JPS62127164A - 溶融物注入量調節装置 - Google Patents

溶融物注入量調節装置

Info

Publication number
JPS62127164A
JPS62127164A JP26540285A JP26540285A JPS62127164A JP S62127164 A JPS62127164 A JP S62127164A JP 26540285 A JP26540285 A JP 26540285A JP 26540285 A JP26540285 A JP 26540285A JP S62127164 A JPS62127164 A JP S62127164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
melt
injection nozzle
injection
molten steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26540285A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yamazaki
秀樹 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26540285A priority Critical patent/JPS62127164A/ja
Publication of JPS62127164A publication Critical patent/JPS62127164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野〕 本発明は、注入ノズルから注入される導電性溶融物の注
入aを調節する溶融物注入量調節装置に関するものであ
る。
〔発明の技術的背景とその問題点〕I この種の溶融物、例えば溶鋼流の調節@置として従来第
5図に示ず構成のものが知られている。
第5図の溶鋼流調節SA@は連続鋳造設備のタンディツ
シュ2からモールド型4へ注湯する場合の溶鋼流量を調
節するものであって、レードル1に入れて運び込まれた
溶鋼6aはいったんタンディツシュ2に注がれた優、タ
ンディツシュ2からタンTイッンユノズル3を通してモ
ールド型4へ注入される。タンディツシュ2では溶鋼6
bの高さを一定に保ち溶鋼静圧を一定とし、タンディツ
シュノズル流速の変動を抑えると共に、タンディツシュ
2とタンディツシュノズル3との間にスライディングゲ
ート5を設け、これによりタンディツシュノズル3の流
路断面積の絞り岳を変えて流量調節を行っている。
スライディングゲート5は比較的流ffi調節の性能は
良いが、メカニカルに流路断面積を変えて圧損を与える
機構であり、またa;iの溶鋼中にさらされるため摩耗
が激しく、ゲート部の材料が溶鋼中に溶1ノ込んで不純
物7となり、製品品質の低下を来たすことになる。また
、タンディツシュノズル3からモールド型4へ注入する
際、注入量を一定に保ったまま流速のみを下げるように
大きな圧損を与えることは難しい。たとえば、通常、注
入a一定のもとでは流速は2〜3m/s程度までしか下
げられず、タンディツシュノズル3からモールド型4内
へ噴出する溶鋼流の?!爪が速すぎるため、不純物7を
深部にまで巻込んでそれが完全には浮上しきれず、モー
ルド製品中に残存してしまうという問題もある。溶鋼注
入流速を下げるには溶鋼流に何らかの制動力を加えてや
り、かつ必要な注入量は確保するようにノズル口径を大
きくしなければならない。ここで考えられるのはスライ
ディングゲート5によって流路の一部を絞り管路抵抗を
増すことにより溶鋼流に制動力を加え流速を下げること
であるが、ノズル径が大きくなるにつれ機械的構造上、
強度上の問題が出てくるので実現は困難である。
モールド型4内の噴出流速を下げるために、今のところ
実現されている方法としては第6図に示すように、モー
ルド型4の外周の溶鋼噴出口近傍にマグネット8a、8
bを配置して溶鋼流に矢印で示すような直交磁界を加え
、電磁力による制動を加える方法がある。モールド型4
内の溶鋼噴出部に磁界を加える装誼としては、極力効率
良く磁界を加えるために、極力溶鋼噴出口の所にマグネ
ットを近接させる必要から、モールド機内のモールド型
側壁外周に近接して組込むことになる。しかし、モール
ド機内にこのようなマグネットを組込むことは、空間的
にも限られており、機械的にも無理があり、モールド型
の寿命を?i牲にすることにもなり、保守性も非常に悪
くなる。ちなみに溶鋼流調節のために必要とされる磁束
密度は数千ガウス以上であるため、通常のマグネットで
は寸法的に大きくなり過ぎ、これをタンディツシュノズ
ル部に取りつけることは難しい。タンディツシュとモー
ルド型の間の高さ方向寸法は500〜600m1程度し
か無く、最大限大きく取ったとしても1m弱しか取れな
い。
〔発明の目的〕
本発明は以上の事情を考慮してなされたもので、非接触
