JPS62111519A - Pwm波発生回路 - Google Patents

Pwm波発生回路

Info

Publication number
JPS62111519A
JPS62111519A JP25075285A JP25075285A JPS62111519A JP S62111519 A JPS62111519 A JP S62111519A JP 25075285 A JP25075285 A JP 25075285A JP 25075285 A JP25075285 A JP 25075285A JP S62111519 A JPS62111519 A JP S62111519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
proportional
relaxation oscillator
pwm wave
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25075285A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayasu Ito
隆康 伊藤
Hideo Nishijima
英男 西島
Kazuyoshi Yamada
山田 一良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25075285A priority Critical patent/JPS62111519A/ja
Publication of JPS62111519A publication Critical patent/JPS62111519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、PWM波発生回路に係り、特にVTR等のス
イッチングレギュレータに用いて好適なPWM波発生回
路に関する。
〔発明の背景〕
従来のスイッチングレギュレータについて、第2図、第
3図を用いて説明する。第2図は、従来のスイッチング
レギュレータのブロック図。
第3図は、第2図の要部波形図である。
第2図、第3図において、1は供給電源、2はスイッチ
素子、3はコイル、4はダイオード。
5はコンデンサ、6は負荷、7は出力電圧検出手段、8
は基準電源、9は誤差増幅器、10はは比較手段、1〕
−は弛張発振器、12は誤差増幅器9の出力波形、13
は弛張発振器11の出力波形、14はコイル3とコンデ
ンサ5で構成した平滑回路の入力波形、15はその出力
波形である。
以上の図より、スイッチングレギュレータの動作を説明
する。スイッチ素子2がOnする期間(Ton期間)に
は、供給電源1(電圧値Vjn)から直接電力を供給す
る(波形14のHigh期間)、、スイッチ素子2がo
ffする期間(Toff期間)には、Ton期間にコイ
ル3に替積したエネルギーをダイオード4を通して放出
して負荷6に電力を供給する(波形14のL o w期
間)。以上のようにして、負荷6に連続的に電力を供給
する。この時の出力電圧Vを適当に変化させて出力電圧
を安定化している。
例えば、V i nがわずか上昇する時、出力電圧V 
o u tも上昇する。その変化は、出力電圧電量手段
7を通して、誤差増幅器9に入力される。
この誤差増幅器9の出力変化で、比較手段10の出力の
T o n期間に相当する部分が短くなり、V o u
 tの上昇を迎え、出力電圧を安定化することができる
。この時の出力電圧波形15には、図中に示すようにス
イッチングノイズが乗ってくる。これは、コイル3の浮
遊容量等を通して乗るもので、誤差増幅器9の出力波形
12にも乗ってくる。このノイズによって、比較手段1
0の出力波形の立上り、立下りにチャタリングが発生す
るという問題があった。なお従来のスイッチングレギュ
レータを詳しく述べである特許の例として、特公昭58
−47047号公報がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、かかる問題点を解消し、スイッチング
レギュレータのスイッチングノイズによって、PWM波
出力にチャタリングが発生することを防止したPWM波
発生回路を提供することにある。
〔発明の概要〕
この目的を達成するために2本発明は、三角波発振器、
誤差増幅器とこれら2つの出力を入力とするスイッチン
グレギュレータのPWM波発生回路において、上記三角
波発振器出力の比例出力を、誤差増幅器の基$電源入力
に重畳させ、上記比較器のヒステリシスを等制約に大き
くすることにより、PWM波出力にチャタリングが起き
ることを防止するものである。
〔9明の実施例〕   ゛ 以下、本発明の一実施例を第1図、第4図〜第8図によ
り説明する。第1図は、本発明のブロック図、第4図は
第1図の要部波形図、第5図は、本発明の一実施例のブ
ロック図、第6図は、その要部波形図、第7図は、第5
図の三角波発振器の具体的な回路図、第8図は、三角波
発振器の他の具体的な回路図、第9図は1本発明の具体
的な回路図、第10図は1本発明の他の実施例を示す回
路図である。
第1図、第4図の本発明のブロック図及び、その要部波
形図において、第2図及び第3図と同−個所及び、同等
部分には同一符号をつけである。16は、抵抗、17は
加算手段、18は弛張発振器、19は比例手段、20は
誤差増幅器9の出力波形である。弛張発振器18の比例
出力を誤差増幅器9の基準電g8の入力端に加算するこ
とにより、誤差増幅器9の出力波形20を得る。弛張発
振器18の出力波形13の逆相に比例した波形を比較手
段】−0に入力することにより1等価的にこの比較手段
10のヒステリシス幅を太き−くしたことになる。
第5図の本発明の一実施例のブロックで、第1図及び、
第2図と同−個所及び、同等部分は同一符号をつけであ
る。21はスイッチングレギュレータで構成した他の安
定化電源回路、22は増幅器、23はコンデンサ、24
はバッファ、25は移相手段である。本ブロック図では
、2つの電源システムを構成する時、その電源間の干渉
を防止するために、互いに位相の異なる三角波を発生す
る、弛張発振器11と18を設けている。弛張発振器1
8では、増幅器22に入力される波形が同一になるよう
に動作する。
したがって、移相手段25の入力波形は、第6図の弛張
発振器11の出力波形13と、所定位相だけずれた弛張
発振器18の出力波形26のようになる。
第7図の三角波発振器の具体的な回路図で。
第5図と同−個所及び同等部分は同一符号をつけである
。27〜33はPchMO’5FET。
34.35はN、chMO5FET、36は電圧源、3
7は抵抗、38はコンデンサである。PchMO8FE
T31,32のゲート入力が同一になるように、この差
動増幅器が動作する。
この差動増幅器の出力を定電流源を構成したPchMO
