JPS62111154A - 気化器 - Google Patents

気化器

Info

Publication number
JPS62111154A
JPS62111154A JP25169285A JP25169285A JPS62111154A JP S62111154 A JPS62111154 A JP S62111154A JP 25169285 A JP25169285 A JP 25169285A JP 25169285 A JP25169285 A JP 25169285A JP S62111154 A JPS62111154 A JP S62111154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
slow
carburetor
horn
air passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25169285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0440541B2 (ja
Inventor
Toshiaki Hanai
花井 敏明
Yuzuru Okamoto
岡本 譲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP25169285A priority Critical patent/JPS62111154A/ja
Publication of JPS62111154A publication Critical patent/JPS62111154A/ja
Publication of JPH0440541B2 publication Critical patent/JPH0440541B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、吸気路を備えた気化器本体とエフホーンと
が組付けられて形成される気化器に関し、特にスローエ
ア通路がそのエア取り出し口を気化器本体の吸気路に配
置させて気化器本体内を挿通しエアホーン内に連通ずる
ように形成される気化器に関する。
〈従来の技術〉 従来の気化器では、通常吸気路を備えた気化器本体とエ
アホーンとが組付けられて形成されており、そのスロー
エア通路においては、気化器本体の吸気路にエア取り出
し口が設けられ、そのエア取り出し口から気化器本体内
を上昇しエアホーン内に連通して形成されるものがあっ
た(実開昭55−30990号公報、実開昭57−14
4261号公報参照)。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、このようにスローエア通路のエア取り出し口を
気化器本体における吸気路に設けた場合には、そのエア
取り出し口が吸気マニホルドに近く、バツクファイアが
生じた際に、その煤がエア取り出し口からスローエア通
路内に入り込み易く、煤がスローエア通路内に入り込む
と、その煤がスローエア通路内に配設されているスロー
エアブリードジェットに付着して内径を狭くさせ、吸込
空気量を低下させることとなるため、混合気が過濃とな
る問題が生じていた。
この発明は、既述の問題を解決するもので、手間がかか
らず簡単な構成でスローエア通路内に入り込んだ煤等の
異物がスローエアブリードジェットに付着することを抑
制することができ、混合気の過濃防止を図ることができ
る気化器を提供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 この発明に係る気化器は、吸気路を備えた気化器本体と
エアホーンとが組付けられて形成され、スローエアブリ
ードジェットを配設させているスローエア通路がエア取
り出し口を気化器本体の吸気路に配置させて気化器本体
内を挿通しエアポーン内に連通されている気化器におい
て、スローエア通路における気化器本体とエアホーンと
の境界部の少なくとも一方に境界面に沿う凹部を形成し
、スローエアブリードジェットをスローエア通路におけ
る凹部が形成された部位より下流側に配置させることに
より、既述の問題を解決するものである。
〈発明の作用〉 この発明に係る気化器では、気化器本体とエアホーンと
を連通しているスローエア通路において、そのスローエ
ア通路の気化器本体とエアホーンとの境界部の少なくと
も一方に境界面に沿う凹部が形成されており、その凹部
がスローエア通路にエアの流れ方向を急激に変化させる
こととなる袋小路や屈曲路を形成することとなる。
そのため、気化器本体の吸気路に配置されているエア取
り出し口からエアとともに煤等の異物が入り込んだ場合
、凹部によって形成される袋小路や屈曲路に煤等の異物
がエアとともに流入して、その袋小路や屈曲路の周面に
煤等の異物が当たって付着することとなり、スローエア
通路における凹部形成部位より下流側に配置されたスロ
ーエアブリードジェットには煤等の異物を排除したエア
が流れることとなって、スローエアブリードジェットに
煤等の異物が付着することを防ぐことができる。
〈実施例〉 以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第1図に示す第1実施例の気化器lは、気化器本体2と
エアホーン3とが図示されないねじ手段によりガスケッ
ト4を介在させて組付けられている。
この気化器lに設けられているスローエア通路10は、
そのエア取り出し口9を気化器本体2の吸気路5におけ
るラージベンチュリ6の部位に配置させており、そして
、そのエア取り出し口9から気化器本体2内を上昇する
ように挿通し、ガスケット4の挿通孔4aを介してエア
ホーン3に連通して形成されている。なお、この気化器
lでは、スロー燃料系統のバックブリード対策のために
、ラージベンチュリ6の部位にエア取り出し口9が配置
されている。
そして、このスローエア通路lOには、エア取り出し口
9の上方部位における気化器本体2側のスローエア通路
10Aとエアホーン3側のスローエア通路10Bとのそ
れぞれ境界部10a@10bのうち、気化器本体2側の
境界部10aに気化器本体2とエアホーン3との境界面
に沿う凹部11が形成され、この凹部11によって袋小
路19が形成されている。
この凹部11の形成は、凹部11が気化器本体2のエア
ホーン3との境界面、即ち外表面に位置することとなる
ため、気化器本体2自体の製造時、通常アルミニウム合
金を鋳造して行なうが、その型成形時一体的に凹部11
を成形でき、手間取らず簡単に形成することができる。
なお、実施例の気化器1では、スローエア通路10A@
IOBの内径R1−R2を3〜41mmとし、凹部11
の突出長さ見を2〜lOm■、深さdを2〜7mmとし
ている(第2図参照)。
そして、この気化器lでは、スローエアブリードジェッ
ト12が、凹部11の形成されている部位より下流側の
エアホーン3側のスローエア通路10Bに配設されてい
る。
なお、7はスモールベンチェ1ノ、8を士メインノズル
、13はスロージェット、14tiエコノマイザジエツ
ト、15は電磁弁、1st±スローポート、17はアイ
ドルボートである。
この気化器1の使用態様について説明すると、使用時、
バツクファイアによって煤力呪エアとともにエア取り出
し口9からスローエア通路10内に入り込んだ場合、ス
ローエア通路10A力1らスローエア通路10Bを通過
する際に、凹部11によって形成された袋小路19に煤
がエアとともに流入することとなる。そして、袋小路1
