JPS6212139B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212139B2
JPS6212139B2 JP55020784A JP2078480A JPS6212139B2 JP S6212139 B2 JPS6212139 B2 JP S6212139B2 JP 55020784 A JP55020784 A JP 55020784A JP 2078480 A JP2078480 A JP 2078480A JP S6212139 B2 JPS6212139 B2 JP S6212139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paperboard
front row
row
movable
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55020784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56117932A (en
Inventor
Yoshifumi Shimizu
Satoshi Aida
Toshiaki Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Priority to JP2078480A priority Critical patent/JPS56117932A/ja
Publication of JPS56117932A publication Critical patent/JPS56117932A/ja
Publication of JPS6212139B2 publication Critical patent/JPS6212139B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は重なり合つた板紙群、たとえばカート
ン紙を最前列から1枚宛分離する板紙分離装置に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来この種の板紙分離装置として特公昭37−22
号公報、特公昭40−28052号公報等が知られてい
る。
これら従来構造は、重なり合つた板紙群の最前
列の板紙の前方に移動部材を板紙に向けて進退移
動可能に設け、該移動部材に最前列の板紙を吸着
し得る吸着部材を設け、該移動部材を板紙に向け
て前進移動して吸着部材により最前列の板紙の前
面を吸着し、吸着後移動部材を後退移動して最前
列の板紙を分離するように構成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながらこれら従来構造の場合最前列の板
紙を吸着して分離後退するとき次列の板紙も板紙
間の負圧発生により引きつけられ、このため1枚
宛分離することができない場合があるという不都
合を有している。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこれらの不都合を解消することを目的
とするもので、その要旨は、重なり合つた板紙群
の最前列の板紙の前方に移動部材を板紙に向けて
進退移動可能に設け、該移動部材に最前列の板紙
の前面を吸着し得る吸着部材を設けたものにおい
て、上記吸着部材を上記最前列の板紙の一方端部
側前面を吸着した状態で板紙の他方端部側に向け
て移動可能に設け、かつ最前列の板紙の前面を当
接保持する保持体を板紙の一方端部側から他方端
部側に向けて移動可能に設けて構成したことを特
徴とする板紙分離装置にある。
〔作用〕
移動部材が板紙に向けて前進し、吸着部材は最
前列の板紙の一方端部側前面を吸着し、この吸着
状態で吸着部材は板紙の他方端部側に向けて移動
し、吸着部材の吸着位置と保持体との間で最前列
の板紙は弧状にたわみ、最前列の板紙と次列の板
紙との接触面間に強制的に空隙が生じ、最前列の
板紙の前面を当接保持する保持部材は板紙の一方
端部側から他方端部側に向けて移動し、前記板紙
のたわみ状態が変化し、この復元可能なたわみ状
態の変化により最前列の板紙から次列の板紙を離
す作用を得る。
〔実施例〕
第1図乃至第8図は本発明を板紙包装機に適用
した実施例を示し、1は板紙であつて、重なり合
つた板紙群2は縦前傾状態で載置され、最前列の
板紙1の一方端部たる下端部を保持部材7により
保持し、この板紙1の他方端部たる上端部を保持
部材23により保持し、かつこの板紙1の左右端
部を係止部材23′,23″により保持するように
している。
4は移動部材であつて、移動部材4は板紙群2
の前方に設けられ、移動部材4の上部を角度回動
する回動軸25に固定している。
3は吸着部材であつて、この場合移動部材4の
下部に取付部材9をボルト28により上下調節可
能に固定し、取付部材9に支持軸5を回動可能に
設け、支持軸5に取付体6を固定し、取付体6に
吸着部材3、この場合真空パイプ15内の負圧に
より吸着作用を得る構造のものを取付け、支持軸
5に作動板10の一方端部を固定し、作動板10
にスライド溝11を形成し、スライド溝11にス
ライド軸12の下部に設けたピン16を係合し、
スライド軸12を戻動用バネ14に抗して押下す
る作動レバ13を角度回動する取付軸26に固定
して構成している。
8は保持体であつて、保持体8は最前列の板紙
1の前面に当接して保持するローラ状に形成さ
れ、保持体8をローラ軸27に設け、ローラ軸2
7を往復揺動可能な移動アーム24の先端部に設
け、保持体8を板紙1の一方端部側たる下端部側
から他方端部側たる上端部側に向けて移動可能に
設けている。
17は繰出ロール、18は揺動可能な挾装ロー
ル、19,19′は移送ロール、20,20′はガ
イド板、21は突出部材、22は被包装物であ
る。
この実施例は上記構成であるから、第3図の実
線の状態で回動軸25が回動し、移動部材4の下
端部は板紙1に向けて前進揺動し、吸着部材3は
最前列の板紙1の一方端部側前面に当接して第3
図の想像線及び第6図の如く吸着し、この吸着状
態で取付軸26が回動し、スライド軸12は押下
げられ、ピン16とスライド溝11の作用で作動
板10は揺動し、この揺動により支持軸5は回動
し、取付体6は揺動して吸着部材3は支持軸5を
中心として板紙1の他方端部側たる上向きに揺動
移動し、このため第7図の如く板紙1の一方端部
たる下端部は保持部材7より離脱するとともに吸
着部材3の吸着位置と保持体8との間及び保持体
8と最前列の板紙1の他方端部を保持する保持部
材23との間で最前列の板紙1は弧状にたわみ、
強制的に最前列の板紙1と次列の板紙との接触面
間に空隙を生じさせることができ、かつ第8図の
如く最前列の板紙1の前面を保持する保持体8は
移動アーム24の揺動により板紙1の一方端部側
から他方端部側に向けて上向き移動し、この保持
体8の移動によりこの板紙1のたわみ状態が変化
し、この復元可能なたわみ状態の変化により最前
列の板紙1から次列の板紙1を離す作用を得るこ
とができ、このため最前列の板紙1と次列の板紙
1とを確実に分離でき、第4図の実線の如く保持
体8が上限に位置すると回動軸25の逆角度回動
により移動部材4は後退揺動し、のち挾持ロール
18は揺動し、板紙1の下端部は挾装ロール18
と繰出ロール17とではさまれ、吸着部材3の吸
着作用を解除し、繰出ロール17は回転し、ガイ
ド板20,20′を介して移送ロール19,1
9′により板紙1は突出部材21の前方に送ら
れ、板紙1が送られると吸着部材3は戻回動し、
かつ移動アーム24は戻揺動し、この作用の繰返
しによつて板紙1を順次1枚宛分離することがで
きる。
〔発明の効果〕
本発明は上述の如く、吸着部材の板紙の他方端
部側に向かう移動により吸着部材の吸着位置と保
持体との間で最前列の板紙は弧状にたわみ、強制
的に最前列の板紙と次列の板紙との接触面間に空
隙を生じさせることができ、かつ最前列の板紙の
前面を保持する保持体は板紙の一方端部側から他
方端部側に向けて移動し、この保持体の移動によ
りこの板紙のたわみ状態が変化し、この復元可能
なたわみ状態の変化により最前列の板紙から次列
の板紙を離す作用を得ることができ、このため最
前列の板紙と次列の板紙とを確実に分離すること
ができる。
以上、所期の目的を充分達成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は全体側面図、第2図はその正面図、第3、第
4、第5、第6、第7、第8図は作動状態の側面
図である。 1……板紙、2……板紙群、3……吸着部材、
4……移動部材、6……取付体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 重なり合つた板紙群2の最前列の板紙1の前
    方に移動部材4を板紙1に向けて進退移動可能に
    設け、該移動部材4に最前列の板紙1の前面を吸
    着し得る吸着部材3を設けたものにおいて、上記
    吸着部材3を上記最前列の板紙1の一方端部側前
    面を吸着した状態で板紙1の他方端部側に向けて
    移動可能に設け、かつ最前列の板紙1の前面を当
    接保持する保持体8を板紙1の一方端部側から他
    方端部側に向けて移動可能に設けて構成したこと
    を特徴とする板紙分離装置。
JP2078480A 1980-02-20 1980-02-20 Device for automatically separating and taking out cardboard Granted JPS56117932A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078480A JPS56117932A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Device for automatically separating and taking out cardboard

