JPS62121303A - 検測車用電柱位置検出器 - Google Patents
検測車用電柱位置検出器Info
- Publication number
- JPS62121303A JPS62121303A JP60261235A JP26123585A JPS62121303A JP S62121303 A JPS62121303 A JP S62121303A JP 60261235 A JP60261235 A JP 60261235A JP 26123585 A JP26123585 A JP 26123585A JP S62121303 A JPS62121303 A JP S62121303A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- reflected
- prism
- metal fittings
- truck
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、青空、白雲、トンネル内壁などの環境条件に
左右されずに正しく電柱の有無を検出でき、しかも小型
軽量化可能な検測車用電柱位置検出器に関する。
左右されずに正しく電柱の有無を検出でき、しかも小型
軽量化可能な検測車用電柱位置検出器に関する。
従来から、検測車車両の屋根の上に検出器を設置し、別
の投光器から照射させた光が、電柱の金具で反射されて
戻って来た光を、前記検出器に受光させ、電柱位置を検
出する方式の検測車用電柱位置検出器が使用されていた
。
の投光器から照射させた光が、電柱の金具で反射されて
戻って来た光を、前記検出器に受光させ、電柱位置を検
出する方式の検測車用電柱位置検出器が使用されていた
。
しかし、従来は傾斜投光反射方式だったため投光器の角
度調整が微妙で困難、昼間でも青空。
度調整が微妙で困難、昼間でも青空。
白雲空では受光レベルの変動があり、受光信号を電柱検
出信号とみなすべきか否かの判定が困難、更にトンネル
壁面の汚れ等、壁面反射光のレベル変動が太きく、トン
ネル判定が困難、しかも余り小型にすることも困難など
の問題が生じていた。
出信号とみなすべきか否かの判定が困難、更にトンネル
壁面の汚れ等、壁面反射光のレベル変動が太きく、トン
ネル判定が困難、しかも余り小型にすることも困難など
の問題が生じていた。
本発明は、従来の検測車用電柱位置検出器のような問題
点のない、すなわち、投光器の設置角度調整の必要がな
く、昼間、夜間等いずれの環境条件でも電柱に取付けた
トロリ線支持金具位置(存在)を検出でき、トンネル内
外の判別も容易で、しかも従来の検出器に比べ小型化可
能な検測車用電柱位置検出器を提供することを目的とす
る。
点のない、すなわち、投光器の設置角度調整の必要がな
く、昼間、夜間等いずれの環境条件でも電柱に取付けた
トロリ線支持金具位置(存在)を検出でき、トンネル内
外の判別も容易で、しかも従来の検出器に比べ小型化可
能な検測車用電柱位置検出器を提供することを目的とす
る。
〔発明の概要〕
本発明では、投光器設置角度の困難な調節作業をなくす
ために、検測車の走行方向に直角にレーザビームを照射
させることにした。実際には、検測車の車両の屋根の上
に、トロリ線自体を照射しないで、電柱のトロリ線支持
金具を照射する方向に光学系を取付ける。結局、検測車
の車両の中心線から離れた位置に投光系を設置すること
になる。走行方向に直角な方向に照射させれば1反射光
の大部分も走行方向に直角に戻りて来る筈である。従っ
て、一度、正確に設置すれば、以後、設置角度の調整作
業は不要である。
ために、検測車の走行方向に直角にレーザビームを照射
させることにした。実際には、検測車の車両の屋根の上
に、トロリ線自体を照射しないで、電柱のトロリ線支持
金具を照射する方向に光学系を取付ける。結局、検測車
の車両の中心線から離れた位置に投光系を設置すること
になる。走行方向に直角な方向に照射させれば1反射光
の大部分も走行方向に直角に戻りて来る筈である。従っ
て、一度、正確に設置すれば、以後、設置角度の調整作
業は不要である。
また、検測車の屋根の上から、上の方に向けて光を照射
させ、その反射光を計測しようとするのであるから1反
射光の受光系には空からの光が入射する。しかも此の空
(実際には、上の方と言った方が正しい)からの光のレ
ベルは。
させ、その反射光を計測しようとするのであるから1反
射光の受光系には空からの光が入射する。しかも此の空
(実際には、上の方と言った方が正しい)からの光のレ
ベルは。
青空、白雲に覆われた空、夜、トンネルの天井からの反
射光などで、甚だしい相違が存在する。
射光などで、甚だしい相違が存在する。
そのため、正しく、目的とする電柱のトロリ線支持金具
