JPS6214239Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6214239Y2 JPS6214239Y2 JP6395182U JP6395182U JPS6214239Y2 JP S6214239 Y2 JPS6214239 Y2 JP S6214239Y2 JP 6395182 U JP6395182 U JP 6395182U JP 6395182 U JP6395182 U JP 6395182U JP S6214239 Y2 JPS6214239 Y2 JP S6214239Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- desk
- movable frame
- degrees
- hydraulic
- holding part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 3
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Shovels (AREA)
- Jib Cranes (AREA)
- Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、主に鉱山等に於ける隧道(鉱道)
の掘削時に於いて、天井の表面に近いゆるんだ岩
盤を下から支保工で支える代わりに、アンカーボ
ルトで上部の堅い岩盤に締め付けて落盤を防止す
るために用いるルーフボルテング装置に係るもの
である。
の掘削時に於いて、天井の表面に近いゆるんだ岩
盤を下から支保工で支える代わりに、アンカーボ
ルトで上部の堅い岩盤に締め付けて落盤を防止す
るために用いるルーフボルテング装置に係るもの
である。
周知のように、此の種の技術は所謂「ルーフボ
ルテング工法」として良く知られており、隧道掘
削時に支保工を用いる必要がないため、著しく経
済的な工法であるが、この作業を機械化して能率
的に施工する場合には、隧道の天井面を対象にし
てボルト孔の穿孔とボルトの埋込みを行なわねば
ならぬ関係上、非常に大掛かりな可動足場又は大
型の機械装置が必要になるので、鉱山など比較的
断面形の小さな隧道では、その機械化が難かし
く、人力に依存する非能率な点があつた。
ルテング工法」として良く知られており、隧道掘
削時に支保工を用いる必要がないため、著しく経
済的な工法であるが、この作業を機械化して能率
的に施工する場合には、隧道の天井面を対象にし
てボルト孔の穿孔とボルトの埋込みを行なわねば
ならぬ関係上、非常に大掛かりな可動足場又は大
型の機械装置が必要になるので、鉱山など比較的
断面形の小さな隧道では、その機械化が難かし
く、人力に依存する非能率な点があつた。
本考案者は、前記の問題について鋭意研究を重
ねた結果、隧道内で掘削時のずり出しに使用され
るホイール型又はクローラー型油圧シヨベルに着
目し、このシヨベルのブームの先端部にバケツト
に代えて特殊なルーフボルテング装置をアタツチ
メントとして装備すれば、油圧シヨベルの動力装
置を巧みに利用してボルト孔の穿孔とボルトの埋
込み作業を機械化して著しく能率的に行ない得る
ように工夫したものである。
ねた結果、隧道内で掘削時のずり出しに使用され
るホイール型又はクローラー型油圧シヨベルに着
目し、このシヨベルのブームの先端部にバケツト
に代えて特殊なルーフボルテング装置をアタツチ
メントとして装備すれば、油圧シヨベルの動力装
置を巧みに利用してボルト孔の穿孔とボルトの埋
込み作業を機械化して著しく能率的に行ない得る
ように工夫したものである。
以下、本考案によるルーフボルテング装置の構
造及び使用動作を実施例の図面について具体的に
説明すると、図面中符号1は油圧シヨベルのブー
ム、2,3はブーム1に附設した油圧シリンダー
で、ブーム1の先端部にはバケツト(図示せず)
に代えてルーフボルテング装置Mの主体になる支
柱4をピン5,6で連結し、この支柱4の上端部
にはスクリユージヤツキ7、下端部には油圧シリ
ンダー8が設けられ、全体の長さを上下方向に伸
縮し得るようになつている。そして、支柱4はブ
ーム1の油圧シリンダー2,3により駆動し、施
工時には支柱4を第1図実線図示の如く直立させ
た状態で上部のスクリユージヤツキ7と下部の油
圧シリンダー8を伸長して隧道の天井と路面を突
張り、後で述べるドリフターとアンカーボルトを
所定の位置に支持すると共に、作業中の振動をシ
ヨベルのブーム1に伝えぬようにし、シヨベル移
動時には、スクリユージヤツキ7と油圧シリンダ
ー8を引込めて全長を短縮した後、支柱4を第2
図鎖線図示の如く前方へ水平に傾倒した状態で支
持するようになつている。
造及び使用動作を実施例の図面について具体的に
説明すると、図面中符号1は油圧シヨベルのブー
