JPS62111560A - 紙面通信方式 - Google Patents

紙面通信方式

Info

Publication number
JPS62111560A
JPS62111560A JP60251755A JP25175585A JPS62111560A JP S62111560 A JPS62111560 A JP S62111560A JP 60251755 A JP60251755 A JP 60251755A JP 25175585 A JP25175585 A JP 25175585A JP S62111560 A JPS62111560 A JP S62111560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control circuit
paper
communication
transmission
paper information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60251755A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0797803B2 (ja
Inventor
Shigeru Fukuoka
茂 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60251755A priority Critical patent/JPH0797803B2/ja
Publication of JPS62111560A publication Critical patent/JPS62111560A/ja
Publication of JPH0797803B2 publication Critical patent/JPH0797803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、紙面イメージデータを通信回線を介して送信
する際に行われる紙面通信方式に関する。
従来の技術 従来の装置に関して、第弘図、第5図、第6図、第7図
を参照して説明する。従来の装置では、紙面通信に於い
て、紙面情報の送信制御を行う紙面送信制御回路9と、
回線に紙面情報の送信制御を行う送信通信制御回路10
と、回線からの紙面情報の受信制御を行う受信通信制御
回路//、 /2. /J。
IQとを有し、同一回線に分岐接続される受信通信制御
回路//、/コ、 /J、 /4tK第7図に示す相異
なった紙面情報F、G、)(、Iをそれぞれ送信する場
合には、第6図に示す個別通信手順を行い、モータ起動
信号!の送信、位相整合信号mの受信、イメージデータ
の送信開始を指示するトラバーススタート信号C以降ト
ラバーススタート信号と称する)nの送信、紙面情報p
pの送信、イメージデータの終了を指示するトラバース
エンド信号(以降トラバースエンド信号と称する)0の
送信及び紙面情報受信完了信号qの受信を受信通信制御
回路//、 /2. /j、 /eに対してそれぞれ繰
り返して紙面通信を行わなければ出来ない。
また、記事のみが同一で、ノンブル、記事下広告が異な
った紙面情報を送信する場合には、受信通信制御回路/
/、 /2. /、3. /Qに対して、第3図に示す
回報通信手順を行い、モータ起動信号gの送信、位相整
合信号h1. h2. h3. h4の受信、トラバー
ススタート信号1の送信、紙面情報pの送信、トラバー
スエンド信号Jの送信及び紙面情報受信完了信号” *
 k2. k5 、 k4を受信後、第6図に示す個別
通信手順を受信通信制御回路//、/ユ。
/3./’Aに対してそれぞれ繰り返して紙面通信を行
わなければならず、かつ、不要なノンブル、記事下広告
を受信通信制御回路//、 /2. /3. /ダでそ
れぞれ受信する。
従って、紙面通信に於いて、本方式では、相異なった紙
面情報F、G、H,I及び記事以外が相異なる紙面情報
を送信する場合には、受信通信制御回路//、 /2.