9でt±エアの流れ方向が急激に反転して変化すること
となるため、エアとともに流入した煤t±袋小路19の
周面に当たって付着し、その後、煤が排除されたエフが
スローエアブリードジエツ)12を通過することとなる
したがって、第1実施例の気化器1では、凹部11によ
って形成された袋小路19によって、エアに混入した煤
が排除されることから、スローエアブリードジェット1
2に煤が付着することを極力抑えることができ、混合気
の過濃を防止することができる。さらに、煤を排除する
作用を奏する袋小路19が、気化器本体2のエアホーン
3との境界面、即ち外表面に形成される形成容易な凹部
11によって形成されることから、手間取らず簡単な構
成で、混合気の過濃を防止することができる。
第3図に示す第2実施例の気化器21は、気化器本体2
側のスローエア通路10Aとエアホーン3側のスローエ
ア通路10Bとをずらして形成し、エアホーン3側の境
界部lObに境界面に沿う凹部31を形成して、この凹
部31を屈曲路39としてスローエア通路10Aとスロ
ーエア通路lOBとを連通させて形成したものである。
ちなみに、この凹部31は、その突出長さ文を2〜lO
am、深さdを2〜7膳腸としている(第4図参照)こ
の第2実施例の気化器21も、第1実施例と同様に、煤
がエアとともにスローエア通路10内に入り込んだとし
ても、スローエア通路10Aからスローエア通路10B
を通過する際、屈曲路39においてエアの流れが急激に
短かい距離で2回方向を変えて変化することから、煤が
屈曲路39周面に当たって付着し、煤が排除されたエア
が下流側に配設されているスローエアブリードジエツ)
12を通gすることとなり、手間がかからず簡単な構成
で、スローエアブリードジェット12の煤付着を極力抑
えることができて、混合気の過濃を防止することができ
る。
なお、第1実施例の気化器1では、気化器本体2側のス
ローエア通路10Aの境界部10aだけに凹部11を形
成したものを示したが、第5・6図に示す第3実施例の
ように、エアホーン3側のスローエア通路10Bの境界
部10bにも凹部51を形成し、気化器本体2とエアホ
ーン3との2つの凹部11・51とで袋小路190を形
成し、さらに、気化器本体2とエアボーン3との間に介
在されるガスケット24の挿通孔24aをスローエアブ
リードジエツ)12の開口面積より広いスリット状に形
成し、袋小路190周面に煤を付着させるとともに、挿
通孔24a周縁に煤を付着させるよう構成し、一層スロ
ーエアブリードジェット12への煤付着防止を図れるよ
うにしてもよいさらに、第7・8図に示す第4実施例の
ように少なくとも一方の凹部11にフィン60を形成し
て、ガスケット4の挿通孔4aを凹部11の端部に位置
するよう配置させ、何回もエアの流れ方向を急激に変化
させる屈曲路59を形成するようにし、一層効果的にエ
アとともに入り込んだ煤を排除できるように構成しても
よい、勿論、このフィン60は、凹部11周面から凹部
11形成方向に対して直交方向に形成されていることか
ら、凹部11形成時同時に形成でき、手間取らず簡単に
形成できる構成である。勿論、このフィン60を、気化
器本体2とエアホーン3との組付時に配設するように構
成しぞもよいことは言うまでもない。
また、実施例では、スローエア通路10におけるエア取
り出し口9から゛最初に通過する気化器本体2とエアホ
ーン3との境界部10a−10bに凹部11−31・5
1を設けたものを示したが、例えば、第1図に示す右方
の境界部1oaf 、10blに本発明の凹部を形成し
、気化器本体2例の通路10AIにスローエアブリード
ジェット12を配設してもよいことは言うまでもない。
さらにまた、実施例では、スローエア通路10のエア取
り出し口9を気化器本体2の吸気路5におけるラージベ
ンチュリ6の部位に配置させたものを示したが、勿論、
このエア取り出し口9をラージベンチュリ6より下流部
位や上流部位に設けてもよく、上流部位に設けた場合に
は、煤の他、エアクリーナ等で排除できなかった塵等の
異物のスローエアブリードジエッ)12への付着を防止
することも可能となる。
〈発明の効果〉 この発明に係る気化器では、凹部によってスローエア通
路にエアの流れ方向を急激に変化させることとなる袋小
路や屈曲路が形成されることとなり、スローエア通路内
にエア取り出し口からエアとともに煤等の異物が入り込
んだとしても、袋小路や屈曲路の周面に煤等の異物が当
たって付着することとなり、凹部より下流側に配置され
たスローエアブリードジェットには煤等の異物が排除さ
れたエアーが流れることとなって、スローエアブリード
ジェットに煤等の異物が付着することを極力抑えること
ができる。そして2袋小路や屈曲路を形成する凹部が、
気化器本体やエアホーンの外表面に位置することから、
その凹部の形成が容易となって、手間がかからず簡単な
構成で混合気の過濃を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例を示す気化器の断面図、
第2図は同実施例におけるスローエア通路の境界部付近
を示す分解斜視図、第3図は第2実施例を示す気化器の
断面図、第4図は同実施例におけるスローエア通路の境
界部付近を示す分解斜視図、第5図は第3実施例の気化
器を示す断面図、第6図は同実施例におけるスローエア
通路の境界部付近を示す分解斜視図、第7図・第8図は
第4実施例におけるスローエア通路の境界部付近を示す
それぞれ断面図・分解斜視図である。 1・21・・・気化器。 2・・・気化器本体。 3・・・エアホーン、 5・・・吸気路。 9・・・エア取り出し口、 10・・・スローエア通路、 10 a −10b −10a l ’−10b 1−
−−境界部、11・31@51・・・凹部、 12・・・スローエアブリードジェット。 特  許  出  願  人 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸気路を備えた気化器本体とエアホーンとが組付けられ
    て形成され、スローエアブリードジエツトを配設させて
    いるスローエア通路がエア取り出し口を前記気化器本体
    の吸気路に配置させて前記気化器本体内を挿通し前記エ
    アホーン内に連通して形成されている気化器において、
    前記スローエア通路における前記気化器本体とエアホー
    ンとの境界部の少なくとも一方に境界面に沿う凹部が形
    成され、前記スローエアブリードジエツトが前記スロー
    エア通路における前記凹部が形成された部位より下流側
    に配置されていることを特徴とする気化器。
JP25169285A 1985-11-09 1985-11-09 気化器 Granted JPS62111154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25169285A JPS62111154A (ja) 1985-11-09 1985-11-09 気化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25169285A JPS62111154A (ja) 1985-11-09 1985-11-09 気化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62111154A true JPS62111154A (ja) 1987-05-22
JPH0440541B2 JPH0440541B2 (ja) 1992-07-03

