JPS6211098A - 混合アミノ酸組成物 - Google Patents

混合アミノ酸組成物

Info

Publication number
JPS6211098A
JPS6211098A JP60147396A JP14739685A JPS6211098A JP S6211098 A JPS6211098 A JP S6211098A JP 60147396 A JP60147396 A JP 60147396A JP 14739685 A JP14739685 A JP 14739685A JP S6211098 A JPS6211098 A JP S6211098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
aqueous solution
amino acids
feed
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60147396A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Sano
千明 佐野
Shigeo Ikeda
茂穂 池田
Hiroyuki Sato
弘之 佐藤
Takaaki Kobayashi
隆明 小林
Yoshimi Nagano
永野 由巳
Masayoshi Naruse
成瀬 昌芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP60147396A priority Critical patent/JPS6211098A/ja
Publication of JPS6211098A publication Critical patent/JPS6211098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は動物飼料に添加使用できる新規混合アミノ酸組
成物に関する。
従来の技術 家畜、例えば肥育豚においてはトウモロコシ、脱脂大豆
を主体とした飼料の場合、粗タン・にり含量が12チの
飼料にリジン、メチオニン、トリプトファン、スレオニ
ン等のアミノ酸を添加することにより、粗タンパク含量
16チの飼料と同様の栄養価まで高めることができるこ
とが知られている〔ラッセル等(L−E−Ru5set
 at &l−* )ジャーナルオグアニマルサイエン
ス(Journal ofAnimal 5cienc
e )、56巻5号1115頁1983年参照。〕。ま
た大麦を主体とした飼料の場合においてもリジンとスレ
オニンの添加が1日当シの増体重を向上させることが知
られている〔7ラー等(M、F、 Fuller at
 al、*)ブリティシュジャーナルオツヌートリシ、
l 7 (Br1tish Journal ofNu
trition ) 41巻、333頁1979年参照
。〕。
従来、これらの飼料添加用アミノ酸としては、単一のア
ミノ酸、又はアミノ酸として1種のみを含有する組成物
が知られている(特公昭49−9+ 317特号明i書、特開昭56−35962号明側書、
特開昭59−t6I4s4号明細書参照。)。しかし、
前述の如く実際の使用に際し飼料用アミノ酸は単独より
も2種から数種の飼料用アミノ酸を混合して飼料に添加
される場合が多く、また添加による栄養効果も大きいこ
とが知られている。このため実際の使用にあたっては各
種飼料用アミノ酸を混合するための設°備や手間がかか
シ、また飼料用アミノ酸の粉体性状の違いに起因した分
級による不均一化等、混合特性上、問題を有していた。
発明が゛解決しようとする問題点 アミノ酸の培養液の複数混合物より、特別の精製工程を
必要とせず、アミノ酸の分解を伴わず、その他、動物に
障害となる物質も含まず安定で、しかも、その精製され
九アミノ酸混合物と比較して栄養効果も劣らないアミノ
酸組成物の開発が望まれている。
本発明者は、リジン、トリプトファンおよびスレオニン
の各アミノ酸産生能を有する微生物の培養液の少なくと
も2種を含有する混合アミノ酸培養液より得られ、培養
液由来の不純物とアミノ酸を含有する水溶液t−pH4
〜6、好ましくは4,5〜5.5の弱酸性下、液温20
〜80℃好ましくは40〜60℃下に濃縮、次いで品温
20〜100℃、好ましくは60〜80℃下に乾燥し得
られたものが単離されたアミノ酸混合物と比較し同等の
栄養効果を有し、存在するアミノ酸の分解や着色物質の
1成も抑えられ培養液由来の不純物も飼料上障害となら
ないこと、さらに長期間の保存上も問題とならないよう
な物性を有していることを見出し、この発見に基いて本
発明を完成するに到った。
問題点を解決するための手段 飼料に添加されるアミノ酸は基礎飼料(例えば、トウモ
ロコシと脱脂大豆の混合物、大麦等)に対して個々のア
ミノ酸として高々0.51程度である。
また飼料に添加される混合アミノ酸組成物は動物に対し
て不利なものを含有しなゆれは、その含量が低くても実
用上、問題は全く生じない。また、アミノ酸産生菌の培
養液中には何ら、動物にとって不利なものは含有されて
いない。
即ち、飼料用アミノ酸としてはリジン、トリプトファン
およびスレオニンの生産菌の培養液の少なくとも2種を
基礎飼料にとってもっとも有利な割合、例えばトウモロ
コシ、脱脂大豆を基礎飼料とした場合はリジン:トリプ
トファン:スレオニンの重量比は12〜18:1〜3:
3〜7、例えば15:2:5の割合に混合し、これにメ
チオニン、ビタミン、ミネラルを添加、混合した液を−
4〜6の弱酸性に調整後、低温で濃縮、乾燥した混合ア
ミノ酸組成物はそれぞれ精製アミノ酸の同シ割合の混合
