JPS62132320A - マスク・アライメント方法 - Google Patents

マスク・アライメント方法

Info

Publication number
JPS62132320A
JPS62132320A JP60273878A JP27387885A JPS62132320A JP S62132320 A JPS62132320 A JP S62132320A JP 60273878 A JP60273878 A JP 60273878A JP 27387885 A JP27387885 A JP 27387885A JP S62132320 A JPS62132320 A JP S62132320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lfzp
mask
focal distances
alignment
wafers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60273878A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Maruyama
繁 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60273878A priority Critical patent/JPS62132320A/ja
Publication of JPS62132320A publication Critical patent/JPS62132320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 集積回路の高密度化に伴って、マスク・アライメントの
精度は益々高精度化が要求されてきている。そのアライ
メントの方法の一つとして、リニア・フレネル・ゾーン
・プレート(以下LFZPと略す)構造のマークをマス
クに形成して使用する場合の、基板とマスクの焦点合わ
せの問題を無くし、効率化を図った。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、サブミク西ンの微細パターン形成に用いられ
るX線露光法におけるマスク・アライメント方法に関す
る。
現在、集積回路のパターン形成には紫外線による露光法
が主として使用されているが、集積度の向上をはかるた
め電子ビーム、イオンビニム、X線等による露光方法が
開発されている。
X線露光法による場合、マスク上のアライメント・マー
クとウェハー上のマークの位置合わせはX!sの透過光
を検出する方法もあるが、主として光の干渉、回折現象
を利用して行われている。
光を利用しLFZPのマークをマスクに形成する場合、
位置合わ゛せの前にマスクとウェハーとの間の焦点距離
を合わせる操作が必要であり、工程が複雑で簡易化が要
望されている。
〔従来の技術〕
従来の技術によるマスク・アライメントの方法を簡単に
説明する。
X線露光法においても、マスク・アライメントに光が用
られるが、光の干渉、回折現象を利用するので光源とし
てはレーザ発振による単一波長の光源が使用れさる。
マスク上に形成されるマークは、LFZPの原理を利用
せるパターンが形成されている。
第3図はLFZPのパターンを十字形に4箇所配置した
マーク2をマスクl上に3箇所設けた例を示す。マーク
の配置は第3図に限定されない。
各マーク2を形成する一つのLFZPパターン3の拡大
図を第4図に示す。LFZPは帯状に一定の規則性のあ
るスリット状の開口部を設けたパターンで、第4図で示
す記号を用いた時、開口部の寸法は次の関係を満足して
いる。
r、、=(nfλ+(n4λ2/4) ) I/Z第4
図において、Y軸方向のスリット長はr7に比して充分
大きいとする。
上式においてr、、はLFZPの中心線からのスリット
の各フリンジ塩の距離、nは正の整数でスリットのフリ
ンジの次数、fはLFZPの焦点距離、λは光源の波長
を表す。
上式の意味はLFZPパターンより垂直に焦点距離fだ
け離れた面上に明るいY軸方向に延びた線状の光像が形
成されることを表す。
一方、ウェハー4上にも同様の位置に十字形に回折格子
5が形成されている。回折格子の形成方向に沿ってLF
ZPの線状の光像が結ばれる。
第5図に示すごとく回折格子5よりの回折光は検知器6
によって受光され、十字形に形成された回折格子の位置
を計算する。この方法によりX軸、Y軸のそれぞれにつ
いてアライメントを行う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記に述べた、従来の技術による方法ではマスク1とウ
ェハー4とのギャップが上記LFZPの焦点距離fより
ずれた場合、ウェハーに照射される光の強度は大きく変
わることである。
光強度特性7を第6図に示す。横軸にギャップをとると
、ギャップがfのときウェハー上に照射される光強度が
最大となり、ギャップがfよりずれると光強度は急激に
低下する。
このためウェハーよりの回折光は大きく変化するので、
アライメントを作業に移る前に最適ギャップに合わせる
工程を必要とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、マスク上に形成されるLFZPのパター
ンは単一の設計構造でなく、焦点距離が異なり、且つス
リット長の小なる複数のLFZPパターンの集合として
構成せるものを使用することよりなる本発明のマスク・
アライメント方法を用いることによって解決される。
〔作用〕
本発明では使用するそれぞれのLFZPは、焦点距離の
異なる複数のLFZPが集合せるバタ・−ンよりなるた
め、マスクとウェハーのギャップが多少ずれても、第6
図の如き特性の個々のLFZPを集合せる光強度となり
、綜合特性は平坦化される。
そのためマスクとウェハー間の正確なるギャップ合わせ
作業の必要性はなくなり、工程は簡易化される。
〔実施例〕
本発明による一実施例を図面により詳細説明する。第1
図に示すごと< LFZPをm個の領域に分けてLFZ
P1〜LFZPmの集合として形成される。
各LFZPの焦点距離r、−r、は、通常のマスクとウ
ェハー間ギャップの調整範囲をカバーする寸法に選定さ
れる。第1図では、 f、 <f2<〜< f 、−r < f mの如く選
定されているのでt、FZP、からLFZPmを形成す
るスリット・パターンは順次ずれて描画されている。
上記第1図のLFZPを用いた場合のギャップと光強度
の関係は第2図の如くになる。即ち、図に示す個々のL
 F Z P I−L F Z P 、の光強度特性7
−1.7−2.〜,7−mは綜合されて、特性は曲線7
で示す如く平坦化される。
〔発明の効果〕
以上に説明せるごとく本発明のマスク・アライメント方
法を適用することにより、アライメントを°行う前のマ
スクとウェハーとのギャップ合わせの工程が不要となり
、アライメント作業が簡易化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかわるアライメント・マークのLF
ZPの構造、 第2図は本発明のアライメント・マークの光強度特性、 第3図はマスク上のアライメント・マークを説明する図
、 第4図は従来の技術で用いられるLFZP構造、第5図
はLFZPを用いたマスク・アライメント法を説明する
図、 第6図は従来のLFZPを用いた場合の光強度特性、 を示す。 図面において、 ■はマスク、 2はアライメント・マーク、 3はマークのLFZP。 4はウェハー、 5は回折格子、 6は検知器、 7は光強度特性、 をそれぞれ示す。 オ(発明にプI中りるアラうンメ/ト・マークめLFz
Pの楕迎し第1図 第2図 従来み抜句資・・出いられろLl”ZP注九螺り第4因 @5図      第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マスク(1)上に形成されたリニア・フレネル・ゾーン
    ・プレート(LFZP)パターンよりなるマーク(2)
    と、ウェハー上の回折格子(5)よりなるマークを用い
    位置合わせを行うに当たり、 前記、各LFZP(3)の構造を、それぞれ焦点距離が
    異なり、且つスリット長の小なる複数のLFZP(LF
    ZP_1〜LFZP_m)の集合として構成せるものを
    使用することを特徴とするマスク・アライメント方法。
JP60273878A 1985-12-04 1985-12-04 マスク・アライメント方法 Pending JPS62132320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60273878A JPS62132320A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 マスク・アライメント方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60273878A JPS62132320A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 マスク・アライメント方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62132320A true JPS62132320A (ja) 1987-06-15