 /3. /11.に対してそれぞれ第3図に示す回報
通信手順又は第6図に示す個別通信手順を繰り返さなけ
ればならない。
発明が解決しようとする問題点 上述した従来の装置は、紙面通信に於いて、相異なった
紙面情報及び記事以外が相異なる紙面情報を送信する場
合には、受信通信制御回路に対してそれぞれ同報通信手
順及び個別通信手順を繰シ返し行うために、紙面情報受
信後の不要部分の発生、かつ通信時間が増大すると共に
、限定された紙面通信しかできない欠点がある。
本発明は従来の上記事情に鑑みてなされたものであり、
従って本発明の目的は、従来の技術に内在する上記欠点
を解消することを可能とした新規な紙面通信方式を提供
することにある。
問題点を解決するだめの手段 上記目的を達成する為に、本発明に係る紙面通信方式は
、第7図に示される如く、紙面通信に於いて、紙面情報
のグループ制御を行うグループ送信制御回路/と、グル
ープ送信制御回路lの制御指示で動作を行う紙面送信制
御回路コと、回線に紙面情報の送信制御を行う送信通信
制御回路3と、回線からの紙面情報の受信制御を行う受
信通信制御回路e、j、A、り、tとから構成され、同
一回線に分岐接続される受信通信制御回路q、!。
A、7.tに、紙面情報のグループ制御を行うグループ
送信制御回路/で紙面情報に対する宛先分割が行われ、
一度送信指示をすることにより、相異なった紙面情報A
、B、G、D、Eが宛先毎に分割送信される。また、記
事以外相異なったノンブル、記事下広告の紙面情報の送
信時には、記事な同報及びノンブル、記事下広告を個別
とするグループを組むことだよって、紙面情報のグルー
プ通信を行う紙面通信方式を有している。
実施例 次に、本発明をその好ましい一実施例について第1図、
第2−7図、第コーλ図、第3図を参照しながら具体的
に説明する。
第1図において、本発明の一実施例は、紙面通信に於い
て、紙面情報のグループ制御を行うグループ送信制御回
路/と、グループ送信制御回路lの制御指示で動作を行
う紙面迷信制御回路−と、回線に紙面情報の送信制御を
行う送信通信制御回路3と、回線からの紙面情報の受信
制御を行う受信通信制御回路μ、t、A、?、gとを有
している。
同一回線に分岐接続される受信通信制御回路q。
り、6.り9gに第3図に示す相異なった紙面情報A、
B、C,D、Eをそれぞれ送信する場合には、第ニー/
図に示すグループ通信手順を行い、モータ起動信号aの
送信、位相整合b1 、 t)2 、 b5゜b4.b
5の受信、それぞれの局に送信するトラバーススタート
信号(+、 C2,C3,C4,C5の送信、それぞれ
の局に送信する紙面情報1” + p2*1)31p4
11)5  の送信、それぞれの局からの紙面情報ブロ
ック受信光子信号dl、 d2. d3. d4゜d5
  の受信、トラバースエンド信号eの送信及びそれぞ
れの局からの紙面情報受イぎ光子信号f1゜f2. f
3.  f4.  f5の受信をすることによ)可能で
ある。まだ、記事のみが同一で、ノンブル、記事下広告
が異なった紙面情報を送信する場合には、受信通信制御
回路ダ、5.A、7.tに対して、第ニー−図に示すグ
ループ通信手頭な行い、モータ起動信号a′の送信、位
相整合信号b1′〜b5/の受信、それぞれの局に送信
するトラバーススタート信号c 1/ 、 c 2/ 
、 c 3/ 、 c 4/ 、 c 5/の送信、そ
れぞれの局に送信する紙面情報(ノンブル) p” *
 p”+p5′r p” * p”’の送信、それぞれ
の局からの紙面情報(ノンブル)ブロック受信完了信号
d1′、d2′。
d3/ 、 d4/ 、 d5/の受信、すべての局に
送信するトラバーススタート信号C′の送信、すべての
局に送信する紙面情報(記事)p″′の送信、それぞれ
の局からの紙面情報(記事)ブロック受信完了信号b1
jlF〜b 5///の受信、それぞれの局に送信する
トラバーススタート信号c1//、 C21′、 C3
”、 C4“ c 5//の送信、それぞれの局に送信
する紙面情報(記事丁広告)p1″* p’ * p3
′’ + T”“ p 5//の送信、それぞれの局か
らの紙面情報(記事上広告)ブロック受信完了信号d1
″、d〆′、d5″、d4“ 65//の受信、すべて
の局に送信するトラバースエンド信号e′の送信、それ
ぞれの局からの紙面情報受信完了信号f1′〜f5′の
受信をすることにより可能である。
発明の詳細 な説明したように、本発明に、【れば、グループ送信制
御回路で、紙面情報の宛先分割を行い、同報及び個別を
組み合わせたグループ助信により、紙面情報受信後の不
要部分が発生せず、かつ、通信時間が減少されると共に
、自由自在な紙面通信ができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロックtΔ成因であ
る。 /・・グループ送信制御回路、コ・・・紙面送信制御御
回路、3・・・送信)I!i信制御回路、ダ、!、A、
’7゜S・・・受信通信制御回路 第ニー1図、第ユー二図は本発明のグループ通信手へA
を示す図である。 a・・・ダ、りl  ’l  7# にの全局に送信す
るモータ起動信号、bl、 b2. b!l、 b4.
