JPS62143853A - ガラス繊維補強セメント硬化体の製造方法 - Google Patents

ガラス繊維補強セメント硬化体の製造方法

Info

Publication number
JPS62143853A
JPS62143853A JP28386185A JP28386185A JPS62143853A JP S62143853 A JPS62143853 A JP S62143853A JP 28386185 A JP28386185 A JP 28386185A JP 28386185 A JP28386185 A JP 28386185A JP S62143853 A JPS62143853 A JP S62143853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement mortar
glass fiber
fibers
glass
glass fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28386185A
Other languages
English (en)
Inventor
桜田 孝幸
小竹 和広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP28386185A priority Critical patent/JPS62143853A/ja
Publication of JPS62143853A publication Critical patent/JPS62143853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はガラス繊維補強セメント硬化体の製造方法に係
り、特にガラス繊維の分散性が良好で、均質な特性を有
するガラス繊維補強セメント硬化体を効率的に製造する
方法に関する。
[従来の技術] セメント硬化体は、主にコンクリート構造物やコンクリ
ート製品として用いられているが、近年、高強度な建築
、土木用材料への要望が高まり、セメント硬化体に耐ア
ルカリ性ガラス繊維(以下、ARG#11mmというこ
とがある。)等のガラスtanを混合して強度を向上さ
せたガラス繊維補強セメント硬化体(以下、GRCとい
うことがある。)が提案されている。
従来、GRC製品を製造する場合、セメントモルタルに
補強用ガラス繊維を添加混合するには、予め所定長さに
切断されたガラス短繊維を秤量して分は取り、これをセ
メントモルタル中に投入して、揺動ミキサー(オムニミ
キサー)や強制攪拌式ミキサー等を用いて混合している
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、このような、予め切断しであるガラス短
繊維を秤量して、セメントモルタルに添加混合する従来
の方法では、ガラス短繊維のからみのために、次のよう
な問題があった。
■ 秤量に際し、ガラス繊維がからみ合ってほぐれず、
計量精度が悪くなり、ガラス繊維の配合精度も不良とな
る。
■ ガラス繊維を十分に均一分散させることが難しく、
繊維の部分的偏在を生じ易い、このため、得られる硬化
体は強度等の特性の均質性が悪く、特性のバラツキが大
きい、特に、軽量気泡セメント硬化体の製造においては
このガラス短繊維の混合不良が起こり易く、安定な品質
のものを製造することが困難となる。
■ ガラス繊維のからみをほぐして均一に分散させるた
めに、混合時間を長くすると、解繊が生じ、ガラス繊維
を混合したセメントモルタルの流動性が悪くなる。
■ ガラス繊維のからみのために、秤量、混合に要する
時間が長く、またセメントモルタルの流動性低下により
成形工程への送給効率が悪くなることから効率的な生産
を行うことができない。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上記従来の実情に鑑み、ガラス繊維のからみに
よる問題を解決し、優れた特性を有するガラス#!!i
維補強セメント硬化体を効率良く製造する方法を提供す
るものであって、 ガラス繊維を含有するガラス繊維補強セメントモルタル
を調製し、これを成形、硬化させる工程を有するガラス
繊維補強セメント硬化体の製造方法において、攪拌され
ているセメントモルタル中に、長繊維ロービングからの
ガラス長繊維を切断しつつ投入して、セメントモルタル
に補強繊維を添加混合することを特徴とするガラス繊維
補強セメント硬化体の製造方法、 を要旨とするものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明においては、まずセメントモルタルを調製する。
セメントモルタルは、セメント及び水、必要に応じて骨
材、その他減水剤等の添加剤等を所定の割合で混合し、
常法に従って調製する。セメント原料としては特に制限
はなく、一般の普通ポルトランドセメントを使用し得る
が、好ましくは低アルカリ性セメントを用いるのが好適
である。
なお、本発明においては、セメントモルタルとして、起
泡剤及び水より調製されたエアーミルクを所定量混合し
て得られる軽量セメントモルタルを用いても良い。
本発明においては、このように予め、2製されたセメン
トモルタルを混合装置にて攪拌混合しつつ、この攪拌さ
れているセメントモルタル中に、長繊維ロービングから
のガラス長繊維を切断しつつ連続的に投入する。この場
合、混合装置としては、オムニミキサー、強制パン型ミ
キサー等、通常使用される混合装置δを用いることがで
きる。その他、−軸型連続ミキサーを用い、セメントモ
ルタル及びガラス短繊維を連続的に定量供給することも
できる。
ガラス短繊維としてはARG繊維が最も好ましく、その
長繊維ロービングをカッター等で切断して投入するのが
好ましい、この場合、繊維の切断長さは6〜40mm、
好ましくは12’ 〜24mmが好適であるが、特に長
さ19mm以下のものが混合特性に優れることから好ま
しい。
本発明において、長繊維ロービングからのガラス長繊維
は、長繊維を混合装置の直上にまで誘導し、攪拌されて
いるセメントモルタルの上方で適当な切断装置により切
断し、これをセメントモルタルに投下するのが好適であ
るが、この場合切断装置として定量供給カッターを用い
ることにより、ガラス繊維の配合量を容易にHJ整する
ことこができ、極めて有利である。
この定量供給カッターとしては、例えば第1図に示す如
く、ガラス長繊維ロービングからのガラス長繊維1の案
内部2、フィードロール3.4及び外周に複数の刃体5
aを有する切断ロール5からなるものが挙げられる。第
1図に示すカッターによれば、切断ロール5の刃体5a
の間隔により切断されるガラス繊維長が設定され、また