で溶w4流等の導電性溶融物の流山調節が可能であり、
同時にノズルの大口径化、溶融物の流れの低速化、[−
ルド型内における不純物の巻き込み防よを達成し得る溶
溶融物注入開講節装δを提供することを目的とするもの
である。
〔発明のall 本発明は、注入ノズルを非磁性体から構成すると共にこ
れを挟lνで両側に注入ノズル内を流れる導電性溶融物
の流れにほぼ直交する磁界を発生する一対の超電導マグ
ネットを同軸状に配置したことを特徴とするものである
超電導マグネットを収納する極低温容器は水冷防熱板で
覆うものとする。
さらに超電導マグネットを収納覆る極低温容器はタンデ
ィツシュノズルの軸心方向から見てコの字形を呈し、か
つ車輪等の移動i構を具備するものとする。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明を溶鋼流調節に適用した場合の一実施例
を示すものである。
タンディツシュ2から非磁性体、たとえば耐火レンガ類
のタンディツシュノズル3を通してモールド型4へ注入
される点は、ずでに述べた第5図の場合と同様である。
この装置の特徴は、第2図から良く分るように、タンデ
ィツシュノズル3を挟んでその両側にノズル内を流れる
溶鋼流Fの流れにほぼ直交する磁界を発生する一対の超
電導マグネット11a、11bを同軸状に配設したとこ
ろにある。超電導マグネット11a、11bのコイルは
、例えばN、bTi等の、極低温にすると超電導性を呈
する超電導線材で作られており、超電導性を保つように
液体ヘリウム槽13内に充填された液体He中に潰され
ている。液体Heは絶対温石4.2Kに保たれ、外部か
らの熱侵入(超電導コイル自体は電気抵抗が零であり発
熱が無い)による蒸発を極力小さくするように液体ヘリ
ウム槽13と外1f114との間を真空にし熱伝尋を小
さくしている。また、熱の輻射による侵入を抑えるよう
に液体ヘリウム槽13と外槽14の間に液体窒素(温度
80K)、液体水素(温度20K)の低温シールド層1
5(図では1段であるが、複数段であってもよい)を設
け、さらにその外周に、図示は省略しているがスーパー
インシュレータ(81)と称される、ポリエステルフィ
ルムにアルミニウム蒸着を施した薄膜を数十層配設する
しのとする。一般には真空容器となっている外槽14ま
でをクライオスタット(極低温容器)と貯んでおり、外
WJ14を高温1i境(連続鋳造設備の影響下等の)に
さらすと液体ヘリウム槽13への熱侵入が増えるのみな
らず、スーパーインシュレータが溶けてしまうおそれが
あるため外槽14は常温環境とする必要がある。
本発明に従い、m温のタンディツシュノズル3に近接し
て超電導マグネットすなわちクライオスタットを配置す
る場合、タンディツシュノズル3からクライオスタット
の対向側面への輻射による表面温度は1000℃以上に
もなり得るので、その耐熱対策が必要となる。そこでク
ライオスタットの外槽14を直接水冷することも考えら
れるが、液体ヘリウム槽13と外槽14の間は10 ’
Torr以上の真空となっており、強度を必要とすると
共に、輻射シールド層15および81間の間隔を一定に
保つためにも外槽14を複雑な水冷構造とすることは望
ましくない。そのため本発明では外槽14の外側に熱伝
導性の良い、例えば銅製の水冷防熱板16を設けること
により耐熱対策としている。水冷防熱板16を外槽14
と別に分けることにより、真空に対する強度は外槽14
で受は持ち、防熱は熱伝導性の良い水冷防熱板16で受
持つことかできることになる。また外槽16は外部から
の機械的、熱的損傷を受けやすいので、これを別構造と
することにより比較的容易に交換、煤理を行うことがで
きるという利点が生ずる。
本発明の:1節装置10の全体形状としては、第1図お
よび第4図に示すごとくタンディツシュノズル3を一対
の超電導マグネット11a、11bが挟むようなコの字
形を呈し、例えば車輪等の移動機構12を具備し、レー
ル18上を移動可能な構造とする。このようにコの字形
状とすることにより、タンディツシュ2から独立した構
成とすることができる。すなわち、タンディツシュ2は
内張リレンガの消耗による張り替え、補修等の必要上、
台車によりレール上を移動する構造とし、鋳込み時にモ
ールド位置へ移動するのが普通である。
その場合、調節装置10がコの字形の先回形状となって
いれば、タンディツシュ2がモールド位置に設置された
後に、調節装置10をノズル部まで移動させ装着するこ
とができる。また、一方が開いていれば、その部分から
モールド型内を目視することも可能となり、操業上便利
である。タンディツシュ2がモールド型4上に設置され
たところでw41il装置10を装着できれば、タンデ
ィツシュ2が他の位置にあり、内張りレンガの張り巧え
、あるいはノズル交換時に障害となるような流d調節装
置を付番ノていることはなく、また、レンガあるいはノ
ズルは鋳込みに先がけバーナによって加熱R温されるが
、この時は本調節装置は装着されていないので、これに
