JPS62140590A - デイジタルビデオ信号記録再生方法及びその再生装置 - Google Patents
デイジタルビデオ信号記録再生方法及びその再生装置Info
- Publication number
- JPS62140590A JPS62140590A JP60281615A JP28161585A JPS62140590A JP S62140590 A JPS62140590 A JP S62140590A JP 60281615 A JP60281615 A JP 60281615A JP 28161585 A JP28161585 A JP 28161585A JP S62140590 A JPS62140590 A JP S62140590A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- pixel data
- image
- color
- video signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はディジタルビデオ信号記録再生方法及びその再
生装置に係り、特に高精tIA度画像信号等のアナログ
カラー映像信号がディジタルパルス変調されてなる画素
データ群や図形データと共にヘッダー信号が記録されて
なるディジタルビデオ信号記録再生方法及び既記緑信号
を好適に再生し得る再生装置に関する。
生装置に係り、特に高精tIA度画像信号等のアナログ
カラー映像信号がディジタルパルス変調されてなる画素
データ群や図形データと共にヘッダー信号が記録されて
なるディジタルビデオ信号記録再生方法及び既記緑信号
を好適に再生し得る再生装置に関する。
従来の技術
現行のカラーテレビジョンシステム(NTSC方式等)
に比し、はるかに高M柵度、高品質な画像伝送ができる
、所謂高品位テレビジョンシステム(以下、ハイビジョ
ンシステムともいう)が従来より盛んに研究されている
。この高品位テレビジョン信号(ハイビジョン信号)は
、例えば走査線数1125木、フィールド周波数60H
2,輝度信号帯11!!20Mf−1zで、また色信号
は帯域7.0M)−IZの広帯域色信号と帯域5.5M
H2の狭帯域色信口の2種類が伝送される。アナログ
信号であるこのハイビジョン信号をビデオディスクに記
録するについてはいくつかの試作例があり、それらはハ
イビジョン信号が上記の如く現行のカラーテレビジョン
信号に比し、5〜6倍の極めて広い周波数帯域を右する
ことから、ナイキストリーンブリング、フレーム相関等
の技術により帯域圧縮を行なってから記録を行なってい
た。また、そのビデオディスクの再生同には、再生ビデ
オ信号の復調を行なってから帯域伸長を行なって再生ハ
イビジョン信号を1りるようにしていた。
に比し、はるかに高M柵度、高品質な画像伝送ができる
、所謂高品位テレビジョンシステム(以下、ハイビジョ
ンシステムともいう)が従来より盛んに研究されている
。この高品位テレビジョン信号(ハイビジョン信号)は
、例えば走査線数1125木、フィールド周波数60H
2,輝度信号帯11!!20Mf−1zで、また色信号
は帯域7.0M)−IZの広帯域色信号と帯域5.5M
H2の狭帯域色信口の2種類が伝送される。アナログ
信号であるこのハイビジョン信号をビデオディスクに記
録するについてはいくつかの試作例があり、それらはハ
イビジョン信号が上記の如く現行のカラーテレビジョン
信号に比し、5〜6倍の極めて広い周波数帯域を右する
ことから、ナイキストリーンブリング、フレーム相関等
の技術により帯域圧縮を行なってから記録を行なってい
た。また、そのビデオディスクの再生同には、再生ビデ
オ信号の復調を行なってから帯域伸長を行なって再生ハ
イビジョン信号を1りるようにしていた。
発明が解決しようとする問題点
しかるに、上記の帯域圧縮、伸長のための回路構成は極
めて複雑で高価であるという問題点があった。一方、デ
ィジタル・オーディオ・ディスクには、ディジタルオー
ディオ信号の再住音を聴く聴取者の想像力を助けるため
の補助的な役割を果すカラー静1F画像に関するディジ
タルビデオ信号も記録されることがあるが、前記ハイビ
ジョン信号をディジタルパルス変調(PCM等)して)
qたディジタルビデオ信号を音声信号と共に再生するデ
ィジタル・オーディオ・ディスク再生装置は従来なく、
このようなハイビジョン信号が仮に記録された記録媒体
く特にディジタル・オーディオ・ディスク)を再生する
場合には、再生されlζディジタルビデオ信号がハイビ
ジョン信号であるか否かを再生装置側で識別できるよう
にしなければ、現行の再生装置との互換f[がとれない
。
めて複雑で高価であるという問題点があった。一方、デ
ィジタル・オーディオ・ディスクには、ディジタルオー
ディオ信号の再住音を聴く聴取者の想像力を助けるため
の補助的な役割を果すカラー静1F画像に関するディジ
タルビデオ信号も記録されることがあるが、前記ハイビ
ジョン信号をディジタルパルス変調(PCM等)して)
qたディジタルビデオ信号を音声信号と共に再生するデ
ィジタル・オーディオ・ディスク再生装置は従来なく、
このようなハイビジョン信号が仮に記録された記録媒体
く特にディジタル・オーディオ・ディスク)を再生する
場合には、再生されlζディジタルビデオ信号がハイビ
ジョン信号であるか否かを再生装置側で識別できるよう
にしなければ、現行の再生装置との互換f[がとれない
。
更に、上記の如き広帯域のハイビジコン信号を帯域圧縮
しないで記録した場合は、伝送時間が例えば汁数秒程度
かかるため、ランダムアクセスで頭出しをしたときに高
精細度画像が表示されるまでに時間がかかり、その間迅
速に再生できる両「9b記録されていた方が、聴取者に
とって好ましい。
しないで記録した場合は、伝送時間が例えば汁数秒程度
かかるため、ランダムアクセスで頭出しをしたときに高
精細度画像が表示されるまでに時間がかかり、その間迅
速に再生できる両「9b記録されていた方が、聴取者に
とって好ましい。
そこで、本発明は再生条件を規定するヘッダー信号が画
素データ群と共に記録され、再生されることにより、前
記の問題点を解決し、更には上記の要求をら満たしたデ
ィジタルビデオ信号記録再生方法及びその再生装置を提
供することを目的とする。
素データ群と共に記録され、再生されることにより、前
記の問題点を解決し、更には上記の要求をら満たしたデ
ィジタルビデオ信号記録再生方法及びその再生装置を提
供することを目的とする。
問題点を解決するための手段
本発明になるディジタルビデオ信号記録再生方法は、画
素データ群にヘッダー信号が時分割多重されてなるディ
ジタルビデオ信号の記録再生方法であって、複数ワード
のヘッダー信号は最初のワードに固定パターンの同期信
号、後続するワードにヘッダー信号に引続いて伝送され
る画素データが高精細度画像に関するか否かを示す第1
のコードと、画素データが通常のカラー画像か単色画像
かを示す第2のコードと、単色画像自身の色又はその背
景色を指定する色画素データとを少なくとも含んで構成
されて記録媒体に記録され、画素データ群はアナログ映
像信号が前記カラー画像に関するときは第1の輝度画素
データ8丁と2秤の色画素データ群どのコンボ−ネジ1
−符号化信号として前記記録媒体に記録され、前記アナ
ログ映像信号が前記単色画像に関するときは第2の輝度
両系データ群とされて前記記録媒体に記録され、再生時
には再生されたヘッダー(5号の前記第1及び第2のコ
ードに基づいて指定されたメモリに再生画素データを書
き込み、メモリよりその番積画素データを読み出してア
ナログ信号に変換した後表示する。
素データ群にヘッダー信号が時分割多重されてなるディ
ジタルビデオ信号の記録再生方法であって、複数ワード
のヘッダー信号は最初のワードに固定パターンの同期信
号、後続するワードにヘッダー信号に引続いて伝送され
る画素データが高精細度画像に関するか否かを示す第1
のコードと、画素データが通常のカラー画像か単色画像
かを示す第2のコードと、単色画像自身の色又はその背
景色を指定する色画素データとを少なくとも含んで構成
されて記録媒体に記録され、画素データ群はアナログ映
像信号が前記カラー画像に関するときは第1の輝度画素
データ8丁と2秤の色画素データ群どのコンボ−ネジ1
−符号化信号として前記記録媒体に記録され、前記アナ
ログ映像信号が前記単色画像に関するときは第2の輝度
両系データ群とされて前記記録媒体に記録され、再生時
には再生されたヘッダー(5号の前記第1及び第2のコ
ードに基づいて指定されたメモリに再生画素データを書
き込み、メモリよりその番積画素データを読み出してア
ナログ信号に変換した後表示する。
また、本発明になるディジタルビデオF’i再生装置は
、上記の記録媒体からディジタルビデオ信号を再生する
再生手段と、再−1手段より取り出された再生ディジタ
ルビデオ信号中のヘッダー信号を検出し後続する第1及
び第2のコードを夫々解読するヘッダー信号検出手段と
、前記画素データ群を記憶する画像メモリ及び図形メモ
リと、ヘッダー信号検出手段の出力信号に基づいて再生
ディジタルビデオ信号中の高精細度のカラー画像に関す
る画素データ群を画像メモリ中の指定されたアドレスに
書き込む第1の書き込み手段と、ヘッダー信号検出手段
よりi!ii素データが単色画像である、!:検出され
たとぎのみ再生ディジタルビデオ信号中の前記単色画像
の画素データを図形メモリに書き込む第2の書き込み手
段と、画像メモリの蓄積画素データを読み出す第1の読
み出し手段と、図形メモリの蓄積画素データとヘッダー
信号中の色画素データに基づく画素データとが時分割多
重された画素データを得る第2の読み出し手段と、第1
又は第2の読み出し手段の出力画素データをアナログ信
