JPS6213914B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213914B2
JPS6213914B2 JP57186757A JP18675782A JPS6213914B2 JP S6213914 B2 JPS6213914 B2 JP S6213914B2 JP 57186757 A JP57186757 A JP 57186757A JP 18675782 A JP18675782 A JP 18675782A JP S6213914 B2 JPS6213914 B2 JP S6213914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soundproofing material
molded
nonwoven fabric
molded soundproofing
notes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57186757A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5976258A (ja
Inventor
Yoshiaki Watanabe
Ikuo Nagai
Yuzuru Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Tokushu Toryo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Tokushu Toryo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Tokushu Toryo Co Ltd filed Critical Nihon Tokushu Toryo Co Ltd
Priority to JP57186757A priority Critical patent/JPS5976258A/ja
Publication of JPS5976258A publication Critical patent/JPS5976258A/ja
Publication of JPS6213914B2 publication Critical patent/JPS6213914B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は自動車のボンネツト裏面に貼着されて
いる金属箔の注書き書の貼着部位を有する成形防
音材、該成形防音材の製造方法及び該注書き書の
貼着方法に関する。 自動車ボンネツト裏面には、通常注書き書(コ
ーシヨンプレート)として、「排ガス規制」「定期
点検」「エンジンオイル」等に関する注意事項
を、主にアルミニウム箔に印刷したものを貼着し
ている。 近年、自動車エンジンルーム内の騒音が、一般
に車外騒音公害の一つとして問題とされ、メーカ
ーに於てもその対応の為に種々の努力がなされ、
結果エンジンルーム内騒音低減対策としてボンネ
ツト裏面に成形防音材を、装着する車種が増加し
て来ている。ボンネツト裏面に装着される成形防
音材としては熱硬化性樹脂を含有する有機質不連
続繊維からなる嵩高性不織布や、ガラスウールマ
ツトを基材とし、装飾性、耐水性等の機能を有す
る通気性の有る表皮を積層して、加熱加圧成形し
た成形防音材が用いられている。該成形防音材
は、ボンネツト裏面及びエンジンルーム内の種々
の機器の制約を受け、例えばボンネツト裏面に貼
着された注書き書をおおい隠すことなき様に配慮
され、その形状に制限が加えられていた。しかし
ながら静かな車に対する要望は強いものが有り、
該成形防音材の面積を拡大せざるを得ず、その
為、通常はボンネツト裏面の鋼板部に押圧貼着し
ていた注書き書を成形防音材表面の表皮に貼着す
る必要が生じた。しかし防音材表皮と注書き書裏
面の接着面とはその接触面積は極端に小さく且つ
軟質であり、加えて防音材はその成形の際、成形
型よりの離型のために成形型にシリコン等の離型
剤が通常塗布されているため、成形された防音材
表面には多少の離型剤が付着し、余計に防音材表
面には注書き書が貼着せず、換言すればエンジン
ルーム内の車外騒音を優れて抑制するボンネツト
裏面全面を覆う防音材には注書き書が直接貼着出
来ない欠点が生じその改良が望まれている。 従来技術を第3図により説明すると、成形防音
