JPS62124652A - 自動テ−プ通し装置 - Google Patents

自動テ−プ通し装置

Info

Publication number
JPS62124652A
JPS62124652A JP26240885A JP26240885A JPS62124652A JP S62124652 A JPS62124652 A JP S62124652A JP 26240885 A JP26240885 A JP 26240885A JP 26240885 A JP26240885 A JP 26240885A JP S62124652 A JPS62124652 A JP S62124652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
gear
tip
action
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26240885A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Koyama
小山 利裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26240885A priority Critical patent/JPS62124652A/ja
Publication of JPS62124652A publication Critical patent/JPS62124652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、自動テープ通し装置に係り、特に磁気テープ
をマシンリールに自動的に巻き付けるのに好適な自動テ
ープ通し装置に関する。
〔発明の背景〕
従来の装置は、特開昭58−73052号公報に記載の
ように自動的にテープ通路にテープを通すために、カム
手段とバンタアーム機構を用いる方式であった。この方
式では、テープを確実に通すことができるが、構造が複
雑なものになる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、磁気テープを磁気テープカートリッジ
よりテープ通路に沿ってテープを通し、マシンリールに
巻き付けを行なう動作を自動的に行なう方式を提供する
ことにある。
〔発明の概要〕
電算機用磁気テープ装置において、オペレータがファイ
ルリールからマシンリールまでテープを引っ張り出す際
に種々の部品の近くを通ることによる問題があるため、
ファイルリールからマシンリールヘテープを自動的に導
くための技術が種々開発されている。本発明は、特に遊
星歯車を用い機構を単純化することにより、無理な力が
作用せず、製造上安価になる方式である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図及び第2図を用いて説明
する。本装置の構成は太陽歯車1、遊星歯車2及びテー
プ引き出しのための腕3よりなる。第1図はテープカー
トリッジ9を装填した状態を示しており、始め遊星歯車
2は破線の位置にあり、テープカートリッジ9の装填時
腕3の先端にテープ始端が引掛けられる。歯車2は第2
図に示される様にモータ12を回転させることにより歯
車15及び14に動力が伝達され歯車2を支持する腕が
回転し、太陽歯車1の周囲を回転する。この回転運動に
よりテープ始端は第1図に示す様な軌跡を描いてマシン
リールのテープ始端の受は口まで引張られることにより
テープ走行路にテープが張られる。光センサ11により
マーク10が検出され動作が終了する。テープを巻きも
どすには回転を逆にし始めの位置に終了の位置にある光
センサ11とマーク10と同様のものを取り付けて位置
を検出し、動作を終了させる。本実施例によれば、構造
が単純になることにより、無理な力や複雑な力がかから
ず部品数が減り製造−に安価になるという効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、テープ引き出し動作が回転運動のみで
行なえるので各部材に無理な力や複雑な力がかからない
ため破損しにくく、構造が昨純であるために部品数が少
なくてすみ製造」二安価に出来るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の磁気テープ装置に磁気テー
プカートリッジを装填した状態の上面図、第2図は、第
1図のA側よりの矢視図である。 1・・固定歯車、2・・・移動歯車、4・・・マシンリ
ール、9・・・ファイルリール、13・・・マシンリー
ル駆動用モータ、14・・・移動歯車駆動用モータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、磁気テープを供給するファイルリール、その磁気テ
    ープを巻き取るマシンリール、テープの通路よりなる磁
    気テープ装置において、ファイルリールよりテープ通路
    を通しマシンリールに巻き付ける手段として、固定され
    た歯車とその周囲を回転する歯車とその歯車の半径方向
    にテープ引き出し部分の経路がテープ通路外周を通る様
    に取付けられた腕を設けたことと、テープ引き出し始め
    と終わりを検出する手段を設けたことを特徴とする自動
    テープ通し装置。
JP26240885A 1985-11-25 1985-11-25 自動テ−プ通し装置 Pending JPS62124652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26240885A JPS62124652A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 自動テ−プ通し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26240885A JPS62124652A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 自動テ−プ通し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62124652A true JPS62124652A (ja) 1987-06-05

Family

ID=17375363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26240885A Pending JPS62124652A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 自動テ−プ通し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62124652A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0326369A2 (en) * 1988-01-27 1989-08-02 Nakamichi Corporation A magnetic recording and reproducing apparatus
US6829777B2 (en) 2000-04-17 2004-12-07 Sony Corporation Turn table and optical disk using the turn table

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0326369A2 (en) * 1988-01-27 1989-08-02 Nakamichi Corporation A magnetic recording and reproducing apparatus
US6829777B2 (en) 2000-04-17 2004-12-07 Sony Corporation Turn table and optical disk using the turn table
US7191458B2 (en) 2000-04-17 2007-03-13 Sony Corporation Turntable and optical disk using the turntable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4335858A (en) Apparatus for threading tape over a tape path including a channel conforming to said path
CA1155820A (en) Wire take-off device
KR880014540A (ko) 자기 기록 재생장치
EP0179300B1 (fr) Machine pour enrouler sur un câble, à pas très court, au moins un fil métallique d'armature
JPS62124652A (ja) 自動テ−プ通し装置
US4022400A (en) Tape threading apparatus
JP2922611B2 (ja) ワイヤー巻き掛け装置
EP0712027B1 (en) Apparatus for detaching and reattaching a photographic film to a film cartridge
JP2891989B1 (ja) 連続テープ巻き方法及び装置
JP3774526B2 (ja) 帯状ゴム材料の綾巻取り方法
JP2502291B2 (ja) テ−プ状体の停止方法
JPH07101276B2 (ja) 帯状体巻取装置
JPH035007Y2 (ja)
JPS63176255A (ja) ゴム引き材料の自動巻取り装置
JP2670078B2 (ja) トロイダル巻線方法及びその装置
JPS5836426B2 (ja) オ−トロ−ド制御方式
JP2665409B2 (ja) 記録または再生装置
JPH0629808Y2 (ja) ローディング機構
JPH11156437A (ja) 線状の被圧延材を巻取るための方法およびこのための巻取り装置
JPH08195004A (ja) 磁気テープ装置
JPH02198795A (ja) ワイヤ式切断機におけるワイヤ巻付装置
JPS6356839A (ja) テ−プ状体の停止方法
JPS63257438A (ja) 巻線装置
KR860007653A (ko) 자기기록 재생장치
KR19980045878A (ko) 현상 필름 권취 장치