物にビタミン、ミネラルを添加した、精製アミノ酸混合
組成物に対して全く劣ることのない栄養効果を持つこと
、また培養液由来のアミノ酸以外の物質が飼料上障害と
ならないこと、さらに長期保存上も問題とならない物性
’t”有するものである。
本発明品は各成分が充分に混合されているため精製アミ
ノ酸の同割合の混合物に対して、分級等による成分のか
たよりがなく、良好な基礎飼料への混合特性を有する。
本発明に用いられる培養液を調成するに当シ、使用可能
な微生物はリジン発酵では例えばブレビバクテリウム・
ラクト7アーメンタム(Brsvlbacterium
Laetoferm@ntum ) 、 FERM−P
 2654 e FERM−P1985等のリジン産生
能を有する微生物全使用し、特公昭53−43591号
、特公昭51−34477号等特許公報明細書記載のリ
ジン発酵方法を利用すればよい。
スレオニン発酵では例えばブレビバクテリウム・ラフ)
 77−メンタA (Brevibact@riumL
aetofermentum ) FERM−P 41
90 s FERM−P 4182mFERM−P 4
183等のスレオニン産生能を有する微生物を使用し、
特開昭54−35285号、特開昭54−35286号
、特開昭54−35288号等特許公報明細書記載の方
法を利用すればよい。
トリブトファン発酵では、例えばバチルス・ズブチリス
(Bacillus 5ubtilis ) FERM
−P 6258 rFgRM−P 5286 、 FE
RM−P 6026 、 FERM−P 6027゜グ
レビバクテリウムフラパム(Brevibacteri
umFlavum ) ATCC21427等のトリプ
トファン産生能t−Vする微生物を使用し、特開昭58
−107190号、特開昭58−138389号、特開
昭57−208994号等、特許公報明細書記載の培養
方法を利用すればよい。
その他、リジン、スレオニンおよびトリプトファンの2
種以上の発酵液に加えてインロイシン、バリン等の他の
アミノ酸発酵液1種以上を必要な割合添加することも可
能であシ、有効である。
前記発酵を行う場合の炭素源としては、当該微生物が資
化できるものならいずれも採用できる。
しかし、結晶グルコース、サッカロース、でんぷん糖化
液等、発酵工程終了後の残存物が少く着色等の副反応を
濃縮、乾燥等の工程で生じにくい炭のアミ、ノ酸含量は
20〜70%である。
ま九、これらのアミノ酸発酵液を必要な割合に混合した
混合発酵液に必要に応じてメチオニン等、他のアミノ酸
、ビタミン、ミネラル等を添加し九混合発酵液は、濃縮
前に、酸でPH4〜6の弱酸性に1動物にとって不利な
ものを含有せず、またアミノ酸〆譬応等により、動物に
とって不利なものを生成することのない酸で調整するこ
とは、アミノ酸の分解、着色防止の点から有効である。
またこの混合発酵液は微生物菌体、若干の色素を含有す
る。これらを前処理として遠心分離、濾過、活性炭等で
、除去する前処理を行ってもよく、この場合混合飼料組
成物のアミノ酸含量は全固形胸当シ向上する。
混合発酵液を濃縮するに際してはアミノ酸の熱的変性を
防ぐためできるだけ低温かつ滞留時間の短い濃縮設備を
用いることは有効で、液温は20〜80℃の範囲内がよ
い。また乾燥条件としてはできるだけ低温で行うのがよ
く品温20〜100℃が適当である。
また、メチオニン、メチオニンヒドロキシアナログ等の
他の精製アミノ酸又は、同等の栄養的効他は混合発酵液
の濃縮、乾燥物に後から添加、−一゛、 合してもよい、しかしこの場合、分級等の現象を避ける
べく粒度をそろえる等の処理が必要である。
この様にして得られた混合アミノ酸組成物は安定であシ
、豚も好んで食し栄養効果も精製アミノ酸混合物と同等
である。
以下、実施例により本発明の詳細な説明する。
実施例 ■リジン発酵液の調製 下記第1表に示した組成のリジン生産培地8jを207
3 Jar−Fsrm@nt@rに仕込み、殺菌し、通
気1/2 ’YVm 、攪拌350 rpms温度31
.5℃、声7、 OK NHs水によりPHt−調整し
ながら特公昭53−43591号明細書記載のブレビバ
クテリウム・ラクトファーメンタムFERM−P 26
54菌を培養した。
培養途中から塘液を連続的にフィードし、リジン10ル
’dl (Lys HCt換算)の発酵液10ノを得た
第1表 Lys発酵液培地組成 グルコース      10シ□□□ (NH4)2804      5.5紳KH2PO4
0,I J/dL MgSO4・7H200,11/di F@804・7H200,001I窯 Mn5On ・4H200,001y/、Blサイアミ
ン塩酸塩     200μ9Aピオチン      
 500μm1/1大豆蛋白塩酸加水分解物   15
01n9A(全窒素として)消泡剤(大豆油)    
 0.021!LVdt■トリプトファン発酵液の調製 下記第2表に示した組成のトリプトファン生産培地81
を207.Jar−fermenterに仕込んで殺菌
し、リジンと同条件で特開昭58−107190号明細
書記載のバチルス・ズプチルスFERN−P 6258
 Mを培養した。培養途中からグルコース液を連続的に
フィードし、トリブトファン2ルーの発酵液107を得
た。
グルコース    13  117diNH4C111
1/dt ICH2Po4       0.1 1AIIKC1
O12ル省 MnSO4・7H200,00111/diF@SO4
・4H200,0011//dltMgSO4・7H2
00,04To[相]大豆タン・9り塩酸加水分解物 
0.1  17ca(全窒素として)消泡剤(大豆油)
