JPS621290A - ヘテロ接合型半導体レ−ザ - Google Patents

ヘテロ接合型半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS621290A
JPS621290A JP13891785A JP13891785A JPS621290A JP S621290 A JPS621290 A JP S621290A JP 13891785 A JP13891785 A JP 13891785A JP 13891785 A JP13891785 A JP 13891785A JP S621290 A JPS621290 A JP S621290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gaas
cladding layer
coating layer
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13891785A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Yamamoto
山本 基幸
Yasuo Oba
康夫 大場
Yuhei Muto
武藤 雄平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13891785A priority Critical patent/JPS621290A/ja
Publication of JPS621290A publication Critical patent/JPS621290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は5作り付は導波路構造を備えたヘテロ接合型半
導体レーザ装置の改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
デジタル・オーディオ嗜ディスク(DAD)。
ビデオφディスク、ドキエメント・ファイル等の光デイ
スク装置や光通信用光源として半導体レーザの応用が開
けるにつれ、半導体レーザの量産化技術が必要となって
きた。従来、半導体レーザ用の薄膜多層へテq接合結晶
製作技術としては、スライディング・ボート方式による
液相エピタΦシャル成長法(LPE法)が用いられてき
たが、LPE法ではクエハWJ積の大型化に限度がある
。このため、大面積で均−性及び制御性に優れ次有機金
欄気相成長法(MOCVD法)や分子線エピタ中シー法
(MBE法)等の結晶成長技術が近年特に注目されるよ
うになってきた。
MOCVD法の特徴を生かした作り付け導波路レーザと
言えるものに、1980年に発行されたアプライド−フ
ィジックス・レター誌、第37巻3号262頁の第3図
に示す如き半導体し・−ザがある。
なお図中302はN−GaAs基板、303はN−Ga
AtAsクラッド層、304はGaAtAs活性層、3
05はP−GaAtAsりtyド層、306はN−Ga
As電流阻止層、308はP−GaAtAs被覆層、3
09はP−GaAsコyタクト層、301,312は金
属電極を示している。この構造においては異種導電型の
電流阻止層306によシ活性層への電流注入がストライ
プ状に限定されると同時に1活性層に導波され念光が電
流阻止層306及び被覆層までしみ出し、その結果スト
ライプ直下とされ以外の部分とで異った複屈折率差を生
じ、これによシストライプ直下部分に導波されたモード
が形成されることになる。すなわち、電流阻止層306
によって電流狭 による利得導波路構造と作り付は屈折
率導波路構造とが自己整合的に形成されている。こ ゛
の、構造のレーザは著者等の報告によれば、室温パルス
動作では50 (mA)程度とかなり低いしきい値で発
振し、又単一モード発振が達成され横モードが十分良く
制御されることが示されている。
なお、上記構造のレーザは基板302から電流阻止層3
06の1部をストライプ状にエッチガグしたのち被覆層
307及びコンタクト層309を形成する第2回目の結
晶成長とからなる2段階の結晶成長プ四セスにより作成
される。ここで、第2回目あ結晶成長の開始時点におけ
るクラッド層505への成長は一旦表面が空気中に晒さ
れ念GaAtAs面上への成長である。この念め、従来
のLPE法では成長が難しく GaAtAs面上への成
長が容易なMOCVD法によって始めて制御性良く製作
できるようになったものである。ところで、半導体レー
ザの発振しきい値は動作電流の減少、寿命特性の向上等
の観点からも低いことが必要であり、シきい値の低さは
レーザの構造、性能の良し悪しをはかる目安にもなって
いる。低しきい値を示すレーザ構造としては、作ジ付は
導波構造である埋め込み型(BH)や横方向接合型(T
JS)があシ、これらは10〜20 (mA)以下のし
きい値を示す、これらに比べて第3図の構造のレーザの
しきい値は、前述した様に50 (mA)とBH,TJ
S型と比軟して2倍以上高い0本発明者等の実験によっ
ても、現構造の1まではこれ以上の低しきい値化を計る
ことははなはだ困難であることが確かめられた。この様
なしきい値の違いは、第3図構造とB)T、TJS型等
との導波路効果の違いにあると考えられ石、即ち、第3
図構造は、活性層304に導波された光がクラツド層3
05全通して電流阻止層306までしみ出し、吸収を受