号に変換する手段と、変換されたアナログ信号から再生
映81信号を生成する手段とよりなる。
、上記の記録媒体からディジタルビデオ信号を再生する
再生手段と、再−1手段より取り出された再生ディジタ
ルビデオ信号中のヘッダー信号を検出し後続する第1及
び第2のコードを夫々解読するヘッダー信号検出手段と
、前記画素データ群を記憶する画像メモリ及び図形メモ
リと、ヘッダー信号検出手段の出力信号に基づいて再生
ディジタルビデオ信号中の高精細度のカラー画像に関す
る画素データ群を画像メモリ中の指定されたアドレスに
書き込む第1の書き込み手段と、ヘッダー信号検出手段
よりi!ii素データが単色画像である、!:検出され
たとぎのみ再生ディジタルビデオ信号中の前記単色画像
の画素データを図形メモリに書き込む第2の書き込み手
段と、画像メモリの蓄積画素データを読み出す第1の読
み出し手段と、図形メモリの蓄積画素データとヘッダー
信号中の色画素データに基づく画素データとが時分割多
重された画素データを得る第2の読み出し手段と、第1
又は第2の読み出し手段の出力画素データをアナログ信
号に変換する手段と、変換されたアナログ信号から再生
映81信号を生成する手段とよりなる。
作用
前記アナログ映像信号が高精m度カラー画像イ8号(ハ
イビジョン信号)の場合、その広帯tg輝疫信号、2種
の色信号が夫々別々にγイジタルパルス変調(PCM等
)されて第1の輝度画素データ群と2種の色画素データ
群とされ、それらがコンボ−ネジ1−符号化信号として
時系列的に合成される。更に、その各画素データ群の再
生条件を規定するヘッダー信号が複数ワードずつ上記=
1ンボーネント符号化信号中に時分割多重され、その時
分割多重信号が記録媒体(ディスク、テープ等)に記録
される。また、前記アナログ映像信号が単色画gI信号
の場合、それをディジタルパルス変調して17だ第2の
輝度1i!ii索デ一タ群が前記ヘッダー信号と共に記
録されるが、そのヘッダー信号中には生色画像信号の背
景色又は車色Ff4像自身の色となるべき色画素データ
も含まれて記録される。ここで、上記背景色を表示する
場合は、ヘッダー信号中に背景の輝度画素データも含ま
れるが、す1色画素データ夫々の色を指定して記録再生
するときは、ヘッダー信号中にはその色相に関する色画
素データのみが含まれて記録される。ヘッダー信号どは
別に第2の輝度j!j素データが記録されるからである
。
イビジョン信号)の場合、その広帯tg輝疫信号、2種
の色信号が夫々別々にγイジタルパルス変調(PCM等
)されて第1の輝度画素データ群と2種の色画素データ
群とされ、それらがコンボ−ネジ1−符号化信号として
時系列的に合成される。更に、その各画素データ群の再
生条件を規定するヘッダー信号が複数ワードずつ上記=
1ンボーネント符号化信号中に時分割多重され、その時
分割多重信号が記録媒体(ディスク、テープ等)に記録
される。また、前記アナログ映像信号が単色画gI信号
の場合、それをディジタルパルス変調して17だ第2の
輝度1i!ii索デ一タ群が前記ヘッダー信号と共に記
録されるが、そのヘッダー信号中には生色画像信号の背
景色又は車色Ff4像自身の色となるべき色画素データ
も含まれて記録される。ここで、上記背景色を表示する
場合は、ヘッダー信号中に背景の輝度画素データも含ま
れるが、す1色画素データ夫々の色を指定して記録再生
するときは、ヘッダー信号中にはその色相に関する色画
素データのみが含まれて記録される。ヘッダー信号どは
別に第2の輝度j!j素データが記録されるからである
。
再生時には再生ディジタルビデオ信号中のヘッダー信号
がその固定パターンの同期信号に基づいて検出され、そ
f″前記第1及び第2のコードがらヘッダー信号に後続
する画素データI!Yの種類などが識別され、イれに応
じてメモリに画素データをJ】き込む。メモリに1月き
込まれた画素データは所定の標本化周波数で読み出され
た後ディジタル−アブログ変換されてから表示される。
がその固定パターンの同期信号に基づいて検出され、そ
f″前記第1及び第2のコードがらヘッダー信号に後続
する画素データI!Yの種類などが識別され、イれに応
じてメモリに画素データをJ】き込む。メモリに1月き
込まれた画素データは所定の標本化周波数で読み出され
た後ディジタル−アブログ変換されてから表示される。
また、ディジタルビデオ信号再生装置は、前記第1の書
き込み手段により所定のメモリアドレスに再生へツダー
イQ0にt−U続する再生画素データをmき込み、また
単色画像であるとぎのみ第2の書き込み下段により再生
ディジタルビデオ信号中の画素データを図形メモリに占
き込む。そして、館記画像メ廿り又は図形メモリの蓄積
画素データを読み出してアナログ信号に変換する手段、
変換されたアナログ信号から再生映像信号を1成する手
段をイiし、再生ディジタルビデオ信号をヘッダー信号
に基づく変化のある再生表示ができ、あるいはその画素
数の多さ等から伝送に時間のかかる高精細度画像信号の
画素データ群の再生表示のために画像メモリへの書き込
み等を行なっている期間内に、伝送期間が短い単色画像
(図形9文字、記号あろい1よこれらの組合せなど)を
表示Jることができる。
き込み手段により所定のメモリアドレスに再生へツダー
イQ0にt−U続する再生画素データをmき込み、また
単色画像であるとぎのみ第2の書き込み下段により再生
ディジタルビデオ信号中の画素データを図形メモリに占
き込む。そして、館記画像メ廿り又は図形メモリの蓄積
画素データを読み出してアナログ信号に変換する手段、
変換されたアナログ信号から再生映像信号を1成する手
段をイiし、再生ディジタルビデオ信号をヘッダー信号
に基づく変化のある再生表示ができ、あるいはその画素
数の多さ等から伝送に時間のかかる高精細度画像信号の
画素データ群の再生表示のために画像メモリへの書き込
み等を行なっている期間内に、伝送期間が短い単色画像
(図形9文字、記号あろい1よこれらの組合せなど)を
表示Jることができる。
実施例
以下、図面と共に本発明の実施例について説明りる。
第1図及び第2図は大々本発明により記録再41゛され
るディジタルビアオイ5弓の信号フォーマットの一実施
例を示す。両図に示すように、ヘッダー信号1は6ワー
ドよりなり、1ワードは16ビツトよりなる。各ワード
は最上位ビット(MSB)から最下位ビット(LSB)
の方向のピッ1〜順序で伝送され、またヘッダー信号1
は第1ワードから第6ワード方向へ順次に伝送される。
るディジタルビアオイ5弓の信号フォーマットの一実施
例を示す。両図に示すように、ヘッダー信号1は6ワー
ドよりなり、1ワードは16ビツトよりなる。各ワード
は最上位ビット(MSB)から最下位ビット(LSB)
の方向のピッ1〜順序で伝送され、またヘッダー信号1
は第1ワードから第6ワード方向へ順次に伝送される。
ヘッダー信号1は第1図に示す如き信号フォーマットで
、それに引続く1垂直線分又tよ1水平線分の画素デー
タ部(画像データ部)2に対する画像の伝送・再生条件
を規定する。画素データ部2は、第1図に示す如く、吊
子化ビット数8ビツトの画素データが1ワードに2つず
つ配置された信号フォーマットとされている。
、それに引続く1垂直線分又tよ1水平線分の画素デー
タ部(画像データ部)2に対する画像の伝送・再生条件
を規定する。画素データ部2は、第1図に示す如く、吊
子化ビット数8ビツトの画素データが1ワードに2つず
つ配置された信号フォーマットとされている。
ここで、前記したように高精細度画像信号(ハイビジ」
ン仁号)は、帯域20 M HZの輝度信号と、帯域7
.0MHzの広帯域色信号と、帯域5.5M HZの狭
帯域色信号とよりなり、そのうち輝度13号(よ第1の
標本化周波数f’s(例えば水平走査周波数「ト1の1
536化の周波数である51.788Mト(7)で標木
化後m了化されて岳子化ビット数8ビットの輝度画素デ
ータ群とされる。また広帯域色信号と狭帯域色信号とは
大々周波数f s / 2(夕1えば768fHの周波
数である25.894M HZ )の第2の標本化周波
数で別々に標本化後別々に甲子化されて量子化ピッl−
a 8ビツトの第1及び第2の色画素データ群とされる
。第1図中、2aで示η部分のY。、Y+ 、Y2 、
・・・【よ上記の輝度画素データで、Cwo 、Cw+
、・・・は上記の広帯域色イ、)′;′iに関りる第
1の色画素データ、CNO。
ン仁号)は、帯域20 M HZの輝度信号と、帯域7
.0MHzの広帯域色信号と、帯域5.5M HZの狭
帯域色信号とよりなり、そのうち輝度13号(よ第1の
標本化周波数f’s(例えば水平走査周波数「ト1の1
536化の周波数である51.788Mト(7)で標木
化後m了化されて岳子化ビット数8ビットの輝度画素デ
ータ群とされる。また広帯域色信号と狭帯域色信号とは
大々周波数f s / 2(夕1えば768fHの周波
数である25.894M HZ )の第2の標本化周波
数で別々に標本化後別々に甲子化されて量子化ピッl−
a 8ビツトの第1及び第2の色画素データ群とされる
。第1図中、2aで示η部分のY。、Y+ 、Y2 、
・・・【よ上記の輝度画素データで、Cwo 、Cw+
、・・・は上記の広帯域色イ、)′;′iに関りる第
1の色画素データ、CNO。
CN1.・・・は上記の狭帯域色信号に関する第2の色
画素データである。すなわち、第1図かられかるにうに
、輝tl!3ii1ji素データは各1ワードの上位8
ビツトに配置され、第1又は第2の色画素データは各1
ワードの下位8ビツトに配置され、かつ、第1及び第2
の色画素データは1ワード毎に交互に配置される。
画素データである。すなわち、第1図かられかるにうに
、輝tl!3ii1ji素データは各1ワードの上位8
ビツトに配置され、第1又は第2の色画素データは各1