ム、2,3はブーム1に附設した油圧シリンダー
で、ブーム1の先端部にはバケツト(図示せず)
に代えてルーフボルテング装置Mの主体になる支
柱4をピン5,6で連結し、この支柱4の上端部
にはスクリユージヤツキ7、下端部には油圧シリ
ンダー8が設けられ、全体の長さを上下方向に伸
縮し得るようになつている。そして、支柱4はブ
ーム1の油圧シリンダー2,3により駆動し、施
工時には支柱4を第1図実線図示の如く直立させ
た状態で上部のスクリユージヤツキ7と下部の油
圧シリンダー8を伸長して隧道の天井と路面を突
張り、後で述べるドリフターとアンカーボルトを
所定の位置に支持すると共に、作業中の振動をシ
ヨベルのブーム1に伝えぬようにし、シヨベル移
動時には、スクリユージヤツキ7と油圧シリンダ
ー8を引込めて全長を短縮した後、支柱4を第2
図鎖線図示の如く前方へ水平に傾倒した状態で支
持するようになつている。
また9は前記支柱4の中間部に前方に向かつて
直角に突設した支軸で、この支軸9の軸周面に
は、第1図図示のように少なくとも左右方向へ各
60度以上回転できるデスク10が嵌合して設けら
れ、その回転角度の調節は、デスク10と支柱4
との間に架設した上下の油圧シリンダー11,1
2により行なわれる。そして前記デスク10の前
面には、油圧シリンダー13で側方へ90度旋回し
て固定位置を変換可能にした可動フレーム14が
上下一対のヒンジ15,15によつて枢着され、
この可動フレーム14には第3図図示の如く90度
位相を変えてドリフター保持部16とボルト保持
部17が設けられており、ドリフター18とアン
カーボルト19の天井面に対す送り動作(進退運
動)は可動フレーム14下部に取付けた油圧シリ
ンダー20で行なわれるようになつている。
直角に突設した支軸で、この支軸9の軸周面に
は、第1図図示のように少なくとも左右方向へ各
60度以上回転できるデスク10が嵌合して設けら
れ、その回転角度の調節は、デスク10と支柱4
との間に架設した上下の油圧シリンダー11,1
2により行なわれる。そして前記デスク10の前
面には、油圧シリンダー13で側方へ90度旋回し
て固定位置を変換可能にした可動フレーム14が
上下一対のヒンジ15,15によつて枢着され、
この可動フレーム14には第3図図示の如く90度
位相を変えてドリフター保持部16とボルト保持
部17が設けられており、ドリフター18とアン
カーボルト19の天井面に対す送り動作(進退運
動)は可動フレーム14下部に取付けた油圧シリ
ンダー20で行なわれるようになつている。
尚、前記装置の各油圧シリンダー8,11,1
2,13,20を駆動する圧油は、シヨベル側の
油圧シリンダー2,3を駆動する圧油と同様にシ
ヨベルSに塔載されている油圧タンク(図示せ
ず)から供給され、且つ、そのバルブ開閉動作は
シヨベルSの運転席で遠隔操作により行なわれ
る。
2,13,20を駆動する圧油は、シヨベル側の
油圧シリンダー2,3を駆動する圧油と同様にシ
ヨベルSに塔載されている油圧タンク(図示せ
ず)から供給され、且つ、そのバルブ開閉動作は
シヨベルSの運転席で遠隔操作により行なわれ
る。
本考案のルーフボルテング装置Mは上記構造な
ので、油圧シヨベルSのブーム1の先端部に、バ
ケツトに代えてこの装置Mをアタツチメントとし
て装着すれば、次のような手順でボルト孔の穿孔
とアンカーボルトの埋込みを機械的に行なう事が
できる。
ので、油圧シヨベルSのブーム1の先端部に、バ
ケツトに代えてこの装置Mをアタツチメントとし
て装着すれば、次のような手順でボルト孔の穿孔
とアンカーボルトの埋込みを機械的に行なう事が
できる。
即ち、油圧シヨベルSを隧道掘削現場のアンカ
ーボルト埋込位置に移動させ、油圧シリンダー
2,3で支柱4を垂直に引起し、上部のスクリユ
ージヤツキ7と下部の油圧シリンダー8とを伸長
して、隧道内の天井面と路面との間で突張り、支
柱4を不動に固定した後、油圧シリンダー11,
12によりデスク10を回転させ、可動フレーム
14に保持されたドリフター18の先端部を天井
面のアンカーボルト埋込め位置に向け、圧縮空気
でドリフター18を作動して所定の深さにボルト
孔を穿孔する。その後、油圧シリンダー13によ
り可動フレーム14を側方へ90度旋回してアンカ
ーボルト保持部17を作動位置に切換え、アンカ
ーボルト19を油圧シリンダー20で前記のボル
ト孔に挿入し、先端部を上部の堅い岩盤に楔又は
特殊レジンで定着した後、アンカーボルト19末
端部のナツトを締付けて固定する。
ーボルト埋込位置に移動させ、油圧シリンダー
2,3で支柱4を垂直に引起し、上部のスクリユ
ージヤツキ7と下部の油圧シリンダー8とを伸長
して、隧道内の天井面と路面との間で突張り、支
柱4を不動に固定した後、油圧シリンダー11,
12によりデスク10を回転させ、可動フレーム