     o、o i  叫4■スレオニン発酵液の調
製 下記第3表に示した組成のスレオニン生産培地81を2
01 Jar Fermenter K仕込み、殺菌後
、■リッツ発酵と同じ条件で、特開昭54−35288
号明細書記載のブレビバクテリウム・ラクトファーメン
タムFERM−P 4190菌を培養した。培養途中ヨ
シグルコース液を連続的にフィードし、スレオニン31
1/cm、リシン11/dl f含有する発酵液10J
t−得た。
第3表 Thr発酵液培地組成 グルコース     10  .9摩 (NH4)2SO4311/1u KH2PO40,11,s會 陶SO4・7H200,11/di Fe 804 ・7H200,00111/cUMnS
O4・7H200,00f i/dlザイアミン塩酸塩
    300μEl/1ピオチン       10
0μm1/11大豆蛋白質塩酸加水分解物  100 
mQ/dt (全窒素として)消泡剤(大豆油)   
   0.01叫を前記調製された3種の発酵液をリシ
ン:トリプトファン:スレオニンの重量比15:2:5
と&るように混合し、次に市販のDL−メチオニンをス
レオニンと同割合混合、溶解し硫酸でpH4,5となる
ように調整、減圧濃縮(30mHg )で水分5゜チま
で濃縮後、真空ベルトドライヤを用い水分1゛   チ
まで乾燥した。この工程において水分5%までは品m6
0℃以下、また水分5チ以下では品温100℃以下にな
るように真空度、加熱温度を調整した。
以上のようKして得られた本発明乾燥品は飼料に添加す
るに際し充分な物性を有していた。
次に本発明品を用いて飼養試験を実施した。
■飼養試験 トウモロコシ87%、脱脂大豆9.5%の混合物にミネ
ラル混合物、ビタミン混合物を添加したものを基礎飼料
とした。この基礎飼料の粗タンノ4’り含量は12%で
あった。この基礎飼料に本発明品と精製アミノ酸混合物
をリシン0.3%、トリプトファン0.04係、スレオ
ニン0.1%、DL−メチオニン0.1%相当添加とな
るように添加した。アミノ酸添加飼料を作成し肥育豚に
対する栄養効果を試験した。
尚対照区としては、トウモロコシ78%、脱脂大豆20
チの混合物に、上記基礎飼料と同割合、同量のミネラル
混合物、ビタミン混合物を添加した高タン・9り飼料(
粗メン・9り含量16係)を用いた。
〔試験方法〕
1区8頭(雄、去勢豚4頭、雌豚4頭)の肥育豚を用い
、28日間(初体重: 18klil〜35 kg)飼
育し、平均体重変化を測定した。
試験結果は以下の如くであった。
以上の結果から明らかな如く、本発明品は、精製アミノ
酸混合物の場合と同様、粗タンパク含量12%の基礎飼
料に添加使用した場合、粗タン・やり含量16%の飼料
を同等の増俸量および飼料要求率を示した。
発明の効果 本発明によれば、各種アミノ酸発酵液より各種アミノ酸
を単離することなく、また各種アミノ酸の分解、着色物
質の生成もほとんどなく、低コストでしかも簡便な操作
により製造される各種アミノ酸の栄養価を最大限有効に
利用することができる。
従って、本発明は産業用極めて有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、リジン、トリプトファンおよびスレオニンの各アミ
    ノ酸産生能を有する微生物の培養液の少なくとも2種を
    含有する混合アミノ酸培養液より得られ、培養液由来の
    不純物とアミノ酸を含有する水溶液を、pH4〜6の弱
    酸性下、液温20〜80℃下に濃縮後、品温20〜10
    0℃下に乾燥し得られた混合アミノ酸組成物。 2、水溶液がメチオニンおよびメチオニンハイドロキシ
    アナログの少なくとも1種を含有するものである特許請
    求の範囲第1項記載の組成物。 3、水溶液がビタミンおよびミネラルの少なくとも1種
    を含有するものである特許請求の範囲第1項記載の組成
    物。 4、水溶液中の全アミノ酸含量が水溶液中総固形分に対
    し20〜70%の範囲内で含有する特許請求の範囲第1
    項記載の組成物。 5、水溶液中の全アミノ酸含量が水溶液中総固形分に対
    し30〜50%の範囲内で含有する特許請求の範囲第4
    項記載の組成物。 6、水溶液の濃縮工程のpH値が4.5〜5.5の範囲
    にある特許請求の範囲第1項記載の組成物。 7、水溶液の濃縮温度が40〜60℃の範囲にある特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。 8、乾燥工程の温度が60〜80℃の範囲にある特許請
    求の範囲第1項記載の組成物。
JP60147396A 1985-07-04 1985-07-04 混合アミノ酸組成物 Pending JPS6211098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60147396A JPS6211098A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 混合アミノ酸組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60147396A JPS6211098A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 混合アミノ酸組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6211098A true JPS6211098A (ja) 1987-01-20