けることによって接合面に水平方向に等測的複素屈折率
の虚数部分に差が形成されて光がガイドされる吸収損失
ガイドであ石、一方、BHWt造等の場合は複素屈折率
の実数部分の差によって光がガイドされる屈折率ガイド
である。つまり第3図の構造では。
吸収損失の分だけ閾値が上昇してしまうと考えられる。
損失ガイド構造の以上のような欠点に21みるとき、低
しきい値化を実現するためにはこうした損失のペナルテ
ィ−を払う必要のない屈折率導波型レーザに改良するこ
とが考えられる。この考え方をもとに考案された半導体
レーザが第4図に示すようなものである。すなわち電流
阻止層406は電流阻止効果を得るために残すものの、
この層よシも屈折率の小さいり2ツド層405t−充分
厚くすることによって屈折率が高く、且つレーザ光を吸
収する電子阻子層406にまで光がしみ出すのを防ぐ替
わシに、ストライプ状溝部分にはクラッド層405より
もわずかに屈折率が高く、かつレーザ光を吸収しない被
覆層407’を設けたものである。この構造では、活性
層404に導波された光は、ストライプ直下部分では屈
折率の大きい被覆層407を感じる一方、ストライプの
両側では屈折率の小さい層を感じ、結果としてスト2ド
ブの内側、外側では実効屈折率の実数部分に差が   
□生じ、屈折率導線効果によって光がガイドされること
により十分低しきい値化することができた。
ととるが、第4図に示すレーザは再現性、量産性の点に
欠点を有していた。゛即ち、この構造のレーザでは前述
したように活性層404に導波された光が被覆$407
t−感じるように両層の厚みを厳密に調整しなければな
らない、MOCVD装置による結晶成長の膜厚制御は0
.001μm以下に出来る。
しかしながら多層構造を成長後、ストライプ部分を例え
ば8 H2SO4+I H2O2エツチング液を用いて
蝕刻する時、エツチング液の組成、温度、及びエツチン
グ液の回転速度によって蝕刻速度が異なる。又被エツチ
ング層の表面状態(酸化膜の厚み)によっても異なり、
クラッド層の厚みを制御することが大変困難であった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は実効屈折率差による作p付は導波路構造
を有するヘテロ接合型半導体レーザの均一性、再現性向
上を計ることを目的としたものである。
〔発明の概要〕
本発明は、活性層に対し基板を反対側のクラッド層上に
該クラッド層とは導電型の異なる層がストライプ状部分
を除いて形成され、且つこの上に上記クラッド層と同じ
導電型の被覆層が形成され、電流狭 効果及び作り付け
導波路効果を有するヘテロ接合型半導体レーザ装置で、
前記被覆層は少なくとも2層に形成され、活性層に近い
方の第1の被覆層は前記クラッド層よりも屈折率が大き
い層であり、活性層に遠い方の第2の被覆層は第1の被
覆層よシも屈折率が小さくなっているレーザにおいて、
上記クラッド層と第1の被覆層の間に禁制帯幅が異なる
化合物半導体を少なくとも2層以上積層し、上記ストラ
イド部分にP形不純物を該層を貫通して上記クラット層
まで拡散して上記クラッド層の禁制帯幅と同等になるよ
うにされたもので、レーザ特性の均一性、再現性向上を
計った構造のレーザである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、上記クラッド層内に禁制帯幅が異なる
化合物半導体を少なくとも2層以上積層することによっ
て、実効屈折率を一定にすることによって低しきい値電
流のレーザを均一性良く且つ再現性良く作成することが
でき念。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例に係わる半導体レーザの概略
構造を示す断面図である0図中102はN−GaAs基
板、103−はN−Ga o、s 5Azo、a sA
sクラッド層、104はGa o、ozAzo、osA
s活性層、105はP−Gao、gsAzo、5sAs
クラッド層、106はN−GaAs電流阻止層% 10
7はP−Ga o、lzo、sAs第1被覆層、108
はP−Ga O,65Azo、a sAs第2被覆層、
109はP−GaAsコyタクト層、101,112は
金属電極層、それぞれ示している。110は禁制帯が異
なるG a A s 、 Ga 0.4At0.6As
 f各々2層轡シ返し成長した層、111は、ストライ
プ、113はP型不純物を拡散してGaAsとGa 0
.3At0.7As (f)中間の組成とした領域であ
る。上記構造のレーザは第2図(a)〜(b)に示す工
程によって実現される。まず。
第2図(a)に示す如く面方位(100)のN−GaA
s基板202(Si ドープtxto  cm  )上
に厚さ1.5(μm)のN−Ga o、5sAzo、5
sAsクラッド層203 (SeドープlX1o  c
m  )を厚さ0.08Cμm〕のアンドープGa o
、e 2AA0.08As活性層204.厚さ0.3〔
μm〕のP−Ga O,65Azo、a sAsクラッ
ド層205 (Mgドープ2X10  cm  L厚さ
0.01 [”μm〕のアンドープGaAaと同じ厚み
の7yドープGao、aAzo、7As f各2層繰シ
返し成長した層、厚さo5〔μm〕のP−Gao、5s
Ato、asAsクラッド層205 (Mgドープ2×
10 ” ”cm−3)及び厚さ1〔μm〕のN−G 
a A s電流阻止層(異種層) 206 (8eド一