5FET29より定電流を供給した、レベルシフト用P
chMO8FET33に入力する。これが、第5図のバ
ッファ24に相当する。上記差動増幅器の動作点を合わ
せるために、定電流源用P c h M OS F E
 T 27とレベルシフト用P c h M OS F
 E T 30を設けである。
第5図の位相手段25として、ローパスフィルタ(抵抗
37.コンデンサ38)の位相遅れを利用している。こ
の回路では、すべてMOSFETで実現しているという
効果がある。
第8図の三角波発振器の他の具体的な回路図で、第7図
と同−個所及び、同等部分は同一符号をつけている。3
9〜43はPNP トランジスタ、44.45はNPN
トランジスタ、46〜49はダイオード、50は電圧源
、51〜55は抵抗である。この回路では、PNPトラ
ンジスタ42.43のベース入力が同一になるように、
この差動増幅器が動作する。この差動増幅器の出力を、
ダイオード48.49でレベルシフトする(第5図のバ
ッファ24に相当)。
定電流源を構成したPNPトランジスタより定電流を供
給している。第7図と同様に、上記差動増幅器の動作点
を合わせるために、定電流源用PNP トランジスタ3
9とレベルシフト用ダイオード46.47を設けである
第9図の本発明の具体的な回路図で、第5図と同−個所
及び同等部分は、同一符号をつけである。56〜63は
PchMO3FET、64〜68はNchMO8FET
、69.70は電圧源、71は増幅器、72〜74は抵
抗である。
第5図の比較手段10は、N c h M OS F 
E Te3.65の差動増幅器で構成する。同じく、誤
差増幅器9は、PchMO3FET62.63の差動増
幅器で構成する。この誤差増幅器の基準電源を抵抗72
.73で構成する。したがって、弛張発振器18の比例
出力の加算が、抵抗74一本で可能であるという効果が
ある。また、P c h M OS F E T 57
と58でカレントミラー回路を構成して、上記比較手段
にヒステリシスを持たせている。定電流源用PchMO
5FET59より、レベルシフト用PchM○5FET
61に定電流を供給して、比較手段の動作点を合わせて
いる。この回路では、すべてMOSFETで実現してい
るという効果がある。
第10図の本発明の他の実施例を示す回路図で、第9図
と同−個所及び同等部分は、同一符号をつけである。7
5〜78はPNPトランジスタ、79〜84はNPN)
−ランジスタ、85〜95は抵抗、96は増幅器である
。第S図の比較手段10は、NPNトランジスタ79,
80の差動増幅器で構成する。同じく、誤差増幅器9は
、NPNトランジスタ82.83の差動増幅器で構成す
る。この誤差増幅器の基準電源を抵抗93.94で構成
する。したがって、弛張発振器18の比例出力の加算が
、抵抗95一本で可能であるという効果がある。また、
PNPトランジスタ75.76でカレントミラー回路を
構成して、上記比較器にヒステリシスを持たせている。
〔発明の効果〕
本発明によれば、スイッチングレギュレータを構成する
PWM波発生回路において、その一方の入力である誤差
増幅器の基準電源入力に、弛張発振器の逆相比例信号を
重畳して、上記PWM波発生回路のヒステリシスを等制
約に大きくできるので、そのPWM波出力のチャタリン
グを防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のブロック図、第2図は従来のスイッチ
ングレギュレータのブロック図、第3図は第2図の要部
波形図、第4図は第1図の要部波形図、第5図は本発明
の一実施例のブロック図、第6図は第5図の要部波形図
、第7図は第5図の三角波発振器の具体的な回路図、第
8図は、三角波発振器の他の具体的な回路図。 第9図は本発明の具体的な回路図、第10図は本発明の
他の実施例を示す回路図である。 1・・・供給電源、2・・・スイッチ素子、3・・コイ
ル、4・・・ダイオード、5・・・コンデンサ、7・・
・出力電圧検出手段、8・・基準電源、9・・・誤差増
幅器、10・・・比較手段、16・・抵抗、17・・加
算手段、18・・・弛張発振器、19・・・比例手段、
22・・・増幅器、23・・・コンデンサ、24・・・
バッファ、25・・・移相手段、72〜74.93〜9
5・・抵抗。 佑 I 口 第4団 第 2 国 梁 3 ロ 第 S 区 第 6 固 第 7 区 、?乙 第 8闇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、弛張発振器と、該弛張発振器の出力を一方の入力と
    する比較手段と、該比較手段の出力によって制御される
    制御系と、該制御系の出力に比例し前記比較手段の他方
    の入力となる制御信号を出力する制御信号発生手段とか
    らなるPWM波発生回路において、上記弛張発振器の比
    例出力を、上記制御信号発生手段に加算する加算手段を
    設けたことを特徴とするPWM波発生回路。 2、前記弛張発振器を、第1の弛張発振器と、該第1の
    弛張発振器の出力を一方の入力とする増幅手段と、該増
    幅手段の出力の信号処理手段と、該信号処理手段の出力
    を、上記増幅手段の他方の入力とすることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載されたPWM波発生回路。 3、前記比較手段の出力によって供給電源電圧をスイッ
    チングするスイッチング手段と、該スイッチング手段の
    出力を平滑して負荷の電源電圧を形成する平滑手段と、
    該平滑手段の出力に比例した制御信号を発生する前記制
    御信号発生手段とからなることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項または第2項に記載されたPWM波発生回路
JP25075285A 1985-11-11 1985-11-11 Pwm波発生回路 Pending JPS62111519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25075285A JPS62111519A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 Pwm波発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25075285A JPS62111519A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 Pwm波発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62111519A true JPS62111519A (ja) 1987-05-22