材6の表皮2上の注書き書貼着所望部位に熱可塑
性フイルム7を融着させ、その上に注書き書5を
押圧貼着することが提案されたが、該方法によつ
ては一般に認められている貼着力(1.0Kg/25
mm)を満足せず、0.5〜0.7Kg/25mmの貼着力を有
するに過ぎないもので実用には供し得なかつた。 また、本願発明者らは、以前防音材表面にコー
テイングを施し該防音材表面を平滑にし、注書き
書を強固に貼着することを見い出した。しかし、
貼着力は1.0Kg/25mmを満足するものの、防音材
中へのコーテイングの吸い込みが激しく、塗布、
乾燥の作業工程を数回繰り返して約200g/m2
(固形分)以上の塗布量を確保せねばならず非常
に繁雑で作業性が悪く、経済的でない欠点を有し
ていた。 本発明者らは、かかる欠点に鑑み、鋭意研究の
結果、嵩高性不織布1と表布材2との間の所望位
置に熱可塑性樹脂フイルム3を挾置の後加熱加圧
成形し、且つ該部分を0.03〜0.6g/cm3の嵩高密
度と成し従来の数分の1のコーテイング材をただ
1回の塗布工程で塗布するのみで前記欠点を解決
し優れた貼着力を得られることを見い出し本発明
に至つたものであり、その目的とするところは、
強い貼着力を顕現し得る注書き書貼着部を有する
成形防音材及び該成形防音材を極めて簡便な工程
で製造する方法、再に注書き書の貼着方法を提供
することにある。 即ち本発明の要旨とするところは、1つには、 熱硬化性樹脂を含有する嵩高性不織布及び表皮
材を積層成形して成る成形防音材であつて、任意
の個所に熱可塑性樹脂フイルムを挾み込み、該部
分を嵩密度0.03〜0.6g/cm3に加熱強圧し、且つ
該部分の表皮材面にコーテイングが施されて成る
注書き書貼着部を有する成形防音材 に存し、2つには、 熱硬化性樹脂を含有する嵩高性不織布上の任意
の個所に熱可塑性樹脂フイルムを載せ、更に該嵩
高性不織布とほぼ同形状の表皮材を載置し、熱可
塑性樹脂フイルムが挾置されている任意の個所の
嵩高性不織布の嵩密度を0.03〜0.6g/cm3となる
様に加熱強圧成形し、脱型後、該任意個所の表皮
材面にコーテイングを塗布、乾燥せしめる注書き
書貼着部を有する成形防音材の製造方法 に存し、3つには、 熱硬化性樹脂を含有する嵩高性不織布及び表皮
材を積層成形して成る成形防音材であつて、任意
の個所に熱可塑性樹脂フイルムを挾み込み、該部
分を嵩密度0.03〜0.6g/cm3に加熱強圧し、且つ
該部分の表皮材面にコーテイングが施されて成る
注書き書貼着部を有する成形防音材を自動車のボ
ンネツト裏面に装着後又は装着前に、該注書き書
貼着部の任意個所に注書き書を貼着する、注書き
書の貼着方法 に存する。 以下に本発明に於てなる注書き書貼着部を有す
る成形防音材の必須の成分について詳細な説明を
施す。 注書き書が強固に貼着する成形防音材の必須の
構成成分として用いる、嵩高性不織布1と表皮材
2の間に設けられる熱可塑性樹脂フイルム3とし
ては、軟化点が80〜170℃程度であつて加熱加圧
に際し熱軟化融着するものであればポリ塩化ビニ
ル、ポリプロピレン、ポリエチレン等のフイルム
が好ましく用いられ、その厚みは15〜50μ程度で
あつて良い。15μ未満の薄きに過ぎるフイルムは
取り扱い難くまた成形の際にやぶれる心配があ
り、50μを越える厚きに過ぎるフイルムは経済的
に不適当である。該フイルムが挾置された部分は
吸音性が低下するため、該フイルムの大きさは注
書き書と同じかやや大き目にとどめることが肝要
である。 注書き書貼着部位であつて前記フイルム3が挾
置せしめられた表皮材2上に塗布するコーテイン
グ4は、ラテツクスとしてはSBR、ブチルゴム等
をエマルジヨンとしてEVA、酢酸ビニル、アク
リル酸エステル、酢ビ−アクリルを単独で用いて
も好ましく、また充填材として通常用いられる炭
カル、タルク、硫酸バリウム等の適量を混入して
も差し支えない。該コーテイングは、スプレー、
ハケ、ローラー等により、乾燥状態で20〜70g/
m2塗布すれば十分である。溶剤型コーテイングは
乾燥は非常に早いものの作業環境性に問題が残る
ため、可能な限り、防音材成形直後の余熱残存時
にエマルジヨン苦しくはラテツクス系のコーテイ
ングを塗布することが望ましい。 成形防音材の少なくとも注書き書貼着所望部位
の嵩密度を0.03〜0.60g/cm3、好ましくは0.05〜