、切断ロール5の回転数により、ガラス繊維の供給量が
設定されるため、ガラス繊維の切断及び定量供給を容易
に行うことが可能となる。
本発明においては、このような定量供給カッターを使用
しない場合であっても、ロービングの重量や誘導した長
繊維の長さ等から、セメントモルタルへの投入量を容易
に知ることができるので1通常のカッターを用いても、
本発明の実施には差支えない。
このようにして得られたガラス繊維含有セメントモルタ
ルは、次いで常法に従って、成形型に打込み、成形、硬
化、養生した後説型することにより、極めて高品質なセ
メント硬化体とすることができる。
[作用] ガラス長繊維を、攪拌されているセメントモルタル中に
、切断しながら投入するため、セメントモルタルとガラ
スmfaとの混合時のガラス繊維長からみに起因する従
来の問題が解消される。
本発明は特に軽量気泡セメントの製造において、優れた
効果を発揮する。
[実施例] 以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をより具体的に
説明するが1本発明はその要旨を超えない限り、以下の
実施例に限定されるものではない。
実施例1 起泡剤1!II量部及び水25重量部を混合発泡し、比
i0.05のエアーミルクを調製した。別ニ、普通ポル
トランドセメント、細骨材及び水を混合してW/’C=
0.40、比重2.2のセメントモルタルを調製した。
このセメントモルタル100重量部とエアーミルク1.
5重量部とを混合して軽量セメントモルタルを得た。
得られた軽量セメントモルタルをオムニミキサーで攪拌
混合し、この攪拌されている軽量セメントモルタルに、
ARG長繊維ロービングの長繊維を定量供給カッターに
て繊維長さ約19mmに切断しつつ連続的に供給した。
ARGmmの供給量が軽量セメントモルタルに対する割
合で4重量%となった時点でARG繊維の供給を停止し
、更にlO秒程度攪拌した後、成形型に打込み、常法に
より成形、養生し、脱型して、繊維強化セメント硬化体
を得た。
得られたセメント硬化体の切断面を観察した結果、ガラ
ス繊維は極めて均一に分散されていることが認められた
。また、このセメント硬化体について、各種物性試験を
行ったところ、強度等の特性が極めて優れているもので
あることが判明した。
比較例1 予め19mmに切断されたARG短繊維を軽量セメント
モルタルに対して4重量%となる量計量分取し、これを
実施例1で調製した軽量セメントモルタルに添加してオ
ムニミキサーにて混合した。
その結果、5分混合後においてもARGm維を十分に均
一分散させることはできなかった。また、ARGjl維
混合モルタルを実施例1と同様にして成形、養生し、硬
化体を製造したところ、得られた硬化体はARG繊維の
極在あるいは解繊のために、強度等が不均一で品質の劣
るものであ、ることが判明した。
[発明の効果] 以上詳述した通り、本発明のガラス繊維補強セメント硬
化体の製造方法は、ガラスta、iを含有するガラスm
維補強セメントモルタルを調製し、これを成形、硬化さ
せる工程を有するガラス繊維補強セメント硬化体の製造
方法において、攪拌されているセメントモルタル中に、
長la維ロービングからのガラス長繊維を切断しつつ投
入して、セメントモルタルに補強繊維を添加混合するも
のであって、セメントモルタルとガラス繊維との混合時
のガラス繊維のからみに起因する従来の問題が解消され
る。
このため、 ■ ガラス繊維の秤量精度が良好となるため、ガラス繊
維の配合精度を向上させることができる。
■ 秤量能率が良い。
■ ガラスla雄はセメントモルタル中で偏在したり、
団子状となったりすることがない。
■ ガラス繊維を短時間でセメントモルタル中に均一に
分散混合することができる。(因みに、従来法では、混
合時間は、ガラス繊維の投入後5分以上を要したが、本
発明によれば、約10秒で十分である。) ■ 秤量、混合時間が短く、全体としてガラス繊維の取
り扱い時間が短いことから、ガラスmM&の解繊が少な
い、このため、ガラスIa維混合セメントモルタルの流
動性が良好で、成形工程への移送効率が良い。
等の効果が奏され、強度等の特性のバラツキのない、極
めて均一で優れた品質を有するガラス繊維補強セメト硬
化体を、高い生産効率で製造することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に好適な定量供給カッターの概略
構成を示す図である。 1・・・ガラス長m雄、3,4・・・フィードロール。 5・・・切断ロール、  5a・・・刃体。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラス繊維を含有するガラス繊維補強セメントモ
    ルタルを調製し、これを成形、硬化させる工程を有する
    ガラス繊維補強セメント硬化体の製造方法において、攪
    拌されているセメントモルタル中に、長繊維ロービング
    からのガラス長繊維を切断しつつ投入して、セメントモ
    ルタルに補強繊維を添加混合することを特徴とするガラ
    ス繊維補強セメント硬化体の製造方法。
  2. (2)ガラス繊維は耐アルカリガラス繊維である特許請
    求の範囲第1項に記載の製造方法。
  3. (3)ガラス長繊維を定量供給カッターにより切断する
    特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の製造方法。
  4. (4)ガラス長繊維を6〜40mmの長さに切断する特
    許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか1項に記載
    の製造方法。
JP28386185A 1985-12-17 1985-12-17 ガラス繊維補強セメント硬化体の製造方法 Pending JPS62143853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28386185A JPS62143853A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 ガラス繊維補強セメント硬化体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28386185A JPS62143853A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 ガラス繊維補強セメント硬化体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62143853A true JPS62143853A (ja) 1987-06-27

