JPS62143328A - 断路器 - Google Patents

断路器

Info

Publication number
JPS62143328A
JPS62143328A JP28463685A JP28463685A JPS62143328A JP S62143328 A JPS62143328 A JP S62143328A JP 28463685 A JP28463685 A JP 28463685A JP 28463685 A JP28463685 A JP 28463685A JP S62143328 A JPS62143328 A JP S62143328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
disconnector
electric field
insulator
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28463685A
Other languages
English (en)
Inventor
村上 憲二
矢賀 雅人
宇治田 克
一 忠雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28463685A priority Critical patent/JPS62143328A/ja
Publication of JPS62143328A publication Critical patent/JPS62143328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば高圧または特別高圧回路の点検など
の目的で機器を回路から切り離すための断路器、特にそ
の断路器のコロナ放電の発生の防止に関するものである
〔従来の技術〕
一般に断路器は固定側および可動側の2つのブロックで
構成され、第4図に示すように固定側ブロック(6)を
固定盤四に、また可動側ブロックα0を可動盤Uυに取
付け、固定盤1.13と可動盤α〃の間に設けられたネ
ジ棒(ト)とナツト四からなるスライド機構a優により
開閉操作を行なう。従来の断路器は第6図に示すように
、可動側ブロックQlは可動側導体(1)、可動側導体
(1)を嵌装するように外側に設けられた円錐状の可動
側絶縁物(3)、可動側導体(1)にボルト(4)およ
びバネ(5)を介して取り付けられた外側面が円筒状の
可動コンタクト(2)で構成され、さらに可動側絶縁物
(3)への表面には導電塗料を塗布した可動側接地金属
層(6)が設けられている。固定側ブロック(転)は固
定コンタクト(7)と、固定コンタクト(7)を嵌装す
るように外側に設けられた円筒状の固定側絶縁物(8)
で構成され、固定側絶縁物(8)の外側表面には導電塗
料を塗布した固定側接地金属層(9)が設けられている
断路器の開閉操作は前述のように断路器を取り付けた配
電盤の動作により行なわれる。この断路器は、開路状態
中は、可動側の導体(1)を接地することにより、隣接
する送電線路によって停止している線路に対して誘導さ
れる゛電圧から作業者を保護する。また閉路状態中は上
記の接地ができないように機械的にインターロックされ
る。(これら接地機構、インターロック機構は図示せず
)〔発明が解決しようとする問題点〕 従来の断路器は閉路状態の場合には可動コンタクト、固
定コンタクト等電圧が印加される部分(以下充電部と称
する)と接地間に電圧が印加されるため可動コンタクト
2と可動側絶縁物(3)の隙間第5図A部あるいは固定
側絶縁物(8)との隙間B部に電圧か集中し、したがっ
て隙間における電界が高くなりコロナ放電が発生すると
いう問題点を有していた。
この発明は以上のような問題点を解決するためになされ
たものであり、可動コンタクトと可動側絶縁物の隙間に
コロナ放電が発生しないような断路器を提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る断路器は、第1に可動側絶縁物の内側凹
部全体に導電性塗料を塗布した電界緩和導電層を設け、
第2に可動コンタクトの外側先端部に電界緩和用凸部を
設けたこととを具備した。
〔作用〕
第1の゛電界緩和導電層を設けたことにより、可動側絶
縁物内側凹部と可動コンタクトは等電位となり、電界は
発生せずコロナ放電は発生しない。
第2の電界緩和用凸部のミールド効果により可動コンタ
クトと固定側絶縁物との隙間を通る電気力線密度が減少
し、電界が緩和され、はとんどコロナ放電は発生しない
〔実施例〕
この発明に係る断路器の一実施例を第1図に示す。第5
図従来例と同一の番号を付した部材は同一の機能を有す
るものとする。また従来例と同様に第4図に示す配電盤
装置に取付けて使用されるものである。断路器の可動側
ブロックは可動側導体(1)を嵌装するように、その外
側を可動側絶縁物(3)でとり囲んでいる。可動側導体
(1)にはバネ(5)を介してネジ(4)により可動コ
ンタクト(7)が支持されている。可動コンタクト(イ
)は第4図に示す配電盤装置の組立誤差等を吸収するた
めに上下左右に若干の自由度を持たせる必要があり、ま
た可動側導体(1)とは所定の接触圧が必要であるため
、バネ(5)により付勢される。可動側絶縁体(3)の
内側四部には導電性塗料を塗布した電界緩和溝側■vが
設けられている。また、可動コンタクト(7)の先端部
外側には、電界緩和用凸部(20a)が設けられている
第1図は断面を示しているが、実際には可動コンタクト
四は略円筒状、可動側絶縁物(3)は略円錐状である。
固定側ブロックは従来例と同様に、固定コンタクト(7
)を嵌装し、内側に可動側ブロックが嵌合するための略
円錐状の凹部を有する固定側絶縁物(8)で構成さγし
ている。
次に第2図および第3図を用いて前述の電界緩和溝側■
υおよび電界緩和用凸部の作用について説明する。
第2図および第3図はこの発明に係る実施例および従来
例のそれぞれ閉路時の電気力線の分布を示している。第
3図における従来例では可動側絶縁物(3)の内面(3
a)には導電層が設けられていないため、図に示すよう
(こ可動コンタクト(2)と可動側絶縁物(3)との間
隙には電界が生じているが、第2図の本発明の実施例に
おいては、電界緩和導電J−シ1)と可動コンタクト四
とは等電位であるから、可動コンタクト(7)と可動側
絶縁物(3)との間隙には電界は生じない。また第3図
従来例においては、可動コンタクト(2)と固定側絶縁
物(8)との間は電気力線密度が高く、高い電圧が印加
されることになるが、第2図の本発明の実施例において
は、電界緩和導電1層Q1)と等電位の可動コンタクト
の凸部(20a)が固定側絶縁物(8)の近傍にあるた
め、図に示すように眠気力線密度は低く、したかつて印
加される電圧は従来例と比べて著しく低い。
〔効果〕
以上のように、この発明によれば可動コンタクト(7)
と電界緩和導電層■υとは等電位となり、この間におい
てコロナ放電は発生せず、また可動コンタクト四に電界
緩和用凸部を設けたことにより、可動コンタクト(4)
と固定側絶縁物(3)との間隙における電界が緩和され
コロナ放電がほとんど発生しないという効果を有してい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る断路器の一実施例を示す断面図
、第2図は第1図に示す断路器の電気力線を示す図、第
8図は従来例の電気力線を示す図、第4図は断路器を取
り付ける配電盤装置を示す図、第5図は従来の断路器を
示す断面図である。 図中、20は可動コンタクト、7は固定コンタクト、3
は可動側絶線物、8は固定側絶縁物である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)それぞれ内部に導体を固着した固定側および可動
    側絶縁物と、 前記可動側の絶縁物に固着された導体に取り付けられ、
    前記固定側絶縁物に固着された導体を挾合するようにバ
    ネ手段により付勢された接触手段、とを具備した断路器
    において、 前記接触手段の先端部外面に凸部を設けたことを特徴と
    する断路器。
  2. (2)前記接触手段に相対する前記可動側絶縁物の内面
    に導電層を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の断路器。
JP28463685A 1985-12-16 1985-12-16 断路器 Pending JPS62143328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28463685A JPS62143328A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 断路器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28463685A JPS62143328A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 断路器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62143328A true JPS62143328A (ja) 1987-06-26

