JPS6212686A - 有効微生物を増殖させた有機肥料の製法 - Google Patents

有効微生物を増殖させた有機肥料の製法

Info

Publication number
JPS6212686A
JPS6212686A JP60149032A JP14903285A JPS6212686A JP S6212686 A JPS6212686 A JP S6212686A JP 60149032 A JP60149032 A JP 60149032A JP 14903285 A JP14903285 A JP 14903285A JP S6212686 A JPS6212686 A JP S6212686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bacteria
grown
effective
microorganisms
organic fertilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60149032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS643836B2 (ja
Inventor
比嘉 照夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAKEN KK
SANKO SANGYO KK
Original Assignee
SAKEN KK
SANKO SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAKEN KK, SANKO SANGYO KK filed Critical SAKEN KK
Priority to JP60149032A priority Critical patent/JPS6212686A/ja
Publication of JPS6212686A publication Critical patent/JPS6212686A/ja
Publication of JPS643836B2 publication Critical patent/JPS643836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は作物の生育、収量、品質、病害虫抵抗性に寄与
する土壌有効微生物である光合成細菌、酵母、放線菌、
糸状菌、窒素固定菌などをバランスよく増殖させた有機
肥料を製造する方法に関するものである。
〔従来の技術〕
除草剤、殺菌剤等の農薬の使用や、化学肥料の連用によ
って地力が低下することは一般的な常識である。このよ
うな地力の低下の主原因は土壌有機物並びに土壌有効微
生物の減少によるものであり、その対策として堆肥等の
有機質肥料の利用、有効微生物活性剤の施用が行われて
いる。
このような要請により、堆肥等の有機肥料の重要性がL
?!3J1され、その需要が急増するに伴って有機質肥
料の製造方法も長期の日数を要する自然醗酵完熟堆肥か
ら、人工的に醗酵菌を処理する急速醗酵法に変わり、極
めて短期間に製造し得るようになった。急速醗酵法は耐
熱性細菌例えば枯草菌、耐熱性放線菌、耐熱性糸状菌等
を培養し、これを有機材料例えば牛、豚の糞、オガクズ
等に混ぜて1〜2力月酩酵させて製造している。それに
使用している微生物はいずれも耐熱性又は高温性の細菌
が中心となり、醗酵温度も60〜80℃にも上昇し、土
壌有効微生物である低、中温菌の大半のものが死滅した
状態で袋詰めされた製品と言える。
また、耐熱又は高温性菌処理の堆肥の殆どがその急激な
醗酵による高温のため、部分的に白熱乾燥し、その乾燥
部分が未熟のまま混和されて製品化される例が多数認め
られる。このような急速製造法による製品に水を加える
と再醗酵し悪臭を発するものが多く、特に水分調節にオ
ガクズを使用したものにその傾向が著しい。
作物の生育、収量、品質、病害虫の抵抗性に直接的に関
与する土壌有効微生物の大半のものが中温菌に属してい
る。従って、60〜80℃の高温醗酵による急速製造の
堆肥が自然醗酵堆肥に比較して効果が著しく劣ると言わ
れているのも、有効な中、高温菌を死滅させた後、その
復活を待たずに製品化され使用される点にある。また、
水を加えると、再醗酵し悪臭を発する。このような堆肥
は作物の根を害するのみならず、病害虫の多発の原因と
なり、堆肥施用上の大きな問題となっている。
以上の問題に鑑み耐熱性菌の他に光合成菌や放線菌等の
有効性微生物を培養し、これに塩基性岩石粉を混和した
土壌活性剤も開示されている0例えば、特開昭55−3
8834.40723゜137186号公報等。
しかし、上記の場合も、醗酵過程において、その高温の
ため殆どの中温菌や耐熱性のやや劣る高温菌も死滅し、
