JPS62125831A - 微細気泡発生装置 - Google Patents

微細気泡発生装置

Info

Publication number
JPS62125831A
JPS62125831A JP60263988A JP26398885A JPS62125831A JP S62125831 A JPS62125831 A JP S62125831A JP 60263988 A JP60263988 A JP 60263988A JP 26398885 A JP26398885 A JP 26398885A JP S62125831 A JPS62125831 A JP S62125831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
air
pump
jet pump
pressurizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60263988A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumori Kawagoe
川越 治衛
Naoki Kumon
久門 直樹
Shinya Hirota
伸也 広田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP60263988A priority Critical patent/JPS62125831A/ja
Publication of JPS62125831A publication Critical patent/JPS62125831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/235Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids for making foam

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、液体中に微細な気泡を発生させることができ
る微細気泡発生装置に関する。
(背景技術) 液体中に気泡を発生させる方法には、多孔質板を通して
液体中に気体を吹き込む方法が一般的であるが、この方
法では発生する気泡径が大きい。
一方、微細な気泡を多量に得る方法として、液体中に気
体を加圧熔解し、減圧により気泡を析出させる方法があ
る(例えば、特開昭59−16527号公報)。この方
法は、気体と液体を共に加圧ポンプにより加圧するため
、ポンプの加圧効率が:小<、加圧力が大きくならない
等の欠点があった(発明の目的) 本発明は上記欠点に鑑みなされたもので、その目的とす
るところは、加圧ポンプの加圧効率が良い微細気泡発生
装置を提供するにある。
(発明の開示) 本発明は、加圧ポンプによって加圧した液体によりジェ
ットポンプを作動させて、気体が混入した加圧液を得る
ことにより、加圧ポンプは液体のみを加圧し、気体を加
圧するための圧縮機等を不要にしたものである。
以下、本発明を実施例に基づいて説明する。第1図は本
発明に係る微細気泡発生装置の一実施例を示す概要図で
、加圧ポンプ1により加圧された液体はジェットポンプ
2に入り、ジェットポンプ2の作用により、空気導入管
3および空気流量調節バルブ4を通じて大気圧の空気が
吸い込まれ、ジェットポンプ2の内部で空気と液体が混
合されてジェットポンプ2の出口より吐出され、静止型
混合器5により攪拌されるため、加圧力により空気は液
体に溶解されクンクロに溜る。タンク6には、溶解せず
にタンク6内に導入された余分の空気を逃すための空気
逃し弁7が設けであるので、タンク6の内部は空気の溶
解した液体で充満され、吐出バルブ8により減圧され、
吐出口9より微細な気泡を多量に含む液体が吐出される
ジェットポンプ2は第2図に示す如く、ノズル21から
混合室22へ噴射された噴流により、吸い込み口23か
ら供給される低圧の流体と混合し、ディフューザ部24
によって減速増圧されるものであり、ノズル21から噴
射された噴流のもつエネルギーの一部が吸い込み仕事と
して消費されるが、ディフューザ部24によって減速増
圧されるため、吐出部25においては入口側圧力よりや
や低く、大気圧よりは高い圧力で吐出することができる
」二記実施例では、加圧ポンプ1により、水(水道水)
を13kg/cII!に加圧してジェットポンプ2に導
入したところ、水流量に対して20%(体積)の空気を
吸い込ませた状態で、7 kg / c+Jの圧力をも
つ空気混入の加圧水を得ることができた。また、吐出バ
ルブ8により減圧した水には、気泡径が10〜30μm
の微細気泡が多数析出した乳状の気泡水が得られた。
なお、上記実施例では空気の水に対する混合、溶解を促
進するために、静止型混合器5をジェットポンプ2とタ
ンク6の間に配設したが、静止型混合器5を介在しない
場合でも充分な溶解が得られた。
(発明の効果) 本発明は上記のように、水の如き液体と空気の如き気体
を加圧混合して液体中に気体を溶解させ、減圧すること
により、液体中に熔解した気体の析出により微細な気泡
を発生させる微細気泡発生装置において、前記液体中に
気体を加圧溶解させる手段にジェットポンプを用いたこ
とを特徴とするので、加圧ポンプは液体のみを加圧すれ
ばよく、加圧ポンプの効率が良くなると共に、ジェット
ポンプの効果により、従来の如き気体を加圧する圧縮機
等を必要としないため、動力が少なくてすむ利点がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る微細気泡発生装置の一実施例を示
ずf11要し1、第2図は本発明に用いるジェットポン
プの一例を示す断面図である。 l・・・加圧ポンプ、2・・・ジェットポンプ、8・・
・吐出バルブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体を加圧する加圧ポンプと、加圧ポンプで加圧
    された液体の噴射により気体を吸い込み前記液体と混合
    させて吐出するジェットポンプと、ジェットポンプより
    吐出された気体溶解液を減圧し吐出する吐出バルブとを
    含んで成る微細気泡発生装置。
JP60263988A 1985-11-25 1985-11-25 微細気泡発生装置 Pending JPS62125831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60263988A JPS62125831A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 微細気泡発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60263988A JPS62125831A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 微細気泡発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62125831A true JPS62125831A (ja) 1987-06-08

