JPS62121694A - 炭酸ガスを使用した飲料水化装置の制御方法 - Google Patents

炭酸ガスを使用した飲料水化装置の制御方法

Info

Publication number
JPS62121694A
JPS62121694A JP25940885A JP25940885A JPS62121694A JP S62121694 A JPS62121694 A JP S62121694A JP 25940885 A JP25940885 A JP 25940885A JP 25940885 A JP25940885 A JP 25940885A JP S62121694 A JPS62121694 A JP S62121694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
water
amount
fresh water
drinking water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25940885A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Hamada
浜田 高義
Tsumoru Nakamura
中村 積
Masami Kondo
正實 近藤
Naohiko Ugawa
直彦 鵜川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP25940885A priority Critical patent/JPS62121694A/ja
Publication of JPS62121694A publication Critical patent/JPS62121694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は海水孕使用して蒸発装置から淡水ケ製造する装
置に適用する飲料水化制御法に関する。
〔従来の技術〕
蒸発式海水淡水化装置で得られる淡水は蒸留水であるた
め各種のイオン及び溶存ガス類ケ殆んど含まず、カルシ
ウムやマグネシウムの硬度成分も殆んど無い。このため
上記淡水量そのまま汎用の送水設備を使用して送水した
場合には。
送水設備に使用されている鋼管の腐食、コンクリート材
の溶出現象が起こり、送水設備の機能ケ損う恐れがある
。一方飲料水として使用した場合には前述理由によシ無
味であり飲料水としての飲み味が悪いばかシでなく心臓
病の原因となり得ることが指摘されている。
このため従来より例えば文献[Desalinatio
n。
39(1981)503−520Jに紹介されているよ
うに硬度増加剤として生石灰、消石灰1石灰石、ドロマ
イト等が使用され、これら會淡水に溶解でせる方法が行
なわれてきたが、このうち石灰石及び/又はドロマイ)
k用いる場合、これ等欠粒状にして充填したフィルター
(飲料水化装置では石灰石及び/又はドロマイトの充填
層勿通常フィルターと呼称)にあらかじめ炭酸ガスを吹
き込んだ淡水ケ導き、カルシウムあるいはマグネシウム
ヶ重炭酸塩として溶出させて水の硬度ケ増す方法が一般
的である。
炭酸ガス源としては、別途燃料ケ燃焼させて得た排ガス
中の炭酸ガス孕回収する方法、炭酸ガスボンベで搬入す
る方法等が提案されているが中でも最近、淡水化装置自
体から発生する炭酸ガスケ有効利用する方法が、経済性
の面からも魅力のあるものとして注目されている。
従って水の硬度ケ増す方法としてフィルタ一方式ケ使用
した時の硬度制御及びPH制御は非常に重要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一般に蒸発法による海水淡水化装置は大規模であシ、1
基あたシの淡水製造水量は20.000〜35、000
 )77日に達しこれが同一場所に数基から数十基建設
きれる。従って付帯設備である飲料水化装置で処理する
淡水量も莫大となシ、フィルター通過後の水のPH調整
用として使用するアルカリ剤の消費量がかさむことが運
転コストの面で問題となっている。
又淡水と炭酸含有水との流量比率、淡水とフィルター通
過水との流量比率及び飲料水のPH制御等を一定の比率
で制御しないと飲料水として使用困難である。
〔問題点全解決するための手段〕
本発明は上記従来法の問題点を解消するためになされた
もので、蒸発法による海水の淡水化装置で生成した淡水
