JPS62114703A - 金属スラブの熱間成形方法 - Google Patents

金属スラブの熱間成形方法

Info

Publication number
JPS62114703A
JPS62114703A JP25426385A JP25426385A JPS62114703A JP S62114703 A JPS62114703 A JP S62114703A JP 25426385 A JP25426385 A JP 25426385A JP 25426385 A JP25426385 A JP 25426385A JP S62114703 A JPS62114703 A JP S62114703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
width
rolling
metal
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25426385A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Takada
克己 高田
Minoru Hirose
広瀬 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP25426385A priority Critical patent/JPS62114703A/ja
Publication of JPS62114703A publication Critical patent/JPS62114703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/02Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling heavy work, e.g. ingots, slabs, blooms, or billets, in which the cross-sectional form is unimportant ; Rolling combined with forging or pressing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は熱間幅圧通に際して被圧延金属スラブの先後端
に発生するフィシ墨テール状のクロップを防止する為の
熱間成形方法に関するものである。
〈従来の技術〉 連続鋳造スラブの保有顕熱を有効に利用し得る連続鋳造
工程と製品形状を作り出す圧延工程を直結するプロセス
を実現する目的から金属スラブ幅のサイズ集約化が図ら
れている。この為、圧延工程に必要なスラブ幅を作る之
め連続鋳造設備の下流で大きな幅圧下が行なわれる。
この金属スラブの熱間幅圧延法の特徴は、従来の鋼塊を
対象とした分塊圧延法に比較して連続鋳造スラブを対象
としており圧延時のロール接触弧長と平均板幅の比、即
ちロール間隙形状比が0.1〜0.3と小さいこと、1
回肖りの縁返し竪ロール幅圧下量が200〜300tI
aRと大きいことなどである。このため被圧延材である
金属スラブの先後端部にフィシ為テールと呼ばれるクロ
ップが発生する。この金属スラブの先後端に生じ次フィ
シュテールは圧延後に切断しなければならない個所であ
り、この為従来の幅大圧下圧延においてはクロップロス
が大きく製品歩留が大幅に低下していた。
幅圧下量に伴い増大するクロップロスの低減に関しては
従来から金属スラブ先後端部をプレスで挟圧して狭幅に
変形させる予成形方法が多く提案されている。
例えば特公昭59−40521号公報に記載されている
技術は被圧延材の切断位置をプレス成形することにより
圧延時の先後端部を予成形する方法である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 従来方法では第2図(a)に示す様に、金属スラブlを
孔型を有する竪ロールで幅圧下量を大きくとって圧延し
、ドツグボーンと呼ばれる局部的板厚増大部3が発生す
る。この局部的板厚増大部3が大きくなると被圧延材の
表面疵発生や幅方向圧延における圧延動力の増大を招く
。これらの要因がスラブ幅方向の圧延可能量を規制して
いる為、幅方向圧延によって生じる局部的板厚増大部3
を第2図(b)に実線で示すように一旦水平ロールによ
って圧減し、板厚増大部を他の部分と同じ厚さとして矩
形断面形状の金属スラブlaを得た後、再び竪ロールに
よる幅方向圧延を実施する。このような圧延法で圧延さ
れた金属スラブは先後端部に第2図(、)に示すような
フィシェテール状のクロップ4を形成する。これは1回
当りの幅圧下量が大きくとれない為に幅方向の塑性変形
が均一にならない為で、幅方向端部のみが変形する結果
、この変形挙動が金属スラブの長さ方向中央位置では局
部的板厚増大部を生じるメタルフローとなるのに対し、
金属スラブの先後端部では拘束のない端部へのメタルフ
ロー5となってフィシュテール状クロップ4を形成する
従来分塊圧延で行なわれている鋼塊形状の最適化といわ
れる方法は「鉄と鋼」15号(昭和56年11月) P
、87 r最近の分塊歩留り向上技術」に示されるよう
に圧延後の金属スラブに生じるクロップが最小となるよ
う鋼塊形状を設計するものであるが、鋼塊端部でのメタ
ルフローは生じておシ、圧延後メタルフローによシ生じ
た金属の移動部分が予め加工された鋼塊端部の傾斜部分
と相殺されクロップを減少させるものである。前記し之
特公昭59−40521号公報に記載される方法もこの
鋼塊形状の最適化と同じ作用を用いたもので第3図に示
すように加工された予成形部位6が圧延によるメタル7
0−で相殺されるよ’)ly  、Isの寸法を適切に
決定するものである。この為にプレスヘッドの取替えを
要して圧延能率の低下、作業工程の複雑化等の問題点が
あった。
これ等従来の通常圧延によるクロップ発生のメカニズム
は第4図(a)に示すように金属スラブ1を幅圧下圧延
ロール7で圧延する場合、−回当シの圧下量が大きくと
れない為に圧下刃は幅方向中央部まで伝播しないので、
圧延がスラブの後端部まで進行すると第4図(b)に示
すように矩形形状の金属スラブの端部8には拘束のない
長手方向に圧下刃が加わりクロップを形成するメタルフ
ロー5が生じることによっている。
く問題点を解決する為の手段〉 本発明は上記問題点全解決する為金属スラブの熱間幅圧
下圧延に先立って、前記熱間金属スラブの長手方向の少
なくとも一端部を予成形する方法において、該金属スラ
ブ端部全予成形幅方向長11と、予成形長手方向長!、
が、幅圧下圧延ロール半径R,1回当シの幅圧下量ΔE
と4 /ilx >□ なる関係を満足し、かつR−Δ