Family

ID=17671119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28386185A Pending JPS62143853A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 ガラス繊維補強セメント硬化体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62143853A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7503876B2 (en) 2002-09-30 2009-03-17 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Apparatus for and method of controlling automatic transmission
JP2010209556A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Takenaka Komuten Co Ltd 繊維補強セメント系地盤改良装置及び繊維補強セメント系地盤改良工法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420036A (en) * 1977-07-15 1979-02-15 Matsushita Electric Works Ltd Production of glass fiber reinforced cement board
JPS5741909A (en) * 1980-08-25 1982-03-09 Matsushita Electric Works Ltd Extrusion molding method for cement system inorganic material

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420036A (en) * 1977-07-15 1979-02-15 Matsushita Electric Works Ltd Production of glass fiber reinforced cement board
JPS5741909A (en) * 1980-08-25 1982-03-09 Matsushita Electric Works Ltd Extrusion molding method for cement system inorganic material

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7503876B2 (en) 2002-09-30 2009-03-17 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Apparatus for and method of controlling automatic transmission
JP2010209556A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Takenaka Komuten Co Ltd 繊維補強セメント系地盤改良装置及び繊維補強セメント系地盤改良工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4966463A (en) Mixer unit for cellular concrete paste and method of making such paste
US5062897A (en) Carbon fiber-reinforced hydraulic composite material
US4127417A (en) Method for improving workability of fresh fiber containing cement mortar and concrete
JPS62143853A (ja) ガラス繊維補強セメント硬化体の製造方法
JP2730835B2 (ja) 繊維補強セメント板の製造方法
CN104291760A (zh) 高膨胀水泥基复合材料及其制备方法
RU2194614C1 (ru) Способ приготовления фибробетонных смесей
US2625381A (en) Process of continuously preparing a gypsum slurry
JPH0617255B2 (ja) 繊維補強セメントモルタルの製造方法
JPS6048323B2 (ja) 無機質成形材料の成形法
SU485990A1 (ru) Способ приготовлени поризованной легкобетонной смеси
JPH026378A (ja) 軽量気泡コンクリートの製造方法
SU1765018A1 (ru) Способ приготовлени фибробетонной смеси
RU2226517C2 (ru) Способ получения ячеистого бетона неавтоклавного твердения
JPH06263494A (ja) 炭素短繊維分散組成物及びそれを用いたcfrcの製造方法
JPH0640759A (ja) 高強度軽量コンクリ−ト成形体の製造方法およびコンクリ−ト成形体
SU906961A1 (ru) Способ приготовлени пористых гипсовых изделий
RU2207951C2 (ru) Технологическая линия по производству пенобетонных изделий
SU405833A1 (ru) Способ изготовле«ия ячеистых бетонов
JP2829668B2 (ja) セメント組成物
JP3727504B2 (ja) 無機質板の製造方法
JPS62100489A (ja) 繊維補強セメント硬化体の製造方法
JP2001198914A (ja) セラミック繊維入りコンクリート製品の製造方法
JPH05171805A (ja) コンクリートの打設方法及び装置
SU1726459A1 (ru) Способ изготовлени изделий из чеистобетонной смеси