14に保持されたドリフター18の先端部を天井
面のアンカーボルト埋込め位置に向け、圧縮空気
でドリフター18を作動して所定の深さにボルト
孔を穿孔する。その後、油圧シリンダー13によ
り可動フレーム14を側方へ90度旋回してアンカ
ーボルト保持部17を作動位置に切換え、アンカ
ーボルト19を油圧シリンダー20で前記のボル
ト孔に挿入し、先端部を上部の堅い岩盤に楔又は
特殊レジンで定着した後、アンカーボルト19末
端部のナツトを締付けて固定する。
このようにして、1箇所のアンカーボルト埋込
みが完了したならば、油圧シリンダー11,12
でデスク10を回転して可動フレーム14の向き
を次位のアンカーボルト埋込み位置に移動し、前
記の場合と同様にボルト孔の穿孔動作とアンカー
ボルトの埋込み動作を繰り返しながら、必要数の
アンカーボルト19を天井面に沿つて放射状に埋
込んで行き、1列目のアンカーボルト埋込み動作
を終了した後、油圧シヨベルSを前進させて次の
位置に支柱4を固定し、2列目以降のアンカーボ
ルトを順次施工して行けばよい。
みが完了したならば、油圧シリンダー11,12
でデスク10を回転して可動フレーム14の向き
を次位のアンカーボルト埋込み位置に移動し、前
記の場合と同様にボルト孔の穿孔動作とアンカー
ボルトの埋込み動作を繰り返しながら、必要数の
アンカーボルト19を天井面に沿つて放射状に埋
込んで行き、1列目のアンカーボルト埋込み動作
を終了した後、油圧シヨベルSを前進させて次の
位置に支柱4を固定し、2列目以降のアンカーボ
ルトを順次施工して行けばよい。
なお、前記の各動作中、ボルト孔の穿孔動作と
アンカーボルト埋込み動作は、1ケ処の孔毎に穿
孔と埋込みを交互に行なうように記載してある
が、実際の場合には、穿孔時の振動により落盤の
起る恐れがない限り、1列目の穿孔を続けて行な
つた後、当該列のアンカーボルト埋込みを続けて
行なう方が能率的であることも考えられる。
アンカーボルト埋込み動作は、1ケ処の孔毎に穿
孔と埋込みを交互に行なうように記載してある
が、実際の場合には、穿孔時の振動により落盤の
起る恐れがない限り、1列目の穿孔を続けて行な
つた後、当該列のアンカーボルト埋込みを続けて
行なう方が能率的であることも考えられる。
以上のように、本考案のルーフボルテング装置
は著しく簡単な構造にも拘らず、これをホイール
型又はクローラー型油圧シヨベルのブーム先端部
に、バケツトに代わるアタツチメントとして取付
けて使用すれば、既存の油圧シヨベルを巧みに利
用してルーフボルテング工法の機械化を安価な設
備費で実現し、従来のように大型の専用機械を使
用せずに、ボルト孔の穿孔とアンカーボルトの埋
込み作業を極めて能率的に行なうことができるた
め、隧道工事の工費節減に大きな貢献を果すもの
である。
は著しく簡単な構造にも拘らず、これをホイール
型又はクローラー型油圧シヨベルのブーム先端部
に、バケツトに代わるアタツチメントとして取付
けて使用すれば、既存の油圧シヨベルを巧みに利
用してルーフボルテング工法の機械化を安価な設
備費で実現し、従来のように大型の専用機械を使
用せずに、ボルト孔の穿孔とアンカーボルトの埋
込み作業を極めて能率的に行なうことができるた
め、隧道工事の工費節減に大きな貢献を果すもの
である。
第1図は本考案によるルーフボルテング装置の
具体的な実施構造の一例を示す正面図、第2図は
その側面図、第3図は同じく要部の平面図であ
る。 M……ルーフボルテング装置、1……ブーム、
2,3……油圧シリンダー、4……支柱、5,6
……ピン、7……スクリユージヤツキ、8……油
圧シリンダー、9……支軸、10……デスク、1
1,12,13……油圧シリンダー、14……可
動フレーム、15……ヒンジ、16……ドリフタ
ー保持部、17……ボルト保持部、18……ドリ
フター、19……アンカーボルト、20……油圧
シリンダー、S……油圧シヨベル。
具体的な実施構造の一例を示す正面図、第2図は
その側面図、第3図は同じく要部の平面図であ
る。 M……ルーフボルテング装置、1……ブーム、
2,3……油圧シリンダー、4……支柱、5,6
……ピン、7……スクリユージヤツキ、8……油
圧シリンダー、9……支軸、10……デスク、1
1,12,13……油圧シリンダー、14……可
動フレーム、15……ヒンジ、16……ドリフタ
ー保持部、17……ボルト保持部、18……ドリ
フター、19……アンカーボルト、20……油圧
シリンダー、S……油圧シヨベル。
Claims (1)
- ホイール型又はクローラー型油圧シヨベルのブ
ーム先端部に、バケツトに代えて上下方向に伸縮
し得る支柱を前方に向かつて傾倒可能に装着し、
この支柱の中間部に前方へ直角に突設せる支軸に
嵌合して少なくとも左右に各60度以上回転できる
デスクを設け、前記デスクの前面に可動フレーム