 b5  ・・・μ、j。 A、7.gからのそれぞれの位相整合信号、CI 。 C2,C5,C4,C5・・・グ、左、ル、7.にのそ
れぞれの局に送信するトラバーススタート信号、P’ 
 +  p2+  p31  p’+  p5 ・・・
j、 タ、  A、  ?、  fのそれぞれの局に送
信する紙面情報k ” l d21d3.d4.d5 
 ・・・≠、j、A、7.rのそれぞれの局からの紙面
情報ブロック受信完了信号、e・・<4.&、A、  
り9gの全局に送信するトラバースエンド信号、fj、
  f2.  f5.  f4.  f5  ・・・弘
、5゜4、?、tのそれぞれの局からの紙面1゛g報受
信完了信号 a′・・弘、r、x、?、gの全局に送信するモータ起
動信号、b1′〜bs/・・・F、r、6,7.gから
のそれぞれの位相整合信号、c 1/ 、 c 2/ 
、 c 5/ 、 c 4/。 c 5/  ・・4.j、A、’7.ざのそれぞれの局
に送信するトラバーススタート信号、p” + p2’
 + p3’ +p 4/ 、 p 5/・・・4.j
、 6.?、gのそれぞれの局に送信する紙面情報(ノ
ンブル)、dp 、 d2/ 、 d5/。 d4’、 d5’−4’、 !r、 A、 ?、 fか
らのそれぞれの紙面情報(ノンブル)ブロック受信完了
信号、C″′・・・4,5.A、7.gのすべての局に
送信するトラバーススタート信号、p′′′・・”I 
’l  ’1 71 gのすべての局に送信する紙面・
情報(記事)、b1′/′〜b5″′、、、IJ、j、
A、?、gからのそれぞれの紙面情報(記事)ブロック
受信完了信号、c 1// 、 、= i/。 c 5// 、 c 4“、Cデ・・・”7.r、A、
7.ざのそれぞれの局に送信するトラバーススタート信
号% I) ” In2”、 p5“In2“ p 5
//・・・q、り、A、?、gのそれぞれの局に送信す
る紙面情報(記事上広告)、dl”、d2// 、 、
15“ 、14// 、 d5//・・・”lj’l 
Al713からのそれぞれの紙面情報(記事上広告)ブ
ロック受信完了信号、e′・・・’7.j、A、7.に
のすべての局に送信するトラバースエンド信号、f1′
〜rs/・・・4(、r、g、’7.gのそれぞれの局
からの紙面情報受信完了信号 第3図は相異なった紙面情報を示す図である。 A・・・グに送信する紙面情報、B・・・夕に送信する
紙面情報、C・・・乙に送信する紙面情報、D・・71
/i′:送信する紙面情報、E・・・gに送信する紙面
情報、第7図は従来V]のブロック図である。 デ・・・紙面送信制御回路、10・・・送信通信11i
jj御回路、//、/コ、/、3./’A・・・受信通
信制御回路第5図、第6図は従来例の同報通信手順、個
別通信手順を示す図である。 g・・//、 /2. /3. /IIの全局に迷信す
るモータ起動信号、hl、h2.h31h4・・//、
/ユ、 /、3. /4’のそれぞれの局からの位相整
合信号、1・・・//、/、2゜/3./(lの全局に
送信するトラバーススタート信号、p・・//、 /2
. /3. /4の全局に送信する紙面情報、J・・/
/、 /、2. /3. /4’の全局に送信するトラ
バースエンド信号、k+ 、 k2. k5. k4・
・・//、/ユ、/3゜/グのそれぞれの局からの紙面
情報受信完了信号、!・・・7局に送信するモータ起動
信号、m・・・1局からの位相整合信号、n・・7局に
送信するトラバーススタート信号、pp・・・ 7局に
送信する紙面情報、0・・7局に送信するトラバースエ
ンド信号、q・・・1局からの紙面情報受信完了信号 第7図は相異った紙面情報を示す図である。 F・・・//に送信する紙面情報、G・・/コに送信す
る紙面情報、H・・/3に送信する紙面情報、■・・・
/弘に送信する紙面情報 特許出願人   日本電気株式会社 代 理 人   弁理士 熊谷雄太部 第2−1図 4.5.6,7,8 :  雪tイよジ虱イ言制?ごa
a口季 AB        C D巳

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紙面通信に於いて、紙面情報を複数の受信局のうち何局
    かを選んで構成される単数又は複数の受信局グループ構
    成を行うグループ送信制御回路と、該制御回路の制御指
    示で動作を行う紙面送信制御回路と、回線に紙面情報の
    送信制御を行う送信通信制御回路と、回線からの紙面情
    報の受信制御を行う受信制御回路とを有し、前記送信通
    信制御回路と同一回線に分岐接続される前記受信通信制
    御回路に前記グループ送信制御回路で紙面情報を送信す
    る宛先の分割をすることによつて、異なつた紙面情報の
    構成要素である見出し、ノンブル(版数、面数、日付欄
    )、記事又は記事下広告部分をブロックとしてグループ
    を組んで通信することを特徴とする紙面通信方式。