からの反射光を、その他の入射光と区別するために、投
射光を所定周波数でパルス的に点滅変調させて、この周
波数によって、その他の入射光から選別できるようにし
た。また。
からの反射光を、その他の入射光と区別するために、投
射光を所定周波数でパルス的に点滅変調させて、この周
波数によって、その他の入射光から選別できるようにし
た。また。
トンネルの天井などからの反射光は、長い時間継続して
入射するが、いま検出したい支持金具からの反射光は長
い時間にわたって継続するものではない。支持金具から
の反射光だけを選別するには1反射光が入射している間
のレーザビーム変調パルス数を計測して、そのパルス数
が所定の比較的少ない数で一旦途絶えるようなものだけ
を所望の電柱位置検出信号と判定すれば良いことになる
。
入射するが、いま検出したい支持金具からの反射光は長
い時間にわたって継続するものではない。支持金具から
の反射光だけを選別するには1反射光が入射している間
のレーザビーム変調パルス数を計測して、そのパルス数
が所定の比較的少ない数で一旦途絶えるようなものだけ
を所望の電柱位置検出信号と判定すれば良いことになる
。
なお、レーザビームが、検出対象である支持金具近傍の
位置でかなシ深い焦点深度で集束することが望ましい。
位置でかなシ深い焦点深度で集束することが望ましい。
図は本発明の一実施例を示し1図中、1はレーザダイオ
ード、2はレーザダイオードを所定の周波数でパルス駆
動させるパルス発振回路。
ード、2はレーザダイオードを所定の周波数でパルス駆
動させるパルス発振回路。
3は平行投射光を得るためのレンズ、4はプリズム、5
は凹面鏡、6はレーザダイオードからの光だけを透過す
るフィルタ、7は受光素子たとえばpinホトダイオー
ド、8は受光レベル信号制御回路である。図中、光線は
進行方向を示す矢印をつけた直線で示しであるように、
レーザダイオード1から放射されたレーザ光線は。
は凹面鏡、6はレーザダイオードからの光だけを透過す
るフィルタ、7は受光素子たとえばpinホトダイオー
ド、8は受光レベル信号制御回路である。図中、光線は
進行方向を示す矢印をつけた直線で示しであるように、
レーザダイオード1から放射されたレーザ光線は。
レンズ3を通シ、平行光線となυ、プリズム4に入って
光路な直角に曲げられて1図示してない検測車の上方の
、!柱に取付けられたトロリ線支持金具の方に向かって
、検測車の進行方向に直角に進み1図示してない支持金
具(または他の物体たとえばトンネル天井)によって反
射され拡散されて、検測車の進行方向、に直角に戻って
来て凹面鏡5に受光され反射、集車虜れ。
光路な直角に曲げられて1図示してない検測車の上方の
、!柱に取付けられたトロリ線支持金具の方に向かって
、検測車の進行方向に直角に進み1図示してない支持金
具(または他の物体たとえばトンネル天井)によって反
射され拡散されて、検測車の進行方向、に直角に戻って
来て凹面鏡5に受光され反射、集車虜れ。
プリズム4によって再度光路を直角に曲げられフィルタ
6を通過して受光素子7に入射し、ここで光電変換され
て電気信号となシ、受光レベル信号制御回路8に入って
所要の処理を施され確実正確な電柱位置検出信号を選別
出力する。
6を通過して受光素子7に入射し、ここで光電変換され
て電気信号となシ、受光レベル信号制御回路8に入って
所要の処理を施され確実正確な電柱位置検出信号を選別
出力する。
レーザダイオードや受光素子を上記の如く同軸上に配置
し、実際に対象物を照射する光や反射光の光路を、前記
の軸に直角な方向に曲げたので、検出器全体の配置を小
型に纒めることが出来、しかも構成部材の設置方向や位
置などを現場で調整し直す必要が無くなった。なお9反
射光は拡散され広い光路を戻って来るので、光路の途中
にプリズムが存在しても、出力信号レベルに問題を生ず
るような恐れは無い。
し、実際に対象物を照射する光や反射光の光路を、前記
の軸に直角な方向に曲げたので、検出器全体の配置を小
型に纒めることが出来、しかも構成部材の設置方向や位
置などを現場で調整し直す必要が無くなった。なお9反
射光は拡散され広い光路を戻って来るので、光路の途中
にプリズムが存在しても、出力信号レベルに問題を生ず
るような恐れは無い。
既に説明したように、レーザ光線は所定の周波数でパル
ス変調させであるから、受光素子の出力信号の中から、
この検出器のレーザ光源によるものを容易に選別できる
。こうして選別された信号のパルスを計数して、計数し
たパルス数が所定数以下で一旦途切れる信号だけを、電
柱位置検出信号として選別することも容易である。こう
して、天候状態や昼夜の別、トンネル内外の別などにわ
ずられされずに、電柱位置を確実、容易に検出できる。