自然の完ア)堆肥を上まわる十分な成果を上げるに至っ
てない。また、醗酵済みの堆肥に複数の有効微生物を添
加し、有機質肥料として使用することも試みられるが水
分を50〜60%含む一般の有機質肥料においては製品
の保存中に微生物のバランスが大きく変化し再現性が低
く、特定の菌を除けば、期待し得る結果を得ることがで
きなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は従来の方法で製造される有機肥料において、そ
の生存が困難であった作物の生育、収量、品質、病害虫
の抵抗性に関与する中温菌である土壌有効微生物を死滅
させることなく、しかも各種土壌有効微生物がバランス
よく十分に増殖した有機肥料の製法を提供するものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は、土壌有効微生物中の作物の生育、収量及び
品質の向上に特に有効である光合成細菌の比率の高いこ
の細菌の増殖された有機肥料を得るべく研究を重ねたと
ころ、光合成細菌と他の中温性微生物を同時に培養する
と光合成細菌が他の中温性細菌の基質となり、どうして
もこの増殖が抑制されることを見出し、この光合成細菌
のみを始め増殖させる方法を試みた。しかし、一般の醗
酵条件で光合成細菌を増殖させ、のち他の中温性微生物
と共に増殖させても、やはり光合成細面のン二度を高め
ることは困難であった。そこで更に研究を重ねた結果、
光合成細菌の増殖を高電圧処理した石灰岩、塩基性鉱物
等の粉体を用いて上記2段醗酵を行ったところ、光合成
細菌の濃度が高(、しかも他の酵母、放線菌、糸状菌窒
素固定菌等のバランスのとれた有機肥料が得られ、しか
も、この肥料は長期に保存しても含有微生物のバランス
に変化が生しない優れた有機肥料が得られた。
本発明は醗酵済にの有機物に高電圧処理した石灰岩粉末
又は塩基性鉱物粉末を混和し、これに光合成細菌を加え
明、嫌気条件で同国を増殖させた後、酵母、放線菌、糸
状菌、窒素固定菌の1種又は2種以上を混和増殖せしめ
ることを特徴とする有効微生物群を増殖させた有機肥料
の製法である。
本発明に使用する醗酵済み有機物は、一般の堆肥の製造
に用いる牛糞、豚糞、稲わら、麦わら、オガクズなどの
有機物を混合し、必要に応し石灰などを加えて得られる
ものである。
本発明に使用する高電圧処理を行なった石灰岩粉末、塩
基性鉱物粉末は石灰岩、高炉滓などの塩基性鉱物粉末を
20,000〜25,0OOV)’W圧でlo分〜1時
間処理したものである。
本発明の第1段階は、上記醗酵済み有機物と高電圧処理
した石灰岩又は塩基性鉱物粉末を50:50〜60:4
0(ffiffl比)で混合する。これに、別途、定法
又は天然物で培養した紅色非イオウ菌、紅色イオウ菌等
の光合成細菌を混合する。
高電圧処理した石灰岩粉末又は塩基性鉱物粉末はカチオ
ンレベルが高く、有機物のアニオンのレベルを引きあげ
、有機物の結合を良くし、同物質の急速な分解を抑制す
るのみならず、微生物の吸着性を増大し、乾燥を促進し
、微生物の保存性を安定させる作用がある。
この状態で光合成細菌を明、嫌気条件で増殖させるには
、光を透過する部分を有する密閉容器で行う、例えば自
然光が直接当てられる場所に上記光合成細菌を混和した
水分はぼ50〜60%の醗酵済み有機物と高電圧処理石
灰岩粉末、塩基性鉱物粉末の混合物を敷いて、その上か
ら透明のビニールフィルムで密閉状に覆いをして明、嫌
気条件で48〜72時間放置すると光合成細菌が増殖す
る。
本発明の第2段階は上記の如くして第1段階の操作え終
えた光合成細菌が増殖した培地に、別途常法又は天然物
で培養した酵母菌、放線菌、糸状菌、窒素固定菌の1種
又は2種以上の各存用菌を混合してもよく、また酵母菌
、糸状菌の2種を混合してもよい。
かくして光合成菌が増殖した培地に酵母菌、放線菌、糸
状菌、窒素固定菌を混合した後ビニールの覆いを除去し
、好気条件下で24〜48時間培養を行うと上記面が増
殖し、水分が5%に自然乾燥させ、菌が休眠に入った所
で製品とする。
以上の如くして製造された有機肥料中の微生物群は長期
間そのバランスを保持し、安定に保存することができる
次に本発明の実施例を示す。
〔実施例〕
オガクズ、牛糞、豚糞を混合し醗酵させた醗酵済み有機
物200 kgニ20,000Vノ電圧で10分間処理
した石灰岩I5)未200 gを混合し、これに紅色用
イオウ菌の飽和?&(1(σ個/ cc )を1,00
0倍にうずめた液201を振りかけて混和し、ビニール
で覆った容器に10cmの厚さに敷き、自然光の照射の
もとて48時間醗酵させる。後、ビニールを除き、酵母
菌、放線菌、糸状菌、窒素固定能力150gを混合し、
八り酵して自然乾燥により水分がほぼ5%になって、菌
が休眠状態になった時製品とする。
〔発明の効果〕