0.20g/cm3に調整して加圧することを必須の要件
とするものである。注書き書貼着部位の嵩密度を
0.03〜0.60g/cm3に調整し得てのみ、狭置したポ
リエチレンフイルム及びコーテイングとの相乗効
果により優れた貼着力を有する注書き書貼着部位
を成形し得るものであり、嵩密度が0.03g/cm3
満で弾力性が残在している場合、注書き書の押圧
貼着作業性が劣り、しかも強力な貼着力は得られ
ず、0.60g/cm3を超えると該部位が薄くて硬い板
状となり、割れ、ひび等の懸念が生じ形状保持性
に劣る。 本発明の成形防音材を構成する基材としては、
熱硬化性樹脂を含有する嵩高性不織布であつて良
く、例えば、羊毛、綿、亜麻、大麻等の動物性、
植物性繊維、ガラスウール、ロツクウール、アス
ベスト繊維等の鉱物性繊維、及びビスコースレー
ヨン、アセテート、アクリル、ナイロン、ポリエ
ステル等の合成樹脂性繊維の不連続繊維材料の1
種もしくは2種以上と、フエノール系、アクリル
−メラミン系、ポリエステル系、エポキシ系等の
熱硬化性樹脂から成るもので良く、該樹脂系の熱
硬化樹脂粉末を繊維質材料が約50〜97重量部に対
して、50〜3重量部混合してなるものであり、混
合された熱硬化性樹脂は、少くともその1部分が
未硬化の状態のフリースとして成形に供される必
要がある。 上述嵩高性不織布と共に成形される表皮材は成
形防音材の吸音性を阻害しないために通気性を有
し、加えて耐水性、耐油性、耐摩耗性等の性状を
具備することが好ましく、例えば樹脂綿と呼ばれ
るものが使用し得る。樹脂綿は合成繊維フリース
に熱硬化性樹脂を含浸させたもので、合成繊維フ
リースに用い得る合成繊維は、軟化点が比較的高
く、吸水性の比較的小さいものであれば良く、例
えばポリエステル繊維、ポリアミド繊維、アクリ
ル繊維等を挙げることが出来る。 適宜大きさに裁断した熱硬化性樹脂を含有した
嵩高性不織布1を金型の下型8に載置し、次いで
注書き書貼着部に相応する部分に該注書き書とほ
ぼ同形状の熱可塑性樹脂フイルム3を載置し、引
き続き表皮材2を積層した後、加熱加圧成形を行
ない、脱型後コーテイング4を自動ないしは手動
にて注書き書貼着部に塗布する。この際、脱型後
直ちに塗布すれば成形時の余熱が利用出来乾燥に
とつて有利である。 また嵩高性不織布、注書き書とほぼ同一形状の
熱可塑性フイルム及び表皮材の成形一体化の際に
成形防音材の注書き書貼着部位の嵩密度の向上の
ために上型もしくは下型の一部に適宜な厚みの金
属板を貼着すること(肉もり)は好ましく行われ
る。言うまでもなく注書き書貼着部の嵩密度は
0.03〜0.6g/cm3を必須とするものであるため、
通常の成形型を用いた成形に於て注書き書貼着部
分の嵩密度が0.03〜0.6g/cm3であれば成形型に
対する操作は何ら必要とするものではないが、
0.03g/cm3未満であれば、上記の如くの肉もりを
必要とし、0.6g/cm3を超えれば、上型もしくは
下型の凸部を削ることもしくはスペーサーを挿入
することにより嵩密度の調整を行うことが出来
る。 本発明の成形防音材を製造する方法について再
に詳細にのべる。本発明に於て用い得る加熱加圧
成形機は、従来公知のものであつて良く、所望形
状に相当する上型、下型から成り一般的には上型
が下動し、下型上に載置された嵩高性不織布積層
物上に下降せしめた上型により約150Kg/m2以下
の圧縮力にて約10秒〜10分間圧縮して所望形状の
成形物を得るものであつて良い。この際に用いる
金型の温度は約150〜280℃の温度範囲に加熱し得
るものであれば良い。 注書き書の貼着方法としては成形された防音材
の注書き書を押圧貼着の後自動車のボンネツト裏
面に成形防音材を装着する注書き書の貼着方法で
あつても良く、又は、成形防音材をボンネツト裏
面に装着ののち、注書き書貼着部位に押圧貼着す
る注書き書の貼着方法か、いずれかによつて本発
明になる注書き書貼着部を有する成形防音材は使
用され注書き書が貼着されるものである。 本発明になる装着面積の拡大を可能とした成形
防音材は、その吸音効果に於て従来品と比べ格段
に優れており、注書き書を所望位置に強固に貼着
することが可能であり、経済性の良好な注書き書
貼着部を有する成形防音材である。又、本発明は
かかる成形防音材を簡便な工程で安価に得る方法
を提案するものである。 以下に実施例及び比較例を挙げ本発明のより詳
細な理解に供する。当然のことながら本発明は以