ワードの下位8ビツトに配置され、かつ、第1及び第2
の色画素データは1ワード毎に交互に配置される。
ところで、ハイビジョン信号の走査線数は1125本で
ありそのうち有効走査線数は1024木程度である。ま
た、−走査線当りの輝度信号の両糸数(標本点数)は、
標本化周波数f、(ここでは1536・fH)を水平走
査周波数f Hで除することにより得られ、例えば15
36個となる。しかし、この中には画像情報の画素の他
に、水平帰線消去期間の画素もあり、水平、垂直同期信
号は再生系でトl加することもでき、また再生系のメモ
リ容ε節約の点に鑑み、水平帰線消去期間の画素等を除
くと必要最小限の画像情報の画素数は1280個とする
ことかできる。よって、−走査線数分の輝度画素データ
数は1280個となり、また第1及び第2の色画素デー
タの数はその標本化周波数が輝度画素データのそれの1
/2であるから各々64、0個となる。輝度測索データ
は第1図に示したように画素データ部2の各ワードの十
位8ビットに配置されているから、ヘッダー信号1に後
続する画素データ部2が1水平走査線分のハイビジョン
信号の画素データに関する場合は、画素データ部2は第
2図に示す如<1280ワードとなる。
ありそのうち有効走査線数は1024木程度である。ま
た、−走査線当りの輝度信号の両糸数(標本点数)は、
標本化周波数f、(ここでは1536・fH)を水平走
査周波数f Hで除することにより得られ、例えば15
36個となる。しかし、この中には画像情報の画素の他
に、水平帰線消去期間の画素もあり、水平、垂直同期信
号は再生系でトl加することもでき、また再生系のメモ
リ容ε節約の点に鑑み、水平帰線消去期間の画素等を除
くと必要最小限の画像情報の画素数は1280個とする
ことかできる。よって、−走査線数分の輝度画素データ
数は1280個となり、また第1及び第2の色画素デー
タの数はその標本化周波数が輝度画素データのそれの1
/2であるから各々64、0個となる。輝度測索データ
は第1図に示したように画素データ部2の各ワードの十
位8ビットに配置されているから、ヘッダー信号1に後
続する画素データ部2が1水平走査線分のハイビジョン
信号の画素データに関する場合は、画素データ部2は第
2図に示す如<1280ワードとなる。
従って、1フレームでは第3図に示す如く横方向に12
80ワードで縦方向に1024ラインの画像10が第2
図に示す如ぎ信号フォーマットで記録されることになる
。
80ワードで縦方向に1024ラインの画像10が第2
図に示す如ぎ信号フォーマットで記録されることになる
。
なお、本発明では単色画像信号にrJAiる画素データ
も記録再生する。この単色画像は図形1文字。
も記録再生する。この単色画像は図形1文字。
記号又はそれらの組合せ(以下、これらを総称するとき
は本明細書では便宜上「図形」というものとする。)の
画像であり、その輝度信号は帯域が20 M l−1z
で、前記標本化周波数fsで標本生後量子化されるが、
吊子化ビット数が4ビツトである点が上記のハイビジョ
ン信号(自然画)の輝度画素データと異なる。よって、
この図形に関する輝度画素データ(図形データ)は第1
図に2bで示す如く、1ワードに4つの図形データが配
置される。従って、この図形データの伝送時間は色画素
データを伝送Uず、かつ、n子化ビット数がカラー画像
である自然画の輝度画素データの手分の4ビツトである
から、伝送時間は自然画の1/4で済む。
は本明細書では便宜上「図形」というものとする。)の
画像であり、その輝度信号は帯域が20 M l−1z
で、前記標本化周波数fsで標本生後量子化されるが、
吊子化ビット数が4ビツトである点が上記のハイビジョ
ン信号(自然画)の輝度画素データと異なる。よって、
この図形に関する輝度画素データ(図形データ)は第1
図に2bで示す如く、1ワードに4つの図形データが配
置される。従って、この図形データの伝送時間は色画素
データを伝送Uず、かつ、n子化ビット数がカラー画像
である自然画の輝度画素データの手分の4ビツトである
から、伝送時間は自然画の1/4で済む。
この図形データの一走査線分の数は上記の走査線数11
25本方式木刀、上記輝度画素データと同一の1280
個であるが、第1図に2b′T:示す如く1ワードに4
両系伝送されるから、−走査線分の図形データは320
(=1280/4)ワードで伝送されることになる。
25本方式木刀、上記輝度画素データと同一の1280
個であるが、第1図に2b′T:示す如く1ワードに4
両系伝送されるから、−走査線分の図形データは320
(=1280/4)ワードで伝送されることになる。
6ワードのヘッダー信号はこの320ワードの各図形デ
ータ群の直前に夫々時分割5噛されて記録される。
ータ群の直前に夫々時分割5噛されて記録される。
次にヘッダー信号につき説明する。ヘッダー信号1は第
1図及び第2図に示す如く、その直後の1水平走査線分
(又は1垂直線分)の画素データ部2の再生条件を規定
するためのG’i号で、その第1ワード3には固定パタ
ーンの同期信号が配置され、その値が16進法でrFF
FFJの場合は後述するディジタル・オーディオ・ディ
スクの4チ11ンネル伝送路のうち2チャンネル分の伝
送路を用いてこのヘッダー信号及びその直後の1垂直線
分又は1水平線分のディジタルビデオ信号(画素データ
)が伝送されることを示し、rFFFFJのときには上
記4チヤンネル伝送路のうち1チャンネル分の伝送路を
用いて伝送されることを示す。
1図及び第2図に示す如く、その直後の1水平走査線分
(又は1垂直線分)の画素データ部2の再生条件を規定
するためのG’i号で、その第1ワード3には固定パタ
ーンの同期信号が配置され、その値が16進法でrFF
FFJの場合は後述するディジタル・オーディオ・ディ
スクの4チ11ンネル伝送路のうち2チャンネル分の伝
送路を用いてこのヘッダー信号及びその直後の1垂直線
分又は1水平線分のディジタルビデオ信号(画素データ
)が伝送されることを示し、rFFFFJのときには上
記4チヤンネル伝送路のうち1チャンネル分の伝送路を
用いて伝送されることを示す。
第2ワード4には識別信号が配置される。この識別信号
は、第2ワードのMSB及びその次の第2ビツトの計2
ビットの4aで示す位置に画素データ部2の方式コード
が配’ll’i:5れる。この方式コードは画素データ
部2の画素データが■走査線数625木刀式の標準カラ
ー映像信号、■走査線数が例えば1125本の高品位(
高精細度)画像信号、■きめ細かい図形や写真の原画の
ファクシミリ信号、及び■文字コード、グラフィックス
データ男のコンピュータ用データのいずれであるかを識
別させる。また第2ワードの第3ビツト4bには画素デ
ータがベースバンドの画素データかフルフレームの画像
をハーフフレームに圧縮した圧縮画素データかを識別す
る伝送方式識別コードが配置される。圧縮画素データは
水平走査線上で奇数番目の標本点は奇数フィールドのデ
ータ、偶数番目の標本点は偶数フィールドのデータのみ
からなり、フルフレームの画素データに比し半分の時間
で伝送される。なお、再生装置内のメモリ回路には、上
記フルフレームの画素データはそのまま取り込まれる。
は、第2ワードのMSB及びその次の第2ビツトの計2
ビットの4aで示す位置に画素データ部2の方式コード
が配’ll’i:5れる。この方式コードは画素データ
部2の画素データが■走査線数625木刀式の標準カラ
ー映像信号、■走査線数が例えば1125本の高品位(
高精細度)画像信号、■きめ細かい図形や写真の原画の
ファクシミリ信号、及び■文字コード、グラフィックス
データ男のコンピュータ用データのいずれであるかを識
別させる。また第2ワードの第3ビツト4bには画素デ
ータがベースバンドの画素データかフルフレームの画像
をハーフフレームに圧縮した圧縮画素データかを識別す
る伝送方式識別コードが配置される。圧縮画素データは
水平走査線上で奇数番目の標本点は奇数フィールドのデ
ータ、偶数番目の標本点は偶数フィールドのデータのみ
からなり、フルフレームの画素データに比し半分の時間
で伝送される。なお、再生装置内のメモリ回路には、上
記フルフレームの画素データはそのまま取り込まれる。
一方、圧縮画素データは上記メモリ回路の所定のアドレ
スに取り込まれ、再生時には伝送されない画素データは
その周囲のいずれかの伝送画素データを再生することに
よって置換する、所謂千鳥再生をするか、あるいは周囲
の伝送画素データの演算により求めたデータで補間する
。圧縮画素データの演算データは多少の信号劣化を伴う
が、画像伝送用間を1/2にでき、またこれ専用の再生
装量を構成するときは半分の画像メモリリにできる。
スに取り込まれ、再生時には伝送されない画素データは
その周囲のいずれかの伝送画素データを再生することに
よって置換する、所謂千鳥再生をするか、あるいは周囲
の伝送画素データの演算により求めたデータで補間する
。圧縮画素データの演算データは多少の信号劣化を伴う
が、画像伝送用間を1/2にでき、またこれ専用の再生
装量を構成するときは半分の画像メモリリにできる。
第2ワードの第4及び第5ビツトの計2ビットの位置4
Cはとりあえず予備とされ、識別コードは配置されない
。次の第6.第7.第8ビツトの各1ビツトの位置4d
、40及び4fには夫々メモリ走査、フレーム開始及び
フレーム終了を識別させるコードが配置される。上記の
メモリ走査は、画素データ部20画素データが画面内の
水平走査$2(横走査)1.:沿った画素の順で伝送さ
れているか、垂直方向(縦走査)に沿った画素の順で伝
送されているかを示し、それらに応じてメモリへの黒き
込みアドレスを変化させる。
Cはとりあえず予備とされ、識別コードは配置されない
