JPS62130100A - イヤホ−ン - Google Patents

イヤホ−ン

Info

Publication number
JPS62130100A
JPS62130100A JP27005685A JP27005685A JPS62130100A JP S62130100 A JPS62130100 A JP S62130100A JP 27005685 A JP27005685 A JP 27005685A JP 27005685 A JP27005685 A JP 27005685A JP S62130100 A JPS62130100 A JP S62130100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earphone
diaphragm
speaker
unit case
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27005685A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Moto
本 貴志
Masaharu Kizaki
木崎 雅治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP27005685A priority Critical patent/JPS62130100A/ja
Publication of JPS62130100A publication Critical patent/JPS62130100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明はカート型うノオ等の小N!電r−機器に用い
られるイヤホーンにII t ル。
[従来技術とその問題点] 従来のイヤホーンはマグネチックイセホーンや、クイナ
ミンクイヤホーンが・般的であるが、このようなイヤホ
ーンはノ、(末的にコイルに1ト流を流し、これに発生
する磁界により振動板を振動させて1°?を発生するよ
うになっている。そのため構造が複雑で、イヤホーン全
体が厚くなるばかりか、゛上流駆動型であるため、 ・
E力消1間も大きいという欠点があった。
[発明の目的] この発生はに記のような゛1覧情を考慮してなされたも
ので、その目的とするところは、筒中な構造で、i型化
を図るとノ(に、低消費゛心力型のイヤホーンを提供す
ることにある。
[ffi+31の゛〃点] この発1!11は1、記のような[1的を達成するため
に、ケースに取付けられるイヤホーンスピーカを圧′I
](素rと振動板とで構成したものである。
[実施例J 以ト、第114および第214を藝1にiして、この発
Illの一実施例を説明する。
図はイヤホーン・を小す、このイヤ士−ノはユニットケ
ースlの1にイヤホーンスピーカ2を、没けるとノ(に
、このイヤホーンスピーカ2を覆うように保護板3を取
旧け、これらをハウジング4内に配置し、このハウシン
グ4に保護板3I−を覆うゴムj′侶材5を取トjける
と共に、そのF部に′A?=6を1反十lけたものであ
る。
lIpち、このユニットケースlは合成樹1酌からなる
円板状のものであり、そのL面には支持突起1aか環状
に突出形成されており、ド部にはコートlll1入孔1
bが形成されている。このコート挿入孔1bはコード7
の端部が挿入するものであり、ユニットケースlの)、
′4.@からイ、側へ向けて形成されている。この場合
、コート7の各接続線7a、7bは第21Aに示すよう
に ユニットケース1のト面に形成された挿通溝1c、
およびユニー、トケースlの右側外壁面に形成された門
1+■ldを1−1sす、ユニットケース1の1−力へ
導かれている。なお、ユニットケースlには1.血の支
持突起1aおよびド部のコート挿入孔1bを除く部分に
ノ(l!!、++川の孔1ee−・が形成されている。
イヤホーンスピーカ2は川、12もf−8を振動板9に
貼り合わせ・たちのであり、ユニットケースlの支持突
起1al−に取付けられ、圧電素/’8に所産°の電J
t:か印加されたときに11を発生するようになってい
る。即ち、圧′心束f 8は所定の電圧が印加されると
振動するものであり、圧電セラミック等からなり、従来
のものよりもAい円板状をなし、その電極部8aにコー
ト7の一力の接続線7aが接続されている。振動板9は
川、E素f 8の振動にイ〒っで振動するものであり、
金属等からなり、従来のものよりも薄い円板状をなし、
そのl=血に圧、I!、素1゛−8が接着されていると
共に、その外周の電極部9aにコート7の他力の接続線
7bか接続されており、F面周縁がユニットケースlの
支持突起1aJ−に取イ・1けられている。したがって
、イヤホーンスピーカ2はユニー/ トケースlの1血
に密7i才ことがなく、所定の隙間を41し、仝休が振
動11「能となっている。
保護板3はイヤホーンスピーカ2を覆って保護するもの
であり、金属あるいは合成樹脂等からなり1円板状をな
し、その所定箇所に放ン′丁孔3a・・拳が形成されて
いると)(に、周縁はド側に折り曲げられており、この
折り曲げられたト端がユニットケース11−に当接する
ようになっている。
この場合 保護板3はユニットケースlと共にイヤホー
ンスピーカ2の)(鳴奏を構成し ;゛7万特+11の
向I−を図っている。
ハウノ/グ4はユニ、7トケースl、イヤホーンスピー
カ2および保護板3を収納配置する環状のものであり、
合成樹脂等からなり、その外周面には21.部材5を係
11−する環状の凹溝4aか形成されているとバに、ユ
ニットケースlのコート挿通孔tb、=対応する箇所に
コート挿通用のレノ架部4bが1没けられている。
21.部材5はイヤホーン全体を保護すると)(に、1
「に感触良く′1てる1「チてであり、11面所定箇所
に放音用の孔5a@・・が設けられており、内側1tt
面にはハウジング4の凹溝4aに係合する四条5bが形
成されているとJ(に、ハウジング4の切欠部4bと対
応する箇所にコート1ITI通用の!/J欠KFr 5
 Cが形成されている。
′A乙6は合成樹脂からなる円板であり、ビス取付孔6
ae−・が形成されていると〕(に、ユニットケースl
のコード挿通孔ibと対応する箇所に矩形状のν)架部
6bか形成されている。
しかるに、L記のよに構成されたイヤホーンによれば、
イヤホーンスピーカ2を圧、v 麦f 8と振動板9と
で構成したので、構造か筒中であるばかりか、圧1E素
1’8および振動板9が薄い円板状であるから、イヤホ
ーン全体のI;ル型化をも図ることができる。しかも、
その組み八jてに際しては、′A46のビス取+1孔6
a・・・にビス(図示せず)をド側から挿入してユニッ
トケースlのド面に螺(jし、この裏惹6を介してユニ
ットケースlをハウジング4内に固定することにより、
イヤホーンスピーカ2を礒丈かつ良好に固定することが
できる6また、このように取付けられたユニットケース
1[−に保護板3を配置した後、ハウジング4にゴム部
材5を取伺けることにより、このゴム部材5の弾力によ
って保護板3がカタ付くことなく良好に固定することが
できる。
また、]−記のようなイヤホーンのコード7は、通常は
ユニットケースlのコード挿通孔1bからハウジング4
のpJ欠部4bおよび切欠部5Cを通して側力に突出し
ているので、収納時や携帯時に邪魔になることがなく、
また使用する場合には、′A蓋6に設けられた矩形状の
!/J欠部6b内に折れ曲がるので、1「に挿入し易い
ばかりか、良好にIIに取伺けることができる。
さらに、イヤホーンスピーカ2の@A、動力法は。
Jj: 「v駆動アンプで駆動すすることができ、従来
のようなパワーアンプを必要としない、つまり、従来の
゛lIf、lQ駆動型の場合には、イヤホーンのイノピ
ーダンスが8Ωのときに1mWの出力を出そうとすると
、電流を約11mAにしなければならす、しかもインピ
ーダンスを−1−げて120Ω+iij後にしでも、゛
電流は約3rnAにしかならないが、1゜義(7たよう
なイヤホーンスピーカ2の場合は1)、(木的に圧’l
l!:素1’−8をコ/デンサとみなすことができるの
で、駆動電流はコンデノサの充放市のIIi、l&で済
み、微々たるI+)である、実際の回路構成は、反転増
輻泰を組んだもの、J1反反転幅器を組んだもの、ある
いはこれらを組み合わせたプンシュフル増幅器にて駆動
するもの等であるが、いずれもオペアンプで充分である
。なお、電源電圧が低く充分に圧′屯2¥、f−8に市
11:を供給できない場合は、トランス等を用いてシI
月ニすれば良く、トランスのイノピーダンスが高いもの
を使用すれば、4¥に消費゛ltj: ti、に問題は
ない。
[発明の効果] 以ト説明したように、この発明のイヤホーンによれば、
ケースに取付けられるイヤホーンスピーカを圧’llj
:素f−と振動板とで構成したので、筒中な構造で、ド
シ型化を図るとJ(に、低消費電力のものを得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示し、第1図はその分解斜視
1,4、第214はM【み)jてた状i51の拡大断面
図である。 ■・・・・・・ユニットケース、2・・・・・・イヤホ
ーンスピーカ、3・・・・・・保護板、5・・・・・・
ゴム部材、8・・・・・・圧゛、lj Jj f、9−
−−−−−W動板。 特許出願人  カンオ計算機株式会ン1代理人 ブ「理
1.−   町 III  俊 1第1図 分M途41児図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧電素子と振動板とを備えたイヤホーンスピーカ
    と、このイヤホーンスピーカが取付けられるケースと、
    このケースに取付けられて前記イヤホーンスピーカを覆
    う保護板とを具備してなるイヤホーン。
  2. (2)前記ケースと、前記保護板とのうち、少なくとも
    保護板は弾力を有するゴム部材で覆われていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載のイヤホーン。
JP27005685A 1985-11-30 1985-11-30 イヤホ−ン Pending JPS62130100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27005685A JPS62130100A (ja) 1985-11-30 1985-11-30 イヤホ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27005685A JPS62130100A (ja) 1985-11-30 1985-11-30 イヤホ−ン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62130100A true JPS62130100A (ja) 1987-06-12