プ5X1018m−3)t−順次成長した。この第1回
目の結晶成長にはMOCVD法を用い成長条件は基板温
度750(”C)、V/III=20.キャリアガス(
H2)の流量〜10〔t/!ff1n)l原料はトリメ
チルガリウA(TMG:(CHa)3Ga)tトリメチ
ルアルミニウム、(TMA:(CHa)3At)。
アルシン(AsHa )、P−ドーパント:ビスシクロ
ペンタジェニルマグネシウム((CsHs)zMg)、
N−ドーパント:セレン化水素(H2Se)で成長速度
は0.25〔μm/m1n)であり念、この時MgをP
−ドーパントとして用い九のは拡散係数が例えばZn・
と比べて小さいことにより (Mgの拡散係数例C=1
.3X10″″” 2d/ Sec 900℃、Znは
C=IX10  cyn/5ec900°C)Mgが活
性層204及びG a A s /Ga o、aAto
、?As 210層へ異常拡散しない。
次に第2図(b)に示す如く電流阻止層206上に7オ
トレジスト214を塗布し、該レジスト214に幅3〔
μnJ〕のストライプ状窓を形成し、これをマスクとし
て電流阻止層206t−選択エツチングし、さらにクラ
ッド層205を選択エツチングしてストライプ状の溝2
09を形成した。この時GaAsの選択エッチャントは
アンモニアと過酸化水素水と水の混合したものであるこ
のエッチャントは液のPHを調整することによってGa
AsとGa o、a 5Ato、s sAsの選択比が
〜50倍程度に出来る。又P−クラッド層のエッチャン
トはHFと水ノ混合it−用イタ、この液はG a A
 L A s (X−0,35)のエツチング量はGa
Asに比べて〜100倍以上である。このようにエッチ
ャントを変えることによりて活性領域204までの厚み
1!tP−クラッド層205の厚みα3(μm)とGa
As/GaAAAs 4層の厚み0.04 Cμm〕の
合計は0.34 Cμm〕と成長厚みで精確に制御出来
念0次いでレジス)214t″除去し5表面洗浄処理t
−施したのち、!2回目の結晶成長’1M0CVD法で
成長温度800℃で行った。すなわち第1図に示す如く
全面に厚さ0.3 (a m ) P −Ga 0.7
At0.3As第1被覆層107.1.0層m厚のP−
Gao、asAto、5sAs第2被覆層10B、及び
0.5 A m厚のP−GaAs被覆層を成長したこの
時、P−ドーパントとしてジエチル亜鉛(DEZ(C2
H5) zZn ) @用いた。たれぞれの不純物濃度
を2X10  an  、2X10”cy+g−3,5
X1018i3とした。この時Znは拡散係数が高いの
でストライプ部分を通してZnがFoP−クラッド層1
05に到達するまで拡散される。その拡散された部分の
GaAsとGao、5Azo、yAsの組成はその中間
の組成となシ(参考文献1 ) Gao、5sAzo、
5sAsとなり、ストライプ部分のみが上の#!l被覆
層まで光がしみ出し、実効屈折率差を持つ屈折率導波効
果によって光がガイドされる。
これ以後は通常の電極相は工程によタコンタクト層10
9の上に0r−Au電極層1121基板1102の下面
KAu−Ge電極101を被着して前記第1図に示す構
造を得た。かくして得られた試料をへき開によシ共振器
、長250〔μm〕のファべVペロー型レーザに切シ出
した素子の特性は、しきい値電流35 (mA)と低く
片面微分量子効率も4 s (lと良好であっ念、又出
力30(mW)以上までキンクのない線形性の良い電流
−光出力特性が得られ喪、又レーザ端面よプ放射された
レーザ光ビームの接合面に水平方向、垂直方向のビーム
ウェストは端面に一致しており、屈折率ガイドが充分に
おこなわれていることが確認できた。
〔発明の他の実施例〕
本発明は上述した各実施例に限定されるもので、はない
0例えば、クラッドGaAAAsの組成、活性層の組成
、G aA s/GaA4Asの組成及び各厚みは種々
の組合わせがあり適要されるレーザ特性に合わせて設計
すれば良い、さらに材料としてはInGaAsP+AL
GaInP等の他の化合物半導体材料を用いてもよい、
又成長法としてはMOCVD法にかわ5MBE法でも良
い、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形
して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
@1図は本発明の一実施例に係わる半導体レーザの概略
構造を示す断面図、第2図は上記実施例レーザの製造工
程を示す断面図、第3図は従来のストライプ状の実効屈
折率差を大きくした半導体レーザの概略構造を示す断面
図、第4図は第3図を改良した半導体レーザの概略構造
を示す断面図である。 101.301,401・・AuGa電極、102.2
02.302,402・・・n −G a A s基板
、103.203,303.403−n−Gao、5s
Ato、55A8クラット層、104.204,304
,40j・Ga O,9zAAo、o sA s活性層
。 105.205,305,405・−P−Gao、55
AtO,3sAaクラッド層。 106.206,306,40(yH−n−GaAs電
流阻止層、107.307.  4o7・・−P−Ga
O,7At0.3AS第1被覆層、108 t 308
 t    408−P−G a 0.65 A L 
O−35A s第2被覆1−1109.309.   
