JPS62126009A - シユ−ト等の物品滑り装置 - Google Patents

シユ−ト等の物品滑り装置

Info

Publication number
JPS62126009A
JPS62126009A JP26439985A JP26439985A JPS62126009A JP S62126009 A JPS62126009 A JP S62126009A JP 26439985 A JP26439985 A JP 26439985A JP 26439985 A JP26439985 A JP 26439985A JP S62126009 A JPS62126009 A JP S62126009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chute
powder
sliding
glass
enhance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26439985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0375449B2 (ja
Inventor
Akinori Kunida
国田 明徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIICHI KOGYO KK
Original Assignee
DAIICHI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIICHI KOGYO KK filed Critical DAIICHI KOGYO KK
Priority to JP26439985A priority Critical patent/JPS62126009A/ja
Publication of JPS62126009A publication Critical patent/JPS62126009A/ja
Publication of JPH0375449B2 publication Critical patent/JPH0375449B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chutes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、滑行性能を改善したシュート等の物品滑り
装置に関する。
シュートに代表される物品滑り装置における滑送部分は
、搬送物品が常に円滑に滑送されることが要求される。
従来の滑シ装置としては、その滑送部分にエポキシ樹脂
その他の合成樹脂を施したもの、あるいはステンレスス
チールで構成されたもの等を挙げることができる。しか
しながら、このような物品滑り装置には、湿度や温度の
影響を受は易いこと、搬送物品自体が湿気を帯びている
と滑シ性能が著しく低下すること、靜篤気の発生をみた
シすることなど、の問題点があった。
この発明のシュート等の物品滑り装置は、前述の問題点
を解決するために提案されたもので、液状不飽和ポリエ
ステル樹脂にフッ素樹脂粉末、導電性物質の粉末及びガ
ラス粉末を混入分散させた液状混合物を、シュート等に
おける搬送物品の滑送部分の表面に硬化層として施した
ことを特徴とする。
低圧積層用不飽和ポリエステル樹脂(JIS  K69
19)その他の液状不飽和ポリエステル樹脂に加えられ
るポリテトラフルオロエチレンその他のフッ素樹脂粉末
は、その粒度範囲が0.5〜10ミクロン、好ましくは
、1〜2ミクロンのものを使用し、アルミニウムその他
の導電性物質の粉末並びにガラス繊維粉砕物その他のガ
ラス粉末は、その粒度範囲が共に10〜100ミクロン
、好ましくは、20〜50ミクロンのものを使用する。
本発明において、混合されて液状混合物を構成する液状
不飽和ポリエステル樹脂、フッ素樹脂粉末、導電性物質
の粉末及びガラス粉末の混合割合の例を示すと、第1表
め通シである。
麻 8 詠 2 艦 第1表の混合割合でポリエステル樹脂に各粉末を混合さ
せた実施例■〜■の液状混合物を、ステンレススチール
製シュートの滑シ面及び側板表面に刷毛によ)それぞれ
均一に塗布して硬化させ、図面に示すような本発明装置
を得た。図示例において、1はシュート、2はシュート
底板、すなわち滑送部分、3は前記液状混合物の硬化層
である。
このような硬化層をシュート底板その他の滑送部分に施
す手段としては、刷子による塗布の他、スプレーを使用
する手段、液状混合物を盤をもって一亘板体とした後固
着する手段などが挙げられる。
一旦板体とした後にそれを滑送部分に固着する場合には
、滑送部分と板体との間に防音板等信の板体を積層させ
ることもできる。前記硬化層内に分散されたフッ素樹脂
粉末は該硬化層表面の摩擦係数を減少させると共に粘着
性を低下させる役割を果し、また、導電性物質の粉体は
硬化層内に静電気が帯電することを防止し、更に、ガラ
ス粉末は硬化層の強度を高めひび割れ等の損傷を防ぐこ
とに寄与する。
第1表の実施例工〜■による各シュー)1に搬送物品と
して袋物4を載置し1、しかる後、シュート底板2上の
滑シ面(硬化層3)の傾斜角度θを06付近から次第に
大きくすることにより、それぞれの滑シ開始角度θ1.
θtsI9sを計測し滑行性能を試験した。その結果に
よれば、θ、=20@、θ、=18°、θ、=19@で
おった。別に行った従来のシュートによる同様の試験の
結果によれば、エポキシ樹脂を施したシュートでは滑)
開始角度は25@であった。また、湿気を帯びさせた袋
物を乗せ、実施例■によるシュートと従来のステンレス
スチール製シュートとの対比試験を行った結果では、そ
れぞれの滑)開始角度は20@と24°であった。これ
らの試験結果から、本発明によるシュートは滑シ性能が
十分に改善されたことが分る。
以上に説明したように、この発明のシュート等の物品滑
シ装置によれば、滑行性能が著しく向上すると共にその
滑行性能について湿度や温度の影響を受けることが少々
くなシ、また、搬送物品自体が湿気を帯びていてもその
滑シ性能の低下ははとんどなくなるので、物品搬送作業
における物品の停滞による不都合が解消され、作業能率
を改善するに極めて有効である。更に、滑シ面となる硬
化層にはアルミニウムその他の導電性物質の粉末が混入
分散されているため、静電気の帯電が阻止され、薄い紙
類の搬送の際に滑シ面に付着することもなくなる利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明を実施したシュートを示す縦断部分側面
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液状不飽和ポリエステル樹脂にフツ素樹脂粉末、導電性
    物質の粉末及びガラス粉末を混入分散させた液状混合物
    を、シユート等における搬送物品の滑送部分の表面に硬
    化層として施したことを特徴とするシユート等の物品滑
    り装置。
JP26439985A 1985-11-25 1985-11-25 シユ−ト等の物品滑り装置 Granted JPS62126009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26439985A JPS62126009A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 シユ−ト等の物品滑り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26439985A JPS62126009A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 シユ−ト等の物品滑り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62126009A true JPS62126009A (ja) 1987-06-08
JPH0375449B2 JPH0375449B2 (ja) 1991-12-02