よるダメージを受けないで済む。
さて、超電導マグネット11a、11bに超電導状態の
もとて電流を流してタンディツシュノズル3内を流れる
溶鋼流に直交する磁界を発生させることにより、溶鋼流
にはレンツの法則により流れを止める方向の力、すなわ
ち制動力を発生づる。
この制動力P、は次式に従って発生する。
P =σ・■・82・!0  (N/ゴ)・・・・・・
(1)ただし、 P8 ;制動力(N/況〕 σ ;溶鋼の導電率(S/m) V :溶鋼流速(m/5ec) B ;磁束密度(T) fJ:6!1界がかかつているノズル部の有効長(m) ここで−例として、 a−0,71Xl 06(S/m) v=1 (m/Sec ) B=1 (T) j =0.3 (m) とすると、PB=2.2X10  N/TIt=2.2
Kg / ciとなり、これは溶鋼高さに換専し約3.
1mに相当する溶鋼静圧となる。通常タンディツシュ2
内の溶鋼6aの高さは1m程度であり、またタンディツ
シュ2の下端からモールド型4内の溶鋼面までの高さも
Iいぜい1m弱であることから、前記試算の溶鋼静圧相
当の制動力があれば流量調節は充分可能となる。
本発明の装置は従来のスライディンググー1一式とは異
なり、電磁力によって制動力を得る方式であるため、ノ
ズル自体単純な構造で良く、またノズルには力もかから
ず、ノズルの大口径化も容易であり、磁束密度を増やせ
ば制動力も増えるものである。したがって試算例のごと
く、1m/Sあるいはそれ以下の速度にまで流速を落す
ことば充分可能である。ただし、その場合、注入量一定
としなければならないため、流速の下がった分、ノズル
内径を大きくする必要はある。ノズル内流速を下げれば
モールド型内への噴出速度も下がり、不純物の巻込みに
よる品質低下を防ぐことができる。またコイル電流すな
わち磁束密度を変えることにより(1)式に示すごとく
制動力が変化するため、容易に流量調節を行うことがで
きる。
このような溶鋼流調節装置の実現は、寸法的制約から本
発明に示すごとく超電導マグネットを利用して初めて可
能となる。すなわち、常電導と超電導を比較した場合、
常電導のコイル銅線に流し得る電流の大きさは風冷で3
A/#I#1程度、水冷の場合でも5〜7A/−程度で
あるのに対し、超電導では100〜150A/−程度は
容易に流し得る。したがって同じアンペア・ターンを得
るのに、超電導では常電導に比べ20〜30分の1程度
の小さな断面積のコイルで済むことになる。このことは
、mTi導コイルを極低温に保つためのクライオスタッ
トと呼ばれる特殊容器の寸法増加分を加えても、はるか
にコンパクトな寸法となることを意味している。
さらに超電導マグネットにより効率の良い磁界を得るた
めには、コイル半径をa1コイル間距離を2b(第3図
参照)とした時、0.4<−とし、望ましくは0.5<
 −<FTとすることが必要である。寸なわら、2組の
環状コイル21a、21bを第3図に示すごとく配列し
た場合に、ノズルの中心位置であるコイル聞中心位置た
だし、 Bo;コイル間中心位置での磁束密度(T)づ μ0:透ta率=4π×10 I ;アンペア・ターン(A) a ;コイル半径(m) 2b:コイル間距離(m) またコイルには“mGtl力により下記の応力がかかり
、超電導線の許容応力以下になるように磁束密度および
コイル半径を決める必要がある。
ただし、 δ  ;コイルにかかる応力(Ky / Cl1)B 
 ;コイル部の最大磁束密度(T)aX J  :コイル部の電流密度(A/況)a  :コイル
半径(m) ここで、B  −μ HμoIであり ll1ax     Oa+ax (ト1□8は磁界の最大強さ)、またJocIであるこ
とから(3)式は JocI 28           −・・・(4)
となる。(4)式に(2)式を代入するとδI:X−B
  (a +b ) /a ・・・・・・(5)ここで
駐準化するため、コイル間距111t2bはノズル径に
より一義的に決まり、これを固定して考え、k=□とじ
て(2)式、(5)式はそれぞれ・・・・・・(5)′ となり、(2)′ 式においてアンペア・ターンを一定
としてkを変えた場合(すなわちコイル径を変えた場合
)の中心位置磁束密度B。の変化、および(5)′にお
いて逆に一定の中心位2磁束lソ度Boを得るようにア
ンペア・ターン1を変えた場合のkに対する応力δの変
化の様子を第4図に示す。
限られたスペースの中に入れるためにはコイル径aは小
さい方が良いが、第4図の磁束密度B。
に示づごと<k(すなわらコイル半径a)を小さくする
と、アンペア・ターンIを増やさねばならず、またその
ために応力δのカーブに示すごとくコイルにかかる応力
も大きくなってしまう。このことから、現実的にはk 
(−−)は0.4以す 上である必要があり、望ましくは0.5以上であるのが
良い。また、スペース的にはコイル半径aは極力小さい
のが望ましく、第4図の磁束密度[3oのカーブの極大
であるに−ffより大きくする必要はないため、これ以