Family

ID=17480904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27005685A Pending JPS62130100A (ja) 1985-11-30 1985-11-30 イヤホ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62130100A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586492B2 (ja) * 1978-07-25 1983-02-04 松下電工株式会社 ヘア−カ−ラ−
JPS5843095B2 (ja) * 1981-12-18 1983-09-24 日本クレア株式会社 吸入実験用動物の固定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586492B2 (ja) * 1978-07-25 1983-02-04 松下電工株式会社 ヘア−カ−ラ−
JPS5843095B2 (ja) * 1981-12-18 1983-09-24 日本クレア株式会社 吸入実験用動物の固定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101731872B1 (ko) 전기 음향 변환 장치
US8774448B2 (en) Speaker with elastic plate coupled to diaphragm
US7965856B2 (en) Speaker unit
EP0755617B1 (en) A modular tweeter
JP2005159479A (ja) 音響装置
CN109495832B (zh) 表面发声装置以及电子设备
CN112866880B (zh) 电声换能器、扬声器模组及电子设备
US6661898B2 (en) Speaker for an electronic instrument
JPS62130100A (ja) イヤホ−ン
US6856691B2 (en) Electronic apparatus including loudspeaker system
JP2545050Y2 (ja) 電子機器におけるスピーカの取付構造
JP5053143B2 (ja) 電気音響変換器の製造方法および電気音響変換器
JP3423749B2 (ja) 圧電音響変換装置
JP2014027568A (ja) 電子機器
KR102214664B1 (ko) 음향 발생 액츄에이터
JPS5834699A (ja) 小型薄型圧電スピ−カ
JPH1141690A (ja) 動電型スピーカ
JPH11155184A (ja) 圧電レシーバ
JPS5834875Y2 (ja) 圧電ブザ−
WO2014017026A1 (ja) 電子機器
JPH1056689A (ja) 圧電発音体
JPH0623117Y2 (ja) 薄形スピーカ
JPH114497A (ja) 圧電レシーバ
JP2001268693A (ja) スピーカ装置
JPH0241996Y2 (ja)