。次の第6.第7.第8ビツトの各1ビツトの位置4d
、40及び4fには夫々メモリ走査、フレーム開始及び
フレーム終了を識別させるコードが配置される。上記の
メモリ走査は、画素データ部20画素データが画面内の
水平走査$2(横走査)1.:沿った画素の順で伝送さ
れているか、垂直方向(縦走査)に沿った画素の順で伝
送されているかを示し、それらに応じてメモリへの黒き
込みアドレスを変化させる。
更に第2ワード4の第9及び第10ビツトの2ビツト位
置/IQ、第11及び第12ビツトの2ビツト位置4h
には画素データが書さ込まれるべきメモリ(ライトメモ
リ)の識別コードと、読み出されるべきメt−リ(リー
ドメモリ)の識別コードが配置される。この4hに配置
される第2ビツトのうらMS13側の1ビツトで輝度信
号用画像メモリ及び2種の色信号用画像メモリの各々2
つのメモリ回路部のどちらが読み出されるべきかを指示
し、LSB側の1ピッ1−で図形メモリ49の2つのメ
モリ回路部のどちらが読み出されるべぎかを指示する。
置/IQ、第11及び第12ビツトの2ビツト位置4h
には画素データが書さ込まれるべきメモリ(ライトメモ
リ)の識別コードと、読み出されるべきメt−リ(リー
ドメモリ)の識別コードが配置される。この4hに配置
される第2ビツトのうらMS13側の1ビツトで輝度信
号用画像メモリ及び2種の色信号用画像メモリの各々2
つのメモリ回路部のどちらが読み出されるべきかを指示
し、LSB側の1ピッ1−で図形メモリ49の2つのメ
モリ回路部のどちらが読み出されるべぎかを指示する。
更に、第14.第15.及び第16ビツトの各1ピツl
−位置4j、4k及び42には、画像ミュート、図形ミ
ュート、及び色指定の各識別コードが配置される。42
の位置の色指定識別]−ドは、中色画像データによる図
形画像の背用色又は図形画像自身の邑(文字色) を識別させる。また41で示す第13ピツトイV置は予
備であり、とりあえづ°使用しない。以上の第2ワード
4における10種類の識別コードの内容と、位ごとの関
係をまとめると次表に示す如くに4にる。
−位置4j、4k及び42には、画像ミュート、図形ミ
ュート、及び色指定の各識別コードが配置される。42
の位置の色指定識別]−ドは、中色画像データによる図
形画像の背用色又は図形画像自身の邑(文字色) を識別させる。また41で示す第13ピツトイV置は予
備であり、とりあえづ°使用しない。以上の第2ワード
4における10種類の識別コードの内容と、位ごとの関
係をまとめると次表に示す如くに4にる。
次に第1図に示すヘッダー信号1の第3ワード5及び第
4ワード6の2ワードには、アドレス11ピツl〜及び
10ビツトが夫々配置される。ここで、第3ワード5に
配置される11ビツトのアドレス信号により書き込み始
めようとするメモリの×7ドレスが指示され、第4ワー
ド6に配置される10ビツトのアドレス信号により上記
メモリのYアドレスが指示される。
4ワード6の2ワードには、アドレス11ピツl〜及び
10ビツトが夫々配置される。ここで、第3ワード5に
配置される11ビツトのアドレス信号により書き込み始
めようとするメモリの×7ドレスが指示され、第4ワー
ド6に配置される10ビツトのアドレス信号により上記
メモリのYアドレスが指示される。
また、更にヘッダー信号1の第5ワード7の下位8ビツ
トと第6ワード8の5位8ビツトに(,1、単色画惟ア
ータによる図形画像の背景色又は図形画像自身の色(文
字色)に関する、広帯域色信号Cw及び狭帯域色信@O
Nのm千生ビット数8ビットの色画素データが配置され
る。また、第6ワード8の上位8ピツトには、上記背景
色を指定する場合のみ、h)千生ピット数8ビットの¥
tr’:J色の輝度画素データが配置される。図形画像
に関する輝度画素データや文字色のr4度画素データは
第1図に2bで示す如く、画素データ部2に配置される
。上記の信号フォーマットのヘッダー信号1及び画素デ
ータ部2からなるディジタルビデオ信号は、後述する如
く更に所定のブロック単位で他の情報信号に時分割多重
された後記録媒体(例えばディスク)に記録される。
トと第6ワード8の5位8ビツトに(,1、単色画惟ア
ータによる図形画像の背景色又は図形画像自身の色(文
字色)に関する、広帯域色信号Cw及び狭帯域色信@O
Nのm千生ビット数8ビットの色画素データが配置され
る。また、第6ワード8の上位8ピツトには、上記背景
色を指定する場合のみ、h)千生ピット数8ビットの¥
tr’:J色の輝度画素データが配置される。図形画像
に関する輝度画素データや文字色のr4度画素データは
第1図に2bで示す如く、画素データ部2に配置される
。上記の信号フォーマットのヘッダー信号1及び画素デ
ータ部2からなるディジタルビデオ信号は、後述する如
く更に所定のブロック単位で他の情報信号に時分割多重
された後記録媒体(例えばディスク)に記録される。
次に本発明方式の記録系につき説明するに、第4図は画
像集録装置の一実施例のブロック系統図、第5図は画像
フォーマツティング部の一実施例のブロック系統図、及
び第6図はディスク記録系要部の一例のブロック系統図
を示す。第4図図示の画像集録装置により集録された画
像は第5図図示の装置により第1図及び第2図図示のフ
ォーマットに変換された後、第6図図示の記録系により
ディスクに記録される。第4図において、記録されるべ
き画像(静止画又は部分動画で自然画又は単色の図形)
はハイビジョンカメラ11又はハイビジョンテロッパ1
2により電気信号(映像信号)に変換されてスイッチャ
13に供給され、ここで一方が又は合成画像が選択出力
される。スイッチャ13より取り出されるカラー映像信
号は、前記した走査線数1125本、フィールド周波数
60Hzのハイビジョン信号であり、A/D変換器14
によりディジタルパルス変調されて1了化ビツト数8ビ
ツトの画像データ(画素データ)に変換された後フレー
ムメモリ15に供給され、ここで記憶される。フレーム
メモリ15より読み出された画素データ群は、D/A変
換816によりアナログカラー映像信号に変換された後
モニターTV17に供給され、ここでその画像内容がチ
ェックされる。チェックの結果、良ければフレームメモ
リ15にり読み出された画素データ群はPCMプロセッ
サ18を介してVTR19により磁気テープに画像ラッ
シュとしてディジタル記録される。
像集録装置の一実施例のブロック系統図、第5図は画像
フォーマツティング部の一実施例のブロック系統図、及
び第6図はディスク記録系要部の一例のブロック系統図
を示す。第4図図示の画像集録装置により集録された画
像は第5図図示の装置により第1図及び第2図図示のフ
ォーマットに変換された後、第6図図示の記録系により
ディスクに記録される。第4図において、記録されるべ
き画像(静止画又は部分動画で自然画又は単色の図形)
はハイビジョンカメラ11又はハイビジョンテロッパ1
2により電気信号(映像信号)に変換されてスイッチャ
13に供給され、ここで一方が又は合成画像が選択出力
される。スイッチャ13より取り出されるカラー映像信
号は、前記した走査線数1125本、フィールド周波数
60Hzのハイビジョン信号であり、A/D変換器14
によりディジタルパルス変調されて1了化ビツト数8ビ
ツトの画像データ(画素データ)に変換された後フレー
ムメモリ15に供給され、ここで記憶される。フレーム
メモリ15より読み出された画素データ群は、D/A変
換816によりアナログカラー映像信号に変換された後
モニターTV17に供給され、ここでその画像内容がチ
ェックされる。チェックの結果、良ければフレームメモ
リ15にり読み出された画素データ群はPCMプロセッ
サ18を介してVTR19により磁気テープに画像ラッ
シュとしてディジタル記録される。
このようにして得られた磁気テープは、次に第5図に示
すVTR20により再生され、その再生信号はPCMプ
otッ勺21によりもとの画素データ群に変換された後
コンピュータ22を通して磁気ディスク装置23の第1
の磁気ディスクに欲ぎ込まれる。画像の伝送や再生条件
を入力装置24よりコンピュータ22に入力することに
より、コンピュータ22は前記第1図に示した信号フォ
ーマットのヘッダー信号を発生し、画素データに付加し
、また磁気ディスク装置23内の前記第1の磁気ディス
クの記録画素データ群を時間編集しながら第2の磁気デ
ィスクに記録する。また、前記圧縮画像を記録する場合
は、上記第1の磁気ディスクから再生された画素データ
群をコンピュータ22により圧縮しながら第2の磁気デ
ィスクに記録する。この第2の磁気ディスクから再生さ
れたヘッダー信号及び画素データは、順次読み出されて
PCMプロセッサ25に供給され、ここで誤り訂正符号
、誤り検査符号を付加され、かつ、走査線数が525本
方木の複合映像信号の映I&II圏内で伝送されるよう
時間軸圧縮され、タイムコードと共にVTR26に供給
されて、その磁気テープに記録される。
すVTR20により再生され、その再生信号はPCMプ
otッ勺21によりもとの画素データ群に変換された後
コンピュータ22を通して磁気ディスク装置23の第1
の磁気ディスクに欲ぎ込まれる。画像の伝送や再生条件
を入力装置24よりコンピュータ22に入力することに
より、コンピュータ22は前記第1図に示した信号フォ
ーマットのヘッダー信号を発生し、画素データに付加し
、また磁気ディスク装置23内の前記第1の磁気ディス
クの記録画素データ群を時間編集しながら第2の磁気デ
ィスクに記録する。また、前記圧縮画像を記録する場合
は、上記第1の磁気ディスクから再生された画素データ
群をコンピュータ22により圧縮しながら第2の磁気デ
ィスクに記録する。この第2の磁気ディスクから再生さ
れたヘッダー信号及び画素データは、順次読み出されて
