JPS62126403A - 速度制御方式 - Google Patents

速度制御方式

Info

Publication number
JPS62126403A
JPS62126403A JP60266614A JP26661485A JPS62126403A JP S62126403 A JPS62126403 A JP S62126403A JP 60266614 A JP60266614 A JP 60266614A JP 26661485 A JP26661485 A JP 26661485A JP S62126403 A JPS62126403 A JP S62126403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
observer
motor
mechanical load
speed
tml
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60266614A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kurakake
鞍掛 三津雄
Keiji Sakamoto
坂本 啓二
Yukio Toyosawa
雪雄 豊沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP60266614A priority Critical patent/JPS62126403A/ja
Publication of JPS62126403A publication Critical patent/JPS62126403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、速度制御方式に係り、特に、低剛性負荷を有
するサーボモータの速度制御方式に関する。
(従来技術) 従来、DCサーボモータにより、低剛性負荷、例えばロ
ボットアームを制御する際に、機械(アーム)先端の速
度、加速度をオブザーバにより推定し、この推定値をサ
ーボ制御系にフィードバックすることにより、制御系の
減衰係数や帯域等の制御性能を改善する試みが提案され
ていた。
第6図は1本発明の出願人が、特開昭60−20078
8号公報で提案した、オブザーバによる速度推定を説明
するブロック図である0図において、1,2.3は演算
器、4はオブザーバ(推定器)、5はモータ、6はI−
Pコントローラ、■はモータ速度、θは負荷の位置、■
はモータ電流、Vcは速度指令、Uはトルク指令、IL
 は負荷トルクを示す電流、k、は積分ゲイン、k2は
フィードバックゲイン、Krnはモータの定数、Ktは
トルク定数、Jは負荷とモータを加え合わせたイナーシ
ャ、Kpはロータリエンコーダによる換算係数、Tmは
モータの巻線抵抗をRa、インダクタンスをLaとする
ときの(La/Ra)の値である。速度推定値Vは次の
ようにして求める。
まず、速度指令値Vcと後述する速度推定値Vの差が演
算器1から出力される。この出力信号は積分され演算器
2に出力される。一方、後述する速度推定値Vにフィー
ドバックゲインに2をかけたものが演算器2に入力され
、それらの入力信号間の差がトルク指令Uとして出力さ
れ、モータ5が制御される。そして、モータの速度はV
として出力され、ロータリエンコーダによって位置θが
検出される。ここで位置θの情報には演算器3において
負荷トルク(クーロン摩擦)を示す電流Iしが加えられ
た結果が含まれる。
推定器、つまり、オブザーバ4を用いて速度推定値を得
る場合には、定常的な推定誤差を生ずる原因となる負荷
トルクを同時に推定する。即ち、推定器4にはモータ電
流Iと負荷トルクを示すILを考慮した位置情報θを入
力し、速度推定値Vを出力する。
この点について、更に詳細に説明すると、前記モータ電
流工、速度V、位置θ、負荷トルクによる電流IL  
として、同一次元オブザーバを構成すると、次のように
なる。
実際に検出し、推定器つまり、オブザーバ4に入力する
ものはモータ電流Iと位置0であり、ディジタル処理す
る為の同−次元オブザーバは。
ここで、Tはサンプリング周期、入1 、入2゜入5は
オブザーバのゲインであり、推定値が真価に収束するた
めの時間に反比例する。
そこで、これをマイクロプロセッサで処理する為に上記
のオブザーバを下記のアルゴリズムで実第2図は、モー
タの出力トルクを入力とする制御系のブロック図である
0図において、Uはモータの出力トルク、Jmはモータ
のロータイナーシャ、JL  は機械負荷、例えばロボ
ットアームのモータ軸換算イナーシャ、Kはモータと機
械負荷との間のバネ係数、T、は機械負荷に加わる負荷
(外乱)トルク、nlはモータ速度、nlはモータの加
速度、δ1はモータの回転位置、nlは機械負荷の速度
、i2は機械負荷の加速度、δ2は機械負荷の位置を表
わしている。なお、Sは微分係数(d/dt)である。
第2図のブロック図は、第3図のように書き換えること
ができる。ここで、TmLlは、モータと機械負荷間の
伝達トルクである。
