JPS62140873A - 立体的絵柄の転写描画用フイルムと転写描画法 - Google Patents

立体的絵柄の転写描画用フイルムと転写描画法

Info

Publication number
JPS62140873A
JPS62140873A JP28413085A JP28413085A JPS62140873A JP S62140873 A JPS62140873 A JP S62140873A JP 28413085 A JP28413085 A JP 28413085A JP 28413085 A JP28413085 A JP 28413085A JP S62140873 A JPS62140873 A JP S62140873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
pattern
transparent
protective film
surface protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28413085A
Other languages
English (en)
Inventor
Seizo Tsuji
辻 清三
Mineko Akiyama
秋山 美祢子
Akira Kosaka
高阪 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP28413085A priority Critical patent/JPS62140873A/ja
Publication of JPS62140873A publication Critical patent/JPS62140873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/12Transfer pictures or the like, e.g. decalcomanias

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、立体的桧柄の転写描画用フィルムとそれを用
いた転写描画法に関する。
(従来技術と問題点) 従来の転写用フィルムとしては、数種類市販されている
が、手画きの絵柄ではなく、機械的印刷技術で大量生産
されたものであり、限られた種類の絵柄の物しか生産さ
れていない。また多種類の絵具を多層に重ね塗シした転
写フィルムで特殊立体描画する技法を使った転写描画用
フィルムは知られていなかった。その理由は、色数が多
くなると型紙が多く必要となり、また機械印刷の工程も
多くなり、多色の重ね塗には自から1奴界があったこと
、更には絵具を多層に重ね塗したものは素地の伸縮や屈
曲によりひび割れしたり、剥離したシする欠点によるも
のである。又機械的印刷では、立体的描画表現にも限度
があシ、立体感に欠けていた。
本発明者らは、繰返し工夫試作を重ねた結果、従来技術
では不可能であった多層塗の立体的特殊絵柄を布地のよ
うに伸縮や屈曲し易い不利な素地の上にでもひび割れや
剥離することなく安定した転写描画ができる技法を確立
した。
(発明の構成) 以下図面に従って本発明の転写描画フィルムとそれを用
いた描画法を説明する。
基盤フィルム層、例えば硬質ポリ塩化ビニル、セルロイ
ド、アクリル樹脂、テトロン等の透明フィルムを描画す
る基盤フィルム1とし、これを手本面の上にのせ、その
上に例えばストリッパブルペイント、部分鹸化ポリ酢酸
ビニル、アクリル酸共重合体、ポリエチレングリコール
などの樹脂溶イ 液を刷毛塗り、またはスプレ←などの手段で塗布し透゛
明で伸縮性のある剥離性膜2を形成せしめる。
更にその上に絵柄層4の表面を保護する意味と絵柄を描
き易くするために透明の表面保護膜3を刷毛塗り、また
はスプレーする。この表面保護膜3は、リキテックス・
ジェル・メディウムに、要すれば柔軟液ソフタゾールを
40%以下添加したものであり、透明で伸縮性がある。
この表面保護膜3の上に筆またはエアーブラッシングで
絵具等の色材を使って絵柄を描く。このとき立体両人現
を発現させるために次の特殊立体描画技法を用いること
か出来る。即ち盛り上げたい絵柄の部分を筆か糊塗で、
又は型紙を使ってパレットナイフでリギテックス・ジェ
ル・メディウムを盛り上げる。
この盗り上りにエアー・ブラッシングで絵具等の色材を
斜めに吹きつけると立体感のある素晴しい味が出る。斜
めに吹きつけることにより、高い所に絵具が付き、後方
の斜面に絵具が付いていない所が出来ることによりシャ
ドウが描かれ素晴しい立体感が表現出来る。更に重ね塗
によシ多層塗の絵柄を描き終った後に絵具の付いていな
い所も出来ているが、絵柄面、第2図では扇面全体に不
透明な絵具又は金粉等を練込んだ樹脂液を吹きつける。
この仕上処理により濃い色地の被描画体でも濃い色地が
透けて見えることなく、色彩の鮮明な絵画が描き上がる
。本発明は転写法であるから、転写した絵柄は描画する
ときとは表裏が逆の方向から見ることになる。従って最
初に描いた物、例は第2図の菊の花9が一番上で、次い
で二番目に描いた雲取り8、三番目に扇の地色7という
ように先に描いた絵柄から順に表面から下に重なシ合っ
て絵柄層4を構成する。使用する絵具は不透明であるの
で、先に描いた絵柄の上に重ね描きしても、先に描いた
絵柄が消されることがないので、直書きでは描き難かっ
た絵柄も手早く描ける。多層塗で描き終った絵柄層4の
表面は凹凸が出来ているので、これを平にして接着させ
易くする目的と、被描画体の伸縮や屈曲等によシ絵柄層
4がひび割れしたり剥離したりすることを防止する目的
で、絵柄の全面に前記の表面保護層3で使用したりキテ
ックス・ジェル・メディウムに、要すれば40%以下の