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078480A JPS56117932A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Device for automatically separating and taking out cardboard

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56117932A JPS56117932A (en) 1981-09-16
JPS6212139B2 true JPS6212139B2 (ja) 1987-03-17

Family

ID=12036738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2078480A Granted JPS56117932A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Device for automatically separating and taking out cardboard

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56117932A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0372536U (ja) * 1989-11-10 1991-07-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56117932A (en) 1981-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3970299A (en) Sheet registry device
US4299378A (en) Apparatus for singularizing and opening stacked folded sheets
JPH0130739B2 (ja)
JP2006508000A (ja) 回動式集積装置
US4762314A (en) Envelope feeder
JPS6212139B2 (ja)
JPH0144616B2 (ja)
JP3746102B2 (ja) 堆積体から扁平物を分離する方法および装置並びにたばこ包装におけるその使用
US5342035A (en) Paper feed apparatus for sheet-fed press
US5180355A (en) Cartoning apparatus
JP2020536823A (ja) 紙、ボール紙又はフィルムなどのシート材料を加工する機械のシートフィーダ
JP2005225679A (ja) シートスタックに排出されるシートを方向調整するための装置
JPS6351932B2 (ja)
JPH03227876A (ja) 紙葉堆積体にカバー紙を載置するための装置
US6474640B1 (en) Method and apparatus for stacking sheets in offset relationship
US3822060A (en) Apparatus and method for feeding sheets from the bottom of a stack
US559886A (en) Machine for feeding and registering sheets of paper
JPH058279Y2 (ja)
JPH0628528Y2 (ja) 枚葉印刷機の紙放しカム調節装置
DE528368C (de) Vorrichtung zum Ausrichten der von einem Anlegestapel mittels Sauger o. dgl. abzunehmenden Bogen
JPS6194938A (ja) 出版物取出装置
KR880700303A (ko) 시트 파일의 순환식 재정렬 장치
JPH0324511Y2 (ja)
JPH02132018A (ja) 給紙装置における厚紙・封筒の分離機構
JPH0249242Y2 (ja)