PCMプロセッサ25に供給され、ここで誤り訂正符号
、誤り検査符号を付加され、かつ、走査線数が525本
方木の複合映像信号の映I&II圏内で伝送されるよう
時間軸圧縮され、タイムコードと共にVTR26に供給
されて、その磁気テープに記録される。
VTR26により記録された磁気アープの記録信号は再
生され、更に公知のPCMプロセッサを通して第2図に
示す信号フォーマットのディジタルビデオ46号とされ
て第6図に示す入力端子28よりフォーマット変換回路
30に供給される。また、この再生ディジタルビデオ信
号に同期してマスターテープから再生されたディジタル
オーディオ信号が入力端子29を介してフォーマット変
換回路30に供給される。フォーマツI・変換回路30
はディジタル・オーディオ・ディスクにおいて公知の第
7図の信号フォーマットのブロック単位で時系列的に合
成されたディジタル信号を発外出力する。
生され、更に公知のPCMプロセッサを通して第2図に
示す信号フォーマットのディジタルビデオ46号とされ
て第6図に示す入力端子28よりフォーマット変換回路
30に供給される。また、この再生ディジタルビデオ信
号に同期してマスターテープから再生されたディジタル
オーディオ信号が入力端子29を介してフォーマット変
換回路30に供給される。フォーマツI・変換回路30
はディジタル・オーディオ・ディスクにおいて公知の第
7図の信号フォーマットのブロック単位で時系列的に合
成されたディジタル信号を発外出力する。
ここで第7図に示す1ブロツクの信号において、Sはブ
ロックの始まりを示す8ビツトの固定パターンの同期信
号の配置位置を示す。Ctl−1゜Ch−2,C1−3
及びCt)−4は夫々4チヤンネルのうち各1チヤンネ
ルの16ビツトのディジタル信号(ずなわち、前記ディ
ジタルビデオ信号及びディジタルビデオ信号)の1ワー
ドの配置位置を示す。
ロックの始まりを示す8ビツトの固定パターンの同期信
号の配置位置を示す。Ctl−1゜Ch−2,C1−3
及びCt)−4は夫々4チヤンネルのうち各1チヤンネ
ルの16ビツトのディジタル信号(ずなわち、前記ディ
ジタルビデオ信号及びディジタルビデオ信号)の1ワー
ドの配置位置を示す。
また第7図に示ずP、Qは夫々16ビツトの誤り訂正群
qである。更にCRCは23ピッ1−の誤り検出符号で
、同じブロックに配列されるch−1〜Ch−4,P、
Qの各ワードを例えば×23+XS +X4−1−X+
1なる生成多項式で除したときに1!?られる23ビツ
トの剰余であり、再生時同じブロックの第9ビツト目か
ら第127ビツト目までの信号を上記生成多項式で除締
し、それにより19られた剰余が零のとぎは誤りが無い
として検出するために用いられる。また更に第7図中、
Adrはランダムアクセスなどのために使用される各種
制御43号(アドレス信号)の1ビツトの多重位置を示
す。この制御信号は各ビットデータを分散し、1ブロツ
ク中に1ビツト伝送され、例えば196ブロツクにより
制御信号の全ビットが伝送される(1なわら副部信号は
196ビツトより構成される。)。
qである。更にCRCは23ピッ1−の誤り検出符号で
、同じブロックに配列されるch−1〜Ch−4,P、
Qの各ワードを例えば×23+XS +X4−1−X+
1なる生成多項式で除したときに1!?られる23ビツ
トの剰余であり、再生時同じブロックの第9ビツト目か
ら第127ビツト目までの信号を上記生成多項式で除締
し、それにより19られた剰余が零のとぎは誤りが無い
として検出するために用いられる。また更に第7図中、
Adrはランダムアクセスなどのために使用される各種
制御43号(アドレス信号)の1ビツトの多重位置を示
す。この制御信号は各ビットデータを分散し、1ブロツ
ク中に1ビツト伝送され、例えば196ブロツクにより
制御信号の全ビットが伝送される(1なわら副部信号は
196ビツトより構成される。)。
また更にUはユーザーズビットと呼称される予備のため
の2ビツトであり、例えば再生装置にコンピュータを接
続してインタラクティブ動作を行わせるだめのt語を伝
送する。そして、第7図に示すSからUまでの計130
ビットで1ブロツクの信号が構成され、ディジタル信号
はこのブロック単位で44.1 K)−12の周波数で
合成されて時系列的に伝送される。上記の196ビツト
の0制御信号は、各49ビツトの4種のアドレスコード
が時系列的に合成された構成であり、これら4種のアド
レスコードはいずれも同様の信号フォーマツ1−とされ
ている。
の2ビツトであり、例えば再生装置にコンピュータを接
続してインタラクティブ動作を行わせるだめのt語を伝
送する。そして、第7図に示すSからUまでの計130
ビットで1ブロツクの信号が構成され、ディジタル信号
はこのブロック単位で44.1 K)−12の周波数で
合成されて時系列的に伝送される。上記の196ビツト
の0制御信号は、各49ビツトの4種のアドレスコード
が時系列的に合成された構成であり、これら4種のアド
レスコードはいずれも同様の信号フォーマツ1−とされ
ている。
このように、Ch−1〜Ch −4の訓4チャンネルの
信号伝送路のうち、例えばディジタルオーディオ信号は
標本化周波数/14.1 kH2、吊P化ピッl−数1
6ビツトで、Ch−1及びCh−2で示す2ワードに配
置されて伝送され、かつ、前記ヘッダー信P31及び画
素データ部2tまCh−3及びCh−4で示す2ワード
に配置されて順次に伝送される。
信号伝送路のうち、例えばディジタルオーディオ信号は
標本化周波数/14.1 kH2、吊P化ピッl−数1
6ビツトで、Ch−1及びCh−2で示す2ワードに配
置されて伝送され、かつ、前記ヘッダー信P31及び画
素データ部2tまCh−3及びCh−4で示す2ワード
に配置されて順次に伝送される。
第7図に示す如き信号フォーマットのブロック単位で時
系列的に1n記フオ一マツト変換回路30より取り出さ
れたディジタル信号は、第6図に示すスクランブルドN
RZ変調器31に供給され、ここで同期信号8ビツトを
除いた他の信号が予め設定された乱数テーブルよりの信
号(例えばM系列符号)と2を法とする加算によるスク
ランブルドNRZ変調を行なわれた後、FM変調篤32
に供給される。FM変調器32より取り出された被周波
数変調ディジタル信号は、出力端子33を介して公知の
カッティングマシンに供給され、被変調光ビームに変換
された後円盤状記録原盤上の感光剤に集束照射される。
系列的に1n記フオ一マツト変換回路30より取り出さ
れたディジタル信号は、第6図に示すスクランブルドN
RZ変調器31に供給され、ここで同期信号8ビツトを
除いた他の信号が予め設定された乱数テーブルよりの信
号(例えばM系列符号)と2を法とする加算によるスク
ランブルドNRZ変調を行なわれた後、FM変調篤32
に供給される。FM変調器32より取り出された被周波
数変調ディジタル信号は、出力端子33を介して公知の
カッティングマシンに供給され、被変調光ビームに変換
された後円盤状記録原盤上の感光剤に集束照射される。
この円盤状記録原盤を公知の現像工程及びMl工程を通
すことにより、人出のディスク(ディジタル・オーディ
オ・ディスク)を複製することができる。
すことにより、人出のディスク(ディジタル・オーディ
オ・ディスク)を複製することができる。
ところで、前記した自然画の画素データ群は、第7図に
示した信号フォーマットで、そのch−1〜Ch−4の
4チヤンネルの伝送路のうら、2ヂVンネルの伝送路で
記録、再生される場合は、その1フレームが第2図及び
第3図に示したように、1286x1024ワードで伝
送されるから、その伝送時間(再生に要する時間)は1
4.93(=(128G÷2) x1024÷(4/1
.lX103 ))秒かかることになる。従って、」−
記のディジタル・オーディオ・ディスクをランダムアク
セスした場合、所望の情報信号の頭出しをしてから14
93秒たたないとハイビジョンのカラー静止画像(自然
画)が得られないこととなる。
示した信号フォーマットで、そのch−1〜Ch−4の
4チヤンネルの伝送路のうら、2ヂVンネルの伝送路で
記録、再生される場合は、その1フレームが第2図及び
第3図に示したように、1286x1024ワードで伝
送されるから、その伝送時間(再生に要する時間)は1
4.93(=(128G÷2) x1024÷(4/1
.lX103 ))秒かかることになる。従って、」−
記のディジタル・オーディオ・ディスクをランダムアク
セスした場合、所望の情報信号の頭出しをしてから14
93秒たたないとハイビジョンのカラー静止画像(自然
画)が得られないこととなる。
そこで、本実施例では上記の自然画の画素データ群の伝
送時間の1/4の伝送時間(従って、315秒)の図形
データを記録再生するものである。これにより、上記の
ランダムアクセスによる頭出し後の画像非表示期間を3
.75秒と1/4に短縮でき、しかもこの図形データは
ハイビジョンのカラー静止画像(自然画)が得られるま
での間、例えば曲名その他を表示する、単一色相のしか
し高品位の図形画像として表示できることとなり好まし
い。更には、両画像の総伝送時間18.75(=14.
93−13.75)秒の中の任意の時間の図形の表示/
非表示により、かなり変化のある再任表示を行なうこと
bできることとなる。
送時間の1/4の伝送時間(従って、315秒)の図形
データを記録再生するものである。これにより、上記の
ランダムアクセスによる頭出し後の画像非表示期間を3
.75秒と1/4に短縮でき、しかもこの図形データは
ハイビジョンのカラー静止画像(自然画)が得られるま
での間、例えば曲名その他を表示する、単一色相のしか
し高品位の図形画像として表示できることとなり好まし
い。更には、両画像の総伝送時間18.75(=14.
