JPS6214183Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214183Y2
JPS6214183Y2 JP1979024335U JP2433579U JPS6214183Y2 JP S6214183 Y2 JPS6214183 Y2 JP S6214183Y2 JP 1979024335 U JP1979024335 U JP 1979024335U JP 2433579 U JP2433579 U JP 2433579U JP S6214183 Y2 JPS6214183 Y2 JP S6214183Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water intake
sealing member
water
intake pipe
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979024335U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55126335U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979024335U priority Critical patent/JPS6214183Y2/ja
Publication of JPS55126335U publication Critical patent/JPS55126335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214183Y2 publication Critical patent/JPS6214183Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Barrages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、シリンダー型及び半円型取水ゲート
の連結部シール装置に関する。
この種シリンダー型取水ゲートは、その設備の
構造上複数個の径の異る取水管を伸縮可能に嵌合
連結されており、表面清水(温水)層から取水を
行うようゲートの高さが調整できるように構成し
てある。
このように構成されたシリンダー型取水ゲート
の取水管嵌合連結部のシール機構は通常第1,2
図に示すように平板環状のシール部材1′或は断
面形状がL字型の環状のシール部材2′を一方の
取水管3′の内周または外周に突出してとりつ
け、他方の取水管4′の外面または内面に接触摺
動させることにより止水を図つていた。
しかしながら、各取水管3′,4′の製作精度へ
の対応が容易でなく、取水ゲートの貯水位変動に
伴なう伸縮摺動に当り取水管相互の間隙内にシー
ル部材1′,2′の遊動端がまくれ込み、取水ゲー
ト本体の伸縮機能を阻害したり、あるいはシール
部材を損傷することがある。これは取水管の製作
誤差をシール部材自身の撓みで吸収するように構
成されているためである。またこのような製作誤
差を吸収するためには、シール部材を柔かくし撓
みを大きくしなければならず、更に一層シール部
材のまくれ込み損傷の発生を多くしていた。
このような状態を回避するために、シール部材
の端面を対向する取水管壁に摺動しないようにと
りつけ、荒止水ができればよいといつた考えで対
処されているのが通例となつている。図中5′は
案内ローラーである。
このようなシール構造も、これまでの貯水池に
形成される表面温水の取水設備として設置される
場合が多いことから特に問題とはならなかつた。
しかし近年このような温水取水設備としてこの種
取水ゲートが設けられるばかりでなく、ダム築造
に伴なう洪水による濁水の長期放流を下流域の水
質保全から排除する必要が生じたことから、いわ
ゆる濁水対策設備として設置される場合が急増
し、確実な止水が要求される状況下にある。
本考案は、このような実情に鑑みなされたもの
で、簡単な而も合理的な手段によつて従来の欠点
を除去せしめ、確実な止水を可能となし温水取水
設備としては勿論のこと、濁水対策設備として有
効なシリンダー型取水ゲートを提供せんとするも
のである。
第3〜5図について本考案実施例の詳細を説明
する。
第3図はシリンダー型取水ゲートを示してお
り、1は取水塔本体、2は該取水塔本体1上に設
けたウインチなどのゲート開閉装置、3は巻上げ
ロープ、4はリフテイングビーム、5は吊棒、6
はフロート型整流板、7は径の異る複数の取水管
8を伸縮可能に嵌合結合した取水ゲート体、9は
導水管である。
次にシール構造の詳細について説明すると、第
4図に示すように嵌合状態にある取水管8同志の
間隙部に弧状に分割された押圧板10を多数環状
に配設するとともに、各押圧板10の内側面と内
側にある取水管8の下端部外周との間にスパイラ
ル発条11を介設し、更に各押圧板10の外側面
をこれと外側取水管8の内面との間に介装したリ
ング状のシール部材12の内側に押圧する。
次に本考案の具体的実施例を第5図について説
明すると、上記各押圧板10の上端を取水管8の
外周にとりつけたフランジ13の下面に軸着さ
せ、またシール部材12を押圧板10の外面に押
え板14と共にボルトナツトなどにて固定せしめ
る。また外側となる取水管8の上端に水平状のフ
レーム15をとりつけ、これの上面に環状の補助
シール部材16を固定せしめ、これの突出端を上
記内側取水管8の外面に摺接または近接させ、取
水管連結部、即ち上記シール部材12部に異物が
侵入するのを阻止せしめ、止水効率の向上と適確
性が計れるようにしてある。
また上記シール部材12の取付用押え板14と
フランジ13の下面との間に伸縮自在なシール膜
17を全周に亘つて張設せしめ、押圧板10間の
間隙と押圧板10とフランジ13間の間隙を完全
にシールせしめる。
押圧板10はスパイラル発条11によつて軸支
点を支点として外方に押圧され、押圧板10の外
面にとりつけたシール部材12を外側取水管8の
内面に追従当接し止水作用をなすものである。
尚上記第5図に示した実施例は、スパイラル発
条を、内側となる取水管の下端部外面に固装した
