JPS6211424B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211424B2
JPS6211424B2 JP55041632A JP4163280A JPS6211424B2 JP S6211424 B2 JPS6211424 B2 JP S6211424B2 JP 55041632 A JP55041632 A JP 55041632A JP 4163280 A JP4163280 A JP 4163280A JP S6211424 B2 JPS6211424 B2 JP S6211424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
clamp
rotary drive
head
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55041632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56137561A (en
Inventor
Masayuki Iinuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP4163280A priority Critical patent/JPS56137561A/ja
Publication of JPS56137561A publication Critical patent/JPS56137561A/ja
Publication of JPS6211424B2 publication Critical patent/JPS6211424B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、磁気デイスクを記録・再生ヘツド
に当接することなくスムーズに挿入できるように
した磁気デイスク装置に関する。
一般に、磁気デイスク装置としては、挿脱口よ
り挿入された磁気デイスクを回転駆動体とクラン
プ体との間を通して、記録・再生ヘツドの上方又
は下方位置へ導入し、前記クランプ体を保持する
クランプ保持体を作動させて前記クランプ体と前
記回転駆動体とで磁気デイスクを挾持し、前記回
転駆動体により磁気デイスクを前記ヘツドに摺接
させながら回転駆動する構成のものがある。とこ
ろで、従来のこの種の装置にあつては、磁気デイ
スクを挿脱口より挿入する際、デイスクの先端が
ヘツドに当たり易いため、スムーズに挿入できな
いという欠点があつた。そこで、磁気デイスクを
ヘツドに当てないようにして所定の位置へ導くガ
イドを設けることも一応考えられるわけである
が、単にこのようなガイドを設けただけではデイ
スクを回転駆動するに先だつて、そのガイドをヘ
ツド部より除去するための格別な機構が必要にな
り、構成が複雑になる問題がある。
この発明はこのような事情にもとづいてなされ
たもので、簡単な構成で、磁気デイスクを記録・
再生ヘツドに当てることなく所定の位置まで容易
に導入することができる磁気デイスク装置を提供
することを目的とする。
以下、この発明の一実施例を図面を参照して説
明する。第1図は磁気デイスク装置の全体構成を
示す断面図で、1は装置本体である。この本体1
の取付板部1aには軸受2が設けられ、この軸受
2に貫挿された回転軸3の一端には回転駆動体4
が、また同回転軸3の他端にはプーリ5が、それ
ぞれ固着されている。そして、このプーリ5はモ
ータ6の軸に固着したモータプーリ7に無端ベル
ト8を介して連結し、同モータ6によつて回転駆
動される。取付板部1aには正逆回転可能な別の
モータ9が取付けてあり、その軸には一面に渦巻
き状のカム溝10aを有するカム板10が固着さ
れている。図中11は装置本体1内に固着された
ガイド軸で、この両ガイド軸11にはキヤリツジ
12が進退自在に装着されている。そして、この
キヤリツジ12には板ばね13の一端を固着して
同板ばね13の他端を前記カム板10に対応さ
せ、その板ばね他端にカム溝10a内に嵌合する
半球面体14を取付けて、モータ9の回転をキヤ
リツジ12の直進動作に変換するようにしてい
る。またキヤリツジ12には記録・再生用の磁気
ヘツド15を装着するとともに、パツドアーム1
6の一端を軸17を介して回動自在に装置し、パ
ツドアーム16の他端に取付けられたパツド18
を磁気ヘツド15の磁気記録面に対し離接自在と
している。なおパツドアーム16は側方へ延出す
る係合突部16aを有し、かつ前記軸17に装着
された展開スプリング19により常時、パツド1
8を磁気ヘツド15に接触させる方向へ付勢され
ている。
一方、装置本体1の背部(図中右端部)にはク
ランプ保持体20の一端が弾性板21を介して回
動自在に取付けられている。上記クランプ保持体
20には前記回転駆動体4と同一軸上に軸22が
上,下方向移動可能に取付けられている。上記軸
22の下端部には、磁気デイスク23の中央孔周
縁部を前記回転駆動体4に押付けるクランプ体2
4が取付けられている。また、上記軸22の外周
にはクランプ体24を常時回転駆動体4方向へ付
勢する圧縮ばね25が装着されている。したがつ
て、磁気デイスク23はこの圧縮ばね25のばね
力によつて回転駆動体4とクランプ体24とに挾
持されるようになつている。一方前記取付板部1
aの後部(図中右端部)には弾発性ガイド体26
の一端が固定されている。この弾発性ガイド体2
6は第2図に示すように略L字状をなし板ばねよ
りなるもので、その自由端部は、外力が作用して
いない静止状態にあつては第3図の如くヘツド1
5よりも僅か上方に位置し、かつ自由端を前記磁
気ヘツド15よりも挿脱口1b側に延在させてい
る。また、前記クランプ保持体20の下面には押
圧突部27が前記弾発性ガイド体26に向けて突
設されており、クランプ体24を下方向(前記回
転駆動体方向)へ移動する際、押圧突部27でガ
イド体26を上方より押圧して第1図の如く下方
へたわませ、磁気デイスク23より退避させるよ
うになつている。なお、前記弾発性ガイド体26
は剛性の部材を前記取付板部1aに対し回動自在
に取着するとともに、この部材をばね等により常
時反取付板部1a方向へ付勢する構成にしてもよ
い。
そこで、このような構成の磁気デイスク装置に
あつては、通常はクランプ保持体20が第1図に
示す位置に保持されている。そして、磁気デイス
ク23を挿入する場合にはクランプ保持体20を
上方向へ回動させてクランプ体24を回転駆動体
4から離間させ、この状態で挿脱口1bより磁気
デイスク23を挿入すればよい。このとき、前記
弾発性ガイド体26は押圧突部27による押圧を
解かれてヘツド15より上方に位置しているので
挿脱口1bより挿入された磁気デイスク23は回
転駆動体4とクランプ体24との間を通して、弾
発性ガイド体25上に載せられ、この弾発性ガイ
ド体25に導びかれて所定のセツト位置に達する
ことになる。そこで、クランプ保持体20を第1
図の如く下方向へ回転操作することにより、弾発