を側方へ90度旋回して固定位置を変換可能に上下
一対のヒンジで枢着し、該可動フレームに90度位
相を変えてドリフター保持部とボルト保持部とを
設け、前記の支柱、デスク及び可動フレームの要
所にそれぞれ油圧シリンダーを装備してこれらを
所定の方向に駆動し得るように構成したルーフボ
ルテング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6395182U JPS58165099U (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | ル−フボルテング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6395182U JPS58165099U (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | ル−フボルテング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58165099U JPS58165099U (ja) | 1983-11-02 |
JPS6214239Y2 true JPS6214239Y2 (ja) | 1987-04-11 |
Family
ID=30074028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6395182U Granted JPS58165099U (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | ル−フボルテング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58165099U (ja) |
-
1982
- 1982-04-30 JP JP6395182U patent/JPS58165099U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58165099U (ja) | 1983-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR200429625Y1 (ko) | 360도 회전 가능한 드리프터가 장착된 굴착용 천공기 | |
CN107023309A (zh) | 拱架安装台车 | |
ES2128481T3 (es) | Excavadora hidraulica para un equipo de avence de galerias subterraneas. | |
CN210105895U (zh) | 一种用于隧道支护施工设备的锚杆安装注浆机械手 | |
RU2276728C1 (ru) | Способ удержания проходческой машины в заданном положении | |
RU2172405C2 (ru) | Проходческий комплекс | |
JPS6214239Y2 (ja) | ||
JP2005098097A (ja) | 土壌中に掘削エレメントを挿入する装置及び方法 | |
RU185266U1 (ru) | Горнопроходческая машина с анкероустановщиком | |
CN103628903A (zh) | 一种巷道全断面锚杆锚索一体化平行安装方法及装置 | |
JP3470144B2 (ja) | 岩盤破砕装置 | |
JP2002275892A (ja) | 鋼管杭の打設方法及びその装置 | |
CN111648771B (zh) | 一种控制顶板含水层破坏的保水开采装置 | |
CN115095357A (zh) | 一种内置式管棚支撑装置及洞内管棚直接施作方法 | |
CN107143345A (zh) | 浅埋暗挖钻孔支护装置及其支护方法 | |
JP2918431B2 (ja) | 法面の削孔装置 | |
SU1097788A1 (ru) | Проходческий комбайн | |
CN110952989A (zh) | 一种裂岩式隧道掘进机 | |
CN219431845U (zh) | 一种穿越既有抗滑桩的隧道支撑体系 | |
CN211287687U (zh) | 一种裂岩式隧道掘进机 | |
JPH11229754A (ja) | 先進導坑式シールド掘削工法と装置 | |
JP3263562B2 (ja) | トンネル支保工脚部補強方法 | |
CN114059533B (zh) | 一种预应力锚杆装置及加固弧门支座的方法 | |
CN203584443U (zh) | 一种巷道全断面锚杆锚索一体化平行安装装置 | |
JPH0953251A (ja) | 掘削作業車両 |