が、逆に外側となる取水管の上端部内面にとりつ
けシール部材を内側取水管の外面に押圧するよう
にしても同様な作用効果が得られるものである
故、実施例の構成に特定されるものではない。
本考案は上述のように、環状シール部材をとり
つけた押圧板の上端をフランジに軸支したので、
取水管の製作誤差による大きな間隙の変化に対し
弾性体の伸縮作用にてシール部材を確実に而も円
滑に追従させることができ、常に一定の力で押圧
しうることから止水性能はきわめて高い。また、
このように間隙の変化によく追従しうることから
従来のように撓みの大きな柔かいシール部材を用
いることがなく、比較的硬いシールゴムなどを使
用することができ、加えて、従来のようなシール
部材のまくれ込みによる損傷がなく止水効果を長
期にわたつて保ち得られ、更に各押圧板間の間
隙、および、フランジと押圧板間の間隙がシール
膜によつて有効にシールされ、またこのシール膜
が押圧板の動きに伸縮追従し、シール部材の追従
を阻害することがなく、表面温水取水設備、濁水
対策設備などに有効に利用し得るなど実用上の効
果大である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来シール構造の一部切欠
正面図、第3図は本考案シリンダー型取水ゲート
の説明図、第4図は同上取水ゲート体の横断面
図、第5図は本考案シール構造部の一部切欠正面
図である。 1……取水塔本体、2……ゲート開閉装置、3
……巻上げロープ、4……リフテイングビーム、
5……吊棒、6……フロート型整流板、7……取
水ゲート体、8……取水管、9……導水管、10
……押圧板、11……スパイラル発条、12……
シール部材、17……シール膜。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の夫々直径の異る取水管を伸縮可能に結合
    したシリンダー型または半円型の取水ゲートにお
    いて、上記内側となる取水管の下端部外周に、上
    端を該取水管の外側面に設けたフランジに軸支
    し、かつ、弧状に分割された押圧板を多数環状に
    配設するとともに、この各押圧板の内面と内側取
    水管との間に弾性体を介装せしめ、また環状に形
    成された押圧板群の外側面に、内,外側取水管の
    嵌合間隙をシールする環状のシール部材をとりつ
    け、更に、該シール部材と上記フランジとの間
    に、伸縮自在で、かつ、各押圧板間の間隙と押圧
    板とフランジ間の間隙をシールする環状のシール
    膜を橋架的に設けたことを特徴とするシリンダー
    型取水ゲートのシール装置。
JP1979024335U 1979-02-26 1979-02-26 Expired JPS6214183Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979024335U JPS6214183Y2 (ja) 1979-02-26 1979-02-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979024335U JPS6214183Y2 (ja) 1979-02-26 1979-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55126335U JPS55126335U (ja) 1980-09-06
JPS6214183Y2 true JPS6214183Y2 (ja) 1987-04-11

Family

ID=28862621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979024335U Expired JPS6214183Y2 (ja) 1979-02-26 1979-02-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6214183Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447828U (ja) * 1987-09-11 1989-03-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55126335U (ja) 1980-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6214183Y2 (ja)
US3768505A (en) Drain check valve and mounting means
CN206280510U (zh) 一种阀瓣能离开流道的截止阀
CN213629228U (zh) 一种建筑工程给排水的管道连接结构
CN210716428U (zh) 一种水中铺设塑料管道
CN213271396U (zh) 防水式波纹伸缩器
CN214578952U (zh) 一种机械阀门
CN219472771U (zh) 一种无积渣刀阀设备
CN220016426U (zh) 一种管道防泄漏设备
CN208221629U (zh) 一种高压闸阀密封装置
JPS6115112Y2 (ja)
JPS6344633Y2 (ja)
CN216555603U (zh) 自控式快速隔断式波纹管闸阀
CN220102455U (zh) 防热胀冷缩的管道接头
CN217003343U (zh) 一种直行程阀杆密封组件
CN214889559U (zh) 一种高密封性的橡胶接头
CN216978282U (zh) 一种给水管网漏损定位装置
CN216217198U (zh) 一种铁塔钢桩防腐监测装置及铁塔
CN216512927U (zh) 一种水处理管道用加药装置
JPH0754709Y2 (ja) 配管用継手
KR101399189B1 (ko) 교량 배수관용 신축이음장치
CN217539666U (zh) 一种液化天然气闸阀
JP7414291B2 (ja) 開口開閉構造ならびに板状蓋設置方法
CN213900740U (zh) 一种简易控水导流装置
CN218937510U (zh) 一种便于组装和拆卸的雷达液位仪