ス変調させであるから、受光素子の出力信号の中から、
この検出器のレーザ光源によるものを容易に選別できる
。こうして選別された信号のパルスを計数して、計数し
たパルス数が所定数以下で一旦途切れる信号だけを、電
柱位置検出信号として選別することも容易である。こう
して、天候状態や昼夜の別、トンネル内外の別などにわ
ずられされずに、電柱位置を確実、容易に検出できる。
また、レーザ光源により1強度の強い光ビームを用いる
ので、外光に対して1反射光強度を十分強くすることが
出来、またレーザ光だけを透過させるフィルタを受光素
子に前置して外光の影響を抑圧できるので、 S、lN
比の良好な検出信号が得られる。
ので、外光に対して1反射光強度を十分強くすることが
出来、またレーザ光だけを透過させるフィルタを受光素
子に前置して外光の影響を抑圧できるので、 S、lN
比の良好な検出信号が得られる。
以上説明したように本発明によれば、環境条件に左右さ
れず、現場において光学系の調整を繰り返す必要もなく
、信頼性の高い正確な電柱位置検出信号が得らり、、シ
かも、検出器全体を小型に纒めることができる。
れず、現場において光学系の調整を繰り返す必要もなく
、信頼性の高い正確な電柱位置検出信号が得らり、、シ
かも、検出器全体を小型に纒めることができる。
図は本発明の一実施例である測定器の構成図である。
1・・・・・・・・・レーザダイオード2・・・・・・
・・・パルス発振回路 3・・・・・・・・・投射レ
ンズ4・・・・・・・・・プリズム 5・・
・・・・・・・凹面鏡6・・・・・・・・・レーザ光の
みを透過するフィルタ7・・−・・・・・受光素子
・・・パルス発振回路 3・・・・・・・・・投射レ
ンズ4・・・・・・・・・プリズム 5・・
・・・・・・・凹面鏡6・・・・・・・・・レーザ光の
みを透過するフィルタ7・・−・・・・・受光素子
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、進行方向に直角な方向へ検測車から、所定周波数で
パルス変調させたレーザビームを、トロリ線支持用で反
射光量が比較的多い電柱の金具に向けて、対象物位置検
傍で所望深度の焦点を結ぶような光学系を介して投射さ
せ被照射物体で反射された光のうち、検測車進行方向に
直角に、拡散されて戻ってきた光を凹面鏡で受光反射さ
せて受光器に集束入射させ、受光器により光電変換され
た出力信号のうち、前記所定周波数の信号のみを選択し
てパルス数を計数させ、更に、連続したパルスの計数値
が所定値以下で一旦途絶えたものだけを、正しい電柱位
置検出信号と判定して出力するようにしたことを特徴と
する検測車用電柱位置検出器。 2、投射光放射用レーザダイオードと、受光素子とを同
軸上に配列し、これら両者の中間に配置したプリズムに
よって投射光の光路を直角に、即ち前記両者を結ぶ線に
直角に曲げさせ、この曲げられた光で対象物体を照射さ
せ被照射対象物体で反射され拡散されて投射光に逆行し
て戻って来た光を、プリズムに対し対象物体の反対側に
配置された凹面鏡にあてて反射集束させ、プリズムによ
り此の反射光の光路を再び直角に曲げさせて受光素子に
入射させるようにした特許請求の範囲第1項記載の検測
車用電柱位置検出器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60261235A JPS62121303A (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 検測車用電柱位置検出器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60261235A JPS62121303A (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 検測車用電柱位置検出器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62121303A true JPS62121303A (ja) | 1987-06-02 |
JPH0375802B2 JPH0375802B2 (ja) | 1991-12-03 |
Family
ID=17359015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60261235A Granted JPS62121303A (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 検測車用電柱位置検出器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62121303A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103438873A (zh) * | 2013-08-28 | 2013-12-11 | 国网河南省电力公司南阳供电公司 | 一种电力线路勘察测量技术 |