409・・P−GaAs=ryタクト層、110 、2
10 、=−・・・−・・・・−Ga A s /Ga
 o、3Aj o、7As層。 111.211,311,411・・・ストライプ状溝
。 112.312.   412=・CrAu電極。 113、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・Zn拡散領域。 214、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・レジスト。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)第1図 第2図(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 活性層に対し、基板と反対側のクラッド層上に該クラッ
    ド層とは電導型の異なる異種層をストライプ状部分を除
    いて形成し、且つこの上に上記クラッド層と同じ導電型
    の被覆層を形成して電流狭 効果及び作り付け導波路効
    果を持たせたヘテロ接合型半導体レーザ装置において、
    上記クラッド層内の被覆層界面近傍に禁制帯幅が異なる
    化合物半導体を少なくとも各1層以上積層し、上記スト
    ライプ部分にP形不純物を該層を貫通して上記クラッド
    層まで拡散して上記クラッド層の禁制帯幅と同等になる
    ようにし、且つ前記被覆層は前記クラッド層よりも屈折
    率が大きい層であることを特徴とするヘテロ接合型半導
    体レーザ。
JP13891785A 1985-06-27 1985-06-27 ヘテロ接合型半導体レ−ザ Pending JPS621290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13891785A JPS621290A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 ヘテロ接合型半導体レ−ザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13891785A JPS621290A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 ヘテロ接合型半導体レ−ザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS621290A true JPS621290A (ja) 1987-01-07

Family

ID=15233162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13891785A Pending JPS621290A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 ヘテロ接合型半導体レ−ザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS621290A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580099B2 (en) 1994-12-02 2003-06-17 Nichia Chemical Industries, Ltd. Nitride semiconductor light-emitting devices
US6900465B2 (en) 1994-12-02 2005-05-31 Nichia Corporation Nitride semiconductor light-emitting device
US7095769B2 (en) 2003-06-25 2006-08-22 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Semiconductor laser diode with higher-order mode absorption layers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580099B2 (en) 1994-12-02 2003-06-17 Nichia Chemical Industries, Ltd. Nitride semiconductor light-emitting devices
US6900465B2 (en) 1994-12-02 2005-05-31 Nichia Corporation Nitride semiconductor light-emitting device
US7095769B2 (en) 2003-06-25 2006-08-22 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Semiconductor laser diode with higher-order mode absorption layers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4630083A (en) Light-emitting semiconductor device
JPS6014482A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP2002057406A (ja) 端面非注入型半導体レーザおよびその製造方法
JPH07162086A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2003078213A (ja) 半導体光素子及びその製造方法
JP2997573B2 (ja) 半導体レーザ装置
EP0148021B1 (en) Semiconductor laser device
JPS621290A (ja) ヘテロ接合型半導体レ−ザ
JP3892637B2 (ja) 半導体光デバイス装置
JPS603178A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH07254750A (ja) 半導体レーザ
JPS6349396B2 (ja)
JPH0560275B2 (ja)
JPS6352479B2 (ja)
JPH0568873B2 (ja)
JPS6362292A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JPH0644661B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0766992B2 (ja) AlGaInP系半導体レーザとその製造方法
JPS60137088A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH01102982A (ja) 半導体レーザ装置
JPH0677588A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP2908480B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0923039A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH0574957B2 (ja)