いま、外乱トルクTしをステップ外乱と仮定すこのとき
、δ1.nl、T工1.  、 n’2 、 TL、 
 の/>    ◇ 推定値をそれぞれθl、 nt 、Tm*  、 nl
 、Tとすると、次式が成立する。
これより、第3図のブロック図にオブザーバAを付加し
た場合のブロック図は、第4図のように表わされる。図
において、k1〜に4は定数、k5は摩擦係数である。
比較器aには、モータ位置の観測値θlと、実際のモー
タの位置θ1が入力される。
(従来技術の問題点) このような従来のオブザーバによる速度や加速度の推定
は、制御系のすべてのパラメータが既知であることを前
提としていたが、パラメータ変動がある場合の制御性能
の改善については考慮されていなかった。
例えば、ロボットアーム等の低剛性負荷とDCサーボモ
ータとの間に減速器が設けられている場合には、DCサ
ーボモータと機械負荷との間のバネ係数には、モータの
イナーシャにより変動し、機械負荷に伝達されるトルク
エムに外乱トルクが含まれ、制御性能が不安定になると
いう問題があった。そこで、本発明はこのような従来技
術の問題点を解消しようとするものである。
(問題点を解消するための手段) 本発明は、サーボモータにより駆動される機械負荷の速
度を推定するオブザーバAと、サーボモータ単体の速度
を推定するオブザーバBとを設け、オブザーバBの負荷
トルク及びパラメータ変動に対応するトルク(外乱)と
、オブザーバAのモータ軸に対する外乱トルクの値が一
致するように、オブザーバAとオブザーバBの推定値の
差分を、オブザーバAの機械負荷のイナーシャに対する
トルク入力部にフィードバックすることを特徴とする、
速度制御方式を提供することにより、上記した従来技術
の問題点を解消するものである。
(作用) 本発明は、モータ軸単体のオブザーバによる推定値によ
り、モータによる駆動される機械負荷の他のオブザーバ
による推定値を補正しているので、正確に機械負荷の加
速度や速度を推定できる。
(実施例) 以下、図により本発明の実施例について説明する。本発
明は、第4図で説明した、モータ軸と機械負荷とを含む
制御系のオブザーバAとは別個に、モータ軸単体のオブ
ザーバBを設けることを特徴とするものである。
第5図は、モータ軸単体のオブザーバBを制御系に設け
たブロック図である。但し、Tmシの発生(推定)機構
は含まないものとする0図において、モータ軸の位置θ
1とその推定値θ1は、比較器すに入力される。この比
較器すの出力θ1−〇について解を求めると、 が成立し、これより が導かれる。(7)式より、Jm−に2 (θl−01
)は、T m(−を推定していることになる。
ところで、サーボモータと、このサーボモータにより駆
動される機械負荷の速度等を推定する場合には、オブザ
ーバは一種の時定数回路とみることができ、モータの時
定数の方が短く、即ち、機械負荷よりも早く推定値が得
られる。したがって、モータ単体のオブザーバBで得ら
れたTm(−の推定値で、モータと機械負荷を含めた制
御系のオブザーバAの推定値を補正することにより、バ
ネ係数にや外乱トルクTLが変動しても、正確に機械負
荷の加速度R2や速度n2を推定できる。
第1図は1本発明のオブザーバを2個設けた制御系を示
すブロック図である0図に示すように、制御系には、モ
ータと機械負荷に対するオブザーバAと、モータ軸単体
のオブザーバBとを設ける。
モータ軸単体のオブザーバBで推定されたTm、と、モ
ータ及び機械負荷に対するオブザーバAで推定値TmL
 とは、比較器Cに入力され、その差分信号N (s)
は、オブザーバAの比較器dに、オブザーバAのTmL
の推定値がオブザーバBのT IIIILの推定値と等
しくなるようにフィードバックされる。これによって、
オブザーバAの比較器eからは補正されたTmLの推定
値が得られるので、バネ定数にや外乱トルクTL が変
動しても、正確に機械負荷の加速度n2及び速度n2を
推定することができる。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明によれば、モータ軸単体の
オブザーバによるTmLの推定値で、モータにより駆動
される機械負荷のTmLの推定値を補正しているので、
正確に機械負荷の加速度及び速度を推定できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のブロック図、第2図〜第4図は従来例
のブロック図、第5図はモータ単体にオブザーバを設け
た例のブロック図、第6図はオブザーバにより速度を推
定する原理を説明するブロック図である。 A、B・・・オブザーバ、U・・・モータの出力トルク
、Jm・・・モータのロータイナーシャ、JL  ・・
・機械負荷のモータ軸換算イナーシャ、K・・・バネ係
数、TL ・・・外乱トルク、nl・・・モータ速度、
n2・・・機械負荷速度1 θ1・・・モータ軸位置、
θ2・・・機械負荷位置。 特許出願人  ファナック株式会社 代  理  人   弁理士  辻     實オブプ
ニバ8 fh     ” T7’F−ノく”8

