JPS6214197B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214197B2
JPS6214197B2 JP56023818A JP2381881A JPS6214197B2 JP S6214197 B2 JPS6214197 B2 JP S6214197B2 JP 56023818 A JP56023818 A JP 56023818A JP 2381881 A JP2381881 A JP 2381881A JP S6214197 B2 JPS6214197 B2 JP S6214197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
adhesive layer
polyol
adhesive tape
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56023818A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57137375A (en
Inventor
Seiichiro Honda
Hiroshi Ogawara
Yoshihiro Kuratani
Yasuhiko Ooyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP56023818A priority Critical patent/JPS57137375A/ja
Publication of JPS57137375A publication Critical patent/JPS57137375A/ja
Publication of JPS6214197B2 publication Critical patent/JPS6214197B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、外科用の粘着テープに用いられる、
通気性の良好な粘着テープもしくはシートの製造
方法に関する。
通気性のない粘着テープを長時間皮膚に貼りつ
けておくと、炎症やかぶれを起すことが知られて
いる。このため、外科用の粘着テープは通気性が
良好である事が必要で、この様なテープの製造方
法として各種の方法が提案されている。その主た
るものは、例えば、シリコン被覆を有する紙に粘
着剤溶液を塗布し、これを急速に加熱乾燥して微
細な小泡を有する粘着層とし、次いでこの粘着層
を多孔性基材に押出して移す方法が知られてい
る。
しかしながら、このような方法では、急速な加
熱乾燥時に、大きな気泡が局部的に偏在して発生
したり、粘着層が流れて気泡をつぶしたりして、
通気性の極度に大きな場所や、通気性のほとんど
無い場所ができたりして、均質な通気性を有する
粘着テープを得る事が困難であるばかりか、製造
工程で、多量の溶剤を用いるので、衛生面、防災
面等で、少なからず危険性を含んでいる。
本発明は、通気性を有する粘着テープもしくは
シートを容易、確実かつ安全に得ようとしてなさ
れたものである。
即ち、本発明の要旨は、ポリオール、イソシア
ネート化合物、粘着性付与樹脂及び、水、フレオ
ン及び炭化水素類よりなる群から選ばれた発泡剤
からなる混合物を剥離紙の上で塗布し、反応と発
泡とを行わせて通気性を有する粘着層を形成した
後、該粘着層を通気性の基材の上に転写すること
を特徴とする、通気性を有する粘着テープもしく
はシートの製造方法に存する。
本発明に用いられるポリオールとしては、ポリ
オキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレ
ングリコール、ポリオキシブチレングリコール、
及びこれらの共重合物であるポリエーテルポリオ
ール、ジカルボン酸とポリオールとの共重合体で
あるポリエステルポリオールが用いられる。これ
らは混合して用いてもよいし、又、ブタジエン系
等の他のポリオールを含んでもよいが、水酸基価
を100以下にするのが好ましい。水酸基価が大き
くなり過ぎると十分な粘着性を持たす事ができな
い。本発明に用いられるイソシアネート化合物
は、芳香族系、脂肪族系、指環式のイソシアネー
トがある。例えば、トリレンジイソシアネート、
P−フエニレンジイソシアネート、4−4′ビフエ
ニレンジイソシアネート、ポリメチレンポリフエ
ニルイソシアネート、キシリレンジイソシアネー
ト等又はこれらのイソシアネートがポリマー末端
に付加されたイソシアネートプレポリマー等であ
る。
本発明に用いられる粘着性付与樹脂としては、
水素添化ロジン、水素添加ロジンエステル等のロ
ジン系樹脂、α又はβピネン樹脂、変性テルペン
樹脂等のテルペン系樹脂、スチレン、αエチルス
チレン等の重合体又は共重合体等のスチレン系樹
脂、イソプレン、シクロペンタジエン、1・3ペ
ンタジエン等の重合体又は共重合体等の石油樹脂
等の1種もしくは2種以上が適宜使用される。
発泡剤としては、水、フレオン、炭化水素類が
用いられる。
本発明における混合物は上記ポリオール、イソ
シアネート化合物、粘着性付与樹脂及び発泡剤よ
りなるが、この混合物を反応させる際には硬化用
触媒を添加するのが好ましく、硬化用触媒として
は、アミン系又は錫系の各種触媒を用いる事がで
きる。又、ポリジメチルシロキサン等の整泡剤を
適宜用いてもよい。
又、粘着性を更に付与する為に、アジピン酸エ
ステルや、ポリエチレングリコールのエステル等
の可塑剤を添加しても良い。
上記各成分の通常の混合割合は次の通りであ
る。
ポリオール 20〜40重量部 イソシアネート化合物 1〜40 〃 粘着性付与樹脂 20〜40 〃 発泡剤 1〜15 〃 触 媒 0.02〜0.5 〃 整泡剤 0〜1.5 〃 本発明においては上記各成分を通常A液とB液
の二つに分けて、塗布寸前にA液とB液とを混合
する。
A液:ポリオール、粘着性付与樹脂、触媒、発泡
剤、整泡剤 B液:イソシアネート化合物 そして、これらの混合物を剥離紙の上に塗布す
るのである。塗布の後60〜100℃にて加熱する
と、樹脂層の発泡と反応が同時に起る。加熱する
と、発泡により粘着層が多孔化すると同時に、ポ