本発明の方法は光合成細菌を2段階で増殖させ、しかも
、高電圧処理石灰岩粉末、塩基性鉱物粉末を用いるため
、光合成細菌の含有率が高く、しかも、酵母菌、放線菌
、糸状菌、窒素固定菌などの中温性菌が死滅することな
く長期間各画のバランスを保持して安定的に保存するこ
とができる。
従って、本発明により得られた有機肥料は、光合成細菌
の有する作物の生育、収量及び品質の向上に安定した効
果が得られる。また、酵母菌は放線菌、糸状菌を始め土
壌有用微生物の増殖を促進し、微生物の生態系のバラン
スを良好にする。窒素固定菌は空中窒素の固定により、
肥料効果をより高めるために重要な役割を果たす、のみ
ならず光合成細菌と共生することによって、窒素固定能
力が倍加されるため土壌をより肥沃にする効果がある。
また、糸状菌は放線菌ではコントロールし得ない菌核病
やナス立枯れ病に予防効果があり、幅広い病害及び線虫
抑制効果が認められ、病原性の連作障害の防止に効果が
ある。
本発明により得られた有機肥料は有機肥料としての効果
の他に土壌の生物性、物理性、化学性の改良及び病害虫
予防、抑制に効果の高い総合的な有機質肥料である。
次に本発明で得られた有機肥料の効果を明らかにするた
め、有機物を醗酵しただけの肥料を対照として、メロン
、トマト、スイカ、サトウキビ、ナスについての効果試
験を行なつった。その結果は次表の通りであった。
8% 以上のように、本発明の存機質肥料は従来のものに比較
し、収量、品質ともに極めて優れた効果が認められると
ともに線虫や斑点病、立ち枯れ病の発生に極めて強い抑
制効果が確認された。
なお上記の試験は西原町千原道田59番地において行わ
れたものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、醗酵済みの有機物に高電圧処理した石灰岩粉末又は
    塩基性鉱物粉末を混和し、これに光合成細菌を加え明、
    嫌気条件で同菌を増殖させた後、酵母、放線菌、糸状菌
    、窒素固定菌の1種又は2種以上を混和増殖せしめるこ
    とを特徴とする有効微生物群を増殖させた有機肥料の製
    法。
JP60149032A 1985-07-06 1985-07-06 有効微生物を増殖させた有機肥料の製法 Granted JPS6212686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60149032A JPS6212686A (ja) 1985-07-06 1985-07-06 有効微生物を増殖させた有機肥料の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60149032A JPS6212686A (ja) 1985-07-06 1985-07-06 有効微生物を増殖させた有機肥料の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6212686A true JPS6212686A (ja) 1987-01-21
JPS643836B2 JPS643836B2 (ja) 1989-01-23

Family

ID=15466173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60149032A Granted JPS6212686A (ja) 1985-07-06 1985-07-06 有効微生物を増殖させた有機肥料の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6212686A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02160684A (ja) * 1988-12-14 1990-06-20 Yuukishitsu Hiryo Seibutsu Katsusei Riyou Gijutsu Kenkyu Kumiai コンポストの製造方法
CN107365209A (zh) * 2017-09-13 2017-11-21 陇南市华祥油橄榄产业开发有限公司 一种利用油橄榄废弃物加工的大黄专用有机肥
CN107686433A (zh) * 2017-08-30 2018-02-13 荔浦鸿博朝阳养殖场 一种猪粪堆放发酵的方法
JP2019151609A (ja) * 2018-03-06 2019-09-12 アヲハタ株式会社 植物の成長促進用組成物およびその利用
JP2019151608A (ja) * 2018-03-06 2019-09-12 アヲハタ株式会社 植物の成長促進用組成物およびその利用
CN110699289A (zh) * 2019-10-31 2020-01-17 潍坊科技学院 一种秸秆降解复合菌剂的制备方法及应用