Family

ID=17226589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25169285A Granted JPS62111154A (ja) 1985-11-09 1985-11-09 気化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62111154A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5233325A (en) * 1991-04-05 1993-08-03 Uchiya Thermosatat Co. Thermostat with filmy heater

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257131U (ja) * 1975-10-07 1977-04-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257131U (ja) * 1975-10-07 1977-04-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5233325A (en) * 1991-04-05 1993-08-03 Uchiya Thermosatat Co. Thermostat with filmy heater

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0440541B2 (ja) 1992-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0435605B2 (ja)
JPS62111154A (ja) 気化器
JPS6282240A (ja) 吸入空気量測定装置
JPH081141B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0366444A (ja) 一体型ロスト・フォーム・パターンおよび吸気マニフォールド
JPS6233058Y2 (ja)
JPH0350263Y2 (ja)
JPS6233059Y2 (ja)
JPH0130611Y2 (ja)
JPS6210457Y2 (ja)
JP2764758B2 (ja) 2サイクルエンジンのリードバルブ装置
JPS6115220Y2 (ja)
JPS59156122U (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH08261082A (ja) 吸気マニホルド
JPH0387840U (ja)
JPH0252934U (ja)
JPH08246885A (ja) 内燃機関の複吸気装置
JPH04143417A (ja) 内燃機関の吸気ポート
JPS60189708U (ja) パルス燃焼装置
JPS5813079Y2 (ja) 2弁式直接噴射式内燃機関の吸気管
JPH0452934U (ja)
JPS63205454A (ja) 内燃機関の吸気マニホ−ルド
JPH0584392B2 (ja)
JPH02105540U (ja)
JPH0444466U (ja)