リオール分子中の活性水素と、イソシアネート化
合物とが反応し、網状構造となるため、細孔の壁
面が固定化され、粘着剤が流れて、細孔をふさぐ
のを防げるのである。
この様にして、剥離紙の上に形成された、多孔
性の粘着剤層は、次に、通気性基材の上に転写さ
れる。
本発明に用いられる通気性を有する基材として
は、不織布、微孔を有するフイルム等が好適に使
用される。微孔を有するフイルムの場合は、微孔
の間隙が小さければ小さいほどよく、少なくとも
0.5mm間隙以下であるのが好ましい。又、実用的
な面からは、テープを貼りつけた後、外部より水
に濡れる場合もありうるので、この様なとき、基
材から水が侵入するのは好ましいことではない。
そのため疎水性の繊維を用いた不織布、表面を撥
水処理した不織布、フイルムの厚み方向に複雑な
径路の微孔を多数有する疎水性のフイルムが最も
好適に用いられる。後者はポリオレフイン系樹脂
に無機質粉末を混合したシートをその樹脂の溶融
温度以下で延伸することにより得られ、詳細な方
法は特公昭46−4678号公報等に示されている。基
材の厚みとしては50〜250ミクロンの範囲が好ま
しい。
上述のとおり、本発明方法は、ポリオール、イ
ソシアネート化合物、粘着性付与樹脂及び、水、
フレオン及び炭化水素類よりなる群から選ばれた
発泡剤からなる混合物を剥離紙の上で塗布し、反
応と発泡とを行わせて通気性を有する粘着層を形
成した後、該粘着層を通気性の基材上に転写して
いるから、ポリオールとイソシアネート化合物が
反応し網状構造となるために発泡により形成され
る粘着層の多数の細孔が均質なものとなると共に
該細孔の壁面が固定化され、通気性の優れた粘着
テープもしくはシートが容易かつ確実にでき、ま
た従来の如く多量の溶剤を用いることもないので
安全である。
以下本発明の実施例を示す。
実施例 1 A 液 ポリオキシプロピレングリコール(水酸基価56)
60g テルペンフエノール樹脂 40g フレオン−11(トリクロロフルオロメタン)5g ジブチル錫ジラウレート 0.05g シリコーン整泡剤 0.2g B 液 トリレンジイソシアネート
5.5g(NCOインデツクス105) A液とB液を混合し、剥離紙の上にロールコー
ターで厚さ50μで塗布し、次に100℃で1時間加
熱する。こうして、剥離紙の上に多孔性の粘着層
を形成せしめた。次に、基材として、ポリエステ
ル系不織布(日本バイリーン(株)製:H−8104)を
用い、この上に、剥離紙上の多孔性の粘着層を転
写し、通気性の粘着テープを得た。この粘着テー
プの通気性は、B型デンソメーターの測定値(圧
力13.5g/cm2、容積300mlの空気が試料の面積645
cm2を通過するに要する時間)が、18秒であり、良
好な通気性を示した。又、SP粘着力(粘着テー
プから巾10mm×長さ100mmの試験片を作り、ステ
ンレスプレートに2Kg荷重で圧着し、引張速度
300mm/分で180゜剥離強度を測定した)は320
g/10mmであつた。
この粘着テープを皮膚に10時間貼付してみたと
ころ、良好な粘着性を示し使用中剥離したりする
事もなく、又、使用後、皮膚がかぶれたり、炎症
を起こすこともなかつた。
実施例 2 A 液 ポリオキシプロピレングリコール(水酸基価56)
30g 末端水酸基液状ポリブタジエン(水酸基価42)
20g 水素添加ロジン 50g 水 0.1g フレオン−11(トリクロロフルオロメタン)3g ジブチル錫ジラウレート 0.05g シリコーン整泡剤 0.2g B 液 トリレンジイソシアネート
3.9g(NCOインデツクス105) 多孔フイルム ポリエチレンに無機質粉末を混合したフイルム
を延伸することにより、微細かつ複雑な径路を有
する多孔フイルム(厚み100μ)を得た。
A液とB液を混合し、剥離紙の上にロールコー
ターで厚さ50μで塗布し、次に100℃で1時間加
熱し、次に、上記多孔フイルムの上に転写し、通
気性の粘着テープを得た。実施例1と同様の方法
で測定した、通気性の値は32秒であり、SP粘着
力は480g/10mmであつた。この粘着テープを皮
膚に10時間貼付してみたところ、良好な粘着性を
示し使用中剥離したりする事もなく、又、使用後
皮膚がかぶれたり、炎症を起すこともなかつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリオール、イソシアネート化合物、粘着性
    付与樹脂及び、水、フレオン及び炭化水素類より
    なる群から選ばれた発泡剤からなる混合物を剥離
    紙の上に塗布し、反応と発泡とを行わせて通気性
    を有する粘着層を形成した後、該粘着層を通気性
    の基材の上に転写することを特徴とする、通気性
    を有する粘着テープもしくはシートの製造方法。 2 ポリオールがその水酸基価が100以下のもの
    である特許請求の範囲第1項記載の粘着テープも
    しくはシートの製造方法。
JP56023818A 1981-02-19 1981-02-19 Prepration of air-permeable adhesive tape or sheet Granted JPS57137375A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56023818A JPS57137375A (en) 1981-02-19 1981-02-19 Prepration of air-permeable adhesive tape or sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56023818A JPS57137375A (en) 1981-02-19 1981-02-19 Prepration of air-permeable adhesive tape or sheet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57137375A JPS57137375A (en) 1982-08-24
JPS6214197B2 true JPS6214197B2 (ja) 1987-04-01