柔軟剤を混合して、刷毛塗り又はスプレー等の手段で接
着保護膜5を形成せしめる。
接着液6は被転写体に適合した接着液を使用するが、布
地・皮革等のような伸縮性のある被転写体の場合にはり
キテックス・ジェル・メディウムに柔軟剤ソフタ−ゾー
ルを40%以下混入して接着液として使用する。転写す
るときは、前記のようにして製作した転写描画用フィル
ムの接着保護膜5に接着液6を刷毛塗り又はスプレーし
たものを被転写体に貼p付け、約6分被転写体に染込ま
せた後、転写描画用フィルムの上に当布をして、アイロ
ンにて加熱接着する。しかる後に基盤フィルム1をめく
り取り転写描画が完了する。
本発明において特に顕著な効果をもたらせた原因は絵柄
層を柔軟で接着性の良好な表面保護膜3と接着保護膜5
でサンドインチにしたことによりひび割れしない強固な
転写が出来たこと、硬質の薄い基盤フィルムを使用した
ためにフィルムが縮むことなくしわが出来なかったこと
、また透明な剥離性膜2と表面保護膜3の組み合わせが
適切で色材の乗が良く絵柄層も安定したこと等である。
(発明の効果) 以上述べたように本発明により、少量多種を手ψ画き出
来る、多層塗り立体感のある転写描画用フィルムの製作
が可能になった。又布地・皮革等のような伸縮性のある
被転写体にも絵柄にひび割れしたり、剥離したりしない
安定な転写が出来るようになった。手痛染色工芸・小物
工芸品の加工は問屋から布地・皮革等の素材を預かり委
託加工することが多い。従って成る時期は全く仕事が無
いときもあり、逆に忙しい時は納品を急がされるので、
長時間の労働をすることもあり、健康上も経済面でも不
安定である。然るに本発明を実施することにより、注文
の無いときでも前もって仕事をして転写描画用フィルム
の形で蓄積しておき、注文があったときに転写すること
により一年間を通しての作業時間が平均化し、生活や仕
事が安定するようになった。和装草履、ハンドバック、
帯等はカタログ販売が多くカタログに掲載された絵柄は
注文を受ける前に製作出来、又良く売れる絵柄について
は大量納品であっても納期を計画的に決定することが出
来る。布地・皮革等の素材に直接、絵柄を描かないので
中留や見習いの人々も失敗することを怖れずに安心して
製作練習出来る。
このように本発明は手痛染色工芸・小物工芸品業界に大
、きな利点をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の転写描画用フィルムに接着液を塗布し
たときの断面図である。第2図は本発明の転写描画用フ
ィルムで転写した絵柄の一実施態様を示す平面図である
。 1は基盤フィルム、2は剥離性膜、3は表面保護膜、4
は絵柄層、5は接着保護膜、6は接着液、7は扇の地色
、8は雲取り、9は菊の花。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明な基盤フィルム1の片面に透明な剥離性膜2
    を形成せしめ、その上にリキテックス・ジェル・メデイ
    ウムを主成分とする透明な表面保護膜3を形成せしめ、
    更にその上に色材にて重ね塗り描画して絵柄層4を形成
    せしめ、次いでその上に不透明な色材を含みリキテック
    ス・ジェル・メデイウムを主成分とする接着保護膜5を
    形成せしめた立体的絵柄の転写描画用フィルム。
  2. (2)絵柄の立体感を持たせたい部分の表面保護膜層3
    に適宜の方法で凹凸を形成せしめた後、斜め方向からエ
    アーブラッツシング用のスプレーガンで色材をブラッシ
    ングしてシャドウを付ける手法を併用して立体絵柄を描
    画した特許請求の範囲第1項記載の転写描画用フィルム
  3. (3)透明な基盤フィルム1の片面に透明な剥離性膜2
    を形成せしめ、その上にリキテックス・ジェル・メデイ
    ウムを主成分とする透明な表面保護膜3を形成せしめ、
    更にその上に色材にて重ね塗り描画して絵柄層4を形成
    せしめ、次いでその上に不透明な色材を含みリキテック
    ス・ジェル・メデイウムを主成分とした接着保護膜5を
    形成せしめた立体的絵柄の転写描画用フィルムの接着保
    護膜側に接着剤を塗布し、接着剤面を被描画物に接触せ
    しめ、転写描画用フィルムを接着してから基盤フィルム
    1と剥離性膜2を表面保護膜3から剥離する転写描画法
  4. (4)絵柄中の立体感を持たせたい部分の表面保護膜3
    に適宜の方法で凹凸を形成せしめた後、斜め方向からエ
    アーブラッツシング用のスプレーガンで色材をブラッシ
    ングしてシャドウを付ける手法を併用して立体絵柄を描
    画した特許請求の範囲第3項記載の転写描画法。
JP28413085A 1985-12-16 1985-12-16 立体的絵柄の転写描画用フイルムと転写描画法 Pending JPS62140873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28413085A JPS62140873A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 立体的絵柄の転写描画用フイルムと転写描画法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28413085A JPS62140873A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 立体的絵柄の転写描画用フイルムと転写描画法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62140873A true JPS62140873A (ja) 1987-06-24