Family

ID=17212511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25075285A Pending JPS62111519A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 Pwm波発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62111519A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912974A (en) * 1987-12-08 1990-04-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thermal flow sensor
EP0575626A1 (en) * 1992-01-14 1993-12-29 The Nippon Signal Co. Ltd. Circuit for driving load

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216650A (en) * 1975-07-29 1977-02-08 Toshiba Corp Pulse width control circuit
JPS58215837A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 Toshiba Corp 光受信回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216650A (en) * 1975-07-29 1977-02-08 Toshiba Corp Pulse width control circuit
JPS58215837A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 Toshiba Corp 光受信回路

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912974A (en) * 1987-12-08 1990-04-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thermal flow sensor
EP0575626A1 (en) * 1992-01-14 1993-12-29 The Nippon Signal Co. Ltd. Circuit for driving load
EP0575626A4 (en) * 1992-01-14 1994-09-21 Nippon Signal Co Ltd Circuit for driving load
US5519598A (en) * 1992-01-14 1996-05-21 Nippon Signal Co., Ltd. Load driving circuit
US5668706A (en) * 1992-01-14 1997-09-16 Nippon Signal Co., Ltd. Load driving circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6229350B1 (en) Accurate, fast, and user programmable hysteretic comparator
US8922932B2 (en) Power supply circuit
JPH07271461A (ja) 安定化電圧発生制御回路
JPH11122059A (ja) 差動アンプ
US6957278B1 (en) Reference -switch hysteresis for comparator applications
JPS62111519A (ja) Pwm波発生回路
US5929622A (en) Balanced current mirror
US20040227477A1 (en) Differential current output unit
JP2004362335A (ja) 基準電圧発生回路
US6175226B1 (en) Differential amplifier with common-mode regulating circuit
JP2896029B2 (ja) 電圧電流変換回路
JP3497067B2 (ja) レギュレータ回路
JP2703410B2 (ja) 電圧コンバータ回路
JP3296079B2 (ja) バイアス回路
JPH0628013B2 (ja) レギュレ−タ回路
JPH054048Y2 (ja)
KR100344635B1 (ko) 3차원 함수 전압 발생기 회로
KR100187937B1 (ko) 교차 코일형 아날로그 지시계기용 상반전압 생성회로
JP2768013B2 (ja) 分周器
SU608140A1 (ru) Компенсационный стабилизатор повышенного напр жени посто нного тока
JPH1195850A (ja) 定電圧発生回路
JPH03278110A (ja) 定電圧発生回路
JPS6230868B2 (ja)
JPH0553403B2 (ja)
JPH05267951A (ja) 定電圧発生回路