JPS62132994A - 石炭の水添液化方法 - Google Patents

石炭の水添液化方法

Info

Publication number
JPS62132994A
JPS62132994A JP27254985A JP27254985A JPS62132994A JP S62132994 A JPS62132994 A JP S62132994A JP 27254985 A JP27254985 A JP 27254985A JP 27254985 A JP27254985 A JP 27254985A JP S62132994 A JPS62132994 A JP S62132994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
hydrogenated
coal
hydrogenation
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27254985A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenobu Ito
伊藤 秀伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP27254985A priority Critical patent/JPS62132994A/ja
Publication of JPS62132994A publication Critical patent/JPS62132994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は石炭の水添液化方法に関し、より詳細には水添
液化油の成分として得られる多環式芳香族炭化水素を石
炭の水添液化反応の媒体油として使用する方法に関する
〔従来技術〕
従来、石炭の水添液化方法としては、石炭を粉砕し、媒
体油を加えて石炭スラリーを調整し、触媒の存在下、加
熱、加圧の条件下に石炭を水添分解する方法が知られて
いる。
そして媒体油としては、水添液化生成油を更に水素化処
理して水素供与性が付与された油が通常使用されていた
従って、石炭の水添液化反応後の、水添液化生成油の真
空蒸留工程においては、媒体油留分も同時に回収される
しかしながら、媒体油として使用される水素供与性部は
、所定の石炭溶剤化(例えば4/6または1/3石炭/
媒体油スラリー)になるような媒体油量を確保する必要
があるため、水添液化生成油の真空蒸留工程は高沸点留
分まで留出させるような、極めて厳しい条件で操作する
ことをよぎなくされることになる。
たとえば、約538℃の沸点まで蒸留を続けねばならな
い。
この結果、真空蒸留工程におけるトラブル、たとえば真
空塔底油の抜出しが困難になる、あるいは真空塔底部で
炭化トラブルが発生する、あるいは必要量の媒体油が確
保できず、製品すべき低沸点留分を媒体油としなければ
ならない、などが発生する危険性があった。
また、媒体油は水添液化生成油中の特定留分、通常では
重質油を水素化処理して製造されるので、必要量の媒体
油を得るためには、はぼ対応する量の重質油を水素化処
理しなければならず、この水素化処理工程が大規模化す
る欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の欠点を解消し、特に従来、有効な利
用方法が見出されていなかった水添液化油中の多環式芳
香族炭化水素留分を石炭水添液化の媒体油として活用す
ることを目的としてなされたものである。    ゛ 〔発明の構成〕 上記目的を達成する本発明は、石炭を触媒の存在下に媒
体油スラリー状で水添液化する石炭の水添液化方法にお
いて、水添液化生成油を真空蒸留した後の残渣を乾留し
、得られた乾留器を水素化して水素化乾留器を製造し、
少なくともこの水素化乾留器を前記媒体油として使用す
ることを特徴とするものである。
以下、本発明を図面に示す工程図にもとづき説明する。
まず、粉砕した原料炭1、水添触媒2および媒体油3を
スラリー調整槽4に供給し、攪拌して原料炭の媒体油ス
ラリー5を形成する。
ここで本発明においては、媒体油3として、後述するよ
うな水素化乾留器18が使用される。
次に調整されたスラリー5を予熱器6を経て水添液化反
応器7に供給すると共に、水添液化反応物から分離され
た水素に冨むガス分8が、通常では水素源として使用さ
れる。
水添触媒は特に限定されるものではなく、たとえば鉄、
硫黄系触媒を使用することができる。
また、原料炭スラリー5における原料炭対媒体油重量比
も適宜決定することができ、たとえば原料炭(ドライベ
ース)1kgに対して媒体油3が1.1〜5 kgであ
り、触媒添加量は原料炭1の0.5〜lO重量%である
水添液化反応器7における水、温液化反応条件も、従来
から採用されている条件を採用することができ、たとえ
ば反応温度400〜480℃、反応圧力150〜300
 kg/ cd、滞留時間20〜200分である。
水添液化生成物は水添液化反応器7から取り出され、気
液分離器9において、ガス分8と、室温以上の沸点の油
分とからなる油分10とに気液分離される。
ガス分8は水素に冨んでいるので、前記のように水添液
化反応用の水素源として使用される。
油分10は、通常では未反応炭、水添触媒等が遠心分離
によって除去された後に、真空蒸留塔11に供給されて
真空蒸留にかけられ、たとえば初留〜沸点300℃の軽
質液化油12、沸点300〜400℃の重質液化油13
および残渣14に分離される。
すなわち本発明においては、従来のように沸点約550
℃までの厳しい条件での真空蒸留にかけられることがな
く、通常では沸点450℃以下、好ましくは沸点400
℃以下の比較的温和な条件で真空蒸留にかけられる。こ
の比較的温和な真空蒸留操作によって真空蒸留塔塔底油
の炭化、抜き出し時のトラブル等を回避することができ
る。
次いで本発明においては、残渣14が乾留器15に供給
されて乾留にかけられる。
乾留条件は通常では、乾留温度450〜800℃であり
、好ましくは乾留温度500〜700℃である。
得られた乾留器16は多環式芳香族炭化水素を多量に含
んでおり、原料炭lの炭質、水添液化条件および乾留条
件等によっても異なるが、一般的には下記の性質を有し
ている。
比    重   1.1 〜1.3 平均分子量  280 分子式 Cユ。H760#、F fa     O,8 次いで本発明においては、乾留器16を水素化装置17
において水素化して水素化乾留油18を製造する。
乾留油16の水素化は一般に下記の条件で行なわれる。
触    媒  N1−M。
水素化温度  300〜400℃ 〃 圧力  150〜300 kg/ cd・Ω滞留時
間(LHSV)0.5〜2 水素化乾留油18は、部分水素化された多環式芳香族炭
化水素を多量に含む重質の油で、一般に下記の特性を有
している。
比    重  、1.1 〜1.3 平均分子量  280 分子式 C26H□nov、p fa     O,7 本発明においては、この水素化乾留油18が少な(とも
原料炭1の媒体油3、すなわち水素供与性部として使用
される。もしも水素化乾留油のみでは媒体油量が不足す
る場合には、真空蒸留塔で分離された沸点300〜40
0℃の留分の必要量を添加して水素化乾留油の不足分が
補われる。
上述のようにして、真空残留残渣は、乾留。
水素化を経て再び水添液化反応に使用される。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、少なくとも水素化乾
留油が原料炭の水添液化媒体油として使用される。
従って、水素化乾留油中に多量に含まれる部分水素化さ
れた多環式芳香族炭化水素の優れたプロトンドナー性能
を水素供与性溶剤として利用することができ、このプロ
トンドナー性能によって、原料炭の水添液化反応におけ
る軽質油収率を特に高めることができる。
また、本発明では、少なくとも水素化乾留油が媒体油と
して使用されるので、水素化乾留油の不足分を、水添液
化生成油中の重質油留分によって補うことも可能であり
、媒体油製造のための乾留油の水素化工程における処理
容量を減少させることができ、水添液化油製造のための
コスト削減に寄与する。
更に本発明によれば、従来はとんど用途が知られていな
かった多環式芳香族化合物に、石炭の水添液化の媒体油
としての用途を見出すことができる。
以下、本発明の実施例を述べる。
〔実施例〕
原料炭 イリノイ隘6層 生成物(iytχmaf Coal basis)
【図面の簡単な説明】
図は本発明の工程図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 石炭を触媒の存在下に媒体油スラリー状で水添液化する
    石炭の水添液化方法において、水添液化生成油を真空蒸
    留した後の残渣を乾留し、得られた乾留油を水素化して
    水素化乾留油を製造し、少なくともこの水素化乾留油を
    前記媒体油として使用することを特徴とする石炭の水添
    液化方法。
JP27254985A 1985-12-05 1985-12-05 石炭の水添液化方法 Pending JPS62132994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27254985A JPS62132994A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 石炭の水添液化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27254985A JPS62132994A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 石炭の水添液化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62132994A true JPS62132994A (ja) 1987-06-16