93−13.75)秒の中の任意の時間の図形の表示/
非表示により、かなり変化のある再任表示を行なうこと
bできることとなる。
次に上記の再生を行ない1qる木発明再41装置につい
て第8図に示すブロック系統図と共に説明する。前記し
たディジタル・オーディオ・ディスクから公知の手段に
より再生されたFM信号は、第1図に示す入力端子40
を通してFM復調回路41に供給され、ここでFM復調
された後復帰・誤り訂正回路42に供給され、ここでデ
スクランプル、復号及び誤り訂正が行なわれて第7図に
示した信りフォーマット中、Ch−1〜Ch−4に配置
されていた再生ディジタル信号となる。このうちの画像
に関する再生ディジタル信号はハイビジョンデコーダ4
3内の分配器44及びヘッダー検出回路45に夫々供給
される。分配器44は画素データ部2の各ワードの上位
8ビツトの輝度画素データを画像メモリ46に供給し、
各ワードの下位8ビツトの色画素データは画像メモリ4
7及び48へ1ワード毎に交互に振り分けて供給する。
て第8図に示すブロック系統図と共に説明する。前記し
たディジタル・オーディオ・ディスクから公知の手段に
より再生されたFM信号は、第1図に示す入力端子40
を通してFM復調回路41に供給され、ここでFM復調
された後復帰・誤り訂正回路42に供給され、ここでデ
スクランプル、復号及び誤り訂正が行なわれて第7図に
示した信りフォーマット中、Ch−1〜Ch−4に配置
されていた再生ディジタル信号となる。このうちの画像
に関する再生ディジタル信号はハイビジョンデコーダ4
3内の分配器44及びヘッダー検出回路45に夫々供給
される。分配器44は画素データ部2の各ワードの上位
8ビツトの輝度画素データを画像メモリ46に供給し、
各ワードの下位8ビツトの色画素データは画像メモリ4
7及び48へ1ワード毎に交互に振り分けて供給する。
更に分配器44は画素データ部2の各ワード16ビツト
を図形メモリ49に供給する。従って、画像メモリ46
には輝度画素データが供給され、画像メモリ47には第
1の色画素データが供給され、画像メモリ48には第2
の色画素データが供給される。また、図形データ等は図
形メモリ49に供給される。
を図形メモリ49に供給する。従って、画像メモリ46
には輝度画素データが供給され、画像メモリ47には第
1の色画素データが供給され、画像メモリ48には第2
の色画素データが供給される。また、図形データ等は図
形メモリ49に供給される。
一方、ヘッダー検出回路45はヘッダー信号1の最初の
1ワードの固定パターンの同期信号3を検出することに
よってヘッダー信号を検出し、更にその後の5ワード中
の識別コードを解読し、また画面アドレス信号を1!7
で、これらの信号を書き込みアドレス発生器50に供給
し、その出ノEmき込みアドレスを制御して各画素デー
タを指定されたメモリの指定アドレスに書き込ませる。
1ワードの固定パターンの同期信号3を検出することに
よってヘッダー信号を検出し、更にその後の5ワード中
の識別コードを解読し、また画面アドレス信号を1!7
で、これらの信号を書き込みアドレス発生器50に供給
し、その出ノEmき込みアドレスを制御して各画素デー
タを指定されたメモリの指定アドレスに書き込ませる。
ずなわら、ヘッダー検出回路45は16ビツトシフトレ
ジスタ等を用いて第2図に示したヘッダー信号1の最初
の19−ド3に配置された同期信号を検出したときは、
次の5ワードを取り込み、第2ワード4の上位の2ビツ
ト4aの値が高精細度画像データを示す値「01」のと
きのみ、以下の各ビット及び各ワードの内容を解読して
書き込みアドレス発生器10等を制御するが、高精細度
画像データでないときには、メモリ46〜49への書き
込みを例えば禁止する。上記の入力再生ディジタル信号
中の画像データが高精細度画像データのとぎには、前記
ヘッダー信号中の2ビツト4qの値により、メモリ46
〜49のうち高精細度の画像データが書き込まれるべき
メモリに対してのみヘッダー信号中の第3ワード及び第
4ワードによる書き込みアドレス゛から始まる書き込み
アドレスが書き込みアドレス発生器50より出力されて
書き込みが行なわれる。 画像メモリ46〜/18及び
図形メモリ49は夫々1フレ一ム分の画素データ、図形
データを記憶できる容品のメモリ回路が2回路あり、通
常は一方がディスプレイ装置に表示中の画素データを読
み出しており、他方が次に表示されるべき画素データを
広き込んでいる途中か何もしていないかのどちらがであ
る。しかし、表示側のメモリ回路に新しい画素データを
害き込むことでワイプ切換えができ、上記の画素データ
が走査線に従った順序で再生されるとぎ(横走杏)には
、上下方向に画面が切換わり、走査線に直交する方向の
順序で再生されるとき([走査)には左右方向に画面が
切換ねる。
ジスタ等を用いて第2図に示したヘッダー信号1の最初
の19−ド3に配置された同期信号を検出したときは、
次の5ワードを取り込み、第2ワード4の上位の2ビツ
ト4aの値が高精細度画像データを示す値「01」のと
きのみ、以下の各ビット及び各ワードの内容を解読して
書き込みアドレス発生器10等を制御するが、高精細度
画像データでないときには、メモリ46〜49への書き
込みを例えば禁止する。上記の入力再生ディジタル信号
中の画像データが高精細度画像データのとぎには、前記
ヘッダー信号中の2ビツト4qの値により、メモリ46
〜49のうち高精細度の画像データが書き込まれるべき
メモリに対してのみヘッダー信号中の第3ワード及び第
4ワードによる書き込みアドレス゛から始まる書き込み
アドレスが書き込みアドレス発生器50より出力されて
書き込みが行なわれる。 画像メモリ46〜/18及び
図形メモリ49は夫々1フレ一ム分の画素データ、図形
データを記憶できる容品のメモリ回路が2回路あり、通
常は一方がディスプレイ装置に表示中の画素データを読
み出しており、他方が次に表示されるべき画素データを
広き込んでいる途中か何もしていないかのどちらがであ
る。しかし、表示側のメモリ回路に新しい画素データを
害き込むことでワイプ切換えができ、上記の画素データ
が走査線に従った順序で再生されるとぎ(横走杏)には
、上下方向に画面が切換わり、走査線に直交する方向の
順序で再生されるとき([走査)には左右方向に画面が
切換ねる。
再生画素データがハイビジョンのカラー静止画(自然画
)に関する画素データ(画像データ)である場合につい
てまず説明する。この場合は画像メモリ46に1フレ一
ム分の輝度画素データが書き込まれるど共に、画像メモ
リ47.48に1フレ一ム分の第1及び第2の色画素デ
ータが夫々別々にmき込まれる。一方、読み出しアドレ
ス発生351は同期信号発生Vf5(SSG)52より
の信号に基づいて読み出しアドレスを発生し、それを画
像メモリ46.47及び48に夫々供給することにより
、画像メモリ46.47及び48に別々に蓄積された前
記3種類の画素データを同時に、かつ、並列に読み出す
と共に、画素データの標本化周波数を変換して出力し、
その読み出し画素データが輝度画素データの場合は標本
化周波数を例えば前記51.788M l−I Zで読
み出し、第1及び第2の色画素データの場合は標本化周
波数を前記25.894M Hzで読み出す。画素デー
タの読み出しは画面水平走査方向の順で行なわれる。
)に関する画素データ(画像データ)である場合につい
てまず説明する。この場合は画像メモリ46に1フレ一
ム分の輝度画素データが書き込まれるど共に、画像メモ
リ47.48に1フレ一ム分の第1及び第2の色画素デ
ータが夫々別々にmき込まれる。一方、読み出しアドレ
ス発生351は同期信号発生Vf5(SSG)52より
の信号に基づいて読み出しアドレスを発生し、それを画
像メモリ46.47及び48に夫々供給することにより
、画像メモリ46.47及び48に別々に蓄積された前
記3種類の画素データを同時に、かつ、並列に読み出す
と共に、画素データの標本化周波数を変換して出力し、
その読み出し画素データが輝度画素データの場合は標本
化周波数を例えば前記51.788M l−I Zで読
み出し、第1及び第2の色画素データの場合は標本化周
波数を前記25.894M Hzで読み出す。画素デー
タの読み出しは画面水平走査方向の順で行なわれる。
画像メモリ46.47及び48の各々の表示側メモリ回
路部から同時に、かつ、並列に読み出された3種類の画
素データは、ミューティング回路53.54及び55に
個別に供給される。ミューティング回路53.54及び
55はヘッダー検出回路45によりヘッダー信号中の前
記4jの位置の画像ミュートコードを解読して得た信号
により、画角メモリ46.47及び48の再生出力画素
データか、背景色光A・回路56よりの画素データのい
ずれか一方を選択出力するスイッチ動作を行なう。背景
色発生回路56は後述する如く、図形データ再生時に、
ヘッダー検出回路45よりのヘッダー信号中の第5及び
第6ワードに基づきその背於のとなる輝度画素データと
2種の色画素データを発生出力する。背景色は記録時に
任愚の一色に指定しておく。
路部から同時に、かつ、並列に読み出された3種類の画
素データは、ミューティング回路53.54及び55に
個別に供給される。ミューティング回路53.54及び
55はヘッダー検出回路45によりヘッダー信号中の前
記4jの位置の画像ミュートコードを解読して得た信号
により、画角メモリ46.47及び48の再生出力画素
データか、背景色光A・回路56よりの画素データのい
ずれか一方を選択出力するスイッチ動作を行なう。背景
色発生回路56は後述する如く、図形データ再生時に、
ヘッダー検出回路45よりのヘッダー信号中の第5及び
第6ワードに基づきその背於のとなる輝度画素データと
2種の色画素データを発生出力する。背景色は記録時に
任愚の一色に指定しておく。
ここでは、再生画素データは自然画に関するから、ミュ
ーティング回路53.54及び55からは画像メモリ4
6.47及び48の再生出力画素データがそのまま選択
出力されてスイッチング回路57 * 58及び59に
個別に供給される。なお。
ーティング回路53.54及び55からは画像メモリ4
6.47及び48の再生出力画素データがそのまま選択
出力されてスイッチング回路57 * 58及び59に
個別に供給される。なお。
ミューティング回路60はこのとき図形メモリ49の出
力をミューティングしている。スイッチング回路57は
ミューティング回路53の出力画素データ又はミューテ
ィング回路60の出力図形データのいずれか一方を後述
する図形データ検出回路61の出力信号に基づいて選択
出力し、またスイッチング回路58及び59は上記図形
データ検出回路61の出力信号に基づいて、ミューティ
ング回路5/1及び55よりの色画素データか後述りる
図形色発生回路62よりの色画素データの一方を選択出
力する。ここでは、再生画素データは自然画に関するか
ら、スイッチング回路57゜58及び59からはミュー
ティング回路53゜54及び55を個別に通過された画
像メ七り46゜47及び48の各読み出し出ツノ画素デ
ータが選択出力されてDA変換器63.64及び65に
個別に供給され、ここでディシルターアナログ変換され
てアナログ信号とされる。
力をミューティングしている。スイッチング回路57は
ミューティング回路53の出力画素データ又はミューテ
ィング回路60の出力図形データのいずれか一方を後述
する図形データ検出回路61の出力信号に基づいて選択
出力し、またスイッチング回路58及び59は上記図形
データ検出回路61の出力信号に基づいて、ミューティ
ング回路5/1及び55よりの色画素データか後述りる
図形色発生回路62よりの色画素データの一方を選択出
力する。ここでは、再生画素データは自然画に関するか