性ガイド体25が押圧突部26に上方より押圧さ
れて下方へたわみ、続いてパツド18がデイスク
23を磁気ヘツド15に圧接させるとともに、ク
ランプ体24が磁気デイスク23の中央孔周縁部
に上方から圧接して回転駆動体4の回転によりデ
イスク23を回転駆動することになる。すなわ
ち、前記弾発性ガイド体25は磁気デイスク23
が駆動される前にこのデイスク23から退避する
ことになるのである。
以上、実施例にもとづいて説明したように、こ
の発明の磁気デイスク装置にあつては、ガイド体
を設けたことにより磁気デイスクをヘツド部に当
てずに所定位置まで容易に挿入することができ
る。また、ガイド体を弾発性を有する構成とし、
クランプ体を回転駆動体方向へ移動する際に、こ
のクランプ体を保持したクランプ保持体で前記ガ
イド体を押圧して弾性変形させ、磁気デイスクが
回転駆動される前に前記ガイド体をデイスクより
退避させるようにしたので、ガイド体を除去する
ための格別な機構を設ける必要はなく、極めて簡
単な構成で所期の目的を達成することができる。
なお、この発明は上記実施例に限定されるもの
ではない。例えば、上下1対の磁気ヘツドで磁気
デイスクを挾んで記録・再生を行なう両面記録式
の磁気デイスク装置にも適用することができ、こ
の場合も前記実施例と同様に磁気デイスクを両ヘ
ツドに当てることなく所定位置まで容易に導入す
ることができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図
は全体構成を示す断面図、第2図は要部斜視図、
第3図は磁気デイスク挿入操作を説明するための
断面図である。 4……回転駆動体、15……記録・再生用磁気
ヘツド、20……クランプ保持体、24……クラ
ンプ体、26……弾発性ガイド体、27……押圧
突部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 挿脱口より挿入された磁気デイスクを回転駆
    動体とクランプ体との間を通して記録・再生ヘツ
    ド部へ導入し、前記クランプ体を保持するクラン
    プ保持体を作動させて前記クランプ体と前記回転
    駆動体とで磁気デイスクを挾持し、前記回転駆動
    体により磁気デイスクを前記ヘツドに摺接させな
    がら回転駆動する磁気デイスク装置において、前
    記挿脱口より挿入された磁気デイスクを前記ヘツ
    ド部へ導く弾発性ガイド体を設け、前記クランプ
    体を前記回転駆動体方向へ移動する際、前記ガイ
    ド体を前記クランプ保持体で押圧して磁気デイス
    クより退避させるようにしたことを特徴とする磁
    気デイスク装置。
JP4163280A 1980-03-31 1980-03-31 Magnetic disc device Granted JPS56137561A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4163280A JPS56137561A (en) 1980-03-31 1980-03-31 Magnetic disc device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4163280A JPS56137561A (en) 1980-03-31 1980-03-31 Magnetic disc device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56137561A JPS56137561A (en) 1981-10-27
JPS6211424B2 true JPS6211424B2 (ja) 1987-03-12

Family

ID=12613699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4163280A Granted JPS56137561A (en) 1980-03-31 1980-03-31 Magnetic disc device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56137561A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176292U (ja) * 1982-05-20 1983-11-25 ミノルタ株式会社 電子式写真記憶装置
JPS59161545U (ja) * 1983-04-11 1984-10-29 ミツミ電機株式会社 フロツピデイスク装置
JPS6089654U (ja) * 1983-11-24 1985-06-19 パイオニア株式会社 フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPS60214461A (ja) * 1984-04-11 1985-10-26 Pioneer Electronic Corp オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56137561A (en) 1981-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880002573B1 (ko) 회전디스크
JPS6161184B2 (ja)
US4315289A (en) Magnetic disk drive machine
KR910001651B1 (ko) 정보기록매체의 드라이브장치
JPS6211424B2 (ja)
US4577251A (en) Magnetic disc cassette having disc flattening means
KR880008234A (ko) 재생침·레코오드판 충돌 방지장치를 구비한 간이 음향 재생기
KR950009783B1 (ko) 디스크 플레이어의 디스크 클램핑장치
US5440438A (en) Disc drive apparatus
JPS6235171Y2 (ja)
JPH0235654A (ja) デイスク駆動装置
KR100237035B1 (ko) 브이씨알의 카세트 로딩장치
JPS629564Y2 (ja)
JPH0216450Y2 (ja)
JP3547786B2 (ja) ディスクプレーヤーの振動防止装置
JP2563220Y2 (ja) クランプ装置
KR970005060Y1 (ko) 카세트 테이프 레코더의 카세트 홀더장치
JPH0256781A (ja) 記録再生装置
JPH0119269Y2 (ja)
JPH0563854B2 (ja)
KR900002067Y1 (ko) 테이프 레코더의 카셋트 이젝트 장치
JP3219603B2 (ja) ピックアップの送り装置
JPH0361271B2 (ja)
KR970050658A (ko) 자기 기록 재생 장치
JPH064835A (ja) 磁気ヘッドクリーニング装置