下の実施例のみに限定されるものではない。 実施例 1 反毛20重量部、落綿50重量部、フエノール樹脂
(硬化温度150℃)30重量部を解繊混合し140℃の
加熱炉を経て厚み40mm、面密度680g/m2の嵩高
性不織布を得た。 自動車のボンネツトの形状にほぼ相似した金型
上に前記嵩高性不織布を載置し、次いで注書き書
(120×160m/m)貼着個所に対応する部位に150
×190mmの大きさの、厚み25μ、軟化点80℃のエ
チレン−酢ビ共重合体フイルムを設け、引き続き
嵩高性不織布とほぼ同じ大きさのポリエステル繊
維フリースより成る樹脂綿を表皮材として積層し
200℃の金型温度で10Kg/cm2の加圧を1分間行い
成形防音材を得た。得られた成形防音材の注書き
書貼着部分の厚みは5m/mであり嵩密度は
0.136g/cm3であつた。離型後直ちに該貼着部分
の表皮面に、固形分55%の酢酸ビニルエマルジヨ
ンを1回スプレーした。塗布量は固形分で42g/
m2であつた。室温にて乾燥し本発明になる注書き
書貼着部を有する成形防音材を得た。 実施例 2 実施例1で用いた嵩高性不織布に代えて厚みが
約35m/mで面密度が500g/m2のガラスウール
マツトを用いて実施例1と同様操作にて成形防音
材を得た。得られた成形防音材の注書き書貼着部
分の厚みは約8m/mであり嵩密度は0.063g/
cm3であつた。離型後直ちに該貼着部分の表皮面
に、固形分55%の酢酸ビニルエマルジヨンを1回
スプレーした。塗布量は固形分で38g/m2であつ
た。室温にて乾燥し本発明になる注書き書貼着部
を有する成形防音材を得た。 比較例 1 実施例1と同様操作にて、熱可塑性樹脂フイル
ムを狭置しなかつた点のみを異ならせた比較例1
になる成形防音材を得た。 比較例 2 実施例2と同様操作にて、熱可塑性樹脂フイル
ムを狭置しなかつた点のみを異ならせた比較例2
になる成形防音材を得た。 注書き書の貼着力試験方法: JIS−K−6854に規定した180度はく離試験方法
にて測定比較した。尚、注書き書貼着部分を25
m/m巾に切り取つて得た試験片に、25m/m巾
に切断した注書き書を貼着する際の加圧方法は、
両者を位置合せ程度に軽く接着したのち重さ2Kg
のロールを片道ころがすことによつた。
【表】 以上の結果、本発明になる成形防音材の注書き
書貼着部分に対する注書き書の貼着力は著しく優
れていることが明らかとなつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる成形防音材の断面図、第
2図は成形防音材の部分拡大断面図、第3図は従
来の成形防音材の部分拡大断面図である。 1:嵩高性不織布、2:表皮材、3,7:熱可
塑性樹脂フイルム、4:コーテイング、5:注書
き書、6:強圧部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱硬化性樹脂を含有する嵩性不織布1及び
    表皮材2を積層成形して成る成形防音材であつ
    て、任意の個所に熱可塑性樹脂フイルム3を挾み
    込み、該部分を嵩密度0.03〜0.6g/cm3に加熱強
    圧し、且つ該部分の表皮材面にコーテイング4が
    施されて成ることを特徴とする注書き書貼着部を
    有する成形防音材。 2 熱硬化性樹脂を含有する嵩高性不織布1上の
    任意の個所に熱可塑性樹脂フイルム3を載せ、更
    に該嵩高性不織布とほぼ同形状の表皮材2を載置
    し、熱可塑性樹脂フイルムが挾置されている任意
    の個所の嵩高性不織布の嵩密度0.03〜0.6〜g/
    cm3となる様に加熱強圧成形し、脱型後、該任意個
    所の表皮材面にコーテイング4を塗布、乾燥せし
    めることを特徴とする注書き書貼着部を有する成
    形防音材の製造方法。 3 熱硬化性樹脂を含有する嵩高性不織布1及び
    表皮材2を積層成形して成る成形防音材であつ
    て、任意の個所に熱可塑性樹脂フイルム3を挾み
    込み、該部分を嵩密度0.03〜0.6g/cm3に加熱強
    圧し、且つ該部分の表皮材面にコーテイング4が
    施されて成る注書き書貼着部を有する成形防音材
    を自動車のボンネツト裏面に装着後、又は装着前
    に該注書き書5を貼着することを特徴とする貼着
    方法。