ら、スイッチング回路57゜58及び59からはミュー
ティング回路53゜54及び55を個別に通過された画
像メ七り46゜47及び48の各読み出し出ツノ画素デ
ータが選択出力されてDA変換器63.64及び65に
個別に供給され、ここでディシルターアナログ変換され
てアナログ信号とされる。
DA変換器63より取り出されたアナログ輝度信号は同
期信号付加回路66に供給され、ここで5SG52より
の同期信号を付加された後、再生輝度信号として出力端
子69へ出力される。またDA変換器64.65より別
々に取り出された第1、第2のアナログ色信号は同期信
号付加回路67.68において、5SG52よりの水平
、手直の各同期信号を付加されて再生広帯域色信号とし
て出力端子70へ出力され、かつ、再生狭帯域色信号と
して出力端子71へ出力される。これらの出力信号はデ
コーダ(図示せず)を通されることにより前記高精細度
画惟信号(ハイビジョン信号)となる。
期信号付加回路66に供給され、ここで5SG52より
の同期信号を付加された後、再生輝度信号として出力端
子69へ出力される。またDA変換器64.65より別
々に取り出された第1、第2のアナログ色信号は同期信
号付加回路67.68において、5SG52よりの水平
、手直の各同期信号を付加されて再生広帯域色信号とし
て出力端子70へ出力され、かつ、再生狭帯域色信号と
して出力端子71へ出力される。これらの出力信号はデ
コーダ(図示せず)を通されることにより前記高精細度
画惟信号(ハイビジョン信号)となる。
次に再生画素データが高品位の単色図形に関する画素デ
ータ(図形データ)である場合について説明する。この
場合はミューティング回路53゜54及び55は背景色
発生回路56よりの背?色に関する輝度画素データ、2
種類の色画素データを選択出力す゛るよう制御されてい
る。一方、図形メモリ49には再生されたm千生ビット
数4ピッ]〜の前記図形データが1フレ一ム分比き込ま
れる。
ータ(図形データ)である場合について説明する。この
場合はミューティング回路53゜54及び55は背景色
発生回路56よりの背?色に関する輝度画素データ、2
種類の色画素データを選択出力す゛るよう制御されてい
る。一方、図形メモリ49には再生されたm千生ビット
数4ピッ]〜の前記図形データが1フレ一ム分比き込ま
れる。
また、読み出しアドレス発生器51よりの読み出しアド
レスに基づいて図形メモリ4つ中の表示側メTり回路部
側から標本化周波数を前記51.788MH7に変換さ
れて読み出された図形データは、更にミューティング回
路60を通してスイッチング回路57及び図形データ検
出回路61に人々供給される。図形データ検出回路6′
1は入力画素データの値と基準値とを比較しており、入
力画素データの値が基準値以上となったときに、スイッ
チング回路57.58及び59に対してミューティング
回路60.図形色発生回路62の出力画ふデータを選択
出力させるためのスイッチング信号を発生出力し、上記
基準値よりも小のとぎにはスイッチング回路57.58
及び59に対してミューティング回路53.54及び5
5を通された背il?1色発生回路56の出力画素デー
タを選択出力させるためのスイッチング信号を発生出力
する。
レスに基づいて図形メモリ4つ中の表示側メTり回路部
側から標本化周波数を前記51.788MH7に変換さ
れて読み出された図形データは、更にミューティング回
路60を通してスイッチング回路57及び図形データ検
出回路61に人々供給される。図形データ検出回路6′
1は入力画素データの値と基準値とを比較しており、入
力画素データの値が基準値以上となったときに、スイッ
チング回路57.58及び59に対してミューティング
回路60.図形色発生回路62の出力画ふデータを選択
出力させるためのスイッチング信号を発生出力し、上記
基準値よりも小のとぎにはスイッチング回路57.58
及び59に対してミューティング回路53.54及び5
5を通された背il?1色発生回路56の出力画素デー
タを選択出力させるためのスイッチング信号を発生出力
する。
ここで、図形データ検出回路61における上記基準値は
、け千生ビット数4ビットの図形データは16階調であ
るから、その中点階調の8階調を示す値に選定されであ
る。従って、図形データが81!Ji調以上の値のとぎ
は、スイッチング回路57からは再生図形データが選択
出力され、かつ、スイッチング回路58及び59からは
図形色発生回路62よりの図形色を規定りる所望の2種
の色画素データが選択出力されることになる。ここで、
図形色発生回路62は、ヘッダー検出回路45により再
生ヘッダー信号中の第1図に7,8で示す第5及び第6
ワードに配された色画素データに基づいた所定の2種の
色画素データ(広帯域色画素データ及び狭帯域色画素デ
ータ)を発生出力する構成とされている。なお、図形色
発生回路62は、ヘッダー信号に無関係に所定の値(例
えば2種の再生色画素データの中点階調を示す値)の2
種の色画素データのみを出力するよう構成されていても
よい。
、け千生ビット数4ビットの図形データは16階調であ
るから、その中点階調の8階調を示す値に選定されであ
る。従って、図形データが81!Ji調以上の値のとぎ
は、スイッチング回路57からは再生図形データが選択
出力され、かつ、スイッチング回路58及び59からは
図形色発生回路62よりの図形色を規定りる所望の2種
の色画素データが選択出力されることになる。ここで、
図形色発生回路62は、ヘッダー検出回路45により再
生ヘッダー信号中の第1図に7,8で示す第5及び第6
ワードに配された色画素データに基づいた所定の2種の
色画素データ(広帯域色画素データ及び狭帯域色画素デ
ータ)を発生出力する構成とされている。なお、図形色
発生回路62は、ヘッダー信号に無関係に所定の値(例
えば2種の再生色画素データの中点階調を示す値)の2
種の色画素データのみを出力するよう構成されていても
よい。
一方、再生図形データが8階調よりも小なる値のときに
は、図形データが無いものと判断されて、スイッチング
回路57.58及び59からはミューティング回路53
.54及び55を通された背景色発生回路56の背景色
に関する3種の画素データが選択出力されてDA変換器
63.64及び65に供給される。よって、DA変換器
63゜64及び65には図形に関する画素データと背景
色に関する画素データとが時分割多重されて供給され、
それ以降の信号処理は前記自然画に関する画素データの
再生時と同様に行なわれ、出力端子69には図形画又は
背景色に関する再生輝度信号が取り出され、出力端子7
0.71には図形画又は背景色に関する再生色信号が夫
々取り出される。
は、図形データが無いものと判断されて、スイッチング
回路57.58及び59からはミューティング回路53
.54及び55を通された背景色発生回路56の背景色
に関する3種の画素データが選択出力されてDA変換器
63.64及び65に供給される。よって、DA変換器
63゜64及び65には図形に関する画素データと背景
色に関する画素データとが時分割多重されて供給され、
それ以降の信号処理は前記自然画に関する画素データの
再生時と同様に行なわれ、出力端子69には図形画又は
背景色に関する再生輝度信号が取り出され、出力端子7
0.71には図形画又は背景色に関する再生色信号が夫
々取り出される。
これにより、ディスプレイ装置には、所望の単一色相の
背景色に、所望の単一色相の図形画がスーパーインポー
ズされた如き態様で表示される。
背景色に、所望の単一色相の図形画がスーパーインポー
ズされた如き態様で表示される。
なお、自然画の画素データを画像メモリ46゜47及び
48より読み出している途中において、図形データが再
生された場合は、ヘッダー信号に基づき自然画像中に再
生図形データによる図形画像がスーパーインポーズされ
た如き態様で表示されることになる。
48より読み出している途中において、図形データが再
生された場合は、ヘッダー信号に基づき自然画像中に再
生図形データによる図形画像がスーパーインポーズされ
た如き態様で表示されることになる。
なお、復号・誤り訂正回路42により分岐して取り出さ
れたディジタルオーディオ信号はDA変換器72により
ディジタル−アナログ変換された後出力端子73へ再生
音声信号として出力される。
れたディジタルオーディオ信号はDA変換器72により
ディジタル−アナログ変換された後出力端子73へ再生
音声信号として出力される。
なお、本発明は上記の実施例に限定されるものではなく
、例えば第5図に示したVTR26で記録された磁気テ
ープを、アナログ音声信号と共に再生することもできる
ものであり、記録媒体はディスクに限られるものではな
い。
、例えば第5図に示したVTR26で記録された磁気テ
ープを、アナログ音声信号と共に再生することもできる
ものであり、記録媒体はディスクに限られるものではな
い。
発明の効果
上述の如く、本発明によれば、音声信号等の情報信号と
共に高精細度のカラー静止画や部分動画を記録再生する
ことができ、また高精細度画S信丹を帯域圧縮すること
なく記録再生しているから記録再生系を安価に構成する
ことができ、更に甲乙の図形に関する高精細度画像信号
をカラーの高粘IQ邸画像データのm千生ビット数より
も少ない吊子化ピッ]・数の画素データに変換して記録
再生するようにしたため、カラーの9精1111JI画
像よりb短い時間で単一色相の図形画像を再生すること
ができ、よって例えばランダムアクセス等でカラーの高
精細度画像信号の所定の頭出し再生を行なうような場合
、その直前に上記の図形に関する画素データを記録して
おくことによって、頭出し時点より高精細度画像が表示
されるまでの非表示期間を短縮することができ、しかも
頭出し時点よりカラーの9精41度画像が表示されるま
での間に図形画像を′ts″M細度で表示することがで
き、また)カラーの高精細度画素データ中にF記の図形
に関する画素データを任意に挿入記録することにより、
変化に富んだ再生をさせることができる等の数々の特長
を有するものである。
共に高精細度のカラー静止画や部分動画を記録再生する
ことができ、また高精細度画S信丹を帯域圧縮すること
なく記録再生しているから記録再生系を安価に構成する
ことができ、更に甲乙の図形に関する高精細度画像信号
をカラーの高粘IQ邸画像データのm千生ビット数より
も少ない吊子化ピッ]・数の画素データに変換して記録
再生するようにしたため、カラーの9精1111JI画
像よりb短い時間で単一色相の図形画像を再生すること
ができ、よって例えばランダムアクセス等でカラーの高
精細度画像信号の所定の頭出し再生を行なうような場合
、その直前に上記の図形に関する画素データを記録して
おくことによって、頭出し時点より高精細度画像が表示
されるまでの非表示期間を短縮することができ、しかも
頭出し時点よりカラーの9精41度画像が表示されるま
での間に図形画像を′ts″M細度で表示することがで
き、また)カラーの高精細度画素データ中にF記の図形
に関する画素データを任意に挿入記録することにより、
変化に富んだ再生をさせることができる等の数々の特長
を有するものである。
第1図及び第2図は夫々本発明において記録再生される
ディジタルビデオ信号の信号フォーマットの一実施例を
示ず図、第3図は上記ディジタルビデオ信号の画像との
対応の一例を丞す概念図、第4図は画像集録装置の一実
施例を示寸ブロック系統図、第5図は画像フォーマツテ
ィング部の一実施例を示すブロック系統図、第6図はデ
ィスク記録系の要部の一例を示すブロック系統図、第7
図はディスクに記録されるディジタル信号1ブロツクの
信号フォーマットの一例を示す図、第8図は本発明再生
装置の一実施例を示すブロック系統図である。 1・・・ヘッダー信号、2・・・画素データ部、28・