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103951474B (zh) * 2014-05-22 2016-04-06 米易县万民农牧有限责任公司 猪粪发酵肥料及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02160684A (ja) * 1988-12-14 1990-06-20 Yuukishitsu Hiryo Seibutsu Katsusei Riyou Gijutsu Kenkyu Kumiai コンポストの製造方法
CN107686433A (zh) * 2017-08-30 2018-02-13 荔浦鸿博朝阳养殖场 一种猪粪堆放发酵的方法
CN107365209A (zh) * 2017-09-13 2017-11-21 陇南市华祥油橄榄产业开发有限公司 一种利用油橄榄废弃物加工的大黄专用有机肥
JP2019151609A (ja) * 2018-03-06 2019-09-12 アヲハタ株式会社 植物の成長促進用組成物およびその利用
JP2019151608A (ja) * 2018-03-06 2019-09-12 アヲハタ株式会社 植物の成長促進用組成物およびその利用
CN110699289A (zh) * 2019-10-31 2020-01-17 潍坊科技学院 一种秸秆降解复合菌剂的制备方法及应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPS643836B2 (ja) 1989-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101525254B (zh) 一种多功能生物复混肥、其制备方法和应用
CN105801210A (zh) 一种利用秸秆直接制肥的方法及制备的秸秆有机肥
CN108029501A (zh) 一种蔬菜营养防病育苗基质及其制备方法与应用
CN112136648A (zh) 一种植物栽培基质及应用
KR20020087653A (ko) 유기질 비료의 제조방법
JPS6212686A (ja) 有効微生物を増殖させた有機肥料の製法
CN110684683A (zh) 一种解淀粉芽孢杆菌、菌剂和应用
JPS6231037B2 (ja)
CN115119701B (zh) 以秸秆堆肥和环保酵素作为底肥的水稻栽培方法
CN109906913A (zh) 西洋杜鹃栽培基质及其制备方法
AU2020104040A4 (en) A bio-fertilizer for alleviating the obstacle of continuous cropping of GOBI watermelon
CN111642211B (zh) 一种水稻的施肥方法
US5196042A (en) Mycelial fertilizer
RU2186847C2 (ru) Штамм микромицета тrichoderma viride, шт.23, обладающий фунгицидными свойствами для получения комплексного биопрепарата со свойствами фунгицида и бактериального удобрения, способ получения комплексного биопрепарата, комплексный биопрепарат со свойствами фунгицида и бактериального удобрения
CN112723922A (zh) 一种动物粪尿发酵剂及改良盐碱地的生物有机肥
RU2296732C2 (ru) Способ приготовления торфодробинного компоста
Verdonck et al. Barkcompost, a new accepted growing medium for plants
CN114456944B (zh) 一种塔宾曲霉及包含该塔宾曲霉的复合微生物菌剂和应用
JP2873947B2 (ja) きのこ類の栽培方法
CN115028482B (zh) 一种提高畜禽粪便有机肥氮素水平的方法
CN108464220A (zh) 一种用于岩壁绿化孔穴栽植的栽培基质
CN113831167B (zh) 一种利用沼液制备的微生物生根剂及其制备方法
JP3485345B2 (ja) 堆肥化促進剤
CN112159291A (zh) 一种复合生物有机菌肥及其制备方法和应用
JP2004299935A (ja) 有機質肥料、土壌改良材およびそれらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term