Family

ID=17515448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27254985A Pending JPS62132994A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 石炭の水添液化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132994A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108977223A (zh) * 2018-07-25 2018-12-11 国家能源投资集团有限责任公司 煤液化循环溶剂的制备方法及系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341305A (en) * 1976-08-05 1978-04-14 Exxon Research Engineering Co Liquefaction on coal
JPS58108289A (ja) * 1981-12-22 1983-06-28 Sumitomo Metal Ind Ltd 石炭の液化方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341305A (en) * 1976-08-05 1978-04-14 Exxon Research Engineering Co Liquefaction on coal
JPS58108289A (ja) * 1981-12-22 1983-06-28 Sumitomo Metal Ind Ltd 石炭の液化方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108977223A (zh) * 2018-07-25 2018-12-11 国家能源投资集团有限责任公司 煤液化循环溶剂的制备方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3997425A (en) Process for the liquefaction of coal
AU2005266712B2 (en) A process for direct liquefaction of coal
US4338183A (en) Method of solvent extraction of coal by a heavy oil
US3018242A (en) Production of hydrogen-enriched hydrocarbonaceous liquids
US4225415A (en) Recovering hydrocarbons from hydrocarbon-containing vapors
US4389303A (en) Process of converting high-boiling crude oils to equivalent petroleum products
US4251346A (en) Process for coal liquefaction
US3813329A (en) Solvent extraction of coal utilizing a heteropoly acid catalyst
US4081358A (en) Process for the liquefaction of coal and separation of solids from the liquid product
AU615953B2 (en) Catalytic two-stage coal hydrogenation process using extinction recycle of heavy liquid fractions
US4283267A (en) Staged temperature hydrogen-donor coal liquefaction process
US4151066A (en) Coal liquefaction process
JPS6126954B2 (ja)
US4427526A (en) Process for the production of hydrogenated aromatic compounds and their use
EP0085099B1 (en) Liquefaction of coals using recyclable superacid catalyst
US4394248A (en) Coal liquefaction process
CN109486519B (zh) 一种由低品质油生产高辛烷值汽油的改质方法和系统
CN109486518B (zh) 一种低品质油的改质方法和系统
US3542665A (en) Process of converting coal to liquid products
JPS62132994A (ja) 石炭の水添液化方法
JPS5843433B2 (ja) 石炭液化法
US3523886A (en) Process for making liquid fuels from coal
US4541913A (en) Process for hydrocracking supercritical gas extracts of carbonaceous material
US4464245A (en) Method of increasing the oil yield from hydrogenation of coal
JPH0798945B2 (ja) 石炭転化方法