JPS62113491A - 端子板 - Google Patents

端子板

Info

Publication number
JPS62113491A
JPS62113491A JP25352885A JP25352885A JPS62113491A JP S62113491 A JPS62113491 A JP S62113491A JP 25352885 A JP25352885 A JP 25352885A JP 25352885 A JP25352885 A JP 25352885A JP S62113491 A JPS62113491 A JP S62113491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
insulating plate
terminal board
embedded
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25352885A
Other languages
English (en)
Inventor
健二 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOURIN GIKEN KK
Original Assignee
KOURIN GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOURIN GIKEN KK filed Critical KOURIN GIKEN KK
Priority to JP25352885A priority Critical patent/JPS62113491A/ja
Publication of JPS62113491A publication Critical patent/JPS62113491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばチップ型インダクタやその他の小型回
路素子のベース、或いはその他の色々な用途に使用でき
る端子板に関するものである。
〔従来の技術〕
最近チップ型インダクタ等の小型電子部品を取付ける端
子板として、うすい絶縁板の上下両面に導体膜を付着し
、上面の導体膜を電子部品の’J −ド接続用に、下面
の導体膜をプリント配線基板への接続用にしたものが考
えられているが、この場合上下の導体膜を何らかの方法
で電気的に接続することか必要である。
その一般的な方法として、周知のスルーホール方式によ
って接続することが考えられるが、その場合はスルーホ
ールの内面に導体を鍍金する工程が必要であるから手軽
にできないとか、孔をあける工程と鍍金工程を別々にし
なければならないから工程数が多いとか、また上下の導
体膜が確実に接続されたかどうかを確認し雌い等の問題
がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、絶縁板の一面に設けた導体膜をその絶
縁板の他面に取付けた回路素子に容易かつ確実に接続で
きるようにした端子板を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明に係る端子板は、導体膜をつけた絶縁板に、該絶
縁板及び導体膜を貫通する導体を埋込み、この導体の露
出面と前記導体膜の外面とに亘って予備半田を付着して
成ることを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明に係る端子板の要部を示すもので、下面
のみに導体膜1をつけた比較的うすいシート状の絶縁板
2に、該絶縁板2と導体膜1を貫通する導体3が埋込ま
れ、この導体3の上下両面は絶縁板2の上下両側に露出
し、かつ導体膜1の下面と導体3の下面とに亘って予備
半田4が耐着されている。
第2図はこのような端子板の下面を、また第3図が埋込
まれ、その上面に次々にチップインダクタ等の回路素子
5を取付けた後、埋込み導体3を分断するようにC−C
線で切断して第4図、第5図に示すような各個の製品と
する場合を示している。
第4図、第5図の場合は回路素子5がインダクタである
場合を示し、図中6はドラムコア、7はコイル、8は中
ャップコア、9はモールド樹脂を示し、コイルのリード
線7′は埋込み導体3の上面に半田付けされている。
埋込み導体3の下面と導体膜1とに亘って耐着された予
備半田4は、埋込み導体3と導体膜1との電気的接続だ
けでなく、プリント配線基板への接続にもそのま\活用
される。
第6図囚〜(6)は第1図に示す端子板を作る方法の一
例を示すものである。
先ず回内のように下面に導体膜1をつけた比較的プレス
する。そのプレスされた部分の絶縁板と導体膜が切断さ
れた状態でプレスを停止し、(B)図の如くその打抜か
れた孔10の内部に導体3を留止した状態にする。
次に矢印Qのように導体3を押し戻して(C1図のよう
に導体3の下面が導体膜1の下面とほぼ同一面になるよ
うにし、ここで適当な圧力と熱を加えて絶縁板2と導体
3とを溶着する。
最後に一図の如く導体3の下面と導体膜1との下面に亘
って予備半田4を耐着すると第1図のような端子板が出
来上る。絶縁板2の材質は、成度く打抜き易く、かつ加
圧加熱により容易に導体3と溶着できるものが望ましい
例えばガラスクロスに熱可塑性の樹脂を含浸させた周知
の硬質又は軟質の絶縁板を用いてもよい。
尚、導体3の厚みを絶縁板2の厚みよりかなり大きくと
って導体3の上面を絶縁板2の上面より突出させた状態
に埋込んでもよい。
以上の実施例は導体H!11が絶縁板2の片面のみに印
刷されている場合であるが、第7図のように絶縁板2の
両面に導体膜1.1′をつけ、埋込まれた導体3の上下
両面とも予備半田4.4′で導体膜111′に接続する
ようにしてもよい。
この場合はコスト的には割高になるが、導体膜と導体と
の接続がより確実になり、また埋込み導体3の保持もし
っかりしたものになる。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明による端子板は埋込み導
体によって絶縁板の片面に取付けられた回路素子をその
反対面に設けた導体膜に確実に接続することができるの
で、チップ型インダクタ等のベースに採用して有効であ
る。
また導体膜と埋込み導体との露出面とにかけて予備半田
が耐着されているため、両者の電気的接続が確実であり
、かつこの予備半田をプリント配線基板への取付は用に
そのま\活用できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る端子板の一例を示す断面図、第2
図はその端子板の下面を、第3図は上面を示す図である
。第4図は回路素子を取付けた状態を示す平面図、第5
図は第4図の断面図、第6図囚〜(至)は端子板の製作
例を示す工程図、第7図は別の実施例を示す断面図であ
る。 符号1は導体膜、2は絶縁板、3は導体、4は予備半田
、5は回路素子、6はドラムコア、7はコイル、8はキ
ャップシア、9はモールド樹脂。 特許出願人  株式会社 光輪技研 −;゛□ン ヤ1図 士λ図 キ7印

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、導体膜をつけた絶縁板に、該絶縁板及び導体膜を貫
    通する導体を埋込み、この導体の露出面と前記導体膜の
    外面とに亘って予備半田を付着して成ることを特徴とす
    る端子板。
JP25352885A 1985-11-12 1985-11-12 端子板 Pending JPS62113491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25352885A JPS62113491A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 端子板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25352885A JPS62113491A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 端子板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62113491A true JPS62113491A (ja) 1987-05-25

Family

ID=17252620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25352885A Pending JPS62113491A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 端子板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62113491A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3337480B2 (ja) 電気的接続部形成装置
EP0272707B1 (en) Flexible printed circuit board terminal structure
US20010015286A1 (en) Method of surface- mounting electronic components
US4164071A (en) Method of forming a circuit board with integral terminals
JPS62113491A (ja) 端子板
JPH0514547Y2 (ja)
JPH0746978Y2 (ja) 電子部品の実装構造
JPH0528917B2 (ja)
JP2580607B2 (ja) 回路基板及び回路基板の製造方法
JP2594365B2 (ja) 配線基板及び配線基板の接続方法
JPS60227492A (ja) 電子回路ブロツク
JPH09199242A (ja) プリント配線板一体型コネクタ及びその製造方法
JPS5923432Y2 (ja) 半導体装置
JPS63211793A (ja) 筐体への回路配線層の形成方法
JPS60256217A (ja) 表面波フイルタ
JP2601015B2 (ja) メッキ装置
JPH07297542A (ja) フレキシブルプリント基板のハンダ接続方法
JPS58182343U (ja) プリント基板装置
JPS60154590A (ja) フレキシブル電気回路基板
JPH0646673B2 (ja) 多極端子部の接続方法
JPS5848496A (ja) 小型電子回路部品構体
JPH11195673A (ja) 配線基板の電極構造
JPS58164130U (ja) スイツチ回路板
JPS60180193A (ja) 電子部品の端子の取付方法
JPH0645380U (ja) フレキシブルプリント基板の接続装置