JPS6211357A - 一斉ペ−ジング方式 - Google Patents

一斉ペ−ジング方式

Info

Publication number
JPS6211357A
JPS6211357A JP15046085A JP15046085A JPS6211357A JP S6211357 A JPS6211357 A JP S6211357A JP 15046085 A JP15046085 A JP 15046085A JP 15046085 A JP15046085 A JP 15046085A JP S6211357 A JPS6211357 A JP S6211357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trunk
paging
telephone set
pgt
bothway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15046085A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Sakai
酒井 重徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15046085A priority Critical patent/JPS6211357A/ja
Publication of JPS6211357A publication Critical patent/JPS6211357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 交換機の周相ボスウェイトランクの内特定トランクをペ
ージング用トランクとして使用し、此のページング用ト
ランクパッケージに増幅器を実装して複数個のスピーカ
付電話機がページング用トランクにマルチ接続可能とす
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明はページング装置に係り、特にスピーカを内蔵し
た電話機への一斉ページングを実行する時のアナログネ
ットワークに於ける音声ロスに関するものである。
従来方式に依ると多数のスピーカ内蔵の電話機に対して
一斉ページングを行うと音声ロスが増加すると云う欠点
があり、此の改善が強く求められていた。
〔従来の技術〕
従来の一斉ページング方式では交換機の周相ボスウェイ
トランクの内特定トランクをページング用トランクとし
て使用し、此のページング用トランクに複数個のスピー
カ付電話機をマルチ接続する方法をとっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従ってスピーカ付電話機の接続数が多くなるとインピー
ダンスの不整合のため音声ロスが増加して音量が小さく
なり、此の為外部に外付装置を付加して音量の拡大を計
らなければならないと云う欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は図示する様に、或る電話機TIからの特定
のダイヤル信号を受信して周相ボスウェイトランクの内
特定トランクをページング用トランクPOTとして使用
する交換機に於いて、ページング用トランクPGTのパ
ッケージに増幅器6を実装して入力ページング信号を増
幅し、複数個のスピーカ付電話機T2〜Tnがページン
グ用トランクPGTにマルチ接続出来る様にすることに
より解決される。
〔作用〕
本発明に依ると任意の電話機からスピーカを内蔵した総
ての電話機に対して一斉ページングを行う場合アナログ
ネットワークに於いてはマルチ接続による音声ロスを生
ずるので、トランクパッケージにページング用音声増幅
器を設け、此の装置を経由して電話機へアクセスするの
で充分の音量が確保される。
〔実施例〕 図は本発明に依る一斉ページング方式の一実施例を示す
図である。
図に於いて、1はSFX (スピーチパスマトリックス
)、2はLNG (ラインサーキット)、3はC0BW
T (周相ボスウェイトランク)、PGTはページング
用ボスウェイトランク、4はMDF(主配線盤)、5は
l0T(自局内トランク)、6は増幅器、7は線路、I
Oは交換機、T1〜Tnは夫々電話機である。
以下図に従って本発明の詳細な説明する。
電話機TIは一斉ページングを行う電話機で、電話機T
2〜Tnは何れもスピーカを内蔵するページングされる
電話機である。
交換機10は電話8!T1から予め指定されたダイヤル
信号を受信し、其の制御装置CC<図示されていない)
はSPX 1を制御し、l0T5を介して電話機TIを
線路7に接続(SPXl内の○印で示す箇所を接続)す
る。
尚線路7はMDF4を経由してページング用ボスウェイ
トランクPGTに接続されている。
C0BWT3は周相ボスウェイトランクであり、其の中
の特定なトランクを選んでページング用として利用し、
此れがPGTである。
次に制御装置CCは5PXIを制御して、予め指定され
たスピーカを内蔵するページングされる電話11T2〜
Tnをページング用ボスウェイトランクPGTに接続(
spxi内の◎印で示す箇所を接続)する。
此の様にしてページング回線が完成されるが、従来は一
本のページング用トランクに複数個の電話機が接続され
るので、此処で音声ロスを生じていた。
本発明に依ると此のページング用ボスウェイトランクP
GT内に増幅器6が実装され、電話機T1からの音声信
号は此の内蔵増幅器6により増幅された後各電話機T2
〜Tnのスピーカに入り、強勢に出力される。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、多数の電話機
内蔵のスピーカに対して高価な外付はページング装置等
を使用することなく強勢に音声信号を出力出来ると云う
大きい効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に依る一斉ページング方式の一実施例を示す
図である。 図に於いて、1はspx <スピーチバスマトリックス
)、2はLNG (ラインサーキット)、3はC0BW
T (周相ボスウェイトランク)、PGTはページング
用ボスウェイトランク、4はMDF(主配線盤)、5は
l0T(自局内トランク)、6は増幅器、7は線路、1
0は交換機、T1〜Tnは夫々電話機である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 或る電話機からの特定のダイヤル信号を受信して局用ボ
    スウェイトランクの内特定トランクをページング用トラ
    ンク(PGT)として使用する交換機に於いて、 該ページング用トランク(PGT)のパッケージに増幅
    器(6)を実装して入力ページング信号を増幅し、 複数個のスピーカ付電話機が該ページング用トランク(
    PGT)にマルチ接続出来る様にしたことを特徴とする
    一斉ページング方式。
JP15046085A 1985-07-09 1985-07-09 一斉ペ−ジング方式 Pending JPS6211357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15046085A JPS6211357A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 一斉ペ−ジング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15046085A JPS6211357A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 一斉ペ−ジング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6211357A true JPS6211357A (ja) 1987-01-20

Family

ID=15497408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15046085A Pending JPS6211357A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 一斉ペ−ジング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211357A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5579651A (en) * 1994-02-10 1996-12-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Closed-type compressor, and refrigerating unit, refrigerator and air conditioner each utilizing the compressor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5579651A (en) * 1994-02-10 1996-12-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Closed-type compressor, and refrigerating unit, refrigerator and air conditioner each utilizing the compressor
US5579653A (en) * 1994-02-10 1996-12-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Closed-type compressor, and refrigerating unit, refrigerator and air conditioner each utilizing the compressor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2154464A1 (en) A Method and Apparatus for Audio Teleconferencing a Plurality of Phone Channels
WO1994022256A1 (en) Distributed processing in a mixing network
US5222124A (en) PBX system communications device
US4887293A (en) Trunk circuit with loop length gain equalization
JPS6135669A (ja) 音楽保留装置
US4792970A (en) Expansion port for use in a communication system
JPS6211357A (ja) 一斉ペ−ジング方式
US6735564B1 (en) Portrayal of talk group at a location in virtual audio space for identification in telecommunication system management
JPS5976160U (ja) 拡声会議電話装置
US2193061A (en) Communication system
JP2621959B2 (ja) 通話方式
JPS6236954A (ja) 会議通話方式
JPS59182664A (ja) 多機能電話機によるペ−ジング方式
JPS59205835A (ja) ペ−ジング呼出し方式
JPH06125376A (ja) 通信装置
JPH09261343A (ja) 特定通話者グループ階層接続自動構成方法及び装置
JP2000349890A (ja) 携帯電話機およびコールバック制御方法
JPS6051396A (ja) 構内交換機
JPH05219229A (ja) 一斉呼び出し方式
JPS6269765A (ja) 会議電話方式
JPH07123182A (ja) ディジタル可聴音選択方式
JPH01194593A (ja) 電話交換装置
JPH04239849A (ja) 電話装置
JPS6148289A (ja) 音声レベル制御装置
JPS6286953A (ja) 電話会議装置