Family

ID=12120927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56023818A Granted JPS57137375A (en) 1981-02-19 1981-02-19 Prepration of air-permeable adhesive tape or sheet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57137375A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274041A (ja) * 1985-05-28 1986-12-04 東リ株式会社 粘着タイルおよびその製造方法
US6169138B1 (en) 1994-12-15 2001-01-02 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Foamed pressure sensitive tapes
EP0717091B1 (en) * 1994-12-15 2000-06-07 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Foamed pressure sensitive adhesive
US20090092819A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-09 Adhesives Research, Inc. Porous pressure sensitive adhesive and tapes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5590525A (en) * 1978-12-28 1980-07-09 Nitto Electric Ind Co Ltd Pressure-sensitive adhesive foamed article

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5590525A (en) * 1978-12-28 1980-07-09 Nitto Electric Ind Co Ltd Pressure-sensitive adhesive foamed article

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57137375A (en) 1982-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4733659A (en) Foam bandage
CA1250190A (en) Self-adhesive sheet-like structures, process for their preparation and their use
US3228820A (en) Nonfoaming process for bonding foam to porous substrates
US3262827A (en) Foam sheet with pressure-sensitive adhesive coating and method of making same
US5238732A (en) Waterproof breathable polyurethane membranes and porous substrates protected therewith
US5208313A (en) Waterproof breathable polyurethane membranes and porous substrates protected therewith
US8211255B2 (en) Apparatus and methods for the attachment of materials to polyurethane foam, and articles made using them
US5234525A (en) Waterproof breathable fabric laminates and method for producing same
US4675232A (en) Self-release foam laminate
CA1265746A (en) Wound dressing
JPH0340752B2 (ja)
JPH0527556B2 (ja)
US5198064A (en) Process for preparing a permeable adhesive tape
JPS59162041A (ja) シ−ト状物の製造方法
US3523846A (en) Process for the production of porous,self-adhesive tapes or sheets,particularly plasters
US6635711B1 (en) Moisture-setting polyurethane adhesive for hygiene articles
EP2167549B1 (en) Materials comprising water-soluble polymer particles and methods of making and using them
US7022804B2 (en) Moisture-crosslinkable hot-melt adhesive based on polyurethane prepolymer
JPS6214197B2 (ja)
JPS6145533B2 (ja)
JPH0247058A (ja) 透湿性防水布帛の製造方法
JP4795714B2 (ja) 吸水性ポリウレタン発泡体の製造方法
TWI801668B (zh) 多孔層結構體及其製造方法
JP7368544B2 (ja) 吸水性多孔質積層体
JPS6038367B2 (ja) 治療用粘着テ−プもしくはシ−ト