E/2 1予成形後端部幅−仕上げスラブ幅|≦100瓢に予成
形することを特徴とする金属スラブの熱間成形方法を手
段とするものである。
〈作用〉 次に本発明特有の作用を説明する。
本発明者らの圧延試験結果によると、スラブ端部を予成
形した場合も第5図(、)に示すように圧下刃の分布は
通常圧延と同様であシ定常部分では変化がないが第5図
(b)に示すように端部では圧下刃の方向が金属スラブ
内部の方向となって拘束力を生じる為に長手方向のメタ
ルフローを生じない。
この両者の境となる条件は便宜上金属スラブ端部での圧
下刃の方向で与えることが可能で第6図に示す圧下刃の
方向10が拘束のある方向に向いていればフィシュテー
ル状のクロップを形成するメタルフロー5は生じない。
すなわち第°6図1bの金属スラブではθ8〈θ5.と
なってフィシュテール状のクロップを生じるメタルフロ
ー5は発生しないが、1cを端面とする余端スラブでけ
θ、〉θ、2となってフィシ、テール状のクリップを生
じるメタルフローが発生する。この関係を第1図の金属
スラブ寸法とロール半径R1−回当シの幅圧下量ΔEで
表わせば it/11> − R−ΔE/2 となシこれでフィン、テール状のクロップを生じるメタ
ルフローが生じない条件が得られる。
圧延機によシロール径範囲及び−回当シの幅圧下量の液
大値は決まるから条件を満たす/b/ltは一義的に決
定できる。すなわちプレス成形機のヘッドは一義的に決
定でき、金属スラブの仕上げ幅にあわせ予成形量を制御
すれば予成形の形状(例えばプレスヘッド)の集約が可
能である。
〈実施例〉 次に本発明法による具体的実施例を説明する。
連続鋳造された厚さ280mm、幅1800m、長さ8
000■なる同一サイズ4本の金属スラブをそれぞれ A:予成形なしく従来法) B:第1図(a)IC加工: 1!1=450.1.=
450゜J、=900(従来法) C:第1図(a)に加工; l、=400.A’、=8
00゜7、=1000(本発明法) D:第1図(blに加工;7x =400−13* =
800゜/、=1000.I!4=200(本発明法)
なる形状に加工した後加熱して厚25o−1幅1000
mまで圧延した。幅圧下圧延ロール径は1200mφ(
R=600■)を使用し、1回当シの幅圧下量は150
mg以内で圧延した。実施例におけるフィシュテール状
のクロップ量を表1に示す。尚、加工方法として本試験
ではスラブ端部をがスカット法で行なった。
ここで!□〜14は第1図(a) l (b)に示す寸
法全部単位で示したもので各予成形部位の形状を示すも
のである。l□は予成形幅方向長、12は予成形長手方
向長、l、は予成形後端部幅を示し、14は特許請求の
範囲第(2)項に示す仕−ヒげ幅と等し5等幅部分の長
手方向長を示す寸法である。
表1から明らかなように本発明法は従来法に比し、フィ
シュテール状のクロップが先後端部両方で著しく減少し
念。特に、金属スラブDの条件は効果が良好で発生クロ
ップを皆無にすることが可能である。
この効果を生む予成形形状は圧縮幅によらず使用ロール
径と最大幅圧下量から一義的に決定できるので迅速・的
確な加工が可能である。
尚、工業的には予成形方法として、プレスによる加工、
圧延ロールによる加工、鋳片剪断刃による加工。
ガスカットによる加工、等々があるが、いずれの方法を
使用してもよい。
〈発明の効果〉 本発明法によれば熱間幅圧延時に発生する被圧延材端部
へのメタルフローを抑制するための予成形を熱間幅圧下
圧延に先だって容易に実現出来、これによって被圧延金
属スラブの先後端部に発生する異形(フィシ−テール状
)を防止でき、金属スラブの幅圧下圧延の生産能率と歩
留を大幅に向上する等工業上子犬の効果がもたらされる
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)は本発明法を実施する際の予
成形形状を示す図であり。 第2図(a) 、 (b)は金属スラブを孔型ロールで
幅圧下圧延する際の圧延法を示す図、同(c)はこれに
より形成されるクロップ形状を示す図であり、第3図は
従来の予成形法による形状を示す図、第4図(a) 、
 (b) it予成形なしの金属スラブを幅圧下圧延す
る場合の説明図、 第5図(、) 、 (b)は金属スラブを予成形した後
幅圧下圧延する場合の説明図、 第6図は予成形の条件を示す説明図、 第7図は実施例における圧延後のクロップ形状を示すも
ので(、)は予成形なし、(b)は従来の予成形法、(
C) 、 (d)は本発明法によるクロップ形状である
。 l:金属スラブ    2:予成形部位3:局部的板厚
増大部位4:クロップ 5:メタルフロー   6:予成形部位7:@圧下圧延
ロール 8:金属スラブ端部10:圧延方向 第1図 第2図 6:メタル70− 第3図 第4図 <a> (し) 第5図 Ca’) (b) 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属スラブの熱間幅圧下圧延に先立って、前記熱
    間金属スラブの長手方向の少なくとも一端部を予成形す
    る方法において、該金属スラブ端部を予成形幅方向長l
    _1と、予成形長手方向長l_2が、幅圧下圧延ロール
    半径R、1回当りの幅圧下量ΔEと l_2/l_1>R/(R−ΔE/2)なる関係を満足
    し、かつ|予成形後端部幅−仕上げスラブ幅|≦100
    mmに予成形することを特徴とする金属スラブの熱間成
    形方法。
  2. (2)仕上げ幅と等しい等幅部分をスラブ端部側に有す
    るよう予成形することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の金属スラブの熱間成形方法。
JP25426385A 1985-11-13 1985-11-13 金属スラブの熱間成形方法 Pending JPS62114703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25426385A JPS62114703A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 金属スラブの熱間成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25426385A JPS62114703A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 金属スラブの熱間成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62114703A true JPS62114703A (ja) 1987-05-26