Family

ID=17674553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28413085A Pending JPS62140873A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 立体的絵柄の転写描画用フイルムと転写描画法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62140873A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03248882A (ja) * 1990-02-28 1991-11-06 Dainippon Printing Co Ltd 転写シート
CN109130685A (zh) * 2018-08-13 2019-01-04 李治 布贴油画的制作工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599087A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 Toppan Printing Co Ltd 凹凸面を与える転写箔の製造方法
JPS6058375B2 (ja) * 1977-12-21 1985-12-19 株式会社ノーリツ 先止式瞬間湯沸器における凍結防止装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058375B2 (ja) * 1977-12-21 1985-12-19 株式会社ノーリツ 先止式瞬間湯沸器における凍結防止装置
JPS599087A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 Toppan Printing Co Ltd 凹凸面を与える転写箔の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03248882A (ja) * 1990-02-28 1991-11-06 Dainippon Printing Co Ltd 転写シート
CN109130685A (zh) * 2018-08-13 2019-01-04 李治 布贴油画的制作工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4312688A (en) Method and apparatus for making simulated stained-glass
US2205466A (en) Process for making decorative material
US4302260A (en) Simulated stained glass article and method of making same
US4105483A (en) Printing ink transfer process
US3819436A (en) Method of producing a sand painting
CN104533044A (zh) 一种感温变色立体图案墙贴及其制备方法
US4994131A (en) Process of preparing decorative material utilizing transfer print foils
JPS62140873A (ja) 立体的絵柄の転写描画用フイルムと転写描画法
US3031324A (en) Transfer and method of making the same
US1905061A (en) Art of shading drawings
RU97294U1 (ru) Предмет для творчества
JPH07156596A (ja) 転写シート及びこれを用いた凹凸模様を有する化粧材
JPS5993347A (ja) 化粧ガラス繊維シ−ト
JP2008023944A (ja) 薄膜装飾方法および装飾された釣り・スポーツ用品
JP3223269U (ja) 金箔代替品
JP2527205B2 (ja) 象嵌調化粧板の製造方法
US2126088A (en) Process of making decorative plates
DE735723C (de) Verfahren zur Oberflaechenverzierung mittels wasserquellbarer Leimfarbenbilder
JP3194110U (ja) 転写シールを利用した異形・3次元曲面対応シール
CA1083418A (en) Printing ink transfer process and apparatus
JPS62151327A (ja) 装飾板の製造方法
JPH03290473A (ja) 盛り上げ用絵の具
JPH032080B2 (ja)
JPS58133868A (ja) 合成樹脂成形品表面の装飾塗装の構造とこの装飾塗装の成形方法
JPH0528076Y2 (ja)