下にすることが望ましい。
以、し、本発明の装置を連続鋳造設備のタンディツシュ
ノズル部に装着するものとして説明してさだが、本発明
は連続鋳造設備以外の溶鋼注入、さらにtよ溶鋼以外の
非鉄金属、半導体等、導電性を有する溶融物の注入団調
節に広く応用することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように第1の発明によれば、非接触で溶融
物注入迅を良好に調節できるため、摩耗、詰まり等が無
くなり信頼性が向上り゛ると共に、注入量を下げずに流
速を下げること(すなわち大口径ノズルによる低流速化
)が可能となり、不純物の流出、巻き込みを防止するこ
とができる。
第2の発明によれば、MA電電導マグフッ1の超電導性
に対する信頼性を向上させると共に、装置の小型化を達
成することができる。
第3の発明によれば本発明の装置が装着される側のノズ
ルの移動時の機械的保護を達成し、全体システムとして
の信頼性をさらに向上さけることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部を切欠いた平面図
、 第2図は同実施例の側面図、 第3図は同実施例の超電導コイルの寸法を説明するため
の配置図、 第4図は同実施例における超電導コイルの寸法と磁束密
度およびコイルにかかる応力との関係を示す特性図、 第5図は従来の溶鋼Sl!J節装胃を設けた′a続鋳造
設備の縦111ii10図、 第6図はモールド型に不純物巻込み防止のためのマグネ
ットを設けた公知の構造を示す縦断面図である。 2・・・タンディツシュ、3・・・タンディツシュノズ
ル、4・・・モールド型、10・・・溶融物注入道調節
装置、118.11b・・・超電導マグネット、12・
・・移動機構、13・・・液体ヘリウム槽、14・・・
外槽、15・・・輻射シールド層、16・・・水冷防熱
板、21a、21b・・・超電導コイル。 出願人代理人  佐  藤  −雄 芭3 図 に□ も 4 口 61 図 も2 図 色 5 図 56 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、注入ノズルから注入される導電性溶融物の注入量を
    調節する溶融物注入量調節装置において、前記注入ノズ
    ルを非磁性体から構成すると共に、これを挟んで両側に
    内部を流れる溶融物の流れにほぼ直交する磁界を発生す
    る一対の超電導マグネットを同軸状に配置したことを特
    徴とする溶融物注入量調節装置。 2、前記超電導マグネットのコイル半径をa、コイル間
    距離を2bとして、0.4<a/b、望ましくは0.5
    <a/b<√2であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の溶融物注入量調節装置。 3、注入ノズルから注入される導電性溶融物の注入量を
    調節する溶融物注入量調節装置において、前記注入ノズ
    ルを非磁性体から構成すると共にこれを挟んで両側に内
    部を流れる溶融物の流れにほぼ直交する磁界を発生する
    一対の超電導マグネットを同軸状に配置し、前記超電導
    マグネットを収納する極低温容器を熱伝導性の良好な水
    冷防熱板で覆ったことを特徴とする溶融物注入量調節装
    置。 4、注入ノズルから注入される導電性溶融物の注入量を
    調節する溶融物注入調節装置において、前記注入ノズル
    を非磁性体から構成すると共にこれを挟んで両側に内部
    を流れる溶融物の流れにほぼ直交する磁界を発生する一
    対の超電導マグネットを同軸状に配置し、前記超電導マ
    グネットを収納する極低温容器を伝導性の良好な水冷防
    熱板で覆い、前記極低温容器は前記注入ノズルの軸心方
    向から見てコの字形を呈し、かつ車輪等の移動機構を具
    備していることを特徴とする溶融物注入量調節装置。
JP26540285A 1985-11-26 1985-11-26 溶融物注入量調節装置 Pending JPS62127164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26540285A JPS62127164A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 溶融物注入量調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26540285A JPS62127164A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 溶融物注入量調節装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62127164A true JPS62127164A (ja) 1987-06-09

Family