JP60251755A 1985-11-09 1985-11-09 紙面通信方式 Expired - Lifetime JPH0797803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60251755A JPH0797803B2 (ja) 1985-11-09 1985-11-09 紙面通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60251755A JPH0797803B2 (ja) 1985-11-09 1985-11-09 紙面通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62111560A true JPS62111560A (ja) 1987-05-22
JPH0797803B2 JPH0797803B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=17227440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60251755A Expired - Lifetime JPH0797803B2 (ja) 1985-11-09 1985-11-09 紙面通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0797803B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001148756A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Nec Shizuoka Ltd ファクシミリ情報サービス方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966260A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Nec Corp フアクシミリ通信方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966260A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Nec Corp フアクシミリ通信方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001148756A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Nec Shizuoka Ltd ファクシミリ情報サービス方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0797803B2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4805165A (en) Time division multiplex data transmission method and apparatus
US4456989A (en) Signal transformation apparatus
US6137796A (en) Packet non-replicating comparator device for digital simulcast packet distribution
JPS62111560A (ja) 紙面通信方式
US3071649A (en) Cipher system for pulse code modulation communication system
CN101287079B (zh) 一种广播电视信号的传输方法、系统及装置
JPH114221A (ja) データ配信システム
JPH1065633A (ja) データ通信方法
JPS5851462B2 (ja) 同報通信方式
RU2087078C1 (ru) Способ вещания телепрограмм с синхронными переводами
US1689328A (en) Submarine telegraph system
JPS631242A (ja) 送信相手先設定方式
JPS63316941A (ja) 信号伝送方法
SU902273A1 (ru) Ретрансл тор системы св зи
JPS6316735A (ja) パケツト多重アクセス通信方式
JPH11313062A (ja) データ配信装置、データ受信装置及びデータ配信システム
JPS62200827A (ja) 衛星通信におけるフレ−ム変換方式
JPH1070585A (ja) データ配信方式
JPH0865258A (ja) 有線放送装置の加入者放送装置選択方法
GB387463A (en) Improvements in or relating to electric telegraphy
JPS62236238A (ja) ル−プ式デ−タ伝送方法
JPS57184351A (en) Method and device for collection of data
JPS63114328A (ja) 副信号伝送方式
JPH03126343A (ja) 高効率伝送方式
JPH02268044A (ja) 光スター型通信装置