Family

ID=17262543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25426385A Pending JPS62114703A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 金属スラブの熱間成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62114703A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8381384B2 (en) Shaped direct chill aluminum ingot
CN214349470U (zh) 一种减少钢板边部黑线的结晶器
JPH10192903A (ja) 熱間圧延用スラブの幅圧下方法
JPS62114703A (ja) 金属スラブの熱間成形方法
EP0478741B1 (en) As-continuously cast beam blank and method for casting continuously cast beam blank
US8381385B2 (en) Shaped direct chill aluminum ingot
JP3090183B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼薄肉鋳片及びその製造方法
JPS6021150A (ja) 高品質鋳片の製造法
JPH03198964A (ja) 連続鋳造のストランド圧下方法および装置
SU1228932A1 (ru) Способ производства листов
SU1026852A1 (ru) Способ прокатки металлов
JPH0335802A (ja) 形鋼用粗形鋼片の製造方法
JP3294796B2 (ja) 板状又は線状・棒状金属材の生産方法
JPH09136145A (ja) 薄帯鋳片連続鋳造用冷却ドラム周面の窪み加工方法
JP2734040B2 (ja) 非鉄金属の粗圧延方法
JP3624856B2 (ja) 連鋳鋼片の歩留り向上方法
JPS5854883B2 (ja) 鋼片の端部成形方法
JP3221784B2 (ja) 連続鋳造スラブのガス切断方法
JPS58301A (ja) 分塊圧延方法
JPS5849321B2 (ja) 金属スラブの幅圧延方法
JPS63192503A (ja) 熱間スラブの連続幅圧下プレス用金型
JPH1177262A (ja) ビームブランクの製造方法および装置
JPH01138048A (ja) 鋳片の連続鋳造方法
JPS60206501A (ja) スラブ先後端のプレス予成形方法
JPH01180705A (ja) 熱間圧延設備