Family

ID=17533828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60273878A Pending JPS62132320A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 マスク・アライメント方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132320A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0341743A2 (en) * 1988-05-13 1989-11-15 Fujitsu Limited Alignment of mask and semiconductor wafer using linear fresnel zone plate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4948983A (en) * 1987-05-13 1990-08-14 Fujitsu Limited Alignment of mask and semiconductor wafer using linear fresnel zone plate
EP0341743A2 (en) * 1988-05-13 1989-11-15 Fujitsu Limited Alignment of mask and semiconductor wafer using linear fresnel zone plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4311389A (en) Method for the optical alignment of designs in two near planes and alignment apparatus for performing this method
US5786116A (en) Atom lithographic mask having diffraction grating aligned with primary mask pattern
US6764794B2 (en) Photomask for focus monitoring
KR960010023B1 (ko) 투영노광(投影露光) 방법 및 투영노광용 광학 마스크
JPH0450730B2 (ja)
US5633102A (en) Lithography using a new phase-shifting reticle
JPS62132320A (ja) マスク・アライメント方法
JPH0695360A (ja) 光学マスク
TW200423837A (en) Lithographic method for wiring a side surface of a substrate
JPS62155532A (ja) 半導体ウエ−ハの位置合せマ−クの形成方法
US7312019B2 (en) Linear grating formation method
JPH03238454A (ja) 干渉露光用マスクの製造方法
JPS60229001A (ja) 集積化回折格子の製造方法
JP4534376B2 (ja) 露光マスクの製造方法および露光マスク
KR100390818B1 (ko) 반도체균일패턴형성방법
JPH022606A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100209370B1 (ko) 중첩도 측정 마크용 마스크 및 그를 이용한 중첩도 마크 제조방법
JP2864621B2 (ja) 投影露光方法
JPS618606A (ja) 位置検知方法
KR20020009880A (ko) 오버레이 키 형성 방법
JP2874909B2 (ja) 第1及び第2の物体の位置合せ方法及び装置
JPS6187333A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3513304B2 (ja) 位置ずれ検出方法及びそれを用いた半導体デバイスの製造方法
JPS6396915A (ja) 位置合わせ方法
KR20030094737A (ko) 반도체 장치의 노광 장치 및 노광 방법