に、該淡水化装置よシ発生する炭酸含有ガスヶ吹込んで
、炭酸含有水としたのち1石灰石及び/又はドロマイト
の粒状物ケ充填したフィルターケ通過させて飲料水ケ得
る方法に於いて1炭酸含有水量、フィルターへの通水量
及び淡水量と飲料水のPHi淡水化装置より生産きれる
淡水量によって自動制御する事を要旨とする。
〔作用〕
淡水化装置で製造する淡水の所定量に同淡水化装置から
発生する炭酸ガス含有ガスの全量孕吹き込んで所定量の
炭酸水?製造した後、所定量の淡水とケ混合する。
次にフィルター?通過させて硬度全増加させた後真空脱
気処理ケ行い1炭酸ガスを放出させて、その放出炭酸ガ
スは全量炭酸吸収塔に返えして循環使用する。フィルタ
ーケ通過した硬度及びアルカリ度ケ増した飲料水は所定
量の淡水と混合する。
この時フィルター通過水中には未反応の炭酸ガスが残存
する事が有り、このため一般にPH値が低くなる傾向ケ
示す。PH値が低いと飲料水に適きないばかりでな((
WHOではPHは7.0〜8.5が適当としている。)
水の腐食傾向?示す指数であるLangelier 5
aturationIndex が負となり、飲料水化
の本来の目的である飲み味の改善と水の腐食傾向の低減
が達成不可能でとなる。従って水酸化す) IJウム又
は炭酸ナトリウム等のアルカリ剤全使用して、残存する
炭酸ガスヶ中和してPH調整金自動制御する。
このPH調整は最終PHi検出して、供給アルカリ量全
自動的に可変可能とする制御機構ケ持つ。
〔実施例〕
本発明の実施例ケ図にもとづいて説明する。
第1図は本発明ケ海水の多段フラッシュ蒸発法から得ら
れる淡水の飲料水化に適用した場合會示す。海水の多段
フラッジ−蒸発装置1よシ製造でれた淡水はラインaよ
シ抜き出され、バイパスラインbとラインCによ多分岐
される。
この時ラインa、C中には流量計o、ph設置し、ライ
ンaからの製造量が今400 l/hとした時ラインC
の送水量’に200AI/hと制御する様コントロール
バルブXが作動スる。
従ってバイパスラインbには200 l/hが流れる。
次にラインCによって分岐された淡水はラインd及びラ
インeによりさらに分岐でれ、ラインd孕通った淡水は
CO2吸収塔2に導入される。
この時ラインeには流量計Qw設けてコントロールバル
ブYよりeラインには180 l/h流す機制御する。
従ってラインdには20i/h−1,801/hで20
1/h  の淡水が必然的に流れる。
C02吸収塔2には多段フラッジ−蒸発装置1より抜き
出てれ、コンプレッサー7により昇圧されたCO2含有
ガスがラインn2通って導入てれる。CO2吸収塔2内
でCO2−q吸収して炭酸水となった水はラインn2通
って抜き出でれ1C02吸収塔2孕バイパスするライン
n2通った淡水と混合後、ラインg′(11−通ってフ
ィルター3に導入でれる。未吸収のCO□ガス及び窒素
、酸素等のガスはラインn2通って系外に排出される。
次にラインgより送入された炭酸含有水はフィルター3
内を通過する間にフィルター内に充填された石灰石及び
/又はドロマイトの粒状物ケ溶解し、硬度及び全アルカ
リ度を増した後ラインhより抜き出される。
次にラインhから真空脱気装置4に導き、水中に残存す
るC02ガス?真空脱気してポンプ9によりラインjに
よりCO2−2ラインnのCO2供給ラインに再循環使
用する。
次に真空脱気装置4よりラインjにより2001/h抜
き出される。ラインjの水はラインb2001/hy流
れる淡水と混合されラインhで400 l/hと々5 
PH調整工程に進む。
ラインにでは飲料水のPH測定装置5によシPHi測定
すると共にアルカリタンク8から炭酸ナトリウム3Ni
流量制御用ポンプ6よシPHが8.5となる様供給した
〔発明の効果〕
本発明によシ蒸発装置から発生するCO□ガスケ使用し
て淡水から飲料水ケ作る制御方法が容易にかつ経済的に
行々える。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明による飲料水化装置の制御方法ケ説明する
ためのフローシートである1、1・・・多段フラッジ−
蒸発装置、2・・・CO□吸収塔、3・・・フィルター
、4・・・真空脱気装置、5・・・PH計、6・・流量
制御用ポンプ18・・・アルカリ溶液タンク。     t L 喝 「− ぐ        −」 と さ b        4 1つ 鬼             蓼寸 −0緻 督 む N     ^