・・デシジタルビデオ信号入力端子、29・・・デイジ
タルA−ディオ信号入力端了、30・・・フォーマット
変換回路、32・・・FM変調器、40・・・再生信号
入力端子、43・・・ハイビジョンデ」−グ、45・・
・ヘラグー検出回路、46〜48・・・画像メモリ、4
9・・・図形メモリ、50・・・占き込みアドレス発生
器、51・・・読み出しアドレス発生器、52・・・同
朋仁号発生器(SSG)、53〜55.60・・・ミュ
ーティング回路、56・・・行頭色発生回路、61・・
・図形データ検出回路、62・・・図形色発生回路、6
3〜65.72・・・DA変換器、66・・・再任輝度
信号出力端子、70.71・・・再生信号入力端子。
ディジタルビデオ信号の信号フォーマットの一実施例を
示ず図、第3図は上記ディジタルビデオ信号の画像との
対応の一例を丞す概念図、第4図は画像集録装置の一実
施例を示寸ブロック系統図、第5図は画像フォーマツテ
ィング部の一実施例を示すブロック系統図、第6図はデ
ィスク記録系の要部の一例を示すブロック系統図、第7
図はディスクに記録されるディジタル信号1ブロツクの
信号フォーマットの一例を示す図、第8図は本発明再生
装置の一実施例を示すブロック系統図である。 1・・・ヘッダー信号、2・・・画素データ部、28・
・・デシジタルビデオ信号入力端子、29・・・デイジ
タルA−ディオ信号入力端了、30・・・フォーマット
変換回路、32・・・FM変調器、40・・・再生信号
入力端子、43・・・ハイビジョンデ」−グ、45・・
・ヘラグー検出回路、46〜48・・・画像メモリ、4
9・・・図形メモリ、50・・・占き込みアドレス発生
器、51・・・読み出しアドレス発生器、52・・・同
朋仁号発生器(SSG)、53〜55.60・・・ミュ
ーティング回路、56・・・行頭色発生回路、61・・
・図形データ検出回路、62・・・図形色発生回路、6
3〜65.72・・・DA変換器、66・・・再任輝度
信号出力端子、70.71・・・再生信号入力端子。
Claims (2)
- (1)アナログ映像信号をディジタルパルス変調して得
た画素データ群に、再生条件を規定する複数ワードのヘ
ッダー信号が時分割多重されてなるディジタルビデオ信
号の記録再生方法であって、該ヘッダー信号は最初のワ
ードに固定パターンの同期信号、後続するワードに該ヘ
ッダー信号に引続いて伝送される画素データが高精細度
画像に関するか否かを示す第1のコードと、該画素デー
タが通常のカラー画像か単色画像かを示す第2のコード
と、該単色画像自身の色又はその背景色を指定する色画
素データとを少なくとも含んで構成されて記録媒体に記
録され、該画素データ群は前記アナログ映像信号が前記
カラー画像に関するときは第1の輝度画素データ群と2
種の色画素データ群とのコンポーネント符号化信号とし
て前記記録媒体に記録され、前記アナログ映像信号が前
記単色画像に関するときは第2の輝度画素データ群とさ
れて前記記録媒体に記録され、再生時には該記録媒体か
ら再生された前記ディジタルビデオ信号中の前記ヘッダ
ー信号を前記同期信号に基づいて検出し、該検出したヘ
ッダー信号の前記第1及び第2のコードに基づいて指定
されたメモリに再生画素データを書き込み、該メモリよ
りその蓄積画素データを読み出してアナログ信号に変換
した後表示するよう構成したことを特徴とするディジタ
ルビデオ信号記録再生方法。 - (2)最初のワードに固定パターンの同期信号、後続す
るワードに引続いて伝送される画素データが高精細度画
像に関するか否かを示す第1のコードと、該画素データ
が通常のカラー画像か単色画像かを示す第2のコードと
、該単色画像自身の色又はその背景色を指定する色画素
データとを少なくとも含んで構成されたヘッダー信号が
、アナログ映像信号をディジタルパルス変調して得たコ
ンポーネント符号化方式の画素データ群又は単色画像の
画素データ群に、時分割多重されてなるディジタルビデ
オ信号が記録された記録媒体から該ディジタルビデオ信
号を再生する再生手段と、該再生手段より取り出された
再生ディジタルビデオ信号中の該ヘッダー信号をその同
期信号に基づいて検出し後続する該第1及び第2のコー
ドを夫々解読するヘッダー信号検出手段と、前記画素デ
ータ群を記憶する画像メモリ及び図形メモリと、該ヘッ
ダー信号検出手段の出力信号に基づいて該再生ディジタ
ルビデオ信号中のヘッダー信号に後続する高精細度のカ
ラー画像に関する該画素データ群を該画像メモリ中の指
定されたアドレスに書き込む第1の書き込み手段と、該
ヘッダー信号検出手段より該画素データが単色画像であ
ると検出されたときのみ再生ディジタルビデオ信号中の
該単色画像の画素データを図形メモリに書き込む第2の
書き込み手段と、該画像メモリの蓄積画素データを読み
出す第1の読み出し手段と、該図形メモリの蓄積画素デ
ータと該ヘッダー信号中の該色画素データに基づく画素
データとが時分割多重された画素データを得る第2の読
み出し手段と、該第1又は第2の読み出し手段の出力画
素データをアナログ信号に変換する手段と、該変換され
たアナログ信号から再生映像信号を生成する手段とより
なることを特徴とするディジタルビデオ信号再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60281615A JPH0795860B2 (ja) | 1985-12-13 | 1985-12-13 | デイジタルビデオ信号記録再生方法及びその再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60281615A JPH0795860B2 (ja) | 1985-12-13 | 1985-12-13 | デイジタルビデオ信号記録再生方法及びその再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62140590A true JPS62140590A (ja) | 1987-06-24 |
JPH0795860B2 JPH0795860B2 (ja) | 1995-10-11 |
Family
ID=17641600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60281615A Expired - Lifetime JPH0795860B2 (ja) | 1985-12-13 | 1985-12-13 | デイジタルビデオ信号記録再生方法及びその再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0795860B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6412777A (en) * | 1987-07-07 | 1989-01-17 | Pioneer Electronic Corp | Information recording system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58151791A (ja) * | 1982-03-05 | 1983-09-09 | Sony Corp | 映像信号再生装置 |
JPS58196794A (ja) * | 1982-06-29 | 1983-11-16 | Victor Co Of Japan Ltd | デイジタルビデオ信号再生装置におけるメモリ回路 |
-
1985
- 1985-12-13 JP JP60281615A patent/JPH0795860B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58151791A (ja) * | 1982-03-05 | 1983-09-09 | Sony Corp | 映像信号再生装置 |
JPS58196794A (ja) * | 1982-06-29 | 1983-11-16 | Victor Co Of Japan Ltd | デイジタルビデオ信号再生装置におけるメモリ回路 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6412777A (en) * | 1987-07-07 | 1989-01-17 | Pioneer Electronic Corp | Information recording system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0795860B2 (ja) | 1995-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4799677A (en) | Video game having video disk read only memory | |
US4520401A (en) | Digital video signal recording system and reproducing apparatus | |
AU606403B2 (en) | Apparatus for recording a color television signal on a disc recording medium | |
US4613908A (en) | Digital video signal reproducing apparatus | |
JPH0642734B2 (ja) | サウンド付静止画再生方法 | |
US4633329A (en) | Information signal recording medium and reproducing apparatus therefor | |
JPH05268561A (ja) | 多チャンネル記録/再生装置 | |
JPS62140590A (ja) | デイジタルビデオ信号記録再生方法及びその再生装置 | |
US5115323A (en) | Video disc apparatus recording time-expanded luminance signals and time-compressed chrominance signals | |
KR20000064963A (ko) | 비디오 이미지를 기록 및 재생하는 방법 및 장치 | |
GB2144292A (en) | Digital video signal reproducing apparatus | |
JPS62122476A (ja) | デイジタルビデオ信号記録方式 | |
JPS58196794A (ja) | デイジタルビデオ信号再生装置におけるメモリ回路 | |
JPS62128682A (ja) | デイジタルビデオ信号再生方式 | |
JPS60123182A (ja) | デイジタル記憶装置 | |
JPH05250813A (ja) | 記録媒体及びその情報記録再生システム | |
JPS61107892A (ja) | 情報信号記録円盤再生装置 | |
JPS58186277A (ja) | デイジタル信号記録方式 | |
JPS62128695A (ja) | 高精細度画像信号再生装置 | |
JPS58184883A (ja) | デイジタルビデオ信号記録方式 | |
JPS58195387A (ja) | デイジタルビデオ信号再生装置 | |
JP2508121B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPS62122490A (ja) | 高精細度画像信号記録方式 | |
JPS6045979A (ja) | 情報信号記録円盤再生装置 | |
JPH0218639B2 (ja) |