Family

ID=17402618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26439985A Granted JPS62126009A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 シユ−ト等の物品滑り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62126009A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087557A (ja) * 2000-09-19 2002-03-27 Kamusa Shoji:Kk 小魚移送用コンベア装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838613U (ja) * 1981-09-10 1983-03-14 株式会社安西製作所 穀類等選別機用のシュ−ト
JPS58184410U (ja) * 1982-05-31 1983-12-08 三機工業株式会社 搬送シユ−ト

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838613B2 (ja) * 1978-01-05 1983-08-24 三菱重工業株式会社 内燃機関の給気装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838613U (ja) * 1981-09-10 1983-03-14 株式会社安西製作所 穀類等選別機用のシュ−ト
JPS58184410U (ja) * 1982-05-31 1983-12-08 三機工業株式会社 搬送シユ−ト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087557A (ja) * 2000-09-19 2002-03-27 Kamusa Shoji:Kk 小魚移送用コンベア装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0375449B2 (ja) 1991-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4544424A (en) Gypsum board manufacturing method
KR840004146A (ko) 분리가능한 접착성 접합체
KR950701865A (ko) 대전 방지성 설포 중합체/ 바나듐 옥사이드 조성물(sulfopolymer/vanadium oxide antistatic compositions)
JPS57195327A (en) Magnetic recording medium
US3117054A (en) Coating for the absorption of vibrational energy
JPS62126009A (ja) シユ−ト等の物品滑り装置
JP2750011B2 (ja) 床 材
US5291460A (en) Piezoelectric sounding body
US20080145675A1 (en) Anti-Static Surface Treatment
JPS5629243A (en) Laminating method for photosensitive printing plate
US4456944A (en) Table with conductive top
FR2439046A1 (fr) Procede de vernissage de materiaux ceramiques dans un champ electrique
Gorbatkina et al. Comparison of various methods of estimation of the durability of connections of modified epoxy polymer-solid body
JPS6067153A (ja) シ−ト貼り化粧板の製造方法
CN219824740U (zh) 双覆膜防水镭射包装材料纸
FI955796A0 (fi) Päällystysaine paperipintoja varten
GB1096453A (en) Improvements relating to surface coatings
JPH01317763A (ja) 耐摩耗性および非粘着性滑面シート材
JPH04270768A (ja) ジンクリッチペイント
JPS5581348A (en) Electrostatic recording body
JPS5339332A (en) Adhisive sheets and their amnufacture
IT1173563B (it) Ventilatore elicentrifugo
JPH01110067A (ja) 超音波モータ
JPS62186599A (ja) 電磁波遮蔽材
Landman New processable polyimide based adhesives