Family

ID=15429327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60147396A Pending JPS6211098A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 混合アミノ酸組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211098A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0722668A1 (en) * 1995-01-24 1996-07-24 Archer-Daniels-Midland Company Improving the bulk density and drying economics of amino acids

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0722668A1 (en) * 1995-01-24 1996-07-24 Archer-Daniels-Midland Company Improving the bulk density and drying economics of amino acids

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI110378B (fi) Fermentointiliemipohjainen aminohappoeläinrehulisäosa, menetelmä sen valmistamiseksi ja sen käyttö
DE69204821T2 (de) L-Form 1:1 Metall-Methionin-Komplexen.
DE60318133T2 (de) Wasserfreies L-Lysin als Hauptbestandteil enthaltendes Granulat
RU1804481C (ru) Способ получени композиции дл кормлени животных
PT1931215E (pt) Aditivo alimentar contendo lisina-l
DE102006048882A1 (de) Allele des rel-Gens aus coryneformen Bakterien
JP2001025368A (ja) 発酵処理液を基礎とする飼料用サプリメント、その製造方法および飼料用サプリメントとしてのl−リシンおよび/またはその塩の使用
JPS61212249A (ja) 飼料用組成物
DE102006050489A1 (de) Allele des prpD1-Gens aus coryneformen Bakterien
CN111280307A (zh) 一种豆粕发酵的添加剂及其在饲料中的应用
JPS6211098A (ja) 混合アミノ酸組成物
DE10235028A1 (de) Verfahren zur Herstellung von L-Lysin unter Verwendung coryneformer Bakterien
RU2692656C2 (ru) Композиция кормовой добавки и содержащая ее композиция корма для животных
PL95590B1 (pl) Sposob wytwarzania alfa-lizyny
CN109182407A (zh) 一种色氨酸制备方法及其使用的发酵培养基和色氨酸发酵专用营养元
DE2108404B2 (de) Verfahren zur Erzeugung von L-Arginin durch Mikroorganismen
CN102925505A (zh) 一次性发酵制备高纯度赖氨酸硫酸盐的方法
JPS62104553A (ja) 動物栄養のための固体組成物
SU858721A1 (ru) Способ кормлени тел т
KR19980070358A (ko) 입상 유기질의 제조법
DE2321461C3 (de) Verfahren zur fermentativen Herstellung von L-Lysin
CN102925506B (zh) 发酵制备高纯度赖氨酸硫酸盐的方法
RU2032747C1 (ru) Способ гранулирования аминокислотных добавок
CN102911976B (zh) 发酵制备中纯度赖氨酸硫酸盐的方法
JPS5848147B2 (ja) シリヨウノセイゾウホウ