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サーボモータにより駆動される機械負荷の速度を推定す
    るオブザーバAと、サーボモータ軸単体の速度を推定す
    るオブザーバBとを設け、オブザーバBの負荷トルク及
    びパラメータ変動に対応するトルク(外乱)と、オブザ
    ーバAのモータ軸に対する外乱トルクの値が一致するよ
    うに、オブザーバAとオブザーバBの推定値の差分を、
    オブザーバAの機械負荷のイナーシャに対するトルク入
    力部にフィードバックすることを特徴とする、速度制御
    方式。
JP60266614A 1985-11-27 1985-11-27 速度制御方式 Pending JPS62126403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266614A JPS62126403A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 速度制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266614A JPS62126403A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 速度制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62126403A true JPS62126403A (ja) 1987-06-08

Family

ID=17433261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60266614A Pending JPS62126403A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 速度制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62126403A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991018332A1 (en) * 1990-05-15 1991-11-28 Fanuc Ltd Observer control system
JPH04190691A (ja) * 1990-09-07 1992-07-09 Fujitsu Ltd 張力一定吊り機構のモータ制御装置
WO1995005703A1 (fr) * 1993-08-19 1995-02-23 Fanuc Ltd Appareil et procede pour commander un servomoteur
CN103425146A (zh) * 2013-08-01 2013-12-04 北京航空航天大学 一种基于角加速度的惯性稳定平台干扰观测器设计方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991018332A1 (en) * 1990-05-15 1991-11-28 Fanuc Ltd Observer control system
JPH04190691A (ja) * 1990-09-07 1992-07-09 Fujitsu Ltd 張力一定吊り機構のモータ制御装置
WO1995005703A1 (fr) * 1993-08-19 1995-02-23 Fanuc Ltd Appareil et procede pour commander un servomoteur
US5598077A (en) * 1993-08-19 1997-01-28 Fanuc Ltd. Control apparatus and a control method for a servomotor
CN103425146A (zh) * 2013-08-01 2013-12-04 北京航空航天大学 一种基于角加速度的惯性稳定平台干扰观测器设计方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5691615A (en) Adaptive PI control method
US4680518A (en) Servomotor velocity control method
JP3506157B2 (ja) 電動機の位置制御装置
JP2573120B2 (ja) 同期形交流サーボモータの速度制御方法及び制御装置
JPH05216504A (ja) バネ系を含む制御対象に対する適応的スライディングモード制御方式
US4851754A (en) Velocity control system
EP0247206A1 (en) Speed control system
US4695780A (en) Servomotor velocity control system
JPS63274385A (ja) サ−ボモ−タの速度制御装置
JP3239789B2 (ja) 制御装置および制御方法
JPH07104856A (ja) 振動制御方法
JPS63148314A (ja) セミクロ−ズドル−プサ−ボ制御系の制御装置
JPS62126403A (ja) 速度制御方式
JP2906256B2 (ja) サーボ制御装置
JPH0392911A (ja) スライディングモード制御によるロボット制御方法
JP2733881B2 (ja) Pi制御ループをベースにした適応スライディングモード制御方式
JPH0888990A (ja) モータの位置制御装置
JP2906255B2 (ja) サーボ制御装置
JP2906766B2 (ja) サーボモータの制御装置
JPH04112690A (ja) サーボモータの制御方式
JPS6140616A (ja) 位置制御方式
JPH08317679A (ja) モータの速度制御方式
JPH07327382A (ja) 交流モータの制御方式
JP3171860B2 (ja) サーボ制御システム
JPH08249068A (ja) オブザーバ制御演算装置