JP57186757A 1982-10-26 1982-10-26 注書き書貼着部を有する成形防音材及びその製造方法並びに注書き書の貼着方法 Granted JPS5976258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186757A JPS5976258A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 注書き書貼着部を有する成形防音材及びその製造方法並びに注書き書の貼着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186757A JPS5976258A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 注書き書貼着部を有する成形防音材及びその製造方法並びに注書き書の貼着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5976258A JPS5976258A (ja) 1984-05-01
JPS6213914B2 true JPS6213914B2 (ja) 1987-03-30

Family

ID=16194101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57186757A Granted JPS5976258A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 注書き書貼着部を有する成形防音材及びその製造方法並びに注書き書の貼着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5976258A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01111613U (ja) * 1988-01-20 1989-07-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01111613U (ja) * 1988-01-20 1989-07-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5976258A (ja) 1984-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3507730A (en) Method of producing a composite wall panel
US4131664A (en) Method of making a multiple-density fibrous acoustical panel
US3054714A (en) Method of producing panels of fibrous glass
JP2788958B2 (ja) 騒音低減構造部材及びその製造方法
JPH0245135A (ja) 自動車用内装材及びその製造方法
JPS6213914B2 (ja)
JPH04185428A (ja) 車輌用内装材とその製造方法
JPS6132142B2 (ja)
JP2003245969A (ja) 内装材の製造方法
JPS5849185B2 (ja) 自動車用フロアマットの製造方法
JP3188555B2 (ja) 一体成形可能な防音材
JP3574209B2 (ja) 軽量スタンパブルシート表皮貼合品
JPS6129537A (ja) 注書き書貼着部を有する成形防音材及びその製法
JP2526078B2 (ja) 自動車用成形天井材の製造方法
JP2005201991A (ja) 吸音材及び吸音材の製造方法
JPS6129538A (ja) 注書き書貼着部を有する成形防音材及びその製造方法
JP3739583B2 (ja) 床材の製造方法
JPH06903A (ja) 深絞り可能な軽量防音材
CN202805845U (zh) 轻质pu复合板
JP2526079B2 (ja) 自動車用成形天井材の製造方法
JPH01156562A (ja) 繊維成形体
JP2942897B2 (ja) 吸音断熱インシュレータ
JPS588649A (ja) 成形防音材の製造方法
JP2872896B2 (ja) 熱成形性芯材、その製造方法及び内装材
JPS6141302B2 (ja)