JP2013545976A (ja) * | 2010-10-25 | 2013-12-26 | 株式会社ニコン | 装置、光学アセンブリ、物体を検査又は測定する方法、及び構造体を製造する方法 |
-
1985
- 1985-11-22 JP JP60261235A patent/JPS62121303A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013545976A (ja) * | 2010-10-25 | 2013-12-26 | 株式会社ニコン | 装置、光学アセンブリ、物体を検査又は測定する方法、及び構造体を製造する方法 |
US9625368B2 (en) | 2010-10-25 | 2017-04-18 | Nikon Corporation | Apparatus, optical assembly, method for inspection or measurement of an object and method for manufacturing a structure |
CN103438873A (zh) * | 2013-08-28 | 2013-12-11 | 国网河南省电力公司南阳供电公司 | 一种电力线路勘察测量技术 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0375802B2 (ja) | 1991-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5118180A (en) | Method and apparatus for determining the range of vision of a motor vehicle driver upon encountering fog or other obstacle | |
AU2005100959A4 (en) | Laser Distance Measuring Device | |
CN110376573B (zh) | 激光雷达装调系统及其装调方法 | |
JP2000266540A (ja) | 電子レベル | |
US3532886A (en) | Moving object detector using differentially combined optical sensors having intersecting axes | |
US20080158043A1 (en) | Radar device | |
US4767934A (en) | Active ranging system | |
CN1323279C (zh) | 目标探测装置以及用于该装置的不规则物体探测设备 | |
GB2224175A (en) | Weather lidar | |
JPH11160436A (ja) | 障害物検知装置 | |
JPS62121303A (ja) | 検測車用電柱位置検出器 | |
JPH10105869A (ja) | 車種判別装置 | |
JPS6035880Y2 (ja) | 油膜検知器 | |
CN114270176A (zh) | 水分感知装置 | |
JP7336695B2 (ja) | 光学装置 | |
JPH05297112A (ja) | 距離測定装置 | |
JP7254380B2 (ja) | 出射装置 | |
JPH0382909A (ja) | 光学式反射体検出装置 | |
JPS5973771A (ja) | 速度計測システム | |
JPS6225210A (ja) | 距離検出装置 | |
RU2020520C1 (ru) | Способ определения скорости движения судна относительно водной поверхности и устройство для его осуществления | |
RU2140622C1 (ru) | Устройство для измерения расстояния | |
RU596069C (ru) | Устройство дл оптического зондировани атмосферы | |
JPS59131108A (ja) | 位置検出装置 | |
SU660454A1 (ru) | Электрооптический дальномер |