Family

ID=17681036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28463685A Pending JPS62143328A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 断路器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62143328A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04136842U (ja) * 1991-06-14 1992-12-21 日東工業株式会社 回路遮断器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234060B2 (ja) * 1973-11-22 1977-09-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234060B2 (ja) * 1973-11-22 1977-09-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04136842U (ja) * 1991-06-14 1992-12-21 日東工業株式会社 回路遮断器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0744803B1 (de) Trenner für eine metallgekapselte gasisolierte Hochspannungschaltanlage
DE2460628C3 (de) Elektrisches Schaltgerät
DE2947090A1 (de) Vakuumschaltkreistrenner
US3881766A (en) Voltage overload arrester for a high-voltage switching system
EP0563535A1 (de) Metallgekapselte, mit SF6 isolierte Schaltanlage mit einer Sammelschienenanordnung
DE3302939A1 (de) Vakuum-lichtbogenloeschkammer
US4410760A (en) Means for supporting a bus bar in switchboard housing apparatus
DE602004006824T2 (de) Vakuumschaltgerät
EP1741117B1 (de) Schaltgerät
EP0568166B1 (de) Vakuumschaltröhre
JPS62143328A (ja) 断路器
EP1697954A1 (de) Mittelspannungsschaltanlage
EP0545508B1 (de) Metallgekapselte gasisolierte Schaltanlage mit einem Kabelanschlussgehäuse
EP0787376B1 (de) Metallgekapselte elektrische hochspannungsschaltanlage mit einem leistungsschalter
EP0354166B1 (de) Metallgekapselte, druckgasisolierte Hochspannungsschaltanlage mit isoliertem Erdungsschalter
DE2822773A1 (de) Steckverbindung fuer gekapselte mittelspannungsanlagen
DE2936537A1 (de) Niederspannungs-vakuumschalter
US3117192A (en) Disconnecting switch with surge protection gaps
DE10129139A1 (de) Einrichtung zum Löschen eines Störlichtbogens in einer Schaltanlage
EP1187157B1 (de) Trennschalter
DE2458376B2 (de) Hochspannungs-leistungsschalter
EP0171352A1 (de) Metallgekapselte, druckgasisolierte Hochspannungsschaltanlage
DE3804381A1 (de) Isolierteil zum einsatz in hochspannungsanlagen
DE3304803C2 (ja)
EP3276647B1 (de) Erdungseinheit für eine schaltanlage