Family

ID=17396981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60263988A Pending JPS62125831A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 微細気泡発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62125831A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0776745A1 (en) * 1995-12-01 1997-06-04 Sunstar Engineering Inc. Method of an apparatus for foaming a viscous material
US6538040B1 (en) 1995-12-01 2003-03-25 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha Method and apparatus for mixing a high-viscosity material into a gas
US7338980B2 (en) 1995-12-01 2008-03-04 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha Method and apparatus for mixing a high-viscosity material into a gas
KR101022612B1 (ko) 2008-07-20 2011-03-16 손덕순 극미세기포발생장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020018U (ja) * 1973-06-19 1975-03-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020018U (ja) * 1973-06-19 1975-03-06

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0776745A1 (en) * 1995-12-01 1997-06-04 Sunstar Engineering Inc. Method of an apparatus for foaming a viscous material
US5874031A (en) * 1995-12-01 1999-02-23 Sunstar Engineering Inc. Method of and apparatus for foaming a viscous material
US5984280A (en) * 1995-12-01 1999-11-16 Sunstar Engineering, Inc. Apparatus for foaming a viscous material
US6538040B1 (en) 1995-12-01 2003-03-25 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha Method and apparatus for mixing a high-viscosity material into a gas
US7338980B2 (en) 1995-12-01 2008-03-04 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha Method and apparatus for mixing a high-viscosity material into a gas
KR101022612B1 (ko) 2008-07-20 2011-03-16 손덕순 극미세기포발생장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639340A (en) Dissolving gas in a liquid
JPH084731B2 (ja) 気液混合装置
KR20160005070A (ko) 마이크로·나노 버블의 발생 방법, 발생 노즐 및 발생 장치
JP2003181260A (ja) 液体にガスを含ませるプロセスと装置
JPH05317847A (ja) 浄化装置および油水分離装置
CN109731490A (zh) 一种二次加压多级破碎的纳米气泡发生方法及装置
CA2288496A1 (en) Dissolution of gas
JP2722373B2 (ja) 微細泡沫製造方法及び製造装置
JP2001129377A (ja) 気液混合溶解装置
JP3197640B2 (ja) 気泡発生装置
JPS62125831A (ja) 微細気泡発生装置
JP2001276589A (ja) エアレータ
JP2005000882A (ja) マイクロバブル発生装置
KR100420097B1 (ko) 기체용해장치
JP2554608B2 (ja) 気液溶解混合方法及び気液溶解混合装置
KR920000537B1 (ko) 액체에 대한 기체용해법 및 그 장치
JPH10230150A (ja) エアレータ
JPH10225696A (ja) 加圧式オゾン処理装置
JPH06182170A (ja) 微細気泡発生装置
JP2554609B2 (ja) 気体溶解液製造装置
KR100387028B1 (ko) 마이크로제너레이터
JPH1190275A (ja) 負圧エアー微細気泡発生器
JP2001252546A (ja) 微細気泡発生器及び該微細気泡発生器を用いた微細気泡発生方法
JP2003230824A (ja) 微小気泡生成装置および方法
JPH0356091B2 (ja)