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蒸発法による海水の淡水化装置で生成した淡水に、該淡
    水化装置より発生する炭酸含有ガスを吹込んで、炭酸含
    有水としたのち、石灰石及び/又はドロマイトの粒状物
    を充填したフィルターを通過させて飲料水を得る方法に
    於いて、炭酸含有水量、フィルターへの通水量及び淡水
    量と飲料水のPHを淡水化装置より生産される淡水量に
    よって自動制御する事を特徴とする炭酸ガスを使用した
    飲料水化装置の制御方法。
JP25940885A 1985-11-19 1985-11-19 炭酸ガスを使用した飲料水化装置の制御方法 Pending JPS62121694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25940885A JPS62121694A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 炭酸ガスを使用した飲料水化装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25940885A JPS62121694A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 炭酸ガスを使用した飲料水化装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62121694A true JPS62121694A (ja) 1987-06-02

Family

ID=17333699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25940885A Pending JPS62121694A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 炭酸ガスを使用した飲料水化装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62121694A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06234117A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Asahi Chem Ind Co Ltd 壁面の粉体付着防止装置
EP1161886A4 (en) * 1999-02-15 2002-07-24 Ako Kasei Co Ltd BEVERAGES USED WITH SEA WATER AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US6945521B2 (en) * 2002-03-29 2005-09-20 Disco Corporation Fluid mixing device and cutting device
JP2020028827A (ja) * 2018-08-21 2020-02-27 夕子 木村 飲用水の製造装置及びこれを用いた飲用水の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06234117A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Asahi Chem Ind Co Ltd 壁面の粉体付着防止装置
EP1161886A4 (en) * 1999-02-15 2002-07-24 Ako Kasei Co Ltd BEVERAGES USED WITH SEA WATER AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US6945521B2 (en) * 2002-03-29 2005-09-20 Disco Corporation Fluid mixing device and cutting device
JP2020028827A (ja) * 2018-08-21 2020-02-27 夕子 木村 飲用水の製造装置及びこれを用いた飲用水の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2406189B1 (en) Method for using carbon dioxide sequestered from seawater in the remineralization of process water
Ophek et al. Reducing the specific energy consumption of 1st-pass SWRO by application of high-flux membranes fed with high-pH, decarbonated seawater
Birnhack et al. Post-treatment of desalinated water—chemistry, design, engineering, and implementation
Migliorini et al. Seawater reverse osmosis plant using the pressure exchanger for energy recovery: a calculation model
JPS62294484A (ja) 高濃度のシリカを含む水の逆浸透処理法
JPS62121694A (ja) 炭酸ガスを使用した飲料水化装置の制御方法
JPS62273095A (ja) 水処理装置
Segal et al. Intensification and energy minimization of seawater reverse osmosis desalination through high-pH operation: Temperature dependency and second pass implications
Birnhack et al. Potential applications of quarry dolomite for post treatment of desalinated water
Chalermthai et al. Carbon dioxide removal via absorption using artificial seawater in a microchannel for the case of CO2-rich gas
Khawaji et al. Potabilization of desalinated water at Madinat Yanbu Al-Sinaiyah
JPS61283392A (ja) 逆浸透装置より製造される淡水の処理方法
JPS6245396A (ja) 炭酸ガスを使用した飲料水の製造方法
JPS6197098A (ja) 飲料水製造方法
JPS6291287A (ja) 純水製造装置
JPH0361518B2 (ja)
Migliorini et al. 40 MIGD potabilization plant at Ras Laffan: design and operating experience
JPH0344319Y2 (ja)
US20200398223A1 (en) Remineralization System and Method
JP2005246158A (ja) 海水の淡水化処理法および装置
JPH06328078A (ja) アルカリ性水生成方法
JPS61167495A (ja) 飲料水の製造方法
JPH11104638A (ja) 上水製造装置
CN210313834U (zh) 一种处理高硬度岸供淡水船用反渗透造水机
JPH09234349A (ja) 膜分離装置