ID=17416666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26540285A Pending JPS62127164A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 溶融物注入量調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62127164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7040804B2 (en) * 2002-12-18 2006-05-09 The Institute Of Space And Astronautical Science Method for measuring diffusion coefficient in conductive melts, and apparatus for measuring the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7040804B2 (en) * 2002-12-18 2006-05-09 The Institute Of Space And Astronautical Science Method for measuring diffusion coefficient in conductive melts, and apparatus for measuring the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960015335B1 (ko) 용융금속 유지장치 및 이를 이용한 금속 시트의 연속식 주조방법
US5623240A (en) Compact superconducting magnet system free from liquid helium
EP0273171B1 (en) Superconducting transformer
JP2011529794A (ja) 非強磁性の導電性液体および溶融物の流速を調整するための及び非強磁性の導電性液体および溶融物を減速させるための方法及び装置
US3223519A (en) Induction furnace
US10907269B2 (en) Multi-layer susceptor design for magnetic flux shielding in directional solidification furnaces
US3911997A (en) Magnetic apparatus for metal casting
Kishida et al. Anisotropic effect of magnetohydrodynamics on metal solidification
JPS62127164A (ja) 溶融物注入量調節装置
US6287364B1 (en) Method for producing copper alloy ingot
US4486800A (en) Thermal method for making a fast transition of a superconducting winding from the superconducting into the normal-conducting state, and apparatus for carrying out the method
US6217825B1 (en) Device and fireproof nozzle for the injection and/or casting of liquid metals
US5012488A (en) Crucible for inductive heating
EP0489348B1 (en) Method for continuous casting of steel and apparatus therefor
JPH04361526A (ja) 結晶引上げ装置用超電導マグネット装置
EP0068402B1 (en) Horizontal continuous casting installation
JPH10144545A (ja) 電流制限デバイス
JPH11176630A (ja) 単結晶育成用超電導磁石システム
US4605054A (en) Casting apparatus including a conductor for electromagnetic induction heating
JP2765204B2 (ja) 永久電流スイッチのトレーニング方法
JPH0137841B2 (ja)
JP3343387B2 (ja) ロールの連続鋳造装置
WO2024127780A1 (ja) 超伝導磁石装置
JP2665757B2 (ja) 電磁攪拌連続鋳造装置
JPH0575801B2 (ja)