方法
JP3206104B2 (ja) 磁気抵抗素子
JP3058514B2 (ja) 金属箔を加工した探針部品の製造方法
US2426494A (en) Heat detection device
JP2727541B2 (ja) 薄膜サーミスタの製造法
JPS61161701A (ja) サ−ミスタ
JPH05225523A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6012706A (ja) 薄膜測温抵抗体
JPH03214031A (ja) 薄膜白金温度センサ
JPH0599758A (ja) ジルコニア基板を用いた白金温度センサの製造方法
JPH1090073A (ja) 輻射センサ及びその製造方法
JP2000205969A (ja) 熱電対素子及びその製造方法
JPS5892202A (ja) 金インジウム薄膜抵抗素子の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees