JPS62123037A - 多孔質ガラス母材の透明ガラス化方法 - Google Patents
多孔質ガラス母材の透明ガラス化方法Info
- Publication number
- JPS62123037A JPS62123037A JP26447185A JP26447185A JPS62123037A JP S62123037 A JPS62123037 A JP S62123037A JP 26447185 A JP26447185 A JP 26447185A JP 26447185 A JP26447185 A JP 26447185A JP S62123037 A JPS62123037 A JP S62123037A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boron
- porous glass
- glass
- parent material
- porous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/01446—Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2201/00—Type of glass produced
- C03B2201/06—Doped silica-based glasses
- C03B2201/08—Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant
- C03B2201/10—Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant doped with boron
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
1′産業上の利用分野、倦
本発明は通信用、光学用のガラス母材を製造する際の多
孔質ガラス微粒子の透明ガラス化方法に関する。
孔質ガラス微粒子の透明ガラス化方法に関する。
i′従来の技術」
ボロンドープト石英は、純粋石英に比べて屈折=4Zが
低く、線+*張係数が大きいという特質を有しており、
光フアイバ用のクラ・ンド材料、応力+1′j。
低く、線+*張係数が大きいという特質を有しており、
光フアイバ用のクラ・ンド材料、応力+1′j。
型定偏波光ファイバの応力伺′j一部材などに用いられ
ている。
ている。
ボロンドープト石英を素材とする光ファイ/へ川などの
ガラス1zI材は1周知のMCVD法、OVD法、VA
D法等を介して作製される。
ガラス1zI材は1周知のMCVD法、OVD法、VA
D法等を介して作製される。
U′発明が解決しようとする問題点1
ところで、MCVD法によりト記ガラスtjJl材を作
製する場合、石英管が必要であり、その石英にの内周に
ボロンドープト石英ガラス層を堆積させるが、かかるM
CVDυ、では1−記石英管により寸7J、的な制限を
受けるので大きなサイズのけ材を得るのが困難となり、
しかもガラス層堆積後のコラプス時、ボロンドープト石
英ガラス層と石英管との線1彫張係数差が大きいため両
名の界面に残留応力が生じ、割れが発生しやすい。
製する場合、石英管が必要であり、その石英にの内周に
ボロンドープト石英ガラス層を堆積させるが、かかるM
CVDυ、では1−記石英管により寸7J、的な制限を
受けるので大きなサイズのけ材を得るのが困難となり、
しかもガラス層堆積後のコラプス時、ボロンドープト石
英ガラス層と石英管との線1彫張係数差が大きいため両
名の界面に残留応力が生じ、割れが発生しやすい。
そのため、ボロンを高elffにドープすることは木質
的に困難である。
的に困難である。
OVD法によるときは、出発部材たる石英林等の外周に
ボロンドープト石英のスート(ガラス微粒子)を外付け
し、所定厚の多孔質ガラス層が堆積形成した後、これを
透明ガラス化するが、このOVD法では各スート層ごと
均一濃度にてボロンをドープすることが困難であるとさ
れている。
ボロンドープト石英のスート(ガラス微粒子)を外付け
し、所定厚の多孔質ガラス層が堆積形成した後、これを
透明ガラス化するが、このOVD法では各スート層ごと
均一濃度にてボロンをドープすることが困難であるとさ
れている。
一方、VAD法によりボロンドープされた長尺の多孔質
ガラス林を作製する場合、得られる多孔質ガラス杯の半
径方向にわたるボロンドープ量が均・にならず、第3図
の屈折十分IH5図で示すように、ガラス林中央部にボ
ロンが多くドープされてしまうことが少なからず発生す
る。
ガラス林を作製する場合、得られる多孔質ガラス杯の半
径方向にわたるボロンドープ量が均・にならず、第3図
の屈折十分IH5図で示すように、ガラス林中央部にボ
ロンが多くドープされてしまうことが少なからず発生す
る。
こうした現象の生じる原因として、OVD法においては
、スート堆積時、その堆積面の温度が長「方向に異なる
こと、およびガラス杯の外径が刻々変化すること、さら
にVAD法においては堆積面そのものの温度分布が不均
一であること等があげられる。
、スート堆積時、その堆積面の温度が長「方向に異なる
こと、およびガラス杯の外径が刻々変化すること、さら
にVAD法においては堆積面そのものの温度分布が不均
一であること等があげられる。
その他、OVD法、VAD法いずれの場合も、多孔質ガ
ラス堆積中に高濃度のボロンをドープしようとすると、
多孔質ガラス層の堆積自体が割れ笠の理由で困難となる
。
ラス堆積中に高濃度のボロンをドープしようとすると、
多孔質ガラス層の堆積自体が割れ笠の理由で困難となる
。
本発明は1;記の問題点に鑑み、カラス/F)材中にボ
ロンが高純度かつ高濃度に、しかも均一にドープするこ
とのできる多孔質ガラス1;I材の透明ガラス化方法を
提供しようとするものである。
ロンが高純度かつ高濃度に、しかも均一にドープするこ
とのできる多孔質ガラス1;I材の透明ガラス化方法を
提供しようとするものである。
1°問題点を解決するためのL段」
本発明はに記の1」的を達成するため、S i02を主
成分としたガラス微粒子の堆積物からなる多孔質ガラス
母材を透明ガラス化するとき、その多孔質ガラス母材を
、ボロン含有ガス雰囲気内で加熱することにより透明ガ
ラス化して、当該ガラス11材にボロンをドープするこ
とを特徴とする。
成分としたガラス微粒子の堆積物からなる多孔質ガラス
母材を透明ガラス化するとき、その多孔質ガラス母材を
、ボロン含有ガス雰囲気内で加熱することにより透明ガ
ラス化して、当該ガラス11材にボロンをドープするこ
とを特徴とする。
自°作用J
本発明方法の場合、多孔質ガラス母材を、ボロン含有ガ
ス雰囲気中に入れて透明ガラス化するため、ち該透明ガ
ラス化時のガラスf1材中には、高純度のボロンが均一
・かつ高濃度にドープされる。
ス雰囲気中に入れて透明ガラス化するため、ち該透明ガ
ラス化時のガラスf1材中には、高純度のボロンが均一
・かつ高濃度にドープされる。
r実 施 例、1
以F本発明方法の具体的実施例につき、図面を参照して
説明する。
説明する。
第1図において、lはVAD法による5i02製の多孔
質ガラス!1)材であり、2はその多孔質ガラス1q材
1を透明ガラス化するための電気炉である。
質ガラス!1)材であり、2はその多孔質ガラス1q材
1を透明ガラス化するための電気炉である。
1−記電気炉2はガス供給系3、排気系4を有する炉心
管5と、その炉心管5の外周に設けられた電気ヒータ6
とからなる。
管5と、その炉心管5の外周に設けられた電気ヒータ6
とからなる。
本発明方法において多孔質ガラス微粒子lを透明カラス
化するとき、Heと、BCl3 (あるいはBBra、
lIF5 )とが供給される電気炉2の炉心管5内に多
孔質カラスI;I材lを入れ、その炉心管5内を電気ヒ
ータ6により所定温度に保持して当該ガラスf:J材1
を透明ガラス化するとともにボロンドープする。
化するとき、Heと、BCl3 (あるいはBBra、
lIF5 )とが供給される電気炉2の炉心管5内に多
孔質カラスI;I材lを入れ、その炉心管5内を電気ヒ
ータ6により所定温度に保持して当該ガラスf:J材1
を透明ガラス化するとともにボロンドープする。
本発明方法のより具体的な実施例を下記の条件で実施し
た。
た。
多孔質ガラス微粒子1をVAD法により作製するとき、
四重管構造の石英製バーナを用い、その第・流路(中心
流路)には5iC14(キャリアガスAr)を、その第
二波路にはH2を、その第三波路にはA「を、その第四
流路(最外側流路)には02を供給して直径40+sm
φ、長さ300mmのS i02製多孔質ガラス14材
1を得た。
四重管構造の石英製バーナを用い、その第・流路(中心
流路)には5iC14(キャリアガスAr)を、その第
二波路にはH2を、その第三波路にはA「を、その第四
流路(最外側流路)には02を供給して直径40+sm
φ、長さ300mmのS i02製多孔質ガラス14材
1を得た。
つぎに上記多孔質ガラスLI材1を電気炉2の炉心管5
内に入れて透明ガラス化するとき、その炉心管5内には
3041/winのHeと、500mJ1 /winの
8013とを供給し、′!l′I該炉心管5内の温度を
1300℃に設定し、当該母材lを6時間処理した。
内に入れて透明ガラス化するとき、その炉心管5内には
3041/winのHeと、500mJ1 /winの
8013とを供給し、′!l′I該炉心管5内の温度を
1300℃に設定し、当該母材lを6時間処理した。
これにより、直径15+s層φ、長さIBOm■の完全
に透明ガラス化されたIlj材が得られた。
に透明ガラス化されたIlj材が得られた。
かかる透明ガラスr+h材につき、その半径方向、長r
、方向の8203 e度を調べたところ、第2図のごと
くきわめて均・にB2O3がドープされていた。
、方向の8203 e度を調べたところ、第2図のごと
くきわめて均・にB2O3がドープされていた。
また、化学的分析によるその820:l e度も30w
L$ときわめて高濃度であった。
L$ときわめて高濃度であった。
他の具体例として、前記VAD法により作製された多孔
質ガラスItI材lを電気炉2内で透151ガラス化す
るとき、BChに代えてBBr:+を使用する例とか、
BF、を使用する例を実施した。
質ガラスItI材lを電気炉2内で透151ガラス化す
るとき、BChに代えてBBr:+を使用する例とか、
BF、を使用する例を実施した。
これら各個も前記と同様の好結果が得られ、特にBF3
を使用した場合、透明ガラス化後の1;ヨ材にはホロ
ンだけでなくフッふもドープされるため。
を使用した場合、透明ガラス化後の1;ヨ材にはホロ
ンだけでなくフッふもドープされるため。
ボロン中独ドープの場合よりもはるかに屈折率が小さく
なった。
なった。
ちなみにボロン単独ドープの場合、最大0.6z屈折−
Vが小さくなるのに対し、ボロン、フッ素ドープの場合
は最大1.4%屈折率が小さくなった。
Vが小さくなるのに対し、ボロン、フッ素ドープの場合
は最大1.4%屈折率が小さくなった。
なお、OVD法により作製された多孔質ガラス1″、上
材の場合も、前記と同様に透明ガラス化してそのIJ材
中にボロンをドープすることができる。
材の場合も、前記と同様に透明ガラス化してそのIJ材
中にボロンをドープすることができる。
r発明の効果1
以[−説明した通り、本発明方法によるときは。
S i07を−L成分としたガラス微粒子の堆積物から
なる多孔質ガラス微粒子を、ボロン含有ガス雰囲気中で
加熱することにより透明ガラス化するから、当該ガラス
は材に高純度、高濃度、かつ均一にボロンをドープする
ことができる。
なる多孔質ガラス微粒子を、ボロン含有ガス雰囲気中で
加熱することにより透明ガラス化するから、当該ガラス
は材に高純度、高濃度、かつ均一にボロンをドープする
ことができる。
第1図は本発明方法の一実施例を略示した説明図、第2
図は本発明方法により透明ガラス化されたガラスfji
材の屈折率分布図、第3図は従来例におけるガラス1′
、を材の屈折−ト分布図である。
図は本発明方法により透明ガラス化されたガラスfji
材の屈折率分布図、第3図は従来例におけるガラス1′
、を材の屈折−ト分布図である。
Claims (2)
- (1)SiO_2を主成分としたガラス微粒子の堆積物
からなる多孔質ガラス母材を透明ガラス化するとき、そ
の多孔質ガラス母材を、ボロン含有ガス雰囲気中で加熱
することにより透明ガラス化して、当該ガラス母材にボ
ロンをドープすることを特徴とする多孔質ガラス母材の
透明ガラス化方法。 - (2)ボロン含有ガスがBCl_3、BBr_3、BF
_3のいずれかである特許請求の範囲第1項記載の多孔
質ガラス母材の透明ガラス化方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26447185A JPS62123037A (ja) | 1985-11-25 | 1985-11-25 | 多孔質ガラス母材の透明ガラス化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26447185A JPS62123037A (ja) | 1985-11-25 | 1985-11-25 | 多孔質ガラス母材の透明ガラス化方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62123037A true JPS62123037A (ja) | 1987-06-04 |
Family
ID=17403681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26447185A Pending JPS62123037A (ja) | 1985-11-25 | 1985-11-25 | 多孔質ガラス母材の透明ガラス化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62123037A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0547335A2 (en) * | 1991-12-16 | 1993-06-23 | Corning Incorporated | Method of making fluorine/boron doped silica tubes |
-
1985
- 1985-11-25 JP JP26447185A patent/JPS62123037A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0547335A2 (en) * | 1991-12-16 | 1993-06-23 | Corning Incorporated | Method of making fluorine/boron doped silica tubes |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3823995A (en) | Method of forming light focusing fiber waveguide | |
US3868170A (en) | Method of removing entrapped gas and/or residual water from glass | |
Blankenship et al. | The outside vapor deposition method of fabricating optical waveguide fibers | |
US3932160A (en) | Method for forming low loss optical waveguide fibers | |
CN1197798C (zh) | 一种制备光纤预制棒的方法 | |
US20030101772A1 (en) | Manufacturing method for optical fiber preform | |
JPH0380740B2 (ja) | ||
JPS591221B2 (ja) | 光伝送繊維用棒状母材の製造方法 | |
WO1980001908A1 (en) | Method of fabricating optical fibers | |
JPS58208146A (ja) | 耐放射線用光フアイバ母材の製造方法 | |
JPS62123037A (ja) | 多孔質ガラス母材の透明ガラス化方法 | |
WO2000027767A1 (en) | Quartz glass tube for use in the production of optical fiber preforms | |
KR20040025087A (ko) | 수정화학기상증착법에 있어서 이중토치를 이용한 광섬유모재의 제조 방법 및 장치 | |
JPS599491B2 (ja) | 光フアイバ用母材の製造方法 | |
JPS6086047A (ja) | 光フアイバ用ガラス母材の製造方法 | |
JPS63248733A (ja) | シングルモ−ド光フアイバ母材の製造法 | |
JPH01286932A (ja) | 光ファイバ母材の製造方法 | |
JP3343079B2 (ja) | 光ファイバコア部材と光ファイバ母材およびそれらの製造方法 | |
JP4565221B2 (ja) | 光ファイバ用母材 | |
JPS63123829A (ja) | 光フアイバ用母材の製造方法 | |
JPH0460930B2 (ja) | ||
JPS5910938B2 (ja) | 光伝送用ガラスの製造方法 | |
JP2635563B2 (ja) | 光伝送体用ガラス素材の製造方法 | |
JP2618260B2 (ja) | 光ファイバ母材用中間体の製造方法 | |
JPS591218B2 (